MAD 25話 感想・考察まとめ|ジャンプ+ 大鳥雄介【読者の反応】


0コメント

MAD

あらすじ

<隔週火曜更新>謎の生物エイリアンの襲来で、人類のほとんどが滅んだ惑星。青年ジョンと妹は、僅かな生き残りと共に新天地を求めて移動する日々。そんな中、突如エイリアンの攻撃を受けてしまい…。 [JC4巻6/4発売]

MAD 最新話

ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265952706380

管理人の一言

リリーの可愛さと不安定さのギャップにニヤつきつつ、唐突に登場した教団のヤバさにみんなざわついてたね。神ジョンを崇める未来がチラついて、展開のカオスっぷりがさらに加速してる感ある!

ネットの反応

1名無しの読者さん(`・ω・´)
怪獣してるな
2名無しの読者さん(`・ω・´)
また狂った人々が出た…!元から画力高いけれど、コマごとの構図とキャラクターの絵がだいぶこなれてきたね。成長を感じる。
3名無しの読者さん(`・ω・´)
新たなMAD勢力が出てきた
4名無しの読者さん(`・ω・´)
また違うタイプのイカレたやつらが出てきたな。MADの総合デパートか。みんなユニークでみんないい
5名無しの読者さん(`・ω・´)
クッ……なんてこったリリーが疲れとストレスのせいで様子がおかしくなってしまった(たぶん平常運転)
6名無しの読者さん(`・ω・´)
救済を掲げる宗教と路上で勧誘する宗教と自宅に訪ねてくる宗教は信じるなってばっちゃが言ってた
7名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーさんかわいい  一服の清涼剤
8名無しの読者さん(`・ω・´)
ボブ好き
9名無しの読者さん(`・ω・´)
ダブスタどころじゃねえシューキョーか…
10名無しの読者さん(`・ω・´)
どんどん少年漫画っぽい絵になってきているね。あとマヤをちゃんと弔ってあげてるところが好き。
11名無しの読者さん(`・ω・´)
今週のMAD 、おかしな奴らがまた増えた
12名無しの読者さん(`・ω・´)
今のところボブだけが癒しだから、いついなくなるか怖くてヒヤヒヤする
13名無しの読者さん(`・ω・´)
おっ、パニックホラーにはやっぱ宗教団体出てくるよな!とニヤニヤしてたらどえれーワイルド系イケメンが可愛いゆるキャラ連れて現れて度肝抜かれたのが俺なんだよね·····
14名無しの読者さん(`・ω・´)
「せーの」「ここでズームだ」とか音声入ってて草
15名無しの読者さん(`・ω・´)
ンゴァかわいいけどエイリアンとちょっと似てない…?不穏な予感が…
16名無しの読者さん(`・ω・´)
ンゴァちゃんかわいい
17名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー、おもしれー女…ボブとリリーはジョンと一緒に幸せになってほしいなあ…
18名無しの読者さん(`・ω・´)
ボブは無力じゃないって本当にそうだと思う  ボブがいないとダメだった場面はいっぱいあった  マヤも極限状態だったし普段の状況を見たかったな
19名無しの読者さん(`・ω・´)
なんだこの可愛い生物は?!?!
20名無しの読者さん(`・ω・´)
返す刀での「休んだ方がいい」で笑っちゃったわ。
21名無しの読者さん(`・ω・´)
よし、おもしろそう
22名無しの読者さん(`・ω・´)
めっちゃ上から目線にはなってしまうが、ここからインフレしていって凡庸なバトル漫画となるか、MADらしさをうまく出して唯一無二となるか見ものだ
23名無しの読者さん(`・ω・´)
人間の屑の出番まだぁ?
24名無しの読者さん(`・ω・´)
独眼のイケメン、現る!
25名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョンが教祖として崇められるんだろこれ
26名無しの読者さん(`・ω・´)
ああ、やっぱり行く先もアレな人たちが主導している集落だったか。なんかもう悪意にまみれた人類よりも、悪意なくただ本能のまま人食ってるエイリアンの方がマシな気がしてきたわ
27名無しの読者さん(`・ω・´)
教義に従うと限りなく神と同等なジョンがやってきてしまった…! 順当に考えたら教祖派とジョン派が発生してっ~とか、教祖がジョンを取り込もうとして~とかになるけど、この作品はどう考えても前フリやパターンに則った順当なことしか起こってないのにこっちの予想を裏切ってくるという奇跡のバランスが続いてるから、またきっとこっちの予想を完璧に裏切ってるのに順当としか言いようがない展開が待ってるんだろうな。
