【ネタバレ注意】ドクターストーン 94話「黒い宝石の香り」【ジャンプ12号2ch感想まとめ】
10コメント
669:
久しぶりのスイカ待ってた

662:
コハクスイカのこと大好きやな
653:
スチームゴリラ?の助手席じゃなく
荷台に隠れてたのが驚かせようと
してたと思うとスイカが可愛い
荷台に隠れてたのが驚かせようと
してたと思うとスイカが可愛い
671:
フランソワさん意外と抜けたとこあってよかったw

678:
あれはフランソワが抜けてるというよりコハクちゃん他が規格外すぎるだけでは…w
661:
完璧超人かと思われたフランソワにも人間味感じられていい。不快なキャラ居ないってほんとにいいね。
656:
仕留めた猪二頭を両肩に軽々と背負って運ぶ姿はまごうことなきゴリラ
655:
素手で猪捕まえるコハクにフランソワさんもさすがにびっくりよね。
675:
フランソワがかわいい
510:
フランソワはスイカ相手にも丁寧なしゃべり方だしスイカ様って言うんだね
519:
>>510
職業でやってる人は普段から丁寧になるよ
職業でやってる人は普段から丁寧になるよ
542:
スイカとフランソワの組み合わせいいね
ヤギはリアルめに描かれてたから狩られてもなるほどなーて感じだったが
イノシシはえらい可愛く描かれててつらい
ヤギはリアルめに描かれてたから狩られてもなるほどなーて感じだったが
イノシシはえらい可愛く描かれててつらい
651:
トリュフ探しで必要だったんだろうけど
親イノシシを連れてかれて
付いてきてる仔イノシシが
かわいそうだった
親イノシシを連れてかれて
付いてきてる仔イノシシが
かわいそうだった
660:
トリュフ発見→猪トリュフ捕食の流れワロタ

650:
イノシシかわええ
652:
スイカ、チョーク、コハク大活躍
512:
うり坊が可愛すぎて捌かれると思うとつらい(肉を食いながら)
514:
>>512
海鮮料理屋の巨大水槽の魚見て「かわいー」言ってる連中が活き作り頼んでたりするのと一緒
海鮮料理屋の巨大水槽の魚見て「かわいー」言ってる連中が活き作り頼んでたりするのと一緒
536:
>>514
水族館で「可愛いー美味しそー」ってデート中の女が心の声を口に出すと
男にドンびかれるって話を聞いた事がある
水族館で「可愛いー美味しそー」ってデート中の女が心の声を口に出すと
男にドンびかれるって話を聞いた事がある
657:
煮込むなーーー!!!www

562:
ウリ坊運命やいかに!
582:
>>562
うり坊じゃなくなるまでは生存出来ます
うり坊じゃなくなるまでは生存出来ます
561:
来週はみんなの腹の中なんだよ(´;ω;`)
658:
龍水が高級グルメが食べたいで
トリュフ探しにイノシシ捕獲
千空がイノシシで相良油田の発見の
経緯を思い出すのテンポの良さ
トリュフ探しにイノシシ捕獲
千空がイノシシで相良油田の発見の
経緯を思い出すのテンポの良さ
521:
繋ぎ回かと思わせて少しも構成の手を緩めないのが凄いな
並走する課題に必要なピースが同じで、イノシシ肉の前にイノシシが必要
ただテンポが早いようにみせるのではなく、こういう気持ちいい展開があるからこそか
並走する課題に必要なピースが同じで、イノシシ肉の前にイノシシが必要
ただテンポが早いようにみせるのではなく、こういう気持ちいい展開があるからこそか
524:
しかしトリュフってそんなに美味いもんかね
白人には至福の香りらしいが、日本人には…
まあ松茸も白人には履き古した靴下の香りに思えるらしいが
白人には至福の香りらしいが、日本人には…
まあ松茸も白人には履き古した靴下の香りに思えるらしいが
529:
>>524
珍味やそれに近い食材なんてのは、その中でも一級品を一級料理人が作らないと、じつは案外マズイと思うよ
トリュフもキャビアもフカヒレも松茸も燕の巣も食べたことないから知らんけど
珍味やそれに近い食材なんてのは、その中でも一級品を一級料理人が作らないと、じつは案外マズイと思うよ
トリュフもキャビアもフカヒレも松茸も燕の巣も食べたことないから知らんけど
525:
しかし、原始的な生活送ってた村人の中でもトップクラスの体力であろうマグマよりタフな大樹すげえなw

