ドラマクイン
あらすじ
<毎週月曜更新>宇宙人が地球を救ってから、人間と宇宙人が共に住むようになった日本。工場で宇宙人の上司にこき使われるノマモトは、家族を宇宙人に殺されたという北見と出会う。仲を深める2人だが、ある日北見がとんでもないことをしてしまい… [JC2巻発売中]
ドラマクイン 最新話
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265952706244
管理人の一言
リリィが良いやつか悪いやつかって議論が吹っ飛ぶレベルで、ただただ危ないヤツ確定。正体も行動原理も読めんし、味方っぽいのに怖すぎて全然安心できんのよな…
ネットの反応
1:名無しの読者さん(`・ω・´)
うーん?リリィだかラリィだかコイツ二重人格的なキャラだったりするのかなんなのか…ようわからんが説明最後まで無い可能性もまあまああるよなこの漫画の場合…
2:名無しの読者さん(`・ω・´)
どういうこっちゃ…味方なんか…どっちなんや…
3:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪は北見みたく家族か仲間(ハンタウェイ除く)の命を人間に奪われた過去があって、北見に感情移入してたら嬉しい。違ったらサイコパスなだけ
4:名無しの読者さん(`・ω・´)
「なにそれ 頭おかしいだろ」
青嵐よおまえがそれをいうのか
むしろおまえが一番わかってるはずだろう
5:名無しの読者さん(`・ω・´)
クソ女がやられてスッキリした。
6:名無しの読者さん(`・ω・´)
メインキャラが全員クソで、関係ないモブの人間や宇宙人ばかり犠牲になっていくな
7:名無しの読者さん(`・ω・´)
ほぼ人間と変わらんものからソラリスの海みたいな生物かどうかもわかんねぇものまでさじ加減でどうとでもなるからな宇宙生物なんて
9:名無しの読者さん(`・ω・´)
ホントに弟いそうな気もしてきた…
10:名無しの読者さん(`・ω・´)
青嵐を助けた宇宙人の心理がわからねえ
続きが気になるな
11:名無しの読者さん(`・ω・´)
話が吹き飛んだ
12:名無しの読者さん(`・ω・´)
そもそも死生観が人間と一緒な訳無いわな
13:名無しの読者さん(`・ω・´)
音符運び屋さんやりたかっただけだろwな一枚絵すき
14:名無しの読者さん(`・ω・´)
1ページ後にパッキングされるとは参るね
15:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪と青嵐には共闘してほしいな
。両方狂っててもね。そういうわけにはいかないかなぁ
16:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィの行動原理がまるでわからない。なんでそんなに青嵐助けるんだろう?
17:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪の動機が気になるね。北見を助けるのは命を救ってもらったからってのもあるだろうけど、もしかして地球に来た本当の目的は人間を選別するためで、理由は不明だけど北見が査定に合格したからかも
18:名無しの読者さん(`・ω・´)
ノマモトと背骨カッコいいけど、「腕力0の死体処理専門家」と「好戦的だが毎回負けてる女」のタッグだからちょっと不安
19:名無しの読者さん(`・ω・´)
早く次が読みたい次が読みたい次が読みたい次が読みたい次が読みたい
20:名無しの読者さん(`・ω・´)
最後のページの背骨とノマモトがカッコ良すぎるだろ
21:名無しの読者さん(`・ω・´)
宇宙の銃♪ってなんか響きが良いなぁ
22:名無しの読者さん(`・ω・´)
宇宙人は最初から感情移入する能力が欠如しているように描かれてなかったっけか リリィも上辺だけの言葉しか言ってなかったし
23:名無しの読者さん(`・ω・´)
半グレ的に一度芽生えた仲間意識は強いが他人は際限なく傷付けられるタイプなんだろうか
24:名無しの読者さん(`・ω・´)
子供の頃こういう銃型の消しゴムもってた 引き金押すと先端の細い消しゴムがグルグル〜って回るの 懐かしい
25:名無しの読者さん(`・ω・´)
ノマモトきたー!!!!!!
26:名無しの読者さん(`・ω・´)
宇宙人がどうとかというよりコイツの頭がおかしいだけじゃ…
27:名無しの読者さん(`・ω・´)
うーんますます展開が読めなくなってきた♪
28:名無しの読者さん(`・ω・´)
まあヤバい奴なのはわかった
29:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪惚れるて
30:名無しの読者さん(`・ω・´)
コイツの話いつまで引っ張ってんだよ
31:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪怖いよ、どうなってんだよ
32:名無しの読者さん(`・ω・´)
背骨ちゃんピッキング得意だったもんね
33:名無しの読者さん(`・ω・´)
ただのやべぇー奴なのか!?それとも何か目的があるのかぁ!!
