【ハンターハンター】大天使の息吹とかいうチート回復能力って強化系でいいのか?
10コメント

1:
クラピカも腕の骨折を自然治癒力を強化系で治してた気がするんだが

3:
骨折は自然治癒でなんとかなるけど無くなった腕は自己治癒力強化しても生えてこないよな
4:
>>3
あーたしかに腕吹っ飛んでたもんね
大天使の息吹はまじで何系なんだろう
具現化と強化のジョイントタイプかな
あーたしかに腕吹っ飛んでたもんね
大天使の息吹はまじで何系なんだろう
具現化と強化のジョイントタイプかな
5:
いやーでも腕を具現化系で再生って違和感あるけど具現化くらいしかないよなー
6:
特質だろ
7:
カテゴリに割り振れない奴は全部特質でいいよ
16:
特質のバーゲンセールや!
8:
全部 特質つまんねーw
21:
ハンターサイトの情報によるとグリードアイランドは特質系の能力者を中心に作った云々言われてなかったっけ
26:
>>21
説明できない内容も多いしそうだよなー
説明できない内容も多いしそうだよなー
13:
ピトーのドクタープライズですら特質だろあれ?
それ以上のチート性能だしどう見ても特質

それ以上のチート性能だしどう見ても特質

19:
>>13
大天使の息吹は何で制約をかけてあれほどの効力なのか意味不明だよな
グリードアイランド内のみ
1度qだけ
複数で作った
これだけの条件で生まれ持った才能が段違いのピトーの能力超えてるのが不思議
大天使の息吹は何で制約をかけてあれほどの効力なのか意味不明だよな
グリードアイランド内のみ
1度qだけ
複数で作った
これだけの条件で生まれ持った才能が段違いのピトーの能力超えてるのが不思議
30:
>>19
ゲームクリアという制約があるからでは?
ゲームクリアという制約があるからでは?
33:
>>30
ゲーム内もリアルな世界だから
ゲーム内で大天使の息吹使うためのシステムが何らかの念能力で作られてるんよ
ゲーム内もリアルな世界だから
ゲーム内で大天使の息吹使うためのシステムが何らかの念能力で作られてるんよ
37:
大天使の息吹の制約
基本的にGI内でしか使えない
↓
スペルカード全種と交換
↓
枚数制限3
基本的にGI内でしか使えない
↓
スペルカード全種と交換
↓
枚数制限3
42:
GIでの各スペルカードの効能などを考えると個人の制約と誓約の限界値はたかが知れてしまうなー
ゴンさんにならずともピトーを封じれるわけで
ゴンさんにならずともピトーを封じれるわけで

40:
これひょっとしてGIはすでに念能力の最高峰の扱いをした作中最強難易度の話だった?
43:
能力者側にも大きい制約は付いてるだろうけど
能力使用側にもかなり強い制約があるから
本来の能力は切った爪が復活する程度の能力だった可能性もある
能力使用側にもかなり強い制約があるから
本来の能力は切った爪が復活する程度の能力だった可能性もある
10:
まあジンが特質だし何でもありなんでしょ

9:
大天使の息吹自体がジンの能力だったり
回復の能力じゃなく部分的時間巻き戻し能力
どこぞの鰤でそんなヤツいたような気もしなくもないが
回復の能力じゃなく部分的時間巻き戻し能力
どこぞの鰤でそんなヤツいたような気もしなくもないが
15:
>>9ジンの性格的の時間巻き戻しはしなそうな気がするがなー
でも再生って観点で考えるとその線もあるよな
でも再生って観点で考えるとその線もあるよな
20:
ジンは趣味に特化したしょうもない能力っぽそう
弟子にギャンブル能力教える時点でお察し感がある
弟子にギャンブル能力教える時点でお察し感がある
25:
>>20
俺もそう思うんだよねw
戦闘以外で敵を説き伏せる術も豊富に持ち合わせてそうだし、戦闘はオマケ的な位置付けに考えて念考えてそう
俺もそう思うんだよねw
戦闘以外で敵を説き伏せる術も豊富に持ち合わせてそうだし、戦闘はオマケ的な位置付けに考えて念考えてそう
18:
ジンって性格判断的には強化系だろ?
一度受けた技は覚えられるってところから特質みたいに言われてるけど
単純にオーラ総量が多くて器用なだけだろ
ゴンがGIでやってた修業だって
変化系の念能力やら放出系の念能力をやってたじゃん
あれをもっと高次元で出来るってだけの話だろ
一度受けた技は覚えられるってところから特質みたいに言われてるけど
単純にオーラ総量が多くて器用なだけだろ
ゴンがGIでやってた修業だって
変化系の念能力やら放出系の念能力をやってたじゃん
あれをもっと高次元で出来るってだけの話だろ

14:
ジンはグリードアイランドに発を使ってしまってると予想
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541090161/
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
コメント(10)
2019/01/14(月) 02:43:26
特質系のつまらないところはオーラの特質さで能力を作ったんじゃなくて、特質系だから何でもできるって感じなところ。
水見式での葉っぱを枯らせるのとか腐らせるのとかと全然関係ない能力やんけ!
おまけに肉弾戦も普通にできるし。
特質とはいえ強化系にもっとも遠いのは特質系じゃないのかよ
2019/01/14(月) 05:53:45
そういや、パームって肉弾戦強いのかな?
いや、怖いんだけど、強いかな?
2020/12/25(金) 22:27:04
特質は反対ではないんじゃなかったっけか クラピカの修行の時に特質でどんな能力手に入れるか次第みたいな感じで言うてたような
2021/01/05(火) 17:53:45
大天使はゲームマスターが使用できないとしたらかなりつらい誓約じゃね
わざわざ他人の為にそんなことするなんて
2021/04/20(火) 16:57:11
ナニカのインチキ能力を見ると、念能力は何でも有りな気がするw
2021/07/22(木) 11:38:30
ジンは遺跡ハンター的な面もあるから時間の巻き戻しは割とある気がする
2021/12/20(月) 15:39:27
暗黒大陸産のサムシングをベースにGIを作ったと考えれば何でもあり
2023/04/23(日) 08:34:47
GIはプレイヤー側からも若干オーラ徴収してるみたいな説見かけたけどそう考えれば大天使が強力なのも納得
2023/08/05(土) 11:34:26
ジンって実際強いんだろうけどちんちくりんだから強そうに見えない
2025/01/05(日) 20:26:21
特質だろ欠損部位生やせるわけだし、必要オーラはゲームマスター達のジョイント(+でプレイヤーたちからも微量ずつ徴収とか)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m