
記事一覧
新着コメント一覧
-
※84しゃーないやん。お前のために描いてる漫画じゃないんだからな。かねはらって好きな展開好きな漫画家にかいてもらえばいいだろ。
おばみつ云々いってるやついるけどこれ一応少年漫画のバトルものよ?恋愛要素が全面に出るわけないだろ。セーラームーンじゃないんだぞ。カップルなんて脇役に決まったんだろ。恋愛ごっこはよそでやれや。
- 【ネタバレ注意】鬼滅の刃200話「勝利の代償」【ジャンプ17号2ch感想まとめ】 -
※13
砂だから切断系の攻撃や糸の拘束系に対して相性が良いと言うのもあるぞ
- 【ワンピース】エネルって普通にビックマムやカイドウより強くね??? -
一気読みしたけど、ふったけど恋されてることは受け入れて友達としてでも離れないことを選択した時点で、今後どっちに転ぶかわからんなって印象だったから、最終回もそっちに転んだかってくらいだったな。
展開飛ばしすぎとは思わないな。
- 【最終回】青のフラッグ 最終話 【ジャンプ+2ch感想まとめ】 -
※26
一応メインキャラだからね。善逸は。柱は何人亡くなっても構わんが同期でしかも人気のやつだしね。伊之助と善逸死ぬと漫画のテイスト変わってしまう。柱がなくなるのとはまた別だな。
- 【ネタバレ注意】鬼滅の刃200話「勝利の代償」【ジャンプ17号2ch感想まとめ】 -
※22
だってメインキャラだもん、かっこよくしないと。そしたら腐ついちゃうんだもんしょうがなくない?時代劇の主役で醜男いないじゃない。二枚目がイケメンなのは当たり前のこと。
- 【ネタバレ注意】鬼滅の刃200話「勝利の代償」【ジャンプ17号2ch感想まとめ】 -
虎杖と東堂がサシで直毘人に勝てるとは思わんし、乙骨と夏油がランク違う理由も意味不明やし色々ツッコミどころある格付けやな
- 【強さ議論】「呪術廻戦」の最強キャラランキング、ついに決まる -
そんなんいったら時代劇だって全部展開一緒やん。
- 武井壮さん「鬼滅の刃とヒロアカはストーリもーキャラ設定もそっくり」→ファンの反応www -
エアギアも途中でガラッと変わった
- 【比較】初期から最も画力が上がった漫画家が凄すぎるwwwwww -
※14
まぁ復讐のやつも実際おるし、しゃーない。恨み骨髄なのは間違いないし。
- 武井壮さん「鬼滅の刃とヒロアカはストーリもーキャラ設定もそっくり」→ファンの反応www -
岸本は未だ画力では圧倒的だと思うわ
なぜか脚本に向いてると思い込んでいるのが本当にもったいないくらい天才的な画力。
- 【比較】初期から最も画力が上がった漫画家が凄すぎるwwwwww -
漫画だから心情が分かって可愛く見える。
リアルで釘崎みたいな対応する人間は少しウザがられそう。虎杖が優しすぎる。
- 【画像】呪術廻戦のヒロイン「釘崎野薔薇」ちゃん可愛くない??? -
※11
漫画家としては失格かもしれんが、過労死せずに生きて家族を過去の作品の売上で養っているだけ社会人としてはマシだし、要領のいい生き方だろう。
↑これ何言ってるんだい?他にも売上がどうたらこうたら、別に誰も休載は社会人として失格とか、長期連載してるから社会人として立派とかお金の話なんかしてないし、ただ休載が長すぎてもういいじゃんムードになってるってだけの話さね。実際数年前まではヒソカVS旅団とか見たかったけど、復活してもまた少し描いたら数年休載だと思うと、もうわざわざ立ち読みすらしないだろうってほど興味無くなってる。
- 【冨樫先生頑張れ】なあお前ら、もうハンターハンターの連載再開あきらめてないか…? -
誰もこれを理解できてないのか当然のように語っているが、作品の良し悪しを作品のせいにするな
- 鬼滅の刃のアニメ見てるけどこれ本当に面白いの? -
※70
なんで一人でヒートアップしてんだよ
- 鬼滅の刃のアニメ見てるけどこれ本当に面白いの? -
※3
海外出張で乙骨に会いに行ってるから接触はしてるぞ
なんて言ったかはまだわかんないけど
- 【ネタバレ注意】呪術廻戦 140話「執行」【ジャンプ13号2ch感想まとめ】