34:名無しの読者さん(`・ω・´)
倫理感がぶっとんでるんでなく、種族が違うからちょっと理解がしづらいな。何回か読んでしっかりと宇宙人の立場を把握できれば何言ってるか分かるかもしれない。何度か読み直してみる。
35:名無しの読者さん(`・ω・´)
首切られるシーン♪が鎌になっててカッコいいな。てかこの銃の性能見ただけでも地球人の文明じゃ勝てないってのがよく分かる
36:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィの意図気になる
37:名無しの読者さん(`・ω・´)
宇宙の銃を撃つときに♪が出てるってことは、宇宙人的には「リリィ♪」も「リリィ殺」みたいなノリの名前なのか?
38:名無しの読者さん(`・ω・´)
先が全く読めない
40:名無しの読者さん(`・ω・´)
「ピッキングでもされない限り」で背骨の特技が活かされるんだろうなとは思ったけど、相変わらず先が読めないな…。次週休載が恨めしい。
41:名無しの読者さん(`・ω・´)
あああ一番最悪なパターンや…一番の憎まれっ子だけが生き残ってしまうやつ
巻き込まれたアイドルとスタッフがただただ不憫過ぎる
42:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪にとっては宇宙人も地球人もどうでもよくて、ただ(結果的にだけど)命を救ってくれた北見に対する恩だけで動いてるんだろうな。双子の弟が実在したとしても北見の味方になるかもしれん。もしそうなら頼もしいけど普通に怖いよ…
43:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪さん、事故のショックで記憶喪失とかだったりしないかな。今のテンション、その時の名残り的な
44:名無しの読者さん(`・ω・´)
殺人鬼の下に殺人鬼が来てさらに殺人鬼が来て草
45:名無しの読者さん(`・ω・´)
カオスだな…。
46:名無しの読者さん(`・ω・´)
青嵐は物語の中心のようで周囲にメチャクチャに振り回されているっていう
47:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィが謎すぎる
48:名無しの読者さん(`・ω・´)
どーーーなるの!!??!!!?
49:名無しの読者さん(`・ω・´)
死にかけにチソコ伸びるのオモロきもすぎるwwwww
50:名無しの読者さん(`・ω・´)
宇宙人だから価値とか基準とか色々違うのかもしれないけど…リリィがこうして大量殺人を犯しているのは青嵐の為だ。
51:名無しの読者さん(`・ω・´)
もはや道義も倫理もない状況だけれどもどーするんだ。ノマモトは地球人もイケるのか?
53:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィがいい奴とか悪い奴とかで割れてたけど、ただただヤベー奴だったな
54:名無しの読者さん(`・ω・´)
いよいよこうなってきたら食欲に忠実なだけのノマモトが一番まとも説あるか?
55:名無しの読者さん(`・ω・´)
頭おかしいだろという青嵐が頭おかしいだろ
56:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんだ…?リリィ♪は何だ…?おかしくなった?いやおかしくないんだよ、宇宙人なのに…?ハンタウェイは仲間やられた時にちゃんと焦ってたり感情出てたな、リリィは…何…?
57:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪の感情が全く読めないのこわいな。「助けにきたぜ♪」って言うのはいいけどファンだって言ってた対象のオドリちゃんにも構わず銃口向けるのこわすぎ。北見の履歴書見て「あー…」って言うシーンからの仲良くしようぜ♪だったからそもそも理解しがたい奴なんだよな……。ラストのノマモト見た瞬間変に安心して「ノマモトォォォ!!」って叫ぶところだったわ。
59:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんだか混沌としてきたが、とりあえず全部宇宙人が悪いということは確かだな。
60:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪がこの漫画で1番すきだわ。極道漫画並に行動が潔いww青嵐くんはさぁ…覚悟半端だしさ、もうスッキリ諦めようか。
61:名無しの読者さん(`・ω・´)
次回役者が揃いそう。
あと、宇宙の銃というよくわからない武器が手に入りそう。
でも、アイドルたちの死体の処理で悩みそう。
62:名無しの読者さん(`・ω・´)
宇宙人をファンキーなデザインにして、始末した後もユーモラスに鼻が伸びるみたいなギミックだからあんまり残酷さを感じなかったのが、アイドルの工作たちが割と容赦ない死体に変えられているのを見て、北見がこれまでやった残酷さが露わになるのは本当に上手いと思う。
ただ「だから、牙を収めて仲良く多文化共生しましょう」なんて展開ではないですよね?
