【ネタバレ注意】鬼滅の刃197話「執念」【ジャンプ15号2ch感想まとめ】
49コメント
606:
扉絵の珠世さん美しすぎてしばらくページを繰れなかった
でも慈愛に満ちた微笑みっぽい表情なのに、無惨様の顔にギリギリと爪立ててんのね
でも慈愛に満ちた微笑みっぽい表情なのに、無惨様の顔にギリギリと爪立ててんのね

609:
珠世さん無惨と過去にデキてたっぽいよな…
614:
>>609
愛憎入り乱れた愛人に近いポジションだった気がしてきたw
かなり長い年月二人きりだったのかな
愛憎入り乱れた愛人に近いポジションだった気がしてきたw
かなり長い年月二人きりだったのかな
608:
仲間の痛みに怒る伊之助と生きている炭治郎を勇気づける善逸のどちらの良さも出てたな……
610:
無惨戦は人が多すぎると思っていたけどかまぼこのトリオくらいの人数がいいな
この3人が原点回帰で揃っていて面白い
この3人が原点回帰で揃っていて面白い
661:
仲間を想って泣きながら戦ってる伊之助と泣かずに仲間を励まして戦ってる善逸
伊之助と善逸が成長が感じられていいな
伊之助と善逸が成長が感じられていいな
611:
無惨様が黒血枳棘以外の血鬼術を使った……!?
電撃っぽいんだけど何したのかまったくわからん
電撃っぽいんだけど何したのかまったくわからん

624:
>>611
でも消耗状態とはいえすぐに使えなくなったし
コスパ悪いんかな?
でも消耗状態とはいえすぐに使えなくなったし
コスパ悪いんかな?
636:
無惨様の術はキリヤ様と姉妹に効いたあたり視覚を介した攻撃か?
雷撃っぽいエフェクトで肉体的損傷が無いし光線か?
雷撃っぽいエフェクトで肉体的損傷が無いし光線か?
645:
>>636
スタングレネードやドムフラッシュみたいなもんだと思う、だから視覚を介してた親方きゅんにも効いたんではないか
スタングレネードやドムフラッシュみたいなもんだと思う、だから視覚を介してた親方きゅんにも効いたんではないか
831:
無惨の衝撃波は産屋式まで時空を超えて届いたところ見ても物理攻撃ではなく炭治郎の言うように術(血鬼術)なのだろうけどそんなチート攻撃をなぜ今まで出さなかったんだという疑問が・・・
835:
>>831
たまたま偶然にその場で出来ちゃった血鬼術なんじゃね?
たまたま偶然にその場で出来ちゃった血鬼術なんじゃね?
651:
いまさら産屋敷のメンツをどうこうしてる暇でもないけど
あえて言わせるってことは一悶着あるんかね
あえて言わせるってことは一悶着あるんかね

653:
>>651
キャラ多すぎだからやること絞らないとラスボス戦で全部やっていたら話がまとまらない
キャラ多すぎだからやること絞らないとラスボス戦で全部やっていたら話がまとまらない
654:
>>651
煉獄父が変なフラグ立てるようなセリフ言ってるのよな
まあ今さらそっちでどうこうはないと思ってるけど
煉獄父が変なフラグ立てるようなセリフ言ってるのよな
まあ今さらそっちでどうこうはないと思ってるけど
652:
遂に新上伍か宇髄弟来るかな?