28名無しの読者さん(`・ω・´)
なんJ民おるやん
29名無しの読者さん(`・ω・´)
イケメンと可愛い生き物が来た! ボブは性格イケメン!
30名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーの人形作りのシーン。コメディとして描かれてるけど実際こういう情緒不安定さの行きつく先がレオン達の家族ごっこだったり、道化の格好した殺人鬼だったりするんだよな
31名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーのギャグってトカゲのマスコットキャラで情報処理が追いつかないぜ
32名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョンがジョン・サンダー!と技名を言う日が楽しみだ
33名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか絵柄変わってきたな
34名無しの読者さん(`・ω・´)
ヤズール教団のwithB感
35名無しの読者さん(`・ω・´)
それどころじゃないのにまた人間同士が争うやつですねこれは。結構余裕があるんだなエイリアンがいても。
36名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーの作品すごくよくできてたのに、かわいそうな子扱いされてて哀しみw そして突如あらわれた謎の教団・・・続きが楽しみでしかない!
37名無しの読者さん(`・ω・´)
(・─・) ヨシヨシしたいンゴァ
38名無しの読者さん(`・ω・´)
アルダ仲間になってジョンとボブに修行つけてくれ
39名無しの読者さん(`・ω・´)
終末もので定番のやばい教団登場か…ほんと王道分かってらっしゃる
40名無しの読者さん(`・ω・´)
神に銃を向けようとするなwwwンゴァちゃんは何なの?でかいトカゲ?神の幼体?
41名無しの読者さん(`・ω・´)
アルダくんとその使い魔(?)おもしれー みんな一緒に教団をぶっ○すの後にジョンたちの仲間に入れ
42名無しの読者さん(`・ω・´)
文明が崩壊したらカルト宗教に頼るよね~ってかジョンは生き神さまと崇め奉られるか、教義に反するから排除されるかどっち方向だろ
43名無しの読者さん(`・ω・´)
この手の宗教団体では自分たちは救済されたくない不思議
44名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーの作品、何だか素朴で味わい深い道祖神みたいで良いぞ(アッー男同士だったかw)
45名無しの読者さん(`・ω・´)
でも全員エイリアン食いだろ?
46名無しの読者さん(`・ω・´)
マヤの件でモヤってた部分をやって良かった 彼女はMADな世界に順応出来なかっただけなんだろう
47名無しの読者さん(`・ω・´)
仲間にならんかなぁ…
48名無しの読者さん(`・ω・´)
さあさあ!盛り上がって参りました!戦うことを決意したジョン、人間相手ではどうでしょうか!? 次々試練がやってくるぜ
49名無しの読者さん(`・ω・´)
どの漫画も最近は同じような美男美女ばっかりで全然違う雰囲気を感じられない。世界観の幅ってそんなもんなん?大衆娯楽だからしょうがないのか
50名無しの読者さん(`・ω・´)
こういう時、人類のために死に物狂いで行動する宗教組織を見たことがほぼないんだよな……
51名無しの読者さん(`・ω・´)
なんだこいつら…ジョン・サンダー食らわせるぞ?稲妻を纏い敵を滅ぼす必殺の一撃なんだぞ??
52名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーあなた疲れてるのよ
53名無しの読者さん(`・ω・´)
ンゴァかわい
54名無しの読者さん(`・ω・´)
毎回、こんなに続きが気になる漫画はそうはないぜ
55名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー良い感じに可愛いキャラになってきている。
56名無しの読者さん(`・ω・´)
事態が落ち着いてから多少パニクるリリーは寧ろ普通の人だったと安心するレベルだけど、そうするとボブの経験してきた修羅場の数が気になる。。。 後右手だけ変身とか出来るようになってんのジョン?
57名無しの読者さん(`・ω・´)
現人神を信じて最後まで戦いなさい!
58名無しの読者さん(`・ω・´)
教団の方たち、雑魚臭がする。
59名無しの読者さん(`・ω・´)
オイ…神が…こっちに向かってきてるぞwww
