【ネタバレ注意】U19(アンダーナインティーン) 14話「子供の力」【ジャンプ25号2ch感想まとめ】
谷先生「それな(冤罪変態教師並感想)」

ルール破って、怒られる、罰を受ける事が理不尽言うならもうどうしようもないね
主人公の好感度上げようと必死になってるみたいだけど
派手な能力のバトル回と思いきや今週の不快度も地味に高い

ワイ「おっ今度こそ秘密兵器のラスボスかな?」
爆 弾

糸に接触したり手で掴んだりしても爆発しないし、スイッチで起爆するタイプなら掴んだところで無意味だし、一体何なんだあれは
爆発の被害が広がりすぎないように配慮したのか?
それとも作者が爆弾というものをわかっていないのか?
地面に落ちなきゃ爆発しないと思ってる
キャッチするのはOKなんだろ
リーダーの手はあらゆる物を無効化する神の手なんやろ
世界大戦やりたい総理がそれやるのホント矛盾してるわ
他国に支配された日本とかスケール広げときゃ良かったのに
そしたら日本を取り戻したい四季大和との共闘路線もアリだった
というかアレ、ドローンから真下に落としてるから総理も消えると思うんだけど
ほんと敵も味方もアホ揃いだわ
日本瀕死は流石に無いべ
場所にもよるが省庁が集中する山手線の内側以外なら人的災害だけで済むし
そんなもん?
言うて首都高の脇は結構なビル街ぽかったし
東京って優秀も底辺も人が密集しまくってるから経済や発展に甚大な被害与えそう
あの程度のビル街なら都内のそこら中にあるぞ
日本瀕死なら霞ヶ関周辺でピンポイントに爆発しないと
歴史的災害になるのは間違い無いが
原爆なら1kmが更地なら2kmまでは焼け野原で3kmくらいまではガラス窓が吹っ飛ぶ
巨大化って…そこは触れずに塵にするくらいしてほしかった
普通に掴んでる姿シュールすぎるw

自分達に落とされた爆弾で付近一帯の大人党以外の一般市民もどうなろうと知ったことないヤバい思考の集まり

周りには大人しかいないから心配ないね
ネムとバンバとオタクの能力だけで天下取れるで

あれだけつけてる時計をただの神経質って性格のためだけに使うのは勿体無い

こいつらがどう抑圧されてるのかが全く伝わらない
強いて言えば真ん中のハチマキ学ラン君か?
でもこいつ授業中スマホ覗き見してる(からガレキの存在をたまたま知れた)よね
もしかして作者的には割とごく普通の教育を受けている状態が既に「抑圧」なのでは
まぁ休日に制服姿の学生がいても変ではないけど

もう描き切ったろ
本物のバンバが出てたヤツも嫌いでは無かった
最近ジャンプの打ち切り漫画は中々いい
突っ込みどころやここでの皆さんの反応など、何だかんだで毎週楽しみにしてます
なぜ最初からこれをやらなかったのか
「U19(アンダーナインティーン)」
最新話の感想記事はこちら
引用元:
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
コメント(78)
2017/05/22(月) 23:06:36
なんなんだろうな、俺この漫画の口あけて叫んでるシーンが兎に角気持ち悪いんだよな…
言葉にできない気持ち悪さがあるんだよね…なんなんだろう
…しかしまぁ、総理もカッコよさが多少あったのに一瞬で化けの皮剥がれてかわいそうだ
2017/05/22(月) 23:11:54
いい加減バンバのこと名前で呼んでやれよw
2017/05/22(月) 23:20:30
※1
前に本スレかどこかで言われてたけど歯茎剥き出しだからとかでは?
2017/05/22(月) 23:23:29
打ちきりになるとわかってるから、逆に安心して見れるよな
2017/05/22(月) 23:24:39
主人公の余計な言動がなければ案外勢いで楽しめそうだ
2017/05/22(月) 23:26:24
※2
刹那で忘れちゃった まぁいいかバンバが本名ということで
2017/05/22(月) 23:27:31
※2
ごめん、マジでバンバが名前だと思っていた
こいつに別の名前あるの?
