ふつうの軽音部 70話 感想・考察まとめ|ジャンプ+ クワハリ/出内テツオ【読者の反応】


0コメント

ふつうの軽音部

あらすじ

<毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高1・鳩野ちひろ。新品のギターを背に軽音部の門を叩くも――!?「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門 第1位&「このマンガがすごい!2025」オトコ編 第2位!! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC7巻発売中]

ふつうの軽音部 最新話

ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266456453373

管理人の一言

はとっちと鷹見のライバル関係がガチになってきてアツい展開!「嫉妬も成長の糧」って感じで、陰キャ感とど根性のバランスが良すぎる。地味に仮装の話題も盛り上がってて草。

ネットの反応

1名無しの読者さん(`・ω・´)
はとっちが感じた実力差ってあくまでギターの上手さのことでボーカルじゃないんだな。その点ははっきりしてよかった
2名無しの読者さん(`・ω・´)
いじめも同じだけど、どんな過去があったとしても他人を虐げていい理由にならんからな
3名無しの読者さん(`・ω・´)
はーとぶれいくの3人が固唾をのんで見守る中、一人だけ果てしなく詰まらなそうにしてる厘もいい味出してる!
4名無しの読者さん(`・ω・´)
>65 小室哲哉サウンドは天才だよ。令和の今でもカバーしてる人がうじゃうじゃいる。つまり心に残っている
5名無しの読者さん(`・ω・´)
なんで鷹見が腹立つのかわかった コイツのせいでみんなが嫌な思いしたのに、本人は「あー目が覚めたスッキリしたこれから音楽一筋がんばります」みたいな顔してるからだ なんにもスッキリしてねえよこっちは!
6名無しの読者さん(`・ω・´)
「私よりギターうまいの許せない」の時のはとっち、今まで見たことない粗いギターみたいなマグマみたいなガサガサしたザワっとした感情表現が伝わってきてすごい
7名無しの読者さん(`・ω・´)
演奏後にありがとうございました言える田口くんはとことんprotocol.の良心やな
8名無しの読者さん(`・ω・´)
性別を超えて、お互いに「お前」と思い合えるライバル関係、いいですね。
9名無しの読者さん(`・ω・´)
はとっちが明確に鷹見をライバルと認識してほんとカッコいいんだけど、見てるとこは歌じゃなくてギターなんだね。やっぱりはとっちにとって、ギターってめちゃくちゃ大事なものなんだな。お父さんが元ギタリストな事も関係してるのかな…?
10名無しの読者さん(`・ω・´)
はとっちは鷹見の兄貴に似てる部分があるだけに、鷹見の超絶ギターテクの影に隠れたぽっかり空いた心の穴みたいなものを本能的に感じてるのかもしれない。
たまき先輩は両方もしくは白票かな?
11名無しの読者さん(`・ω・´)
はとっちが鷹見だけは許せなくて超えてやると思っているの、鷹見の兄貴への思いを知らないはずなのに芯食ってる感じがする
12名無しの読者さん(`・ω・´)
熱い展開で目が離せない…
でもヨンスでしか得られない成分がある!
13名無しの読者さん(`・ω・´)
そりゃ読者は鷹見が嫌な奴になった理由を神の視点で丁寧に説明されたから「それはしゃーない」と思うわけだが、それを知らない人にとってはただの嫌な奴でしかない。まあそれが普通の人間関係だよね。
14名無しの読者さん(`・ω・´)
作者はどっちも鷹見のカスさを好んでるっぽいし、原作者に関しては「別に改心したわけではないから好意的な見方に変わった人を見かけると心配になる」とはっきり明言してるから、「鷹見の印象別に変わらないですけど?嫌いなままです」と言ってる人はある意味で正しい。過去編での色々も一人の人間の多様性を描く為の描写にすぎなくて、100%悪人ではないしこいつなりに良いところはあるんだけど、それでカスの部分が打ち消される訳ではないという意識は作者の方にもちゃんとあると思うよ。読者がマジで絆されすぎなだけ。まあ、あれだけかっこいい演奏シーン見たら多少はね…
15名無しの読者さん(`・ω・´)
おい、、、勝負のドサクサに紛れて、鳩っちが水尾君のことを頬を染めながら「ちらっ」と見て、「サッ」っとそっぽを向いているんだが、、、、? あわわわわ
16名無しの読者さん(`・ω・´)
鷹見の過去編が長すぎて珍しく少しだけコメント欄に批判的な内容がちらほらあったけどはとっちのライバルとしての過去の背景を読者に伝えるためには重要だったと私は思うよ。やっぱり面白いよふつうの軽音部。
17名無しの読者さん(`・ω・´)
鷹見の過去を何周にわたって長々読んでもなお思うわ。鷹見むかつく
18名無しの読者さん(`・ω・´)
神が水尾に好意持ってると気づいた時、信/者(厘ちゃん)がどんな反応するのかw
しかしみんなカッコええでホンマ…
19名無しの読者さん(`・ω・´)
「私よりギターうまいのが許せない」のはとっちの絵、筆の筆致というか…今までこの作品にない雰囲気の描き方がいいですね…アツい!!はとっちという人間の中の、カースト上位じゃない陰の感じと、このアツいど根性の両面をずっと違和感なく描いているのが、お話として凄いなと思います。
20名無しの読者さん(`・ω・´)
はとちゃんが意思をハッキリと固めた!…後ろで、ちっともprotocolが響いてない厘ちゃんの虚無顔が好き。
どんなに人気がある音楽でも、自分に掠りもしないことあるもんね。
21名無しの読者さん(`・ω・´)
たまき「なんか応援団がムカついたのではーとぶれいくに入れます」
22名無しの読者さん(`・ω・´)
