テラリウム 25話 感想・考察まとめ|ジャンプ+ k【読者の反応】


0コメント

テラリウム

あらすじ

<毎週水曜更新>野生を忘れ進化を遂げた獣たちは生存戦略に”共生”を選択し、文明を築き、文化の発展を遂げて――。世紀の天才博士・レオナルドの助手を務めるチョコは宇宙生物の存在を信じるも頭脳は確かな夢のある女の子だけど…!?

テラリウム 最新話

ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266289403860

管理人の一言

終わってしまったテラリウム…チョコたちの旅の続き、まだまだ見たかった!ギャグオチに「えっ?」ってなった人も多かったけど、読後感は不思議と爽やか。良作ってこういうのだよね。

ネットの反応

1名無しの読者さん(`・ω・´)
近年にない骨太SF面白かった…もっと続いて、いろんな謎回収して欲しい…
2名無しの読者さん(`・ω・´)
・・・最終回!?ど、どのへんが・・・何も解決してなくない!?
3名無しの読者さん(`・ω・´)
もっと謎が明かされて欲しかった‼︎
4名無しの読者さん(`・ω・´)
いいSF漫画だった
人の顔覚えられないから主要キャラクターが人間じゃない分、画面の情報が認識しやすくて良かった
5名無しの読者さん(`・ω・´)
良質SFで面白かったのに何だかもったいないです。編集何でこれ切っちゃうんだよ…
6名無しの読者さん(`・ω・´)
これ水曜で一番面白かったけどなぁ
7名無しの読者さん(`・ω・´)
おわり!?
こんな面白いのになんで
8名無しの読者さん(`・ω・´)
サルと人間とかアニマル文明の起源とか、気になる謎は残っちゃったけど、チョコの物語として綺麗にまとめてくれて嬉しかった。読者層の違う他誌でもっとじっくり読みたいです(小声)
9名無しの読者さん(`・ω・´)
いやだいやだいやだ終わらないで!!最終回にチョコペロペロ刑事も出てないしもっと読みたい…(泣)こんなに尾を引く漫画は久しぶりです…悲しいですがとても面白く魅力的な作品を描いていただきありがとうございます!!
10名無しの読者さん(`・ω・´)
終わりか〜。でもきれいな終わり方でよかった。アダムの記憶に強く残ったのが愛のある人間だったのもよかった。
11名無しの読者さん(`・ω・´)
インディ枠にこそ金を払いたい漫画が多すぎる。出版社を通さなくても収益化できるKindleで出してくれませんかね
12名無しの読者さん(`・ω・´)
惜しい、惜しいなあ 人間の絵も実にいいので、また作者さんの漫画に会えますように。わかる名前で出てきてねw
13名無しの読者さん(`・ω・´)
ここ最近はジャンプ+の中でテラリウムが一番面白くて楽しみにしていました。水曜日になると嬉しくて。単行本も買うつもりでいました。謎が謎のまま、とても残念です。ラストは人間綺麗だなぁと思った直後のまさかの絵心で笑えました。また読み返します。kさんおつかれさまでした。
14名無しの読者さん(`・ω・´)
第一部完ッ! って感じの終わりかただったな…続きが読みたい。とても読みたい。チョコ達の明日が見たいー!
15名無しの読者さん(`・ω・´)
もっと煮込めば旨みが出てくるはずなのに インディーズだから長期連載は難しいのかな 単行本も出ないのは勿体なさすぎる
16名無しの読者さん(`・ω・´)
いくら人気無いとはいえ、謎を回収できず駆け足で終わらせ無ければならない状況を作った関係者共を私は許さない。誰を相手にして仕事してるのか今一度ちゃんと考えてみてほしい。なんの為のインディーズ連載でしょうか。
……あまりにもいい作品過ぎて悔しくて愚痴がでました。続編、心から願ってます。
17名無しの読者さん(`・ω・´)
毎週楽しく読ませていただきました🐵そしてインディーズとは思えないクオリティの高さに毎回わくわくさせて頂きました!素敵な作品を世に出して頂きありがとう🙈
18名無しの読者さん(`・ω・´)
終わりかぁ〜、大変残念…
現在では珍しい骨太なSFだったのに…
19名無しの読者さん(`・ω・´)
ちょこっと考察、人類が何らかの理由で地球に住めなくなり宇宙ステーション的な場所に避難、そこで暴動が起き地球に墜落(今話20ページと1話1ページ目に何かが墜落する描写がある)、宇宙ステーションに保管されていたウイルスが飛散、墜落かそのウイルスのせいで生き残っていた人類全滅、ウイルスが人類以外の生き残っていた動物に感染、そのせいというかそのお陰で動物に知能がつく(7話の裏切りウサギのウイルス進化論文参照)、そして現在にいたる。これでもまだまだ謎や矛盾があるので、他の方の考察も聞きたいです。長々と申し訳ありませんでしたが、これくらい考察が捗る素晴らしい作品でした!
20名無しの読者さん(`・ω・´)
こんなまっすぐなSF久々に見れたので楽しかったです。まだまだ引き出しあるんだろうな…あともう何年か読みたかったな…