2017/05/22(月) 23:33:11
※7
スレの159に出てるのに……、まぁいっか
2017/05/22(月) 23:34:05
「旭」カッコよすぎ
史上最大の核兵器ツァーリボンバすら超える威力を持つであろう爆弾を爆発させずに止めるガレキ戦力は世界最高
それにまだ見つかっていないリビドーの持ち主が集まってさらに凶悪なテロ集団とかしてしまいそう
時を止めたり、死者を復活させたり、糸で人を強制的に操ったりなんでもできるだろうしガレキこそ世界の敵
2017/05/22(月) 23:36:57
普通に爆弾投下してきてダメだったwww
2017/05/23(火) 00:29:06
毎週毎週無理に持ち上げてるコメントあって笑うんだけど、同一人物なんか?w
2017/05/23(火) 00:35:13
これいつになったら打ち切られるんだ? しぶとすぎやろ。
もう1巻分たまったろ?
2017/05/23(火) 00:50:44
巨大化したリーダー、うっすらとだけどちくびあるじゃん
男のちくびが描かれてる漫画は良作っていう法則がある
掲載順みてもポロより人気は出てるみたいだし
ワンチャン生き残ってくれないかな
2017/05/23(火) 01:26:30
ツッコミ所は多いだろうけど、なんかヒロアカ並みに必要以上に粗探しされて叩かれてる感じがしてちと気の毒
2017/05/23(火) 01:28:28
多分今期は打ち切り無いんだろうな
6連続新連載をサクッと切るのもアレだし時間的に切るまで見れなかったんだろ
多分打ち切り新連載なしで続くと思う
2017/05/23(火) 02:03:46
理不尽が嫌いじゃなくて見捨てるのが嫌なんだとかだったらまだましだった気がする
2017/05/23(火) 02:07:07
あの爆弾は地面の奥深くに突き刺さってから爆発する超特殊爆弾でガレキリーダーはその情報を得てたから素手でつかんだ。っていうふうに脳内補完すれば読める。
2017/05/23(火) 03:06:46
なぁ、誰も言わないから言うけど
先週の敵3人組どこいった?
2017/05/23(火) 03:47:39
※18
10分しか生きられない設定だから
ドロドロに溶けて死んだんじゃね
2017/05/23(火) 05:54:08
※18
!!!!
みんな忘れてるじゃねーか!
よく覚えてたな
2017/05/23(火) 07:00:58
理不尽が嫌いだ→自分はチート能力押し付けてるだろww
これは意味が違うんじゃ…
2017/05/23(火) 07:07:44
※21
敵は(たぶん)真っ当な手段で今の体制構築したのにそれをマジカルパワーでぶっ壊されるのって割と理不尽じゃね?
なんか同じ土俵に立ってないというか
2017/05/23(火) 08:07:40
漸の読み方と意味…斬の類と勘違いしてない?
2017/05/23(火) 08:46:51
今週の能力披露のシーン普通に面白くて逆に辛い
巨大化は笑ったけどww
2017/05/23(火) 08:59:59
※18
言われるまで忘れてたww
確かにあいつらどうしたんだろう
2017/05/23(火) 09:16:26
俺はU19が嫌いなわけじゃねぇ
作者の思考が嫌いなだけだ
2017/05/23(火) 09:59:36
絵はそこそこ見れるのに話作るのが本当に下手な人っているんだな
なんか可哀想になったわ
2017/05/23(火) 11:33:56
普通に大人たち倒したりしてるけどそいつらにも子供がいるとかは考えてはいないんだろうなこいつら
2017/05/23(火) 11:52:55
とにかく早く終わってくれ…
2017/05/23(火) 11:58:00
※14
粗挽きハンバーグみたいな漫画に対しては粗を無視しろとはまた無茶なことを仰る
2017/05/23(火) 12:14:21
なぜ最終兵がただの爆弾?
前話で言っていた未来武器の使用はどうなったの
2017/05/23(火) 13:44:42
次回最終回決定!!
2017/05/23(火) 13:45:19
※32
どうせウソだろ
2017/05/23(火) 13:46:00
※32
バンバをヒロインにしてホモに目覚めてくれ
2017/05/23(火) 13:46:51
アイツ死んでいいと思う!!