そんな救いのない話、誰も見たくないですよ?
63:名無しの読者さん(`・ω・´)
面白いけど突然終わりそうで怖い
なんかクライマックスに向かって突っ走ってる感
ずっとクライマックス感で20巻以上続く漫画あるけどそうなってほしい
64:名無しの読者さん(`・ω・´)
きゅ、、休載ーーー!?!?!?えええーー!!!!休載ー!!!!?!?!??????ゆっくりおやすみなさい、いつもありがとうございます
65:名無しの読者さん(`・ω・´)
首吹っ飛ぶシーンすごく絵が好みだった 幻想的
66:名無しの読者さん(`・ω・´)
造形が全然違うから殺人に抵抗無いのは宇宙人側も同じってこと?!宇宙人の銃がチ〇コみたいでやばい
67:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>22いままで散々嫌いで殺しをしてきた奴が、殺される側の気持ちを味わった瞬間
68:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪は宇宙人側のノマモト的なイカれた奴って感じか?
69:名無しの読者さん(`・ω・´)
あかん頭おかしくなるどうなってんだこれ
70:名無しの読者さん(`・ω・´)
これは歪んだ愛なのよ
71:名無しの読者さん(`・ω・´)
いいね面白くって来たー♪
72:名無しの読者さん(`・ω・´)
キャラへの好感度が下がる一方だから主要キャラ退場レースに期待すらしてしまう こんな読み味初めて
73:名無しの読者さん(`・ω・´)
火事になってめちゃくちゃ人がくるやん
74:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィが背骨始末してくれるとありがたい
75:名無しの読者さん(`・ω・´)
ああもう無茶苦茶だよ…さあ早く次の話を出すんだ
……休載かよ!くそっ!
76:名無しの読者さん(`・ω・´)
宇宙人の顔の作り固定だったのは手抜きじゃなくて細かい表情から感情読ませなくするためか。
77:名無しの読者さん(`・ω・´)
え~と・・・どうするんすかね?
78:名無しの読者さん(`・ω・´)
みんな同じ顔してるし親子の情とかないのかな
とりあえず義理がたいことはわかったから恩さえ売れれば上手く使えるのでは宇宙人
79:名無しの読者さん(`・ω・´)
結局青嵐の質問には答えてくれなかったな。どっちなんだろう
80:名無しの読者さん(`・ω・´)
ヤバイッ、、、ノマモトがカッコよく見えてきちゃった。この漫画読者もおかしくして来る、、、マンガだぁ!
81:名無しの読者さん(`・ω・´)
話が読めな過ぎて一旦コミックス派になろうかと思うけど、気になるすぎるからやっぱり毎週楽しみにしてしまうと思います。
リリィ♪はおどりちゃんのファンなのに殺してしまうのか??!気になる次回
82:名無しの読者さん(`・ω・´)
ラストの見開き良すぎ♪
83:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪が同胞を殺されて何も感じてなさそうなのと、ノマモトと同じ「活きがいいな」ってセリフ言ってるからふと思ったんだけど、こいつも宇宙人食ってるうちに体が宇宙人化した人間って可能性ないかな?
