「ヒカルの碁」の広告が完全になろうだと話題にwwww
7コメント
1:










2:
ヒカル「また俺何かやっちゃった?」
3:
このシーンだけ見るとなろうに見えるよな
4:
この広告で読み始めたらなろうと思われるやん
9:
さい探すときは雑魚相手に無双するからなろうやで
17:
ほんまなろうが好きな人が多いんやなって
5:
でも面白いじゃん
42:
ヒカルがと言うより佐為がなろうやろ
6:
差異が消えてからが面白い
7:
サイが最後まで強いからええよな
156:

なんJ民に佐為が降ってきたらこうなるだけやな
206:
>>156
庶民から巻き上げた金で生活してた貴族のセリフとは思えんな
庶民から巻き上げた金で生活してた貴族のセリフとは思えんな
52:
実際めちゃくちゃ強いとはいえ1000年も前やとあんまり通用しなさそう
85:
>>52
1000年前は実際大したこと無いけど140年前にプロと死ぬ程対局して学んで伝説作って
現代でも対局しまくって定石を学んで最強になったぞ
1000年前は実際大したこと無いけど140年前にプロと死ぬ程対局して学んで伝説作って
現代でも対局しまくって定石を学んで最強になったぞ
112:
>>52
現代の定石を学習して更に強くなってるぞ
現代の定石を学習して更に強くなってるぞ
8:
ヒカルの碁の主人公って一回も負けないの?
12:
>>8
結構負けてるで
結構負けてるで
43:
>>8
重要な対局は負けてる
重要な対局は負けてる
15:
サイが「ヒカルに繋ぐために生かされたんだ」と納得して死んでいくのにヨンハが「そんなの全員そうだろ」とさらに進んだところから未来を目指してるのほんとすこ
次の世代はまたヨンハのたどり着いた領域なんてスタートに過ぎないんやろな
次の世代はまたヨンハのたどり着いた領域なんてスタートに過ぎないんやろな
147:
>>15
ワイもこれすこ
ワイもこれすこ
560:
韓国に負けるとか今だと荒れるな

580:
>>560
というか昔のが嫌韓ムードだったからガチでやばかったぞ
今なら残当やろ
というか昔のが嫌韓ムードだったからガチでやばかったぞ
今なら残当やろ
584:
>>560
でも実際中国や韓国のが強いんやろ?
でも実際中国や韓国のが強いんやろ?
588:
>>560
韓国が最強やからおかしくないのにな
韓国が最強やからおかしくないのにな
566:
>>560
当時も荒れたはず
当時も荒れたはず
590:
>>566
荒れてたのは日本じゃなくて韓国側なんだけどな
荒れてたのは日本じゃなくて韓国側なんだけどな
59:
最終戦くらい勝たせろよ
61:
韓国に負けて終わったからクソ!派いるやん
俺は勝つよりも終わり方の方が美しいと思うんだけど分かるやついるかな
負けそうになったけど佐為の打ち方を思い出してなんとか巻き返そうとするの熱いじゃん
俺は勝つよりも終わり方の方が美しいと思うんだけど分かるやついるかな
負けそうになったけど佐為の打ち方を思い出してなんとか巻き返そうとするの熱いじゃん
471:
>>61
ライバルを完全に超えないのって良いよな
負けたけど未来を感じられる終わり方
ライバルを完全に超えないのって良いよな
負けたけど未来を感じられる終わり方
33:
まぁヒカルって挫折経験したり結構苦労してる感じもあるけど
一発でプロになっちゃうし、やっぱりジャンプ的天才キャラなんだよな
いくらサイと毎日打ってるとはいえ
一発でプロになっちゃうし、やっぱりジャンプ的天才キャラなんだよな
いくらサイと毎日打ってるとはいえ
21:
子供の頃サイは女やと思ってた
26:
>>21
アニメの声が死ぬほど違和感あったが男だったんやなって
アニメの声が死ぬほど違和感あったが男だったんやなって
23:
結局アキラってサイの存在知らんのやっけ
27:
>>23
将来教えてもらえる
将来教えてもらえる
28:
>>23
知らんけど核心に一番迫った
知らんけど核心に一番迫った
46:
>>28
このシーン最高なんだよな
劇中でただ一人だけ、ライバルが、真実にたどり着くっていう
このシーン最高なんだよな
劇中でただ一人だけ、ライバルが、真実にたどり着くっていう
47:
>>46
多分ダケさんも気づいてそう
多分ダケさんも気づいてそう
70:
>>47
門脇さんも気付いてるんじゃ
門脇さんも気付いてるんじゃ
14:
ここで僕が投了!
41:
>>14
このシーンネタにする奴ホンマ腹立つんやが
ワイの大好きなシーンなのに
このシーンネタにする奴ホンマ腹立つんやが
ワイの大好きなシーンなのに
100:
>>41
あれは笑うわ
あれは笑うわ
136:
>>41
ワイもここがネタにされるのよく分からん
昔のヒカルはガチでヤバかったんやでって説明しとる部分やし笑う要素ないよな
ワイもここがネタにされるのよく分からん
昔のヒカルはガチでヤバかったんやでって説明しとる部分やし笑う要素ないよな
191:
>>41
あのヒトコマだけ抜いたらネタ画像にしか見えないからしゃーない
あのヒトコマだけ抜いたらネタ画像にしか見えないからしゃーない
546:
>>14
これネタにされてるのよくわからんわ
ここで投了したって説明しただけちゃうの?
これネタにされてるのよくわからんわ
ここで投了したって説明しただけちゃうの?
572:
>>546
このスピード感がおもろい
このスピード感がおもろい