2017/05/23(火) 13:48:08
なぜ総理ほどのリビドーがたまっていそうな傑物が若いころに能力に目覚めなかったのかが謎
2017/05/23(火) 13:50:41
今週もコメント数TOPはU48がいただきます
話題が一番多いことこそ人気作の証
2017/05/23(火) 14:22:16
以前あったプチ修羅場。
うちの実母は俺の嫁に、ドラマに出てきそうな位テンプレなイビリを繰り返してた。
俺と妹がいくら止めろと叱っても止めない。
実家との絶縁も考えたが、天然で人の良い嫁はそんなことしなくていいよ~と笑ってた。
そんなある日、仕事中実母から電話が。
「助けて死ぬあの嫁あばばばばb」
と意味不明な悲鳴に俺はビックリした。
嫁が、というが嫁も今は仕事で隣町だし、ワケわからん。
しかし非常事態だと判断し、早退して実家に直行。
実家玄関に入った瞬間、俺は異常に気付いた。
臭い。
とにかく臭い。
玄関先に漂う異臭に吐き気すらして思わず「なんじゃこりゃあ!?」と叫んだ。
するとドタバタと家の奥から足音が聞こえてきて、泣きながら走って来る母親の姿が見えた。
しかしそれと同時に異臭も強くなる。
堪らず「寄るな!」と怒鳴ってしまった。
よく見ると汁っぽいものにまみれており、口の回りも汚れている。
何があったのか混乱する俺。すると後から父親と嫁が家に到着。
とにかく母親をどうにかしようと思ったが臭くて堪らない。
原因は汁らしいが怖くて触れないから、仕方なく母親が風呂に行こうとすると、父親が
「止めろ!風呂が汚れる!庭でやれ!」
怒鳴り母親は泣く泣く庭へ。
俺と嫁はよくわからないけど、それぞれバケツとジョウロを使って風呂場から汲んだ水をざばざばかけてた。
嫁が母親の頭にジョウロで水をかける姿は大変シュールだった。
2017/05/23(火) 14:23:48
この惨状の原因なんだけど、数日前嫁が実家にお土産を渡したいと実家に行った際、
サッカー好きな俺と父親が話をしてた。
その中で瑞代表のシェールストレームって選手が日本代表の本田と同じチームにいて、その選手に
ついて話をしてたんだ。
その時嫁が
「私それ食べられないんだよ~」
と言い出した。
意味がわからず何だそれって聞いたら
「そのシェールストレームってお魚、私苦手であんまり食べられないんだよ~。」
てのこと。
そう、嫁はシェールストレームをシェールストレミングと勘違いしていたのだ。
シェールストレミングというのは知る人ぞ知る悪名高き世界一臭い魚の缶詰。
で、その会話を聞いていた母親は嫁に嫌がらせしようとその
シェールストレミングで料理を作って『お土産のお返し』にしようとしたらしい。
で、いざ買ってきて、ろくに注意書も読まず電動缶切りで思いきりよく開封。
開けた瞬間飛び散る汁。
部屋に充満する臭い。
母親はすぐに電動缶切りを止めようとしたが、電動缶切りの規格外だったシェールストレミングの
缶は変に固定されておりうまく外れない。
そのくせ電動缶切りは缶詰をゴリゴリ開けてく。
結局母親が缶詰を電動缶切りから外そうと暴れているうちに、缶詰の中身やら汁やらが床に
天井に冷蔵庫にべっちゃりと。
挙げ句あまりの臭気に母親はゲロまでしてたらしい。
取り敢えずその日は激怒した父親の言い付けで母親は納屋で一晩謹慎。
その後すったもんだあり最終的に台所やら廊下やらは全部業者に依頼して掃除したり壁紙
変えたりで本当に大変だった。
それ以来母親は嫁をイビることはなくなり、むしろ嫁を見るとビクビクすらするようになった。
そんな感じで今は平和。
先日花瓶を割ったのがバレた子供が、父親から納屋行きを
命じられていたのを見て思い出した記念にカキコ。
2017/05/23(火) 15:31:29
作者さんの頭の悪さが毎回毎回滲み出てて…
もう読むのも辛くなってくる
終わらせてあげてよ
作者のためにも
黒歴史になるぞこれ
2017/05/23(火) 16:22:46
本当に早く終わって欲しい
このままじゃ作者も読者も誰も幸せにならん
最初からガバガバ設定で色々問題あったけどもうだめだ
良いところがない
2017/05/23(火) 16:30:29
※40
若気の至りならまだ分かるけど30になってこんな陳腐で拙い漫画描いてるからね…