60名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー可愛すぎるだろ
61名無しの読者さん(`・ω・´)
(・︿・)ンゴー 猟犬的存在でも家畜でもなさそうだし教団はペット飼えるほど余裕があるのかな
62名無しの読者さん(`・ω・´)
心配だな…人間の汚くて醜い部分を集約したような漫画。だから登場人物もやっぱそう来るか…なのが来たわけだし。。。頼むから3人は死なないで欲しい😢
63名無しの読者さん(`・ω・´)
また変なの出てきたな!ヤズール教団の人物紹介も頼むぜ先生!
64名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー変な子だな(褒めてる)「人間のクズ」野郎のせいで個性や人間味や思いやりを忘れないで良かった、ボブ様々 そしてジョンもバトル以外どんくさいけど凄く良いやつ
65名無しの読者さん(`・ω・´)
みてみて!ジョン・サンダーだぞ!ドゥル!ドゥルルルル!
66名無しの読者さん(`・ω・´)
ンゴァもかわいい
67名無しの読者さん(`・ω・´)
宗教って大体こんな感じだよなぁ
68名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー、自分が1番弱くて頼りにならないからって空元気出してないか心配になった。元々そういう性格っていうこともあるかもしれないけど人間やっぱり元気に振る舞うのって誰でも疲れるものだからね
69名無しの読者さん(`・ω・´)
イケメンでてきた ありがたい
70名無しの読者さん(`・ω・´)
ジェリコに続いてヤバイ教団出てきたw でも、どっちも妙に人間味があったりもするんだよなあ。 人間の本質を突いてるというか、いかにもいそうだよね・・・
71名無しの読者さん(`・ω・´)
次回ジョンが神扱いされるか眉間に剣刺されるかどっちなんだ どっちもか
72名無しの読者さん(`・ω・´)
ボブは強いよ。本当に強い。ボブがいるからジョンもリリーも立っていられる。
73名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーどんどん可愛くなってくな
74名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョン妹と道連れの女の性格似てる気がする。作風かもしれんけど
75名無しの読者さん(`・ω・´)
イケメン来た
76名無しの読者さん(`・ω・´)
むしろその人たち神に選ばれてるゥ!? これで敵対せずに味方になったりしたら面白いだろうなぁ…!
77名無しの読者さん(`・ω・´)
ボブという精神的柱の存在がデカすぎる 死なんでくれ
78名無しの読者さん(`・ω・´)
生身でエイリアン殺せるのか…人間の可能性ってすごいな…(思考放棄)
79名無しの読者さん(`・ω・´)
世が乱れた時に最初に立ち上がるのがアウトローで、次に力を持つのが信仰による統率だっけ? いろんな方法で人は安心を得ようとはするが、危機から目をそらして空想に逃げ込む様はあまり気持ちの良いものではないな。
80名無しの読者さん(`・ω・´)
マヤ。好かれないキャラではあったけど「この状況では仕方ない…」と思って見ていたので、リリーがここでフォローしてくれてるの良かった。
81名無しの読者さん(`・ω・´)
読んでて思ったけどハンターハンターとチェンソーマン混ぜたようなノリだよなぁこの漫画
82名無しの読者さん(`・ω・´)
そうだ そうだ 言ってる
83名無しの読者さん(`・ω・´)
兵士たちがあんな手こずって一体倒すのにも何十人も犠牲を出したエイリアンを剣一本で倒すとかどういうこったこいつぁ…眉間?外殻の隙間?そんな弱点があったとは…もしその弱点がジョン達エイリアンの力を手に入れた人間にもあるならやべえな
84名無しの読者さん(`・ω・´)
ヤズール教、エマと関係あるのかな…??
85名無しの読者さん(`・ω・´)
神と融合してるジョン、教団から崇められちゃう!
86名無しの読者さん(`・ω・´)
続き頑張って下さい。
87名無しの読者さん(`・ω・´)
3人とも生き残れよ!アルダは仲間になれ!
88名無しの読者さん(`・ω・´)
イケメンキャラ登場で女性人気もバッチシ!!!ってね…!
89名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーは創作に感情をぶつけることで正気を保ってるんだなと思ったところで容赦のない様子がおかしい判定で草
90名無しの読者さん(`・ω・´)
なにあのちゃっちい奴、、、 かわいい。