662:
今更産屋敷勢に何かあってもぶっちゃけ無惨倒せれば大した問題じゃないんだよな
ネズコいた時ならともかく今残ってるの元柱と特に作戦指示してるわけでもない産屋敷一族だけだし
このラスボス戦の最中に戦況に大して影響ない戦いやられてもな
ネズコいた時ならともかく今残ってるの元柱と特に作戦指示してるわけでもない産屋敷一族だけだし
このラスボス戦の最中に戦況に大して影響ない戦いやられてもな
666:
>>662
輝利哉も自分に構うなっつって無惨のいる現場の方を気にかけてるしな
今さらやらんだろ
輝利哉も自分に構うなっつって無惨のいる現場の方を気にかけてるしな
今さらやらんだろ
625:
炭治郎はほとんどガクガクしてるだけで終わってしまったが、伊黒さんはどうなったんだ
まさかこれで活躍終わりというわけではあるまいな
まさかこれで活躍終わりというわけではあるまいな
634:
>>625
伊黒さんは言うてももうかなり見せ場もあって活躍は十分したと思うぞ
もう気絶して生き残って恋と幸せになってもらってもいい
伊黒さんは言うてももうかなり見せ場もあって活躍は十分したと思うぞ
もう気絶して生き残って恋と幸せになってもらってもいい
644:
>>634
この状況で気絶したおかげで生き残りましたってなったら、読者がどう思うかはともかくとして
伊黒さん本人はそんな終わり方に納得できないと思うんだが
この状況で気絶したおかげで生き残りましたってなったら、読者がどう思うかはともかくとして
伊黒さん本人はそんな終わり方に納得できないと思うんだが
650:
>>644
むしろ死にたがりの蛇だからこそそれで生き残るってのはありなんじゃね
そして生き残った蛇に対して恋が喜んでくれて
前に死ねば良かったのにと言われたのと対照になる
そういう考察をしている人がいたな
むしろ死にたがりの蛇だからこそそれで生き残るってのはありなんじゃね
そして生き残った蛇に対して恋が喜んでくれて
前に死ねば良かったのにと言われたのと対照になる
そういう考察をしている人がいたな
751:
足にベルト巻きまくってたのって確か風だから
最後のページの足風だよね?
最後のページの足風だよね?

612:
此処まで冨岡の顔と実弥の上半身引き伸ばす理由は…?
617:
>>612
義勇の欠損はもう明らかになってるけど、実弥のダメージ描写は不自然なくらい出てこないよね
実弥の足元に血痕があるから、縫った傷が開いて臓物がはみ出ているんじゃないかと嫌な想像が……
義勇の欠損はもう明らかになってるけど、実弥のダメージ描写は不自然なくらい出てこないよね
実弥の足元に血痕があるから、縫った傷が開いて臓物がはみ出ているんじゃないかと嫌な想像が……
622:
>>617
まろび出ながら歩いてたらもっと出血してそうなんだけどどうなんだろう?
鬼化でもし始めてるのかな
まろび出ながら歩いてたらもっと出血してそうなんだけどどうなんだろう?
鬼化でもし始めてるのかな
623:
実弥は首だけになってもみたいなセリフを言っていたから1番やばいかもな
715:
もうボロボロ過ぎるぜ全員
伊黒さんと鏑丸が心配だ
炭治郎みたいに衝撃波直撃はしてなさそうだが
伊黒さんと鏑丸が心配だ
炭治郎みたいに衝撃波直撃はしてなさそうだが
739:
カナヲは復帰するんだろうか

744:
>>739
刀折れてるのと、使い手最多の水と違って花の呼吸が派生で代えの刀がそうそうなさそうなのが問題かな……
刀折れてるのと、使い手最多の水と違って花の呼吸が派生で代えの刀がそうそうなさそうなのが問題かな……
779:
>>744
伊之助の刀も折れてるけど復帰してるしカナヲも復帰するでしょ
勿論恋もね
伊之助の刀も折れてるけど復帰してるしカナヲも復帰するでしょ
勿論恋もね
668:
無惨様って本来なら、岩(透き通る世界&赫刀)×9人の総掛かり相手でも瞬コロくらいの強さなんだろうけど
手負いの伊之助善逸もコロしきれないとか、ホント弱りきってんだな
手負いの伊之助善逸もコロしきれないとか、ホント弱りきってんだな
672:
>>668
なんせ腕が上がらないくらい疲労してるからなあ
もうヨボヨボの無惨おじいちゃんだよ
なんせ腕が上がらないくらい疲労してるからなあ
もうヨボヨボの無惨おじいちゃんだよ
680:
また油かけて燃やせば大分時間稼げそう
697:
なんだかんだでフィニッシュは陽光になりそうだな 毒薬も強いがそれだけじゃ足りないみたいだし
729:
今までの描写見てるとそもそも無惨を戦えるキャラとして扱ってない感じだな
生き物としての能力差でかいだけで
思慮の浅さとかそういう色々欠点が多い人間がたまたま強くなってしまったというか
実際この最終決戦でも無惨は顔以外でかっこいいところが何も描かれてない
生き物としての能力差でかいだけで
思慮の浅さとかそういう色々欠点が多い人間がたまたま強くなってしまったというか
実際この最終決戦でも無惨は顔以外でかっこいいところが何も描かれてない
732:
>>729
ホント顔だけはいいな無惨さま
ホント顔だけはいいな無惨さま
757:
>>729
まあ無残は侍でもないし、病人が最強になっただけの人。
無残の戦術はすたこら逃げてダメそうなら分裂で逃げるだからww
そもそも最終決戦なんぞを無残はやる気が無いんだよなあ
まあ無残は侍でもないし、病人が最強になっただけの人。
無残の戦術はすたこら逃げてダメそうなら分裂で逃げるだからww
そもそも最終決戦なんぞを無残はやる気が無いんだよなあ
655:
逃げたいのに逃げさせてもらえない無惨が何か可哀想になってきた
736:
無惨を応援したくなってきた

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1583444354/
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
コメント(49)
2020/03/09(月) 10:34:21
皆欠損とかあって痛々しすぎる…
2020/03/09(月) 14:33:08
泣きそうやった
どうか、無惨を倒してって思うけど、無惨倒したらもう終わりやろ。
なんか複雑な気持ちでたまらん。
2020/03/09(月) 14:47:59
いやはや、みっともない無惨様が見れて満足です。
もしもしのぶさんが生きていたら、無惨の行動を見て
毒を吐きまくっているんだろうなぁ
2020/03/09(月) 14:48:39
全然面白くないな
それにファンの柄が悪いからますます嫌いになったわ
ワンピースの方が全然面白い
2020/03/09(月) 15:03:53
今なら鱗滝さんや派手柱や煉獄パパ来てくれればかなりな戦力でなんとか日の出まで持ちそうじゃない?