2017/05/23(火) 16:57:19
これ実は原作付みたいだしこの原作者は金輪際ジャンプの漫画に関わらないで欲しい
今後は城平京の名がつく漫画は買ってはいけない
2017/05/23(火) 17:29:08
能力で作った刀 その切れ味は… 抜群である
もうちょっと他に表現無かったのかよ
2017/05/23(火) 17:37:25
カッコいいしわかりやすいのでいい
一応ジャンプは少年向けですので
2017/05/23(火) 19:09:00
皆がこんな粗探ししてるって事はヒロアカ以上の逸材って事だろ
作者の才能に恐怖を感じて潰そうとしてるのみえみえ過ぎwww
本当ネットってクズばっかだな
2017/05/23(火) 22:34:32
※14
粗煮の粗抜きを頼むとは、これまたおかしな話だな。
まぁ作者と※46みたいな連中の頭よりはおかしくないし面白いが。
2017/05/23(火) 22:40:00
嫌いではないんだけど面白いかって言われると・・・
理不尽な大人社会への反抗っていうコンセプト自体は良いと思うんだけど、いかんせん登場キャラ(つまり作者)の考えが色々と残念すぎてなあ
一瞬だけ魅力的に見えた総理でさえ次週には兵を使い捨てするという小物っぷりを披露しちゃうし・・・
2017/05/23(火) 23:11:02
※48
登場キャラの考えもだけど、キャラ設定も時間軸も世界観も何もかもめちゃくちゃなのが悪い
2017/05/23(火) 23:59:24
※47
何言ってんだお前?頭おかしいのか?
2017/05/24(水) 07:54:47
はっきり申し上げますと糞漫画以外の何物でもないですね
具体的にどこが悪いかあげていけば枚挙に暇がないので一番ダメな所をあげさせていただきますとこの主人公がこの漫画の一番ダメな所だと思います
コイツは本当にダメ、コイツの存在だけでこの漫画のプラス面をマイナス面が凌駕する
この糞ゴミを主人公に持ってきた所からしてこの漫画のダメさ加減がわかるってなもんです
2017/05/24(水) 08:52:20
面白くないとしても言い過ぎだと思うけどね
2017/05/24(水) 08:59:13
少なくとも現在のジャンプ中堅よりは断然に面白いだろ
U19をこのまま打ち切りにするような無能な編集部ならジャンプの未来はない
とりあえずソーマとゆらぎは虫唾が走るので梵書、左門はつまらないのでさっさと打ち切り、相撲は円満終了で終わらせて枠をあけるべき
2017/05/24(水) 09:43:50
U19が残るような事態になったらむしろ日本の漫画業界に未来はないぞ。
こんな矛盾だらけのセリフ・不快なキャラ・動きの描写が雑な絵と、
だめな漫画の描き方三点セットが揃った作品今の時代じゃ逆に珍しいぞ?
とりあえずこいつを打ち切って様子見でいいだろ。
2017/05/24(水) 10:40:10
まぁ真面目に評価すると 勉強、ポロ、マリーよりはマシ
2017/05/24(水) 10:49:30
※47
いうほど粗だらけかこのマンガ?
まぁ同時期に連載始まった奴らの中でずば抜けて酷い糞漫画な上に、
信者どもの質も低いが。まだマリーとかのほうがおとなしい分マシだぜ
2017/05/24(水) 11:53:10
U19?刹那で忘れちゃった
まぁいいかあんな漫画
2017/05/24(水) 15:24:31
※46
ああ、確かに怖いな あんなメチャクチャに漫画が描ける才能は
2017/05/24(水) 18:46:21
とりあえず民主的に選挙で成立した政権に武力で何とかしようっていうテロリスト精神がマジ無理。理不尽なのはお前の脳ミソだ!糞主人公!
2017/05/24(水) 19:37:52
※43
城平京の作風とかけ離れすぎだろ。
2017/05/25(木) 02:11:30
このまま軍事クーデターで主人公達に都合のいい政権ができて
(誰が政権運営するのか不明だが)好き勝手やってから数年後
民主主義の復活を叫ぶ新たなU19世代が蜂起して
新政権が糾弾されガレキが投獄されたら神漫画
2017/05/25(木) 11:42:56
主人公何か蜘蛛の巣みたいなの作ってたけどあんなの作ったら体内の血液が一気に無くなりそうな物だろ?