21名無しの読者さん(`・ω・´)
終わりー?!ジャンププラスで1番好きでした、続編本連載待ってます!!!!お願いします!!!
22名無しの読者さん(`・ω・´)
ジャンプラの中でもトップレベルで面白い作品だったのに勿体ない
23名無しの読者さん(`・ω・´)
謎はいっぱい残ったけど面白かったです!それにしても、かたやコメントの荒れた漫画は続き、コメントが肯定的な漫画は早めに終わる…どうなってるんだ!?
24名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったな。
同じ世界観で別の話しも読みたいな
25名無しの読者さん(`・ω・´)
こんなに素敵で面白い作品なので、もっと続きを見たかった…
26名無しの読者さん(`・ω・´)
わかってますよ。
kさんの新しい連載が別に予定されているんですよね。
待ってます。
27名無しの読者さん(`・ω・´)
えええええ?終わり?めちゃめちゃ面白くて水曜日の楽しみだったのに……また逢えたねで泣いたわ。来週もまた逢いたいよこの漫画に。
28名無しの読者さん(`・ω・´)
どこか相応わしい場所で続きが読めますように。ひとまずはお疲れ様でした。
29名無しの読者さん(`・ω・´)
これ打ち切るのジャンプラの悪いところ出てる気がする
もっと別の生き方があったはず
30名無しの読者さん(`・ω・´)
おつかれさまでした
丁寧に丁寧に仕込んでいって、ようやく広がりが見えてきたところだったのにもったいない
料理の味見だけしてお預けを食らった気分だね
本作は丁寧すぎてスロースタートになった結果のこれかもしれないけど、逆に作品としてネガティブな要素は全く感じなかったし次回作に期待しています。
31名無しの読者さん(`・ω・´)
良い漫画だった。そして、最後の人間の姿。あまりの駄目さが本当に最高だった。
32名無しの読者さん(`・ω・´)
インディーズなんだからうちきるなよまじでさ、、、
33名無しの読者さん(`・ω・´)
絵が可愛くて完成度が高くて、面白かったけどインディーズじゃないとできない内容だったね。ちょっと物足りない終わり方だけど楽しかったです
34名無しの読者さん(`・ω・´)
人間社会からどう獣社会になったのか…気になりすぎる
35名無しの読者さん(`・ω・´)
一話の人達どうなった
36名無しの読者さん(`・ω・´)
もっと続いてくれよー!!謎は残ったままだけどそれも漫画としては終了したけどチョコ達の旅は続いていく感じがする
37名無しの読者さん(`・ω・´)
まさかのギャグオチw 色々謎の残るまま終わっちゃって残念だけど面白かった
38名無しの読者さん(`・ω・´)
もっと見たかった、謎が残ったままじゃないか
39名無しの読者さん(`・ω・´)
お疲れ様でした
良い作品を見せて頂きありがとうございました
40名無しの読者さん(`・ω・´)
作者はこれで満足したのだろうか
41名無しの読者さん(`・ω・´)
ここで終わらせるにはもったいない作品だよ

引用元:

  • こちら

    【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

  • こちら

    【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

  • こちら

    【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」

  • こちら

    【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

  • こちら

    【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」

  • こちら

    ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

  • こちら

    【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww

  • こちら

    【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

  • こちら

    【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

  • こちら

    【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???

コメント(0)

 コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m

関連記事

新着コメント一覧