670:
体力∞の大樹は分かるけど
陽くん マグマも汗だくの中
ニッキーも汗かいてないのは凄い
陽くん マグマも汗だくの中
ニッキーも汗かいてないのは凄い
674:
農耕が腰痛の起源という説があったような

672:
写真で油田探して疲れてる
龍水と千空とか
油田探しを手伝ってくれてる
石神村のご隠居や小さい子供達とか
セリフの無いコマで時間が経ってる
のが分かるの好き
龍水と千空とか
油田探しを手伝ってくれてる
石神村のご隠居や小さい子供達とか
セリフの無いコマで時間が経ってる
のが分かるの好き
673:
サクッと数ヶ月たったと言うけど作中時間てどれくらい経ってるんだろうな。
単行本持ってないけど見返せば外見の成長とか見て取れるんだろうか。
単行本持ってないけど見返せば外見の成長とか見て取れるんだろうか。
676:
経過年数
最初の季節はわからないけど
千空は一年目は一人で暮らして冬を越し、
二年目は大樹と、
三年目は石神村で、
もうすぐ四年目の冬がくる感じかな?
最初の季節はわからないけど
千空は一年目は一人で暮らして冬を越し、
二年目は大樹と、
三年目は石神村で、
もうすぐ四年目の冬がくる感じかな?
667:
掲載順がめちゃめちゃ良くなってきてないか?
来週巻頭カラーと人気投票だから
来週巻頭カラーと人気投票だから

541:
ワンピ前
ほんと絶好調だなこのマンガ
ほんと絶好調だなこのマンガ
532:
もう2周年かはえーな
周年イベで表紙巻頭Cとアンケと大盤振る舞いだな
周年イベで表紙巻頭Cとアンケと大盤振る舞いだな
667:
石油発見からの新展開楽しみ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1549474597/
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
コメント(10)
2019/02/19(火) 12:34:12
めっちゃいい顔して猪2匹仕留めて担いできたコハクちゃんかわいすぎない?
2019/02/19(火) 13:58:59
トリュフって日本にもあるのか
普通に知らなかった
2019/02/19(火) 14:19:22
テンポいいよね、毎週クリアすべき目標の設定→ヒントを駆使して解決の流れがあるから読んでてスッキリするし次が楽しみ
実際こういうトライアンドエラーと解決解明と次のハードルの設定を繰り返してくのは科学や研究の醍醐味だと思う。なかなか進まない時期もあるけど進むときは何ステップも一気に進む
2019/02/19(火) 14:49:24
※2
松露で検索検索ゥ!
2019/02/19(火) 16:18:57
※1
可愛いけど泣きながら着いてくるうりぼうの方に目が行きますw
2019/02/19(火) 18:05:56
※5
めっちゃわかる
うりぼう可愛すぎた….
2019/02/19(火) 18:16:49
フランソワが可愛く見えてきた
2019/02/19(火) 18:46:27
テンポいいしクスッと笑える所も多くてすごく面白かった
2019/02/19(火) 23:09:04
ほんと元気でるなこの漫画読むと
鬱屈な月曜に読めるのは最高
2019/02/20(水) 12:28:29
来週は油田採掘にチャレンジかな
二周年記念回に数字の2繋がりで、石油が主役の第二次産業革命を合わせてきたんなら面白いね
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m