半人前の恋人
あらすじ
<隔週火曜更新>ある日、美術室で学校の備品を制作していると、すごく怖そうな女子がこちらを睨んでいて…!? 職人女子×美術男子 青春グラフィティ――[JC6巻8/4発売予定]
半人前の恋人 最新話
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627682091
管理人の一言
ついに「彼女宣言」きたーー!!ってなった読者多数!気まずい空気にも関わらず、響子ちゃんがしっかり言葉にしたの偉すぎるし、それを受けた空気も優しくて、この漫画らしいなって感じた人が多かった様子。
ネットの反応
1: 名無しの読者さん(`・ω・´)
先延ばしにもならず、曖昧にもせず、1番好きなながれ
2: 名無しの読者さん(`・ω・´)
よう言うた!それでこそ女や!
3: 名無しの読者さん(`・ω・´)
いいぞ響子ちゃん!よく言った
4: 名無しの読者さん(`・ω・´)
先生おかえりなさい!再開嬉しい!
5: 名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか俺の中ででかい太鼓の音が鳴った!
6: 名無しの読者さん(`・ω・´)
言えたじゃん
7: 名無しの読者さん(`・ω・´)
早い内に宣言しておかないとお互い心の傷が深くなるだけだからなあ
8: 名無しの読者さん(`・ω・´)
半人前の恋人は卒業したから、次は正式な新妻にクラスチェンジだ!
9: 名無しの読者さん(`・ω・´)
それでこそ恋人だ!ハーレム作品じゃないものね。パートナー持ちに恋したら泣きを見るのしゃーない。
10: 名無しの読者さん(`・ω・´)
響子ちゃんと篠原さん仲良くなってね!二人共いい娘だから。てか登場人物皆んな良い人だから皆んな幸せになってね!私の疲れた心と身体の癒しなので、これからも宜しくお願いします🥺
11: 名無しの読者さん(`・ω・´)
長々悩まずに、どストレートに主張できて偉い!!
12: 名無しの読者さん(`・ω・´)
ちゃんと言えたじゃねぇか…
13: 名無しの読者さん(`・ω・´)
川田先生、おかえり
14: 名無しの読者さん(`・ω・´)
いいんだよ。何も間違ってないよ。むしろ早く伝えてあげたの方が優しさ勝る
15: 名無しの読者さん(`・ω・´)
俺が大学通ってた頃これとほとんど同じ状況になって「彼女いるなら思わせぶりな態度取るな」ってキレられたんだよなぁ。1個上の先輩だから敬意をもって接してただけなのにね。気遣いが恋愛モーションに取られるの正直面倒くさい。
16: 名無しの読者さん(`・ω・´)
曖昧で濁すより全然良い!!
17: 名無しの読者さん(`・ω・´)
はっきりと伝えるのって大事だよね
18: 名無しの読者さん(`・ω・´)
うん、無理に隠すとか根回しするより堂々と言っちまった方がいい。それでいてお互い嫌な印象どころか良い印象だったなら尚更。ほぼ初対面だけど尊重できそうな人柄だったらきっと友達になれるし後腐れもないよ。
19: 名無しの読者さん(`・ω・´)
待ってた。そしてまぶしすぎて失明した
20: 名無しの読者さん(`・ω・´)
一番正解の対応をしてるし彼女だと話す前に察しちゃうよね。誰も悪くないし告白前でよかった。伊吹くんからの思わせぶりな言動行動はないから周りの評価が落ちることもないでしょ
21: 名無しの読者さん(`・ω・´)
進太郎殿よ。次回これでオロオロしてたら男じゃないぞ!
22: 名無しの読者さん(`・ω・´)
いやもうコレはしゃーないわな…誰も悪くない
23: 名無しの読者さん(`・ω・´)
彼女が彼女と宣言して何が悪いッ 良くぞ言ったッ
24: 名無しの読者さん(`・ω・´)
こんなに微笑ましい女の戦い見たことねえwこの漫画は何の心配もいらんね。好き
25: 名無しの読者さん(`・ω・´)
これは伊吹くんが悪い。いや全然悪くないんだけど、モテる奴が羨ましいので、伊吹くんのせいにしておく。
26: 名無しの読者さん(`・ω・´)
本編が衝撃的なせいで軽く流されてるけど陽毬&室井のまるで何年も前からつるんでいるかのような迷コンビっぷりよw
27: 名無しの読者さん(`・ω・´)
よく言った!!!はっきり言ってくれて嬉しい!!!
28: 名無しの読者さん(`・ω・´)
直球でいかないとね
29: 名無しの読者さん(`・ω・´)
篠原さんの気持ちを周囲の人は知ってて、それは彼女である響子ちゃんも気づくことになったのだから、ここでしっかり伝えるのは良かったと思う。合わせないように画策して先延ばしするより、早めに知らせるのが篠原さんの為にもなるよ!優しい子だから自分から言うのすごく勇気がいったと思う。頑張ったね響子ちゃん!
30: 名無しの読者さん(`・ω・´)
これは正しい修羅場の解決方法。
男はほぼ悪くないわけだし。
31: 名無しの読者さん(`・ω・´)
これが1話で口よりも先に足が出て顔面に飛びヒザ蹴りをしていた子と同一人物なのか…恋とは恐ろしいものよ
32: 名無しの読者さん(`・ω・´)
よく言った
33: 名無しの読者さん(`・ω・´)
ヒロインの成長振りに泣けるで
34: 名無しの読者さん(`・ω・´)
引導を渡す正妻
35: 名無しの読者さん(`・ω・´)
さりげに、篠原さんの前に響子ちゃんに声かけてるシーン好き。好意に気づいてませんの鈍感系ではなく、本当に気づいていない描写ってこういうところで現れるよね。
36: 名無しの読者さん(`・ω・´)
言えたじゃねえか!!
37: 名無しの読者さん(`・ω・´)
でもここで言わなきゃさぁ、いろいろとだめじゃんってなる女心。期待させすぎてもだめ、進太郎任せも響子ちゃんの性格上は納得しなそうだからこれがすっぱりしててすき
38: 名無しの読者さん(`・ω・´)
不器用な正妻面のヒロインからしか得られない栄養がある……
39: 名無しの読者さん(`・ω・´)
それでいい
引用元:
コメント(0)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m