91名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョンボブリリが歩いてるだけで泣きそう。ジョン髪伸びてきてるし… ヤバい宗教、こんな廃れた世界でも布教しようと録画してるの笑う
92名無しの読者さん(`・ω・´)
今度はカルト宗教か〜!
93名無しの読者さん(`・ω・´)
ボブってずっとメット被ってるなぁ顔変形してるんかなぁ
94名無しの読者さん(`・ω・´)
イカれた宗教団体なのに絶妙なマヌケさが憎めない
95名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー可愛くなったというより、ちょっと幼児退行してない?
96名無しの読者さん(`・ω・´)
ボブ死んだら続き読めなくなっちゃうかもな
97名無しの読者さん(`・ω・´)
もうずっと幸せでいいのにい
98名無しの読者さん(`・ω・´)
ンゴァ可愛いンゴ
99名無しの読者さん(`・ω・´)
「こんな奴を教団に…」そりゃ、あんたみたいなのよりはアルダって人の方が生存に有用だからでしょうよ。教義だの理屈だの御託並べて止まってくれるようなエイリアンが相手だったら、そもそもこんな状況になっていない。
100名無しの読者さん(`・ω・´)
動画撮ってるシーン冒頭のちょっとグダってる感じや「せーの」、作者さんの読み切りKINGでもあったよね、大好きなんだよなあ…
101名無しの読者さん(`・ω・´)
なんかカワイイどうぶつさんきたー
102名無しの読者さん(`・ω・´)
新たな人物現る。
103名無しの読者さん(`・ω・´)
疲れてたんじゃなくて変身に興奮してたんだろう 作品とネーミングを褒めないと
104名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーの無理にはしゃいでる風なのが辛いけど癒し
105名無しの読者さん(`・ω・´)
神が向かってきてる、マズイ!に笑ったけど、この世界だと理屈をつけて精神保たないと生きられないよね。ジョンが教団でどういう位置付けになるのか楽しみ!
106名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョン・サンダー!!でもうダメだった。
107名無しの読者さん(`・ω・´)
都合のいい救済だよな、お前もそう思うだろう? ンゴァ「ンゴァ…ンゴァ」
108名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー最高!
109名無しの読者さん(`・ω・´)
世界がどんどん広がってゆく…
110名無しの読者さん(`・ω・´)
イケメンだ!死ぬなよ…
111名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョンはこいつらの中では神と同化した者になるだろうから仲間になるかも、、?
112名無しの読者さん(`・ω・´)
ンゴァも一緒に連れて行ってやってくれよ
113名無しの読者さん(`・ω・´)
ヤズール様可愛いけど何者?
114名無しの読者さん(`・ω・´)
変身したら現人神あつかいしてくれそうな連中だな
115名無しの読者さん(`・ω・´)
83 今は亡きモノしか分からないかと
116名無しの読者さん(`・ω・´)
平穏が束の間すぎるんよ…
117名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョンとボブのやりとりがなんか甘酸っぱくて微笑ましい。海にはしゃぐリリーとジョンいいな。本来のジョンはちょっと気弱だけど純粋で愉快なお兄さんなんだな
118名無しの読者さん(`・ω・´)
都合の良い信仰に縋る感じが人っぽくていいね俺のじいちゃんは心優しいヤクザだった
119名無しの読者さん(`・ω・´)
大丈夫かなリリーw ンゴァ、ンゴァ
120名無しの読者さん(`・ω・´)
刃だけで敵を倒せる…MAD界のミショーン降臨ですネ⚔️
121名無しの読者さん(`・ω・´)
アルダもジョン=ボブ側についてくれないかな?ヤズール教団にはものすごく客観的でただ食わせてもらってる恩義で動いているだけのようだし。ンゴァも取っておきたいンゴ。
122名無しの読者さん(`・ω・´)
世紀末(風)と言えばカルトですよね!作者さん分かってるぅ!
123名無しの読者さん(`・ω・´)
ンゴァ
124名無しの読者さん(`・ω・´)
りりーが少し進撃のサシャ味があって好き
125名無しの読者さん(`・ω・´)
4人目の仲間来たな
126名無しの読者さん(`・ω・´)
