来期アニメ「タコピーの原罪」、覇権オーラがヤバすぎる!!


0コメント
1名無しの読者さん(`・ω・´)
2名無しの読者さん(`・ω・´)
こーれ覇権確定です
3名無しの読者さん(`・ω・´)
めちゃくちゃ気合い入ったアニメ化で草
4名無しの読者さん(`・ω・´)
作画ルックバック級やな
5名無しの読者さん(`・ω・´)
タコピーの声がハム太郎で草
6名無しの読者さん(`・ω・´)
作者オワコン
7名無しの読者さん(`・ω・´)
連載中のバズり方ヤバかったよな
アニメ化で世界中が震撼するやろなあ
8名無しの読者さん(`・ω・´)
マジで期待
9名無しの読者さん(`・ω・´)
クッソ面白そう
10名無しの読者さん(`・ω・´)
なお次作
11名無しの読者さん(`・ω・´)
集英社の本気が伝わってくる
12名無しの読者さん(`・ω・´)
ムクガイジチェンソー見捨てたんか?
13名無しの読者さん(`・ω・´)
一ノ瀬家定期
14名無しの読者さん(`・ω・´)
ライブ感全振りの漫画やから
オチ知ってると楽しめないやろ
初見の人は楽しめそう
15名無しの読者さん(`・ω・´)
エニシヤって制作会社初めて聞いたわ
これが初のテレビアニメ元請なんやな
16名無しの読者さん(`・ω・´)
タフ・ピーは覇権アニメだと考えられる
21名無しの読者さん(`・ω・´)
>>16
タフ語録はルールで禁止スよね
17名無しの読者さん(`・ω・´)
2巻1クールて持つのか?
18名無しの読者さん(`・ω・´)
声うーたんやん
19名無しの読者さん(`・ω・´)
🐙たのしみっぴ
20名無しの読者さん(`・ω・´)
海外でめっちゃ人気出ると思うわ
シュタゲやサマータイムレンダを超えるやろな
22名無しの読者さん(`・ω・´)
ヘボピー?
23名無しの読者さん(`・ω・´)
まじのガチの覇権やな
24名無しの読者さん(`・ω・´)
このPV観てワクワクしないやつおる?
25名無しの読者さん(`・ω・´)
批判恐れて配信限定やろ?
32名無しの読者さん(`・ω・´)
>>25
配信先行やけどTBSでテレビでもやる予定や
72名無しの読者さん(`・ω・´)
>>32
マ?
ソースある?
75名無しの読者さん(`・ω・´)
>>72
TBSがタコピーの公式サイト運営してる
84名無しの読者さん(`・ω・´)
>>75
TBSが幹事なだけで配信onlyなんやないの?
26名無しの読者さん(`・ω・´)
東くんとお兄ちゃんのやりとりアニメで見たいわ
あそこが一番泣けたんよ
27名無しの読者さん(`・ω・´)
アニメ化するんや
28名無しの読者さん(`・ω・´)
オチ知っちゃってるからな~
29名無しの読者さん(`・ω・´)
映画にしたら良かったのに
30名無しの読者さん(`・ω・´)
へけっ
31名無しの読者さん(`・ω・´)
一ノ瀬家はどうしてああなったのか
33名無しの読者さん(`・ω・´)
まあたとえアニメでももう一回見て楽しめる内容では無い
34名無しの読者さん(`・ω・´)
イナゴはもう食いついてるやろこれ
ワイもあんま見る気しないわ
相当不作なら別やけど今期くらい豊作なら余裕で切る
44名無しの読者さん(`・ω・´)
>>34
来期は事前からガチ豊作だから見なくていいんじゃない
35名無しの読者さん(`・ω・´)
まさか次回作が、あんなことに
36名無しの読者さん(`・ω・´)
いままでろくに長期連載してなくて
タコピー程度のボリュームですら後半ダレてたのに
週刊連載させたジャンプ編集部がガイジなだけだから
37名無しの読者さん(`・ω・´)
ちゅばさ…🥺
38名無しの読者さん(`・ω・´)
綾小路家は?
39名無しの読者さん(`・ω・´)
微妙だったことは覚えてるけどどんなオチだったか内容は忘れてるわ
40名無しの読者さん(`・ω・´)
とりあえず主人公を衝撃的な環境に置いて始めるバズ狙いみたいな物語好きじゃないわ
41名無しの読者さん(`・ω・´)
映画の方が良さそうやけどな
42名無しの読者さん(`・ω・´)
すでに海外でも注目度ナンバーワンやからな
バズりまくるで
43名無しの読者さん(`・ω・´)
あの原作でよく企画通ったな
100ワニをアニメ化するようなもんやろ
45名無しの読者さん(`・ω・´)
作者は漫画賞やれるくらい立派になったからな
46名無しの読者さん(`・ω・´)
テレビ放送無い時点で論外
47名無しの読者さん(`・ω・´)
あのちゃん売れてるな
アニメ主題歌=あのちゃんになってるやん
48名無しの読者さん(`・ω・´)
こういう露悪的っぽいのは見ないなあ
49名無しの読者さん(`・ω・´)
今さら1クール使ってやられてもなぁ
やるなら映画向きよなこれ
76名無しの読者さん(`・ω・´)
>>49
全6話やから爆速やで ちょうどええわ
50名無しの読者さん(`・ω・´)
読んだはずなのに内容覚えてないわ
51名無しの読者さん(`・ω・´)
監督はドクターストーンの人か
ええな
52名無しの読者さん(`・ω・´)
オチ知ってからだとまあ見る気はしないよね
映画だったら行ったかも
53名無しの読者さん(`・ω・´)
要はドラえもんだろ?
54名無しの読者さん(`・ω・´)
最初から最後まで微妙やったからあんま覚えてないな
55名無しの読者さん(`・ω・´)
かんざきひろみたいやな
56名無しの読者さん(`・ω・´)
もう旬過ぎてるだろ
だれもグッズとかにカネださんで
57名無しの読者さん(`・ω・´)
ルックバックの再来になるやろな
あれもアニメ化されて世間にバレてオタク内でも再評価された
58名無しの読者さん(`・ω・´)
キスケの声にしろ
59名無しの読者さん(`・ω・´)
今考えるとタコピーはよかった
一ノ瀬家は本誌でやるレベルじゃなかったな
60名無しの読者さん(`・ω・´)
タコピー鬼つえええ!
61名無しの読者さん(`・ω・´)
最終回がしょーもなかったことしか覚えてないや
62名無しの読者さん(`・ω・´)
明らかに終盤クソやったし話いじるんかな
63名無しの読者さん(`・ω・´)
ケムリクサ
タコピーの原罪
ルックバック

