少年ジャンプ史上最短の打ち切り漫画はチャゲチャとかいうデマwwwww

あれより短いのは何や?

4週で打ち切り

紅三四郎ってアニメで有名だよな?スロにもなってたはず
1ヶ月で打ち切られてたんか草


諸星大二郎の妖怪ハンターも5週

それに次いでようやくチャゲチャやで
連載が終わってからテレビアニメ化が決定し、九里一平の兄の吉田竜夫が原作名義となる[1]。
コミカライズとして、吉田竜夫原作でタツノコプロ名義の漫画版(吉田竜夫自身がすでにタツノコプロの経営に着手し、漫画家として半ば引退同然だったため、実際には内山まもるら内部スタッフが描いている)が「週刊少年ジャンプ」にて1969年の10号から13号まで連載されたねん。
集英社側はこのジャンプ版『紅三四郎』を「週刊少年ジャンプ」初のアニメ化作品と称しているが、実質的にはコミカライズ化作品であるんやで。
紅三四郎も打ち切りらしいが古すぎて調べてみても詳しく打ち切られた理由まで分かってるサイトはないな
引用元:
- 【ワンピース考察】ナミ、ゴールド・ロジャーの娘だった説が浮上!?本名は「ゴール・D・アン」か
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
ワイくん「今のジャンプが暗黒期?そんなわけないやろーwww」敵「ほーん」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
コメント(7)
2017/06/02(金) 23:07:02
打ち切りじゃ無くて短期連載やろ
2017/06/03(土) 00:27:07
打ちきりの意味をわかってないよな
2017/06/03(土) 00:41:58
ゴミみたいな記事だな
明らか勘違いをまとめる意味って何なの
2017/06/03(土) 07:39:32
それは元から短期集中連載だったんだじゃないか?
開始時点から全4回と決まっていた
2017/06/03(土) 23:14:32
4回だったら反響返ってくる前に終わらせる前提で動いとかんと
そのあとの枠埋めとかに響いてくるやんけ
2017/06/04(日) 17:53:14
この理屈で短期集中連載が含まれるなら、読み切りこそ1週打ち切りになるのではないか(グルグル目)
2020/04/04(土) 19:58:14
短期集中連載を含めていいなら3週打ち切りとか普通にあるやん
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m