無惨目視出来てて逃さなければ良いし、鴉使って時間教えるだけならもう今はキリヤ必要ないよね
代々護衛付けなかったんだから今こそ全勢力投入せねば
2020/03/09(月) 16:09:22
富と義と勇と腕を失ったな…
2020/03/09(月) 17:01:24
珠世様が美しい…
2020/03/09(月) 17:28:20
流石に何度も復帰をやりすぎだと思う
ダレすぎ
2020/03/09(月) 19:14:11
これ推しキャラの生死と欠損具合で評価分かれるだろ 壱戦や対弐戦だけやたらとシビアで透明札もないし救護部隊もいなくて悲惨な結末だったけど、今思うとあこまで切り刻む必要あったかと思うわ
あと炭治郎が瀕死状態で時のぼりまでして得た12の型を繋げる下りはもうこれで終わりか?
2020/03/09(月) 19:18:28
二番煎じだけど、義勇さんと実弥さんさ、まだ顔出てないじゃん? 錆兎と匡近と同じか対の形で傷出来てたらなんかアツイ!
その場にいない、選抜を抜けれなかった鬼殺隊でさえない、けれど2人じゃなかったら今無残を追い詰めた水と風の柱はいなかった。
炭治郎も上壱を倒した玄弥も。
導いた、繋いだ人がいた証
2020/03/09(月) 19:54:33
今週号の無惨様は、もしも上弦の鬼達が現場に居たら
鳴女でさえも爆笑してしまいそうな勢いがあるな。
2020/03/09(月) 20:07:53
なんか禰豆子が心配だ。
2020/03/09(月) 20:08:48
老化しているなら毒?も弱っているのかね?
2020/03/09(月) 20:13:14
善逸がもっと元気なうちに霹靂一閃撃てれば、今の無惨様じゃ避けらんなそうだけどなぁ。あと無惨様のフラッシュ攻撃が、ドラゴンボールでベジータがクリリン達吹っ飛ばしたヤツっぽかった。我ながら情けない威力なヤツ。
2020/03/09(月) 20:24:15
愛なんてあるわけないわ。鬼になっても成長を見届けたいと思っていた我が子を食い殺させられたんだから。
まあ、自分の望み通り惨めったらしい死に向かってる今の無惨だけは、好ましく思ってるかもね。
2020/03/09(月) 23:13:08
※9
無惨戦があまりにもキャラが不死身すぎるし都合よく助かるので
黒死牟戦や童磨戦とのギャップが酷いな
アニメ化で人気が出て作者にキャラは殺さない、引き延ばしをすると言うお達しみたいなのが出ているのかな
ちょっと急にご都合が酷くなって戸惑う
2020/03/09(月) 23:15:51
大怪我→治療→復帰
蛇だけでも3回もやっているし
何度同じことを繰り返すんですか?
キャラも死なせない具合はワンピよりも酷いぞ
2020/03/09(月) 23:53:39
善逸が人間になった禰豆子と一緒に帰るんだって炭治郎に言ってるけど、もしかして善逸は禰豆子が近くに来てること気付いてるのか?
