群脳教室 2話 感想・考察まとめ|ジャンプ+ 市真ケンジ【読者の反応】


0コメント

群脳教室

あらすじ

<毎週水曜更新>親友も、好きな子も、クラスメイトは全員、脳だけにされてしまった。A先生と名乗る宇宙人の彼女は、地球を守る為には主人公・筒野悟希とそのクラスメイトたちの群脳が必要だと語る。クラスメイトたち、そして地球を救うべく教室に一人残された筒野に課された試練とは――。ジャンプが誇る鬼才が贈る衝撃のサスペンス群脳戦記!

群脳教室 最新話

ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266795713258

管理人の一言

「またすげーのが始まったな」「展開どうすんだこれ」と言いつつも、ちゃんと気になってる読者多め。ただ「このまま引き延ばすだけなら離脱する」って声もあって、次回の展開次第で運命が決まりそうな雰囲気だった。

ネットの反応

1名無しの読者さん(`・ω・´)
多分飛んでくるチョークを上手い事使うんだろうけど、読者がそうきたかっ!って思うような感じにはならないと思う。くっそショボい切り抜け方になる予想
2名無しの読者さん(`・ω・´)
解決方法で凄いと思わせるかセコいと思わせるかでこの作品の全てが決まる次回
3名無しの読者さん(`・ω・´)
①飛んで来たチョークを割れないよう口で受け止める(失敗しても10秒に一回飛んで来るから再チャレンジできる)②受け止めたチョークを今度は自分が黒板に向かって飛ばす(口は動かせるし、失敗しても同上)③①②を繰り返して飛ばしたチョークで「=」の横に数字を書けたら終了←みたいな解決法だったら笑えるよね。
4名無しの読者さん(`・ω・´)
突然都合の良い能力発動したり助っ人来たら萎える。セリフに伏線あって思いもよらないトリックでクリアしてほしい
5名無しの読者さん(`・ω・´)
AI漫画はこんなわかりやすく3D素材貼り付けた感出してこないよ なので普通に素材を用いて描いてるだけだと思います(素材を使うことに対しては別に良いと思います もうちょっと素材感減らす努力はした方が…とは思うけれど)
6名無しの読者さん(`・ω・´)
うーん…
いや、うーん…
7名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか5年くらい前のマガジンで連載してそう
8名無しの読者さん(`・ω・´)
神様のいうとおりに思い出した。だるまさんが転んだデスゲーム好きだったな。個人的にこの漫画も好きだよ。
9名無しの読者さん(`・ω・´)
想像以上に話が進まなかった
10名無しの読者さん(`・ω・´)
何にもしてないのにチョーク飛ばしてくるの酷くない何の罰よ
11名無しの読者さん(`・ω・´)
口は動くからな、こっちも口からチョーク吐いて2を書くだけで勝てるぞ
12名無しの読者さん(`・ω・´)
次回どうやって黒板に2を書くのかがちゃんと面白ければ俺は読むぜ
これ以上思わせぶりなことだけ引っ張るようなら俺は下りるぜ
13名無しの読者さん(`・ω・´)
授業ならまず教えなさいよ
14名無しの読者さん(`・ω・´)
ルールに自分の手で書けとはいってないからチョーク吐き出し鳥に書いてもらえばいい
説明義務は果たしたんだから後出しは無効っス
15名無しの読者さん(`・ω・´)
テンポ遅くない?簡易的な回答を最後に提示するか間違いの答えを出してハズレ~ってなるかしないと読み飛ばされるでしょ。まぁ10秒に1回飛んでくるチョークを使ってどうにかするんだろうが、超能力系だったらギャグ過ぎて笑うぞ。
16名無しの読者さん(`・ω・´)
俺以外みんな…?って言うけどさ、俺たちはそのみんなのことを全く知らないんだわ。だから全員が脳にされたってところを見せられても何も思わない訳よ
17名無しの読者さん(`・ω・´)
これ本当に面白くなるのか
18名無しの読者さん(`・ω・´)
うーん、つまんね。古くさい使い古された理不尽漫画のテンプレをなぞるだけ
しばらくしたら主人公が力に目覚めるか、レジスタンスみたいな連中が接触してくるんじゃない?
19名無しの読者さん(`・ω・´)
効果音の文字何とかならん?
20名無しの読者さん(`・ω・´)
救おうとしてるのに暴力的だし、脳にしてるのに元に戻してやるとか言ってるし何やねん
21名無しの読者さん(`・ω・´)
超能力に目覚めるくらいしか解決法思いつかない
22名無しの読者さん(`・ω・´)
連載開始を遅らせて、ここまでで第一話にするべきだったと思う
 序盤の話数なんて超がつくほど貴重なわけだし
23名無しの読者さん(`・ω・´)
最初の人たち校長とか何かかと思ったら、極道なのか。1話から思ってたけど、映像での説明がヘタすぎる。ただ「任侠」とか書いている書を飾っていれば極道?とりあえず、次回にみんなが納得できるような解答が出来るのかな。あと、せめてこの程度の進み具合なら2話までは1話でおさめてほしかった