幸山厘には鳩野ちひろという絶対神がいるから、先輩らの投票先に全然興味ないの、良い。
23名無しの読者さん(`・ω・´)
鳩野には鷹見とは逆に喧嘩を売られながらも特定の他人との勝敗なんか全く意に介さず、憧れの向井さん目指して緩やかに駆け上がって欲しかったな…
このプロトコル編で神から色々引き摺り下ろされたみたいな気がして本当に悲しい
24名無しの読者さん(`・ω・´)
たまき「審査員としてダメかもしれないけど…アップデート堀井に投票します!」だったらアツい
25名無しの読者さん(`・ω・´)
鷹見は前々から鳩っちを「敵視」しているけど、その理由が上手く言語化出来て無かったんだよね。 で今回は、遅ればせながら鳩っちも鷹見に対して言語化できないけど、「嫌な奴」では無く「倒すべき敵」として認定した気がする・・・。 認め合い高め合うライバルでは無くね・・・。
26名無しの読者さん(`・ω・´)
鷹見の方がギター上手いの許せないはとっち、たとえこの先鷹見がはとっちをいい感じに思っても絶対どうにもならんのが明確で最高
27名無しの読者さん(`・ω・´)
「私よりギターが上手いのは許せない」はかっこよすぎです神
28名無しの読者さん(`・ω・´)
腹立つはとっちも恋するはとっちもかわいすぎる
29名無しの読者さん(`・ω・´)
はとちゃんは明確に負けって認識しているし、鷹見も音楽についての熱い思い取り戻せそうなのははとちゃんのおかげだからこれからはライバルみたいなもんだね
はとちゃんの決起と技術的な好きと感覚的な好きの違いとかも書こうとしているそぶりもある。これからの普通の軽音の流れに更に期待できるね
30名無しの読者さん(`・ω・´)
ライバルに負けたことを認める→再起&決意を4ページでこなす圧倒的ジャンプ主人公ムーブに震える…並の主人公なら落ち込む→再起で数話使っちゃうところだぜ…
31名無しの読者さん(`・ω・´)
作者が作った漫画で間違ってるって応援コメントでいうことか?公式が解釈違いならそっと離れろ
32名無しの読者さん(`・ω・´)
鷹見をにらむはとっちは少年漫画の主人公なのに、水尾をチラ見してるはとっちは少女漫画なんだなw
33名無しの読者さん(`・ω・´)
今回は負けでいいけど鷹見はちゃんとハトノの手でブッ潰してくれよな
34名無しの読者さん(`・ω・´)
割とどうでもいい勝負のはずなのに、どちらに投票したかが気になるのはマンガがうまいんだろうな
35名無しの読者さん(`・ω・´)
はとっちがライバルとして舞台にあがってきたの胸熱……!いままでのあいつうざ絡みしてとか女関連軽くてむかつくじゃなくて、鷹見の良さ(努力技術いろいろ)を心から理解してなおかつ魂のそこからくる「何か」でライバル視してくんのね
36名無しの読者さん(`・ω・´)
たまき先輩は「両方とも」になるのかなあ…?はーとぶれいくで夏帆ちゃんに告白できたんだから、はーとぶれいくで良いと思うんだけど。プロトコルを先に聴いて、それができたとは思わんのよね。で、どっちが刺さったか、なんだから自分を動かした方で良いよ。両方、または棄権したら夏帆さんへの告白が薄くなる気がしてならないナリよ。
37名無しの読者さん(`・ω・´)
私はお前が私よりギターうまいのが許せないシーン好き。
38名無しの読者さん(`・ω・´)
はとっちの中で鷹見はライバルなんだね。仲間じゃなくてライバルだから絶対に負けたくない
39名無しの読者さん(`・ω・´)
思えば、兄貴や叔父さんからギター譲ってもらって始めた他のギター組と違って、はとっちはお金貯めて自分の意志でギター購入して始めたからその根性は買いたい。理屈抜きで「コイツには負けたくねえ」って感情は凄い分かるわ。
40名無しの読者さん(`・ω・´)
1話から読ませて貰ってるけど本当に面白いなふつうの軽音部。主人公のはとっちの成長がこんなに楽しいジャンプ漫画も珍しいな。鷹見に対してこんなに対抗心燃やすなんて想像つかなかったよ。日曜日の看板として今後も輝いていて欲しい。

引用元:

  • こちら

    【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

  • こちら

    【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

  • こちら

    【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww

  • こちら

    【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww

  • こちら

    NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

  • こちら

    ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

  • こちら

    【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」

  • こちら

    【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww

  • こちら

    【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

  • こちら

    【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

コメント(0)

 コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m

関連記事

新着コメント一覧