2020/03/10(火) 00:09:18
毒とか悪役の使う物だったんだがなぁ…。
今は暴力よりイジメの時代だからしょうがないか。
2020/03/10(火) 00:23:47
一般人対一般人の戦い決着ついた?
2020/03/10(火) 00:30:26
次の相手どれ?
2020/03/10(火) 00:31:40
藍染とかのが無敵感あった
2020/03/10(火) 00:59:24
侍であればタイマンでやれ
2020/03/10(火) 02:58:03
黒血はブラックテクノロジーみたいなもんなのかな
毒が効いて弱体化しても無惨が血を霧状にする事を覚えてコロナウイルスみたいになりそう
2020/03/10(火) 03:11:57
キサツで囲んでるの見て病原菌を退治してる細胞の動画を思い浮かべてしまったんだけど
無残の血って寄生虫っぽいな。人の頭に寄生するタイプの。無残細胞に変異大成功すると刀で斬られても死を克服できるけど寄生虫が切り離されて正気に戻るから耐えられないみたいな
2020/03/10(火) 03:46:38
あんだけ赫刀出せればとか言ってたのに
当の無惨様には大して効力がないという事実
ここでも結局、縁壱さんが使ってこそ効果があるという結果にw
2020/03/10(火) 04:44:54
村田も参戦しろ
善逸猪之助が戦えてるなら岩訓練まで行った村田なら今の無惨相手にそこそこやれるだろ
2020/03/10(火) 11:22:23
キン肉マンのサタン様のような愛らしさ
2020/03/10(火) 16:52:31
鬼滅の話ではないが、今週のネバランのラートリーが
すごく無惨様ぽかった
2020/03/10(火) 19:28:32
珠世様が蛇足に思える
すごい都合がいい毒だなぁ
2020/03/10(火) 20:48:45
引き伸ばしが酷いな
キャラも都合よく助かるしつまんねえ
2020/03/10(火) 22:11:19
ジャンプ編集部「ワニ、こっから2年延ばせよ」
2020/03/11(水) 00:03:17
ねずこ 最後、喰われるのでは??
2020/03/11(水) 10:17:36
※19
珠世様がもうひとつくらい毒を仕込んでそう
老人だけ弱体化しタヒ亡するとかっての
2020/03/11(水) 15:17:17
※34
あんまり入れると、毒が裏返りそう…。
2020/03/11(水) 15:26:25
※9
むしろ壱戦が異質だった
人気出たらからか最終回近いからか、性癖全開にしたらこうなっちゃったて感じ
言うても無惨戦だって最終的に何人死亡するかまだ見えない
壱戦胸糞でキャラは死なせればいいてもんじゃねぇなと思ったんで、同期と蛇恋風くらいは生き残って欲しいかな
2020/03/11(水) 15:37:10
※31
むしろ駆け足終息で行間説明してよ状態なんだが
2020/03/11(水) 15:38:44
※17
何で自分の思い通りの展開じゃなくて叩く時には決まってワンピ持ち出すんだろうな
この作品に限らず
2020/03/11(水) 18:04:45
※14
間違いない
それな
2020/03/11(水) 18:11:07
※34
幻を見せる毒とか?
最終的にとぐろあにみたいな最期になりそうと予想
2020/03/12(木) 03:49:26
ネズコの役割がどうなるんだろう、ムザンを完全体にしちゃうのか止め刺すのか
それともただ見守るのか
お館様襲撃編は別作者の番外編でもいいから見たいな
2020/03/12(木) 08:50:10
日輪刀
鬼の術によるステータス異常の治癒が可能。
赤か通常かは不明だけど赤いと速度が速いのかね?
2020/03/12(木) 16:12:23
壱戦でついて行けなくなりました。別に時透推しではなかったけど、キリキザンは辛いし辞めてほしかったよ、、、
面白くなくなった
2020/03/13(金) 20:27:56
面白いと思ってるやついないだろ
2020/03/14(土) 14:00:51
※1
ゴメン なにを言ってるのかよくわかんない w
2020/03/14(土) 14:04:59
※44
面白くないと思うなら見なきゃいいじゃん
2020/03/14(土) 14:11:08
※7
マジ それな
2021/10/29(金) 20:25:25
アニメ無限城編で、新上弦の伍の天元の弟と天元と煉獄さんのお父さんと嫁3人の対決シーンが見たい!!!
ufotableさん、絶対に作って下さい!!!!!
アニメの新上弦の伍の欠番はダメです!!!!!
待ってます。
2024/06/07(金) 22:11:19
※4お前の人生よりかは面白いんじゃないか?
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m