イケメンといえば主人公もずいぶんとイケメンになったよな。最初は疲れた笑い飯みたいだったのに、今は高良健吾みたいじゃん。
127名無しの読者さん(`・ω・´)
教団を冷ややかに見てるアルダは話ができそうね
128名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョン…髪の毛伸びてきてるね…良かったね…裏切り者め…
129名無しの読者さん(`・ω・´)
終末世界に頭パープリンのカルト宗教はお約束だからね
130名無しの読者さん(`・ω・´)
変な人いっぱい出てきてワクワクすっぞ!
131名無しの読者さん(`・ω・´)
>>46 エイリアンは野生動物は捕食しないらしくて人間が激減した事で動物は増えているみたいよ。ハンター能力ある人達中心に狩猟生活出来て塩の確保で保存、野草系でビタミン摂れたら何とかなりそう。海沿いの拠点のほうが生活しやすいかも。 マヤさん呆気なく退場しちゃったけどちゃんと弔ってもらえて良かった。
132名無しの読者さん(`・ω・´)
(…せーの)
133名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーの創作って、あの閉鎖環境で狂わないための、でもちょっと壊れちゃってるよエピソードなんだと思ってたけど、本心からの創作意欲だったのか。リリーも強いな。ボブともども生き残ってほしい
134名無しの読者さん(`・ω・´)
ボブとリリー死んだら主人公も読者もメンタルやられるだろこれ
135名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョン・サンダー! ドゥル!ドゥルルルル!!
136名無しの読者さん(`・ω・´)
頼むからボブだけは死なないで…
137名無しの読者さん(`・ω・´)
神を宗教利用するのは冒涜です。
138名無しの読者さん(`・ω・´)
ンゴァちゃん可愛い
139名無しの読者さん(`・ω・´)
うわぁ!変なやつがいっぱいだぁ!
140名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーかわいいwwなんかストレスで幼児退行若干してない?ダイジョウブ?ww
141名無しの読者さん(`・ω・´)
こういうアポカリプスものに必ず出てくる教団系のやつらくそほど嫌いだからジョンサンダーでドゥル、ドゥルルってぶっ飛ばしてほしい
142名無しの読者さん(`・ω・´)
ハゲのおっさんは神と崇めるエイリアンに殺されるフラグびんびん!
143名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーは人間のクズさんにレ○プされ続けてたんだから、心の防衛機制が働いて退行してるんだろ。パンパン叩いて作ってる謎のオブジェも攻撃欲求の昇華ってやつだろうし。自分を壊されないために自分から壊れちゃうのが人間の面白いところ。
144名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー回を重ねる毎に可愛くなる。
145名無しの読者さん(`・ω・´)
入信するかどうかも聞く前から穢れ人扱いなの運値すぎるやろ
146名無しの読者さん(`・ω・´)
髪伸びるのが早いのか結構な時間が立ったのか
147名無しの読者さん(`・ω・´)
みんながんば
148名無しの読者さん(`・ω・´)
カルト教団こわ!力”ザで民族浄化を行ってる連中みたいだな。
149名無しの読者さん(`・ω・´)
ボブとリリー簡単に殺されそうでずっと怖い。あんまりやりすぎると読むの辛くなるからその辺ハラハラする
150名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーかわいい
151名無しの読者さん(`・ω・´)
可愛らしく描かれてるけど、リリーがやや幼児退行してるように見えるのエグい
152名無しの読者さん(`・ω・´)
救済されちゃう~~~!
153名無しの読者さん(`・ω・´)
3巻の表紙を含めリリーが愛おしすぎるの
154名無しの読者さん(`・ω・´)
意外と生き残れてるな人類 碌のがいなさそうだけど
155名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー可愛すぎる
156名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー口すンげ〜開いて爆睡zzz
157名無しの読者さん(`・ω・´)
きた!!
158名無しの読者さん(`・ω・´)
調子に乗ってるリリーが微笑ましくてニッコリする
