シバつき物件 27話 感想・考察まとめ|ジャンプ+ 大森えす【読者の反応】


0コメント

シバつき物件

あらすじ

<隔週木曜更新>超好評読切がついにカムバック!! 新築1LDKで家賃4,800円!そのワケは、“柴犬の地縛霊”…!? クールで不器用な女子高生・氷と、クセつよ柴犬霊・むうちゃんの、わちゃもふハートフルコメディ開幕! [JC3巻発売中]

シバつき物件 最新話

ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266123221009

管理人の一言

今週はまさかの“暗号回”に読者の脳がフル稼働!「シーザー暗号」「筆跡の違い」「点々の位置」とか、考察班が大暴れしててまるで探偵ごっこ。なお管理人は最初の「ば」で詰んだ模様…。

ネットの反応

1名無しの読者さん(`・ω・´)
誰か解読してほしい
2名無しの読者さん(`・ω・´)
理由は分からんが「ば」は読まずに「ば」の次の文字を五十音順で7個下にずらす記号らしい
れ→う、ざ→そのまま、る→い…みたいな
内容的に保管してるのも変だし解けてないのかもしれない
3名無しの読者さん(`・ω・´)
シーザー暗号で、「7個ずらす」のは“てんまへ”の「へ」が「7」で、鍵が7…という事なのかな。「ば」を抜くのはぱっと見「そうだろな」って思っただけで、所以は分からない…なんだろう。
先生に見つかっても分からないように暗号で手紙を回してカンニングしてるのかなと思ったけど、暗号解読が合ってるならもっと不穏だわ…。
4名無しの読者さん(`・ω・´)
自分頭悪いからこんな暗号もらっても気づかず遊ぶだろうな…こんな暗号小学生が解けるかよ!?!?
5名無しの読者さん(`・ω・´)
なぜ「ば」を読まずに7文字ずらすのか?
歯医者といえば虫歯、そして「バ」の付く滑るものと言えばバナナだろ
6名無しの読者さん(`・ω・´)
いじめなら紙を取っておかないだろうからなあ。親が勉強得意と言ってるわりに宿題に苦労してるから、暗号化したカンニングペーパーとか?
7名無しの読者さん(`・ω・´)
シーザー暗号……何じゃそりゃ?歯医者さんごっこしてたから“ば”を無視する方法で“なるほど分からん”ってなってた私は見事にミスリードに引っ掛かっていたのか。
それにしても一瞬で気付いた氷ちゃんも凄いな。
8名無しの読者さん(`・ω・´)
まずばは間違いなくいらないから取るだろ、
そして「てんまへ」…つまり、「てんまえ」「10前」!
残った「れざるんろや」を五十音で10個前にずらしてみ?
別の意味不明の文字列になるから
9名無しの読者さん(`・ω・´)
犬は飼い主に似るというが、飼い主も犬に似てくるのだ、という話を扉絵で思い出した!
10名無しの読者さん(`・ω・´)
思い出したように鬱要素入れてくる事以外はいやし系の漫画なのに…
11名無しの読者さん(`・ω・´)
暗号の内容はさっぱりだが、ネガティブな内容なら筆箱にずっと残しておく意味が分からないんだよな…。イジメの証拠として取ってあるのかと思ったけど、そしたら筆箱は保管場所としては適当すぎるし…んー分からん!!
12名無しの読者さん(`・ω・´)
ればんが北海道?
13名無しの読者さん(`・ω・´)
つるかめ算
つるかめ算とは、足の本数が異なるもの(例えばツルとカメ)の数と、合計の頭数と足数がわかっているときに、それぞれの数を求める算数の問題です。