84:名無しの読者さん(`・ω・´)
ど、どういうこっちゃ…
85:名無しの読者さん(`・ω・´)
弟ではないんやな
んで宇宙人殺しもなんとも思ってない
やっぱりヤバい組織の一員じゃん…
86:名無しの読者さん(`・ω・´)
お兄ちゃんに救いをくれよ
88:名無しの読者さん(`・ω・´)
人間って感情がない存在、例えばそんなもの全くないロボットにすら感情とか意図があるとか錯覚してしまう生き物なんだよな すると不思議とそのままを受け入れることができずに勝手に想像して混乱する晴嵐みたいなのが出来上がる
89:名無しの読者さん(`・ω・´)
いつから人間と宇宙人では価値観が違うと錯覚していたのだろう…いつから『人間』と『宇宙人』ではと錯覚していたのだろう…。同じ人間の北見とオドリですら価値観が違うのに、宇宙人全員の価値観が同じなんてありえるわけがない。人間の様に、宇宙人達それぞれにも多種多様な価値観があって、リリィは己の価値観で動いている。ただそれだけなんだ…
90:名無しの読者さん(`・ω・´)
全部説明がつく理由は何があるだろうかと考えてみたけれど、宇宙人はただ単に地球人の真似をしているだけ、くらいかな。だから地球人の真似して工場長やったり、車乗り回して女連れ回したり、アイドルのファンをやったり、宇宙人を殺したりする。全部真似してるだけ。
91:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィの言ってることが本当なら青嵐に命を救われて約束したから助けてるんだな
ただ同族でも人間に対してでも情がない
92:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♩怖ぇよぉ…
93:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪←命を刈り奪る形
94:名無しの読者さん(`・ω・´)
すげーことになってるな、ええ漫画
95:名無しの読者さん(`・ω・´)
リリィ♪こええ…何考えてるか分からないし全く底が知れない…
96:名無しの読者さん(`・ω・´)
( 22 )他人事だと思ってた‘死’が自分の首を掴んだんだろ?よくある表現だが覚悟が今だに半端な青嵐が実はこのマンガ唯一の常識人か?
97:名無しの読者さん(`・ω・´)
フラグ回収が上手いな
98:名無しの読者さん(`・ω・´)
男性ブランコでワロタ
99:名無しの読者さん(`・ω・´)
根本から倫理が違うのか
100:名無しの読者さん(`・ω・´)
ぱ??リリィやべぇやつなのか?
101:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんだ…なんなんだリリィ♪は…?
そもそも宇宙人殺しの宇宙人なのか…?
102:名無しの読者さん(`・ω・´)
22ハンターハンターでキルアが殺気で殺したように錯覚させた的なあれでしょ
103:名無しの読者さん(`・ω・´)
きゃーリリィ♪怖いよー
104:名無しの読者さん(`・ω・´)
人サイドも宇宙人殺してて何も感じてないし、確かに逆もありえるよな
105:名無しの読者さん(`・ω・´)
表面的に仲良くはなれるけど根本的に分かり合えないのかな、宇宙人と人間は?
106:名無しの読者さん(`・ω・´)
宇宙人だから行動原理が地球人とは違う、と言われた方が納得はできるな
107:名無しの読者さん(`・ω・´)
ラリィ♪は表は工場責任者裏では人間狩りをやってた?青嵐を助けに来てそのあとハンタウェイの仇を取るつもりだろう。伸びた鼻でスピーカー?突き刺して煙が出てきているのが次回への伏線だな。
108:名無しの読者さん(`・ω・´)
どういうことやねん、リリィ♪は何がしたいんや一体
110:名無しの読者さん(`・ω・´)
ノリと勢いだけ感が日に日に増していく
111:名無しの読者さん(`・ω・´)
味方しかいない!
112:名無しの読者さん(`・ω・´)
すごい斬新な漫画だ!
113:名無しの読者さん(`・ω・´)
同族〇しに抵抗が無いから、もし兄貴なら弟ともども移民化した自種族を良く思ってないのかな?
114:名無しの読者さん(`・ω・´)
弟は実在するのか、リリィ♪の狂気の行く末とか北見の復讐の結末とか色々気になりすぐる…!
115:名無しの読者さん(`・ω・´)
宇宙の銃がち◯こみたい、って書いてる人いるけど、アンタどんなち◯こしてんだよ。先っぽとんがってんのか?怖いよ。
116:名無しの読者さん(`・ω・´)
wow 続きが気になる♪
117:名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱ考え方の根本が違うんだな
そら家族ころしても何とも思わないわ
118:名無しの読者さん(`・ω・´)
双子の弟は本当だったのか しかし後始末どうすんのこれ、そろそろ先生動くのか?
119:名無しの読者さん(`・ω・´)
♪に首が飛ばされてるシーンの意味はなに…?わかる人いますか…
120:名無しの読者さん(`・ω・´)
ヒロイン青嵐の争奪戦が始まる!
121:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんかノってきたなこのマンガ
122:名無しの読者さん(`・ω・´)
宇宙人の表情が徹頭徹尾変わらない(分からない)のがまーじで最高
123:名無しの読者さん(`・ω・´)
先が読めないので、セオリーを外すのがうまいなーとは思う。けども、今風の不条理という感じもして…ずっと青嵐の一人相撲を見せられている気分。
引用元:
コメント(0)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m