159名無しの読者さん(`・ω・´)
いつぉーし
160名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーの制作中のテンションはアレはアレで素なんだろうけど、情緒乱れてるってのもそうなんだろうなぁ。 普段と違わないのに内面を察することができるボブの優しさよ…
161名無しの読者さん(`・ω・´)
前回との温度差で風邪ひきそう
162名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー可愛いよリリー 長生きしてくれ頼む
163名無しの読者さん(`・ω・´)
かっこよ
164名無しの読者さん(`・ω・´)
食べ物って何食べてるんだ…やっぱ初期設定が足引っ張ってないか?
165名無しの読者さん(`・ω・´)
世の中の管理職はボブの接し方を学んでほしい。
166名無しの読者さん(`・ω・´)
小さい頃は仮面○イダーの人形とかでドゥルルルルルしたもんだ。
167名無しの読者さん(`・ω・´)
人間が神なんだけど、どうなるかなぁ。
168名無しの読者さん(`・ω・´)
木の棒持ってるリリー可愛い。いやぁ、マジでリリーいいキャラだなぁ、めっちゃ好き
169名無しの読者さん(`・ω・´)
登場時の顔アップだけ見て綺麗なお姉さんだ!と思ってうきうきしてコメント読んで見返したらちゃんと男の人でした だがそれもいい
170名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョンにとって心の中の妹が、ボブにとってはリリーがきっと「自分の中の折れない何か」なんだろうな
171名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーの作品褒めてやれよ……。今回は良い出来だろ? ドゥルルルル言うのは意味分かんないけど
172名無しの読者さん(`・ω・´)
3人誰も欠けないでくれたのむ、、
173名無しの読者さん(`・ω・´)
220これ王道なんだ
174名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーは平常運転ですよ
175名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーは創作が得意……その創作物使って脳内劇団やってんだろうな。
176名無しの読者さん(`・ω・´)
なんかリリーがどんどん可愛いほうに向かってるな…この世界だと逆に怖いんだが…
177名無しの読者さん(`・ω・´)
まさかここへきて銃を持ってた者達だからこそレオン達は銃に頼り人間のまま倒せるこの発想に至らずエイリアン同化工場になりました、になるとは思わなかった。イケメンは用心棒かなあ?
178名無しの読者さん(`・ω・´)
どんな状況でも正しい行動を選べて、疲れてもハイになるタイプだから調子悪そうには見えないリリーに言葉をかけて休ませてくれるボブ。ボブ好きになるのもわかるよリリー
179名無しの読者さん(`・ω・´)
神の裁きドカーンズガーンだねぇ
180名無しの読者さん(`・ω・´)
アルダ仲間入り待った無しですね!!
181名無しの読者さん(`・ω・´)
人間のまま強い強い奴絶対出てくると思ったが想像以上にカッコイイわ
182名無しの読者さん(`・ω・´)
新しい話を読む度に作者さん絵が上手くなってる!!!新キャラ顔が良っ、ヒロイン可愛い、背景も作り込んでるしすごいすごい!!!
183名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー可愛いすぎる。
184名無しの読者さん(`・ω・´)
ハゲのおっさんマッドみ足りないと思ったらヤズール様が狂ってそうで次回登場楽しみ
185名無しの読者さん(`・ω・´)
MADって最高に面白いわ。ジョン・サンダー!!!
186名無しの読者さん(`・ω・´)
逃げた先にもアタオカ集団が!全くここは地獄だぜぇーフゥーハハハ
187名無しの読者さん(`・ω・´)
おおこれは人気キャラになる予感しかしないアルダ。 そう思わせといて即退場も有りうるマンガだけどこいつはそれは無さそうだな。 ラストオブアスのようにロードムービーとして出会い別れを繰り返して旅を続けていく展開は飽きがこないのでそのまま続けていってほしい。
188名無しの読者さん(`・ω・´)
アルダが仲間になってくれると嬉しい
189名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョンの髪の生え具合で月日の経過が描写されてるのくすっとくる。そして神の話へ