48:
今見るとアキラほんとメスやな
39:
ヒカルの碁で一番かわいいのは塔矢アキラ
異論は認めない
異論は認めない
51:
アキラくんほんまエロい
326:


334:
>>326
伝説の筒井先輩
伝説の筒井先輩
335:
>>326
加賀とかいう逸材をつぶしたアキラを許すな
加賀とかいう逸材をつぶしたアキラを許すな
340:
>>326
面倒見よくて草
面倒見よくて草
423:
>>326
腐女子にクッソ人気な加賀
腐女子にクッソ人気な加賀
55:
サイが消えてから言うほど勝たないんだよなぁ
60:
>>55
最強の初段になったのでセーフ
最強の初段になったのでセーフ
67:
>>60
後半は低段位の雑魚しか倒しとらんな
後半は低段位の雑魚しか倒しとらんな
56:
なろうクッション入れなきゃ昔の漫画語れんのか?
65:
>>56
いま売るためにはなろう入れるしかない
いま売るためにはなろう入れるしかない
57:

62:
>>57
この形式の広告やとどんな漫画でもつまらなさそうになりそう
この形式の広告やとどんな漫画でもつまらなさそうになりそう
113:
>>62
切り取る部分がつまらんからな
切り取る部分がつまらんからな
77:
ほんま広告のセンスやばいやろ
144:
ボーボボの広告は割とセンスあった
198:
>>144
これ?
これ?

216:
>>198
これやこれ
これやこれ
487:
>>198
これほんとすこ
これほんとすこ
213:
>>198
879が無理やりすぎる
879が無理やりすぎる
250:
>>213
元は87.5だったのにな
元は87.5だったのにな

82:
馬鹿向けに広告作るの楽しそう
92:
チェンソーマンもこの広告でなろうにされてたのは草生えた
それもなろうキャラにされてたのがアキくんという
それもなろうキャラにされてたのがアキくんという
38:
広告で流せばすべてなろうに見えるよな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619873826/
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
コメント(7)
2021/05/05(水) 06:04:11
キャプ翼は日本びいきすぎて日本がブラジルに勝つのに何故か海外で人気あるよな
2021/05/05(水) 07:50:47
※1
普通リアリティはともかく自国を勝たせるものだしそれに文句を言う奴のがおかしい
他所の国の作品を見る時だって基本主人公側に感情移入して見るものだし
2021/05/05(水) 11:00:46
ヒカルがしゃしゃり出てきてからつまんなくなった
どうせならサイを利用するだけ利用してたらいつの間にか
手の内が見えて最強になってた展開にして欲しかったわ
ヒカルが努力しまくる物語ならサイいらねーし
2021/05/05(水) 19:13:06
※1
みんな結構アニメを楽しめる子供の心もありながら アニメはアニメとして楽しめる大人なんだ
俺たちだってもしルーマニアとかラオスとかよく知らない国が主人公で(現実では弱くても)なんかすごいやつらがどんどん現れて世界で大勝利する面白い作品あって見たら好きになるなって思うし
それ弱小に天才があつまって優勝みたいなある意味王道ストーリーやし
現に中国ってサッカーは強くないけど少林サッカーたのしめたし
2021/05/29(土) 15:54:24
キャプ翼は超次元サッカーだからリアリティ重視してないでしょ。
ヒカルの碁の後半はサイが消えて、本当のヒカルの碁としてサイと同じく未来へ繋ぐ人間の1人だから韓国戦は負けた。そのヨンハもそのうちの1人、皆んなそうだろって言って綺麗に終わった。
2022/05/22(日) 00:08:02
※3
無双することに面白さを見出す人間は現実が上手くいかない劣等感からそう思うらしいぞダメ人間!
2023/08/11(金) 08:11:27
※3
読み手側に問題があるいい見本だな
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m