この辺ぜんぶ同じ匂いがするわ
「これの良さが分かる俺はセンス良い」って思ってそう
66名無しの読者さん(`・ω・´)
>>63
ケムリクサみたいな手抜きCGアニメを下2つと一緒にしないでくれ
64名無しの読者さん(`・ω・´)
光の速さで廃れていった漫画やん
65名無しの読者さん(`・ω・´)
全然内容覚えてない
いじめっ子と良い感じになって終わるんやっけか
67名無しの読者さん(`・ω・´)
最初からオリジナルアニメだったら良かったのにな
ライブ感しかない漫画やからオチ分かってたら厳しいやろ
68名無しの読者さん(`・ω・´)
肩幅の狭いお子さんたちがひどい目にあうアニメすき
69名無しの読者さん(`・ω・´)
2巻で終わる漫画でタコピー以上に完成度の高い作品ないやろ
70名無しの読者さん(`・ω・´)
最終回の次の日には読んでた全員の記憶から消え去ってたな
71名無しの読者さん(`・ω・´)
ハートフルアニメやね
73名無しの読者さん(`・ω・´)
犬死んだり保健所連れてかれたりするから動物愛護団体からクレームきそうか
74名無しの読者さん(`・ω・´)
百合イラスト増えろ
77名無しの読者さん(`・ω・´)
タイムリープみたいな事したような気はするけどマジで内容は何も思い出せん
78名無しの読者さん(`・ω・´)
映画化のほうが良かったんちゃうか
79名無しの読者さん(`・ω・´)
「話し合いがハッピーを生むッピ!」とか言って時を戻して友達になるエンドや
80名無しの読者さん(`・ω・´)
内容ガチでタッセルしか覚えてないわ
81名無しの読者さん(`・ω・´)
タコピー鬼つええ!
82名無しの読者さん(`・ω・´)
バズに全振りした漫画
83名無しの読者さん(`・ω・´)
内容覚えてねぇ
87名無しの読者さん(`・ω・´)
>>83
これ
85名無しの読者さん(`・ω・´)
一 ノ 瀬 家 の 大 罪 定 期
86名無しの読者さん(`・ω・´)
たしかにウケそうな雰囲気あるな
歌があのちゃんってとこもそっちの人たちへのウケを狙ってそう
88名無しの読者さん(`・ω・´)
あのちゃんとフワちゃん
どこで差がついたのか
89名無しの読者さん(`・ω・´)
めっちゃ楽しみやわ

引用元:

  • こちら

    【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」

  • こちら

    【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

  • こちら

    【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww

  • こちら

    【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」

  • こちら

    【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

  • こちら

    【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww

  • こちら

    【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

  • こちら

    【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。

  • こちら

    【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

  • こちら

    NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

コメント(0)

 コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m

関連記事

新着コメント一覧