190名無しの読者さん(`・ω・´)
主人公トリオ全員かわいくていい感じだな
191名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーはこれが通常運転なのでは………?
192名無しの読者さん(`・ω・´)
髪が伸びて良かったね!
193名無しの読者さん(`・ω・´)
鎧兜の兵士って何で鎧なんだっけ?
194名無しの読者さん(`・ω・´)
ほっこりしてたら、変なのが出て来た
195名無しの読者さん(`・ω・´)
お清めって言っておけばセーフなのね
196名無しの読者さん(`・ω・´)
じゃあ同等かと思ったがイカれているから和解は不可能だろうし、百害しかなさそう。
197名無しの読者さん(`・ω・´)
また新たなMADな人々が現れた!酷い世界ですわほんと
198名無しの読者さん(`・ω・´)
この手の宗教人ってなんで自分の思想を押し付けて攻撃してくんだろうね。入信しません、ほなさいならじゃ駄目なんか
199名無しの読者さん(`・ω・´)
人の力じゃどうしようもできないことを無理やり納得しようとして宗教が生まれるんだろうな。どうなるか楽しみです。
200名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーまともに見えてちょっと幼児退行してるよな。休んだ後も花?枝みたいなの持って
201名無しの読者さん(`・ω・´)
男性キャラは海外映画してるのに妹やリリィは日本アニメキャラって感じなのが違和感。でも面白いけども。
202名無しの読者さん(`・ω・´)
97 鏡をみろ
203名無しの読者さん(`・ω・´)
ンゴァ…ンゴァ…ンゴ…アゴ
204名無しの読者さん(`・ω・´)
神がだいぶ生えてきたじゃねえか……
205名無しの読者さん(`・ω・´)
入信させるどころかエイリアンになれるジョンをみたら一気に教祖に祀り上げられそう
206名無しの読者さん(`・ω・´)
正直、最初は微妙だと思ってたけど 最近はキャラが増えてきてイイ感じ
207名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーいくつだろ?思ってたより若いのかも。今まで気を張ってただけで。あとアルダめっちゃイケメンだな。
208名無しの読者さん(`・ω・´)
リリーが良い味だしてる
209名無しの読者さん(`・ω・´)
教祖であろうヤズール様ってのが気になるけど、もしかしたら適合者かもしれないね
210名無しの読者さん(`・ω・´)
そりゃ情緒乱れるわ
211名無しの読者さん(`・ω・´)
ん?ジョン7.3分け?昔のリーマンか!(^∇^)
212名無しの読者さん(`・ω・´)
「、、、せーの」で キングの「コーチ、ここで止めて」を思い出した。
213名無しの読者さん(`・ω・´)
巻末の人物紹介で笑…あれ? 思想と顎が強い人とクズは何処に…? 新展開スタートで楽しみ!
214名無しの読者さん(`・ω・´)
うわあああまたヤバイヤツが・・・・
215名無しの読者さん(`・ω・´)
ん?神がこっちに向かってきてるぞ。銃をだせー。殺しとして、踏むなー。て、確かにイカれたやつらだ(笑)
216名無しの読者さん(`・ω・´)
可愛いキャラとは無縁の作品だと思ってたけどリリーが普通に可愛いな
217名無しの読者さん(`・ω・´)
ニコニコしながら読んでしまう
218名無しの読者さん(`・ω・´)
こ~れはジョンが神と崇められるパターンでは?
219名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱマヤみたいなキャラはまだ必要だった気がするな。ああいう非常時にテンパって自己中心的な考えをする人間を主人公に利敵行為する悪役扱いする読者は多いけど、むしろ一番人間らしい。目の前でこれまで暮らしてきた人をコロコロした相手をすぐに受け入れられるほうがおかしい。
220名無しの読者さん(`・ω・´)
人が死にまくってる世界で何とか自分だけは生き残りたいって考えると教団みたいな考えに行きつくのも納得はしないが理解はできる。最初こそエイリアンに侵略される話のタイトルが何故「MAD」なんだろうとは思ったけどシンプルでこれ以上的確なのないよなって感心してる。
221名無しの読者さん(`・ω・´)
おもしれーおんな
222名無しの読者さん(`・ω・´)
エイリアンに襲われることが神の試練と思ってるなら自分で戦えや
223名無しの読者さん(`・ω・´)
