大人大戦
あらすじ
<毎週土曜更新>正しい大人とは?浦島優太郎は父が残した言葉を胸に、自らに課した“大人憲法”を守りながら立派な大人を目指していた。しかし、その“大人憲法”が後に世界を大きく変えることに…。『左ききのエレン』原作者かっぴー先生新連載!評価がすべての監視社会に立ち向かうサバイバルドラマ、開幕――!! [JC2巻9/4発売予定]
大人大戦 最新話
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627684231
管理人の一言
乙姫の登場にザワつく中、ヒロインなのかラスボスなのか…って予想で盛り上がる読者たち。でも一番の注目は「庭を見る会」だよね、草生やしながら政治の闇にも触れてくるこのセンス、好き。
ネットの反応
1: 名無しの読者さん(`・ω・´)
この作者女の人描くの上手だね
2: 名無しの読者さん(`・ω・´)
女ァ全員俺の命狙ってくるんですけどォ!?
3: 名無しの読者さん(`・ω・´)
下の名前入力するだけで居場所分かるって、ガーデンやっぱりあかんやろw
4: 名無しの読者さん(`・ω・´)
>214 政治家名や政党を記載すると通報されて非表示になるので記載しないが、正社員を解雇しやすくしようとしている現農相と所属している政党は与党に相応しいは無い。自分自身は2大政党を目指せる現時点で議員数の多い野党を推薦する。
5: 名無しの読者さん(`・ω・´)
好きな子が俺の信仰者だった件について
6: 名無しの読者さん(`・ω・´)
金足りないのサラッとスルーしてるけど何も考えてなかったんだな
7: 名無しの読者さん(`・ω・´)
童話うらしまたろうにおける乙姫って別に味方ではないのでは
8: 名無しの読者さん(`・ω・´)
桜のもじりで庭を見るになるのじわじわくる
9: 名無しの読者さん(`・ω・´)
流川さんが謝罪したときイイネしてる主人公いいね
10: 名無しの読者さん(`・ω・´)
桜を見る会で草、もう少し名前考えろよw
11: 名無しの読者さん(`・ω・´)
この作家陣はヒキが強くて本当に上手い
12: 名無しの読者さん(`・ω・´)
暴力振るわれたのに非暴力で話を収めたうえで嬢に詫びをきっちり入れた流川。巻き添えで家来になりかけたがなんとか回避した犬飼。丸く収まったかと思いきや、普通に飲んでいたのにいきなりBANくらった渋谷拓男。
14: 名無しの読者さん(`・ω・´)
桜満開なのに庭だけ見るのかよ
15: 名無しの読者さん(`・ω・´)
タローちゃんがグッピー殴らなかったら、グッピーはミサトさんから秘密裏に消されてた可能性あったのか。
犬飼みたいに眠らされるどころじゃ済まなさそう。
16: 名無しの読者さん(`・ω・´)
「神ィ!」って、泣きながらスタンガン押し当てて来る系女子。普通の軽音部の幸野厘かな?
17: 名無しの読者さん(`・ω・´)
謝罪できる流川イケメンじゃん、それに👌してる浦島かわいいw
18: 名無しの読者さん(`・ω・´)
選挙でまともな人間に投票しないと、ろくな事にならないという事をこの漫画も示しているよな
19: 名無しの読者さん(`・ω・´)
庭を見る会wwwwww
20: 名無しの読者さん(`・ω・´)
流川、意外といいヤツ?ミサトさんがヤバかったか~
21: 名無しの読者さん(`・ω・´)
ジャスティスの謝罪にいいねできる そういうところ好き
22: 名無しの読者さん(`・ω・´)
浦島太郎に対しての乙姫って味方なのか…?
23: 名無しの読者さん(`・ω・´)
浦島と乙姫か、花咲っていう苗字の人も出てくるかな
24: 名無しの読者さん(`・ω・´)
庭を見る会は草
25: 名無しの読者さん(`・ω・´)
うっっっわガーデンの始祖を崇める新興宗教か…やばすぎ…
どんだけおもしれぇんだ、この漫画
26: 名無しの読者さん(`・ω・´)
料金問題さらっと流されたw犬飼乱入してなかったらどうしてたんだコレ
27: 名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱ50万じゃ足りなかったか
28: 名無しの読者さん(`・ω・´)
思いの外、カッコいい奴だった。子供の頃の憧れと大人の環境は違うだろうな。
29: 名無しの読者さん(`・ω・´)
桜を見る会揶揄ってて草うまいな
30: 名無しの読者さん(`・ω・´)
「流川の不意打ちサイテー」になるかと思ったら「タローもタローじゃん」で空気が萎えて解決…ってちょっと意外。何やかんや流川の好感度も一定保ってるし。地味な好感度調整がうまいなぁ。
31: 名無しの読者さん(`・ω・´)
どうせ話が進むと広告代理店のコンペになる
32: 名無しの読者さん(`・ω・´)
流川は良い大人だな。
子供の理想を失わずに大人になった感じ。
33: 名無しの読者さん(`・ω・´)
171 日本に限らずほぼ全ての国で「自国民」とは自国の国籍を持った人間のことだし、政治は自国民を最優先するものだし、そうしない為政者は売国奴だよ
34: 名無しの読者さん(`・ω・´)
庭を見る会なんて開催しただけで低評価の嵐だろ
35: 名無しの読者さん(`・ω・´)
今気づいたけどずっと寝てる間に社会がすっかり変わったから浦島なんだな
36: 名無しの読者さん(`・ω・´)
不意打ちでくる「庭を見る会」wwwwww
37: 名無しの読者さん(`・ω・´)
好きな子が働いてるとちょっとむずいって感情分かるしそれを素直に表現するのも好き
38: 名無しの読者さん(`・ω・´)
桜を見る会って言えよw
39: 名無しの読者さん(`・ω・´)
ガーデンだから庭を見る会か、なるほど
40: 名無しの読者さん(`・ω・´)
あ、やっぱ50万であの豪遊は無理だよな
41: 名無しの読者さん(`・ω・´)
225 あなた達を解雇しやすくする法案を成立させます。賛成、賛成(正社員達)←こんな人おる? ホント、貧困層を増やすこんな法案の成立を目指す政治家(しかも将来の首相候補)やその所属政党に投票している人の気が知れない。その父親は非正規労働者を増やして貧困層を増加させたのだぞ。国民は選挙によって同じ誤ちを繰り返すのか。
42: 名無しの読者さん(`・ω・´)
「庭を見る会」www ガーデンだけにwww
43: 名無しの読者さん(`・ω・´)
てっきり太郎がラウンジ嬢にモテモテになるかと思ったのにw
44: 名無しの読者さん(`・ω・´)
庭 を 見 る 会 w
引用元:
コメント(0)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m