24名無しの読者さん(`・ω・´)
悪夢の詰め合わせって感じだな。面白いかどうかはまだわからない。
25名無しの読者さん(`・ω・´)
死因チョークが額にぶっ刺さったからは嫌すぎる
26名無しの読者さん(`・ω・´)
理不尽でイライラするな。この先カタルシスはあるのか?
27名無しの読者さん(`・ω・´)
奇抜なことしようとして滑ってるっていつ気づくんだろう
28名無しの読者さん(`・ω・´)
チョーク頭に当ててんのも、周りが脳みそだらけなのも、主人公自身の脳の事を示唆してんじゃないかね。宇宙人なんて不可思議な存在がいて、動けないのに黒板に文字を書けって言ってる。しかも自分のおでこに丁寧に傷まである。授業は算数で足し算。え?…俺の脳いじられ何か足されてる?俺、何らかの超能力もってんのか?って気づけってことじゃないかな…
29名無しの読者さん(`・ω・´)
おもしろいです。こういった続きが気になる系のエンタメが増えれば増えるほど私の生きる気力が保たれます。ありがとうございます。
30名無しの読者さん(`・ω・´)
いいじゃない、この流れ。ちゃんと引き込まれる。
31名無しの読者さん(`・ω・´)
タイパラは内容がクソ以下だったけど絵はちゃんと手描きだったじゃん、今度は内容が2話まで来ても評価できる段階じゃないうえに絵まで素材貼り付けとかどうなってんだよ、作者はこれでいいと思ってるわけ? いや元々が他人の漫画をパクる漫画家の漫画を描いてたような奴だからそんなもんなのか?
32名無しの読者さん(`・ω・´)
今際の国のアリスとかも最初はこんなだったけどな。ジャンプ読者はせっかちさんが多いね。
33名無しの読者さん(`・ω・´)
①チョークを跳ね返す←綺麗に2が書けるはずもなし、却下  ②誰かに書いてもらう←言うだけ言う価値はあり  ③主人公が何かに目覚める←マンガ的には可能性が高い
34名無しの読者さん(`・ω・´)
2話目で引きのばしか( ;`Д´)
35名無しの読者さん(`・ω・´)
皆デスゲームと決めつけているが違うかも知れんぞ、あくまで「サスペンス群脳戦記」なんだから異能バトルが始まってもおかしくないんだ
36名無しの読者さん(`・ω・´)
無駄にコマがデカいとこあるな
37名無しの読者さん(`・ω・´)
このまま主人公チぬくらいのことしてくれんとおもんない
38名無しの読者さん(`・ω・´)
第一話で警官が上からの命令でわざと主人公を遅刻させるようにやってるし、この主人公じゃなきゃダメな理由があるわけだよな。額の古傷がここでカパッと開いて……もう主人公も人外だな。
39名無しの読者さん(`・ω・´)
2話目のこの内容でさっさと解答まで描かないようなペースでこの先やっていけると思ってんのか
40名無しの読者さん(`・ω・´)
このまま主人公が普通に死んだらおもろい
41名無しの読者さん(`・ω・´)
話進まねえな…

引用元:

  • こちら

    NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

  • こちら

    【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww

  • こちら

    【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

  • こちら

    【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww

  • こちら

    【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww

  • こちら

    【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

  • こちら

    【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

  • こちら

    【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

  • こちら

    【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

  • こちら

    【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

コメント(0)

 コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m

関連記事

新着コメント一覧