レオンさん達は ジョン達がこの森へ来るだろうと話していたけど、出てこなかったね。密かに尾行でもしてるんだろうか?森の入り口で木々が荒らされていたのも 関係あるのかないのか…。
224名無しの読者さん(`・ω・´)
おもろすぎる
225名無しの読者さん(`・ω・´)
入信するか聞いてすらもらえないのか
226名無しの読者さん(`・ω・´)
ボブリリージョンは良い奴らなので生き残って欲しい。漫画の中のこの狂った世界の癒やしだよ
227名無しの読者さん(`・ω・´)
おいおいおい、アイツら死んだわ。
228名無しの読者さん(`・ω・´)
確かにボブとジョン最高傑作だわ
229名無しの読者さん(`・ω・´)
うち一人はとっくに”神”と同化済みなんだよなあカルトめ
230名無しの読者さん(`・ω・´)
生身でやるのやばい
231名無しの読者さん(`・ω・´)
かわいい女にシュールなことさせるのうますぎる
232名無しの読者さん(`・ω・´)
MADな軍隊から逃れたジョン達の行く先に現れたのはMADな宗教団体だった!題名に恥じぬMADな世界だぜ!
233名無しの読者さん(`・ω・´)
みんなイカれててみんなイイ
234名無しの読者さん(`・ω・´)
よかった、やり方は残酷だったとしても、人類の存続のために尽力したノーマンは許されたんだね
235名無しの読者さん(`・ω・´)
ボブ死なないで
236名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー、初期の頃はかわいいと思っていたけど最近はなんか…ぶりっこが過ぎるというか、永野芽郁的な気持ち悪さを感じる
237名無しの読者さん(`・ω・´)
ここにまさに神と同化した人間が現れるのか。教祖や幹部の立場がなくなって内紛必至じゃないか
238名無しの読者さん(`・ω・´)
またMADな連中が出てきやがったぜ
239名無しの読者さん(`・ω・´)
リリー面白いなwどうでもいいけどクズのオスカーが何故そこまでリリーに惚れて執着してるか分からん。顔が好みってだけじゃなさそうだし
240名無しの読者さん(`・ω・´)
次回、すごく恥ずかしそうに「・・ジョンサンダー」といいながら拳をふるうジョンの姿に乞うご期待!
241名無しの読者さん(`・ω・´)
意外に人間生きてんな…
242名無しの読者さん(`・ω・´)
自分たちに都合の良い解釈…そういえば日本でやらかしてる某宗教もそんな感じだなぁ
243名無しの読者さん(`・ω・´)
人間のクズ候補がまた1人
244名無しの読者さん(`・ω・´)
人間のクズを見てニッコリするために読んでるのにどこ!
245名無しの読者さん(`・ω・´)
ジョンイケメン化してね?アゴの主張がなくなった
247名無しの読者さん(`・ω・´)
せーのwんごぁちゃんカワイイ。そしてイケメンはきっと仲間になるやつよ。リリー好きだわあw

引用元:

  • こちら

    【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

  • こちら

    NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

  • こちら

    【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww

  • こちら

    【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww

  • こちら

    【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」

  • こちら

    【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww

  • こちら

    【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww

  • こちら

    【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???

  • こちら

    ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

  • こちら

    【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

コメント(0)

 コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m

関連記事

新着コメント一覧