【悲報】バトル漫画における「戦闘狂キャラ」の扱いにくさwwwwwwwww
7コメント
1:
設定通り戦わせまくるとお話をブッ壊すし
かといってあまり戦わせへんと口だけ野郎になる
かといってあまり戦わせへんと口だけ野郎になる

2:
分かりやすいキャラクターのようで実は超めんどくさい
4:
味方じゃなくて敵にするといい味出すぞ
14:
>>4
なんで自分とこのボスに挑まんねんと思うことはある
なんで自分とこのボスに挑まんねんと思うことはある
102:
>>14
宇水さんの設定、有能

宇水さんの設定、有能

5:
強キャラにしておかんと単なる雑魚狩りの痛い奴になるよね
7:
伊之助は良く出来てるよな


55:
>>7
最初はただの戦闘ガイジなんだけど、 物語が進むにつれて人間としても成長していってるのがほんますこ
最初はただの戦闘ガイジなんだけど、 物語が進むにつれて人間としても成長していってるのがほんますこ
100:
>>55
割と自分の実力を理解してるの偉いわ
割と自分の実力を理解してるの偉いわ
8:
暗黒微笑女キャラが凄んで落ち着かせる
11:
>>8
これ萎えるわ
これ萎えるわ
16:
>>8
悪い意味でゾクゾクするやつ
悪い意味でゾクゾクするやつ
9:
中立にして「強くなるまで殺さないでおく」とか「成長を促進するためにそこそこの奴とぶつかるよう暗躍する」とかさせとけばええやん
21:
>>9
中立気取りはなんか腹立つんだよなぁ…
中立気取りはなんか腹立つんだよなぁ…
23:
主人公たちが負けかけてる時に戦闘狂キャラが気まぐれで乱入してきて敵キャラが殺されて難を逃れるシーンは?
38:
>>23
一番あかんやつやん
主人公にとっても都合よすぎるし作者にとっても便利すぎる
一番あかんやつやん
主人公にとっても都合よすぎるし作者にとっても便利すぎる
89:
>>38
確かにクソ展開やがあのなんとも言えんモヤモヤした感じがクセになるわ
本来だったら負けてるのにっていう
確かにクソ展開やがあのなんとも言えんモヤモヤした感じがクセになるわ
本来だったら負けてるのにっていう
52:
ざらきけんぱちのあの設定戦闘狂としては完璧だよな
弱くても説明つくしインフレの波に飲まれることもないし
弱くても説明つくしインフレの波に飲まれることもないし

73:
>>52
闘いを楽しむためにわざと自分のパラメータ下げるってやつか
闘いを楽しむためにわざと自分のパラメータ下げるってやつか
90:
>>52
初めてまともに戦えた相手も殺して終わりになりそうになった経験から相手に合わせて手加減する癖がついたってのは中々ええ説明よな
初めてまともに戦えた相手も殺して終わりになりそうになった経験から相手に合わせて手加減する癖がついたってのは中々ええ説明よな
101:
>>90
手加減して負けるときも死闘の末やっとざらき倒せたってかんじやから
むしろあの死闘が一ミリも力を出していなかったとざらきの強さを過去から教えてくれる新たな手法
手加減して負けるときも死闘の末やっとざらき倒せたってかんじやから
むしろあの死闘が一ミリも力を出していなかったとざらきの強さを過去から教えてくれる新たな手法
106:
>>52
あの設定師匠が考えたとは思えんくらいしっかりしとるわ
戦闘狂キャラの最適解ちゃうか
あの設定師匠が考えたとは思えんくらいしっかりしとるわ
戦闘狂キャラの最適解ちゃうか
56:
ラスボス相手に挑むも見開きでやられるって役目あるやろ、戦闘シーンはカットで
60:
フレイザードみたいに勝つのが好きって堂々と主張してるのは好き

68:
単独行動の戦闘狂を巧く敵側に誘導してぶつける展開好き
108:
ベジータに仲間ぶっ殺されまくったのに勿体ないから逃した時の悟空は最高に戦闘狂よな
124:
>>108
サイヤ人としてベジータより純度高いよな
サイヤ人としてベジータより純度高いよな
149:
>>108
ドラゴンボールで生き返る
これ以上に便利な設定がないわ
恨みつらみとかほとんど無視できるようになるし
ドラゴンボールで生き返る
これ以上に便利な設定がないわ
恨みつらみとかほとんど無視できるようになるし
112:
ネテロの「敗色濃い難敵に全霊で挑む」ができてこそ戦闘狂やと思う
出来てる奴は少ない
出来てる奴は少ない
120:
>>112
ヒソカさん…
ヒソカさん…
128:
>>120
同じ作品でこれやから余計際立つんだよなぁ
同じ作品でこれやから余計際立つんだよなぁ
61:
最後まで最強格であれ
ちゃんと主人公とバトルしろ
ちゃんと主人公とバトルしろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618192297/
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
コメント(7)
2021/04/16(金) 16:14:27
ヒソカは船で大暴れせんとホンマにピエロで終わってまうぞ
2021/04/16(金) 18:39:16
剣八の設定は、それこそ、相手が強くなる可能性があるから殺さないように手の抜くってよくある設定じゃないの?
2021/04/17(土) 14:57:13
※2
それいじょうに相手と互角の戦いをしたいから相手の力に合わせて戦う癖の方でしょ
霊圧喰らって封印する眼帯とかもそうだけど
俺眼帯で本当に力封印してた奴剣八くらいしかでないわ
2021/04/17(土) 19:28:50
※3
ドラゴンボールの悟空とかも重い装備して戦ったり、
幽遊白書の戸愚呂とかも、相手に合わせて力を抑えているじゃん?
2021/04/18(日) 08:31:17
※1
ヒソカが船で暴れてエンジンに引火、爆発オチで最終回とかどうだろう?
2021/04/18(日) 09:06:35
※5
主人公のゴンがまたゴンさんになってヒソカ仕留めに来る……
2021/04/19(月) 21:35:17
フレイザードは戦闘狂とはちょっと違う
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m