さっそく糸は血液で出来てる設定が全く反映されてない、作者は馬鹿なのか?
2017/05/25(木) 13:36:04
※62
そんなつまらん設定を逐一反映する方が馬鹿だろ
そういうのはもっと過剰に出してる演出をした上で成り立つ設定だ
2017/05/25(木) 16:37:42
なにも考えずに読むならおもしろいで
2017/05/25(木) 20:49:41
※63
つまらなくは無いでしょ?設定を全く生かせないまま無かった事にする方が萎えるよ。
それで面白い話を作れるなら兎も角全然面白くない話ばかりだから余計に読者はイライラさせられる。
2017/05/25(木) 20:59:22
※62
Drジャッカルとかにも同じ事言えるのそれ?
細かいこと気にしすぎ
能力に目覚めた時に体内で作られる血液の量が増えたとか適当に補完しとけ
2017/05/25(木) 21:02:30
こいつらって何がそんなに不満何だか全く解らないな、ガキでも理解出来る社会のルールも守れない奴に自由なんてある訳が無いだろ?
魅力的だと思った総理がすぐに何処にでもいそうな小物に成り下がったし。
主人公達は心が子供のまま大人になったキチガイテロリストだし・・・
てか大体16歳からはもう大人みたいなもんだろ?主人公達は子供だから殺人や器物損壊等やテロをしても許されるとか作者は思ってるのか?
2017/05/26(金) 01:44:43
多分作者は尾崎豊の世界観みたいな漫画を描きたかったんだろうけど、尾崎信者みたいに思いっきりスベった状態になってるな
2017/05/26(金) 04:02:27
失血を能力のリスクとして話に生かすには、例えば
血を出す量が少ない序盤で若干気分が悪くなる主人公
→最初は平気だが、出す量を増やさざるを得ない状況が続き、不安が募る
→これ以上出せないor出したら命に関わる状況に!どうする!?
など、描写の積み重ねを踏まえた盛り上げが必要なので
そのような描写がないこの漫画に、血液の量云々を期待してはいけない
2017/05/26(金) 09:22:56
打ち切り間近キャラ特殊能力設定出血大サービスセールになってからは
そこまでひどくは感じなくなった…けど普通の打ち切り漫画になった
2017/05/26(金) 10:53:48
血使ってるけど実際使われてる血は1%ぐらいで他はリビドー成分99%ぐらいなんだろ
そうじゃなかったら他の能力者は一体何なんだよ?
何で血の量にだけそんなリアリティ求めてるの?
2017/05/26(金) 14:57:27
※71
血液を媒介にする能力だって言ってたじゃん?そう聞いたらどうこの設定を活かすんだろうって思うじゃん?
それが全く活かされないまま無かった事にしてるから萎える。
それにリビドーにいたっても何が力の原動力になってるのかの説明も無いから更に萎える。
U19は設定が何もかもガバガバ過ぎて
一話から不愉快な気持ちにさせられ続ける漫画。
2017/05/26(金) 15:13:10
※72
いやリビドーって名前なんだから欲求とか欲望が原動力だろ。
まんまじゃん。お前の頭がガバガバなだけじゃね?
2017/05/26(金) 15:13:27
少年漫画で能力や戦闘の設定がガバガバなのは気にならない
主人公側のキャラの価値観や行動原理が受け付けん
四季総理もあの週だけはいいキャラになりそう?とか思ったが
やっぱり扱いきれんかったらしくて平凡悪役になったし
2017/05/26(金) 15:37:44
※72
簡単に言うとリビドーは感情が原動力となって発動・運用する。
作中、何度も説明されてるのでいかにクソ漫画といえどエアプは許さん。
2017/05/26(金) 17:19:21
話がつまらないだけじゃなく、キャラもどっかで見たようなのばっかなんだよな。同時期連載のバンバがいる時点でもうあれだけど
2017/05/26(金) 17:31:28
※75
あれ?そうだったの?
何か違う意味として理解しちゃってたよ。
2017/05/26(金) 17:39:29
16週辺りで終わって欲しい
最終的には主人公達全員死刑ENDで
終わってくれればマシな漫画に昇華
するはず。
俺個人の考えだけど他の人はどんな
終わり方なら納得するんだろう?
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m