THE MARSHAL KING
あらすじ
<隔週金曜更新!最新3話無料>悪逆の限りを尽くし、大陸に名を轟かせた、偉大なる悪党M・ゴッドスピード。ある日、彼の息子を名乗る、ジム・ゴッドスピードが現れた。ジムは自らの手で父を殺し、その亡骸とともに、砂漠を渡ってきたと語る…!巨匠・Boichiが紡ぐ、新たなるウエスタンストーリー! [JC1巻6/4発売]
THE MARSHAL KING 最新話
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265952706751
管理人の一言
ジワジワ面白くなってきたって声もあるけど、話が全然進まないってツッコミも多数。絵は最高だけど、ストーリーが「ん?」ってなる人も多いみたい。特に6万発とか孤高ジムとか、賛否分かれてる感じ!
ネットの反応
1: 名無しの読者さん(`・ω・´)
こんなの勝負じゃねえじゃんとしか・・・ただただ自分らが勝つために強引な後付けで勝負を弄んでるだけで。これを通すならエクスカリバーの一発で終わらされても文句は言えんだろうにジムはやらんだろうこともまた計算の内っていう卑劣さもあってなぁ。
2: 名無しの読者さん(`・ω・´)
ミラは偉大な保安官司令官「センチュリー・ブラック」の娘で、彼女に無礼があれば保安官学校に通う生徒の親の首が取ぶ(免職になる)ほど「人の人生を左右できる親」を持っている事を「自覚している子供」(第2話参照)。言い換えれば、「親に頼めば、(保安官学校及びその周辺に何人いるかは知らないが)仮に1万人保安官が集結して全員がリボルバー6発打てば6万発達成、近接戦闘になる前にジムの負け! 校長「学んだか? ミラ・アビゲイル・ブラックの圧倒的な実力(親の七光り)を・・・!」 ・・・みたいな展開になったら流石に笑うかもしれん。
3: 名無しの読者さん(`・ω・´)
両腕もげてんのに目つきのおかげでさらにカッコいいぜ校長
5: 名無しの読者さん(`・ω・´)
個人的には、ジムは保安官に「孤高」を求めているのだけど、ジム以外(主にアゲーラと校長)は「それは『孤独』なんですよ」と「押し付けて」きている感覚がある。ジムはどこか「自分の夢を叶えるのに他人は巻き込めない」みたいなところがあるのに、ジム以外が「自分の夢を叶えたいなら仲間が必要だ」と言ったところで「はいそうですか(ハナホジ」で終わっちゃうんだよね。「孤高」でありたいジムが自ら「仲間になってください(俺の夢を叶える為に命張ってください」と周りに頼む事は無いと思うので、結局は物好きな他人が「お前を『孤独』にはさせないぜ」と勝手についていくしかない。そう考えると、この三番勝負(勝っても負けても保安官として卒業出来る)って茶番でしか無かったりするんだよなぁ。
6: 名無しの読者さん(`・ω・´)
今回のロジックはこの連載で初めて好きになれた
7: 名無しの読者さん(`・ω・´)
好かん人が出るのもわかるが俺は今の状態で超面白いし好き
8: 名無しの読者さん(`・ω・´)
小学生が考えたゲームみたいになってきたな
9: 名無しの読者さん(`・ω・´)
いつまでも学校が舞台なのがもったいないな。
10: 名無しの読者さん(`・ω・´)
どこにそんなに弾あるねん
11: 名無しの読者さん(`・ω・´)
流石に原作要るだろ、てか編集は何やってんだ
12: 名無しの読者さん(`・ω・´)
12話にしてやっと面白くなってきた。独立して旅したいジムを引き留める口上も納得できる。一発勝負以外の戦いにもバラエティがあって面白いや。
13: 名無しの読者さん(`・ω・´)
読むの疲れちゃった
14: 名無しの読者さん(`・ω・´)
これでええんか?感がすごい
15: 名無しの読者さん(`・ω・´)
きっと読む物じゃなくて見る物なんだ
16: 名無しの読者さん(`・ω・´)
絵はキレイだな絵は
17: 名無しの読者さん(`・ω・´)
次回の6万発(計12万発)の銃弾撃ち尽くす超絶画力が楽しみすぎる。どんな絵になるんだ?
18: 名無しの読者さん(`・ω・´)
原作者がいないと話が冗長なんだよな…絵はすごいけどいちいちクドイ。キャラも話しもいまいち止まりっていうかね…。
19: 名無しの読者さん(`・ω・´)
ミラの見せ場!アゲーラからヒロインの座を奪えるか!?
20: 名無しの読者さん(`・ω・´)
学校に足生やしてジムを追いかければいい。
21: 名無しの読者さん(`・ω・´)
絵は嫌いじゃないけど、話の進展が遅いような?この漫画も独自性があって好きだけど、Dr.STONE とは方向性が違うね。現実味のないフィクション同士なら、もっと努力友情冒険挑戦ていうジャンルの方好きです。このストーリーなら、JUMP系列じゃなくて成人誌のほうが合っているのでは。
22: 名無しの読者さん(`・ω・´)
マーシャルキング好きだけどね。Boichi好き嫌い別れるんだろうけど個人的に絵柄好きなんだわ。天傍台閣みたいにコメント欄閉鎖は勘弁して欲しい。
23: 名無しの読者さん(`・ω・´)
Boichiファンとして読むとこんな感じだよねって分かるからな。サンケンロックとかORIGIN、WALLMANとか単行本あるけどストーリーより絵を見て楽しんでる。
24: 名無しの読者さん(`・ω・´)
全部自分達がわが有利な条件なのにどや顔してるのが意味わからん。
今回の方法でオーケーならルールなんて無いようなもんだろ
25: 名無しの読者さん(`・ω・´)
全コマ見せ場で超好きですこんな奴がいてもいいよね
26: 名無しの読者さん(`・ω・´)
何故か「お前の実力、試してもらう」的な
27: 名無しの読者さん(`・ω・´)
画力はすごいのに
何やってんのか何したいのかが何一つ伝わらない
いや画力はとんでもないんだけど
28: 名無しの読者さん(`・ω・´)
どいつがどの程度強キャラなのか分かりにくい
29: 名無しの読者さん(`・ω・´)
西部劇って新鮮でいい。好み分かれると思うけど僕は好き。絵は凄すぎてまるでイラスト集を見てるようで申し分ない
30: 名無しの読者さん(`・ω・´)
いつになったら学校出るの? いつになったら話が進むの? 画力すごくても話が進まないんなら意味ないよ
31: 名無しの読者さん(`・ω・´)
銃を横に構えた瞬間萎えた。実用性ゼロの構え方なんだよねアレ。
32: 名無しの読者さん(`・ω・´)
6万発ってえげつないな
33: 名無しの読者さん(`・ω・´)
この世界の事がサッパリ分からんのに
勝負だの仲間だの言われてもついていけんのよ
34: 名無しの読者さん(`・ω・´)
ミニガン持ってきても撃ち切れる量じゃねぇぞ
35: 名無しの読者さん(`・ω・´)
絵は凄い。絵は。
文字多過ぎ。編集は何してんだ?ここの編集、流石に無能過ぎない?
36: 名無しの読者さん(`・ω・´)
協力が良いなら妨害してやれよもう
37: 名無しの読者さん(`・ω・´)
こんだけズルズルやって結局学校に残るってのだけは止めてくれよ
38: 名無しの読者さん(`・ω・´)
ミラ様美人でよき
引用元:
コメント(0)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m