ツルとカメが合わせて10匹いて、足の合計が28本です。ツルは何匹ですか?
これは、ツルとカメの数がわからない状態で、足の数の違い(ツルは2本、カメは4本)を利用して、それぞれの数を求める問題です。
教科書を丸写ししました💦
14名無しの読者さん(`・ω・´)
暗号読解できた氷ちゃんの頭の良さとその暗号の内容(いじめを想起させる)から放っておけないとする心の成長とを再認識できた話だった
15名無しの読者さん(`・ω・´)
両親にあれだけ褒めちぎられてる環境じゃ、たとえイジメられてたとしても言えないよね。学校でも歯医者さんごっこしてイヤがられたのかな…
16名無しの読者さん(`・ω・´)
優等生へのやっかみかなぁ
17名無しの読者さん(`・ω・´)
「え〜いいよ(プリプリプリプリ)」愛しすぎてたまらん
犬って意外と「まぁ…別にいいけどぉ…(尻尾ぶんぶん)」みたいな時あるよね
18名無しの読者さん(`・ω・´)
わい迷探偵、暗号はさっぱりわからんから直感でバレバレや(=カンニング野郎乙)と推理。でもそうかいじめのパターンもあるのか。いじめる側は意味が通じてなかったらなかったで、こんなのも解けないのかとイキれるもんな。謎解きは次回に任せて今回は歯医者ごっこに最後まで付き合ったむうの成長を喜んでおく事にしよう
19名無しの読者さん(`・ω・´)
急に暗号学園のいろはになるな
20名無しの読者さん(`・ω・´)
うむ!いくら考えても分からん!次回をまとう!
21名無しの読者さん(`・ω・´)
アプリ版のコメント欄に暗号解読された人がいた。よく解いたな…
22名無しの読者さん(`・ω・´)
つるかめ算って連立方程式で解けるけど、方程式を知ってると鶴亀算(他小学生時代の算数)での解き方を忘れるから、それをちゃんと教えられるの教え上手だなあ。高校入る前くらいでもう忘れたわ。
23名無しの読者さん(`・ω・´)
前脚だけで柴犬の可愛いを表現できるなんて…大森先生スゲェな。この連載中にどんだけ上手になるんだ。
24名無しの読者さん(`・ω・´)
>>118
こういうのってだいたいパターンだからな
ひらがなの暗号はとりあえず文字を数文字ずらすことから始めることが多いと思うよ
一番シンプルで一番作りやすい
というかそれ以外にできることってあんまりないものね…
25名無しの読者さん(`・ω・´)
みんな暗号わかってなくてよかった…全然わからない俺は頭悪しかなって思ってたから…
26名無しの読者さん(`・ω・´)
暗号の書かれた紙は、いつか誰かに助けを求めたいがために証拠として残しておきたいけど、家で保管すると部屋の掃除とかのタイミングで親に見つかってしまうかもしれない。だから筆箱に隠してあるのかな。
それとも自分に期待してくれている親にいじめられているなんて自分からは言えない。でも本当は見つかってほしい。そんなことを考えて筆箱に行き着いたのかな。こういうのは見ていて心臓がキュッとなる。
27名無しの読者さん(`・ω・´)
シーザー暗号か、「ば」がついてるやつを7ずらして「うざいきえろ」
なんでずらす記号が「ば」で7ずらすかはちょっとわからん。
頭いいひと頑張ってくれ。
28名無しの読者さん(`・ω・´)
次の話でむうが「痛いときは手を上げて教えるってお前言ってた」って言って、甥っ子が全てを明かしてくれると思う
29名無しの読者さん(`・ω・´)
シーザー暗号だって言っている人たちはどうしてそう思ったの?頭悪すぎてバを抜くところで止まってるので教えてください…。
30名無しの読者さん(`・ω・´)
この暗号書けるいじめっ子凄すぎるだろ
31名無しの読者さん(`・ω・´)
虫歯→むしば→「無視」ば→ばを無視
32名無しの読者さん(`・ω・´)
すまない…グロンギ語は習得できていないんだ…
33名無しの読者さん(`・ω・´)
『ば』を消して『れざるんろや』。ざ、だけそのまま50音表で7つずらせば読めます。
34名無しの読者さん(`・ω・´)
いじめ等でなく中二病であることを願う
35名無しの読者さん(`・ω・´)
そうか、濁点を全部飛ばして読むんだ。そして「ば」は左側だけ拾って「し」つまりこの暗号には「しれしるしんしろしや」と書かれている。「知れ知る知ん知ろ知や」
これは国語の授業で5段階活用を習った時に間違って言ったのをからかわれているんだ!
ないわー。
36名無しの読者さん(`・ω・´)
暗号解読むずっ!
37名無しの読者さん(`・ω・´)
コメント欄見たら誰かしら解読してくれてるだろうと全部遡ったけど全然分からんままだった。来週までもやもやしてしまう…っ!
38名無しの読者さん(`・ω・´)
「うざいきえろ」か、、、
39名無しの読者さん(`・ω・´)
木曜日の癒やし
40名無しの読者さん(`・ω・´)
スパイファミリーの暗号より難しいんだけど
41名無しの読者さん(`・ω・´)
全然わからん。。。2週間モヤモヤ
42名無しの読者さん(`・ω・´)
なんの暗号?

引用元:

  • こちら

    【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」

  • こちら

    【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

  • こちら

    【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

  • こちら

    【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

  • こちら

    【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww

  • こちら

    【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」

  • こちら

    【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww

  • こちら

    NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

  • こちら

    【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww

  • こちら

    【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」

コメント(0)

 コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m

関連記事

新着コメント一覧