クソ女に幸あれ
あらすじ
<毎週日曜更新!最新3話無料>「実は4股してるの ゴメンね」。中学生時代、人生で初めての彼女にヒドイ振られ方をした秋吉直(あきよし・すなお)。「もう誰かを好きになることなんてない」と思っていたが、大学生となり映画サークルの先輩に惹かれ始め…。だが、そんな折に自分を振った元カノと再会して…!? 入れ替わりすれ違いラブコメディ‼ [JC7巻7/4発売予定]
クソ女に幸あれ 最新話
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642186139
管理人の一言
檸檬の過去がえぐすぎて、胸がギュッとなる展開やったな…。悪意むき出しじゃない分、女子グループの“なんとなくの攻撃性”がリアルすぎて胃が痛いって声が多かった。タイトル通り、今こそ檸檬に幸あれ…やでほんま。
ネットの反応
1:名無しの読者さん(`・ω・´)
こういう流れみると攻撃しているやつ嫌なやつだな~って感想になるけど、ちょっと考えて学生時代を振り返ると自分もこういうムーブしたことがあったなと思い出して胸が痛い。
2:名無しの読者さん(`・ω・´)
196怖…;ここまで読んできて檸檬にそう思うのか?取り巻きのよくしゃべる女さんの思考回路は多分これなんだろうな
3:名無しの読者さん(`・ω・´)
マジでしらんがなって感じの絡まれ方しててかわいそう……
4:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬可愛いよ〜幸せになってくれ〜!!!直と檸檬エンドに期待〜!!
5:名無しの読者さん(`・ω・´)
いるいるこんな女子グループ。恋愛脳すぎる。
6:名無しの読者さん(`・ω・´)
そりゃ彼氏の秋吉が4股の噂知ってたらショックで逃げちゃうわ…
8:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>248 唐突なススム君に草
9:名無しの読者さん(`・ω・´)
レモンちゃんかわいそう‥。あの女たち嫉妬してる暇あったら自分磨けよ
10:名無しの読者さん(`・ω・´)
こういう経緯あったのに檸檬が直に何もなかったかのようになったのはどういう心境の変化あったのか。だからすんなり付き合うことには絶対なんないよね、精算なしには。もう一波乱あるな。
11:名無しの読者さん(`・ω・´)
過去に向き合って踏ん切りつけて前向いても、このあとナツミンとの想い人かぶりバレが待ってるんだよね…もう3人で合意の上二股するしか
12:名無しの読者さん(`・ω・´)
女の敵は女なんだよなあ
13:名無しの読者さん(`・ω・´)
いつまで過去編やってんねんもうええて
14:名無しの読者さん(`・ω・´)
これ檸檬が言われた陰口からきてるのか
15:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬の理解ある彼氏になるより先輩と普通に付き合った方が幸せになれそう
16:名無しの読者さん(`・ω・´)
本当に怖いのは、こういうことが、どこの中学にも、どこの高校にも、どこの大学にも、どこの会社にも現在進行形で起こっていること。そして、男も女も関係ない。ここで檸檬に同情している人たちも、自覚していないだけで加害者かもしれない…
17:名無しの読者さん(`・ω・´)
事情があっても傷ついた直のことを考えると檸檬はやめておけと言いたくなる。こんなことなら先輩をわざわざ登場させなくてよかったのに
18:名無しの読者さん(`・ω・´)
顔色伺った結果何もかも喪うってのは辛いな
19:名無しの読者さん(`・ω・´)
イケメンの友達が後輩と付き合ったら、友達のファンだった学年の女子グループがその後輩彼女に詰め寄ったって話聞いたから、ある話なんだと思ってみてる。滅茶苦茶怒ってたな。あいつらなんなん関係ねぇだろって。
20:名無しの読者さん(`・ω・´)
学校ではほぼモノローグで、家に帰ったら母親が一方的にまくし立ててくる生活か。リアルにもこういう人がいるんだろうけど、コミュニケーション能力なんて育つわけないわ。菜摘のような親友は本当に大切!
21:名無しの読者さん(`・ω・´)
あらぬ噂を立てられてメンタル弱ってたというのが主因だけども、本当に直が好きなら真摯に向き合わないといけないのに、何も相談せずに一方的に関係を打ち切ったのは悪手すぎたな たまたま直が良い人だったからまだ良かったけど、これじゃあ恨まれたとしても仕方ない 当時中学生だったからそこまで気が回らないのもしょうがないかもしれないが… 今の先輩のような友達がいれば違ったんだろうけど、檸檬は他人に本音を見せないある種のコミュ障な所があったからなぁ
22:名無しの読者さん(`・ω・´)
クソすぎて現実感無い…コメにあるみたいな昭和?昼ドラ?の世界みたい
23:名無しの読者さん(`・ω・´)
過去編クソおもろい
24:名無しの読者さん(`・ω・´)
思春期の学生女コミュニティの嫌なところの解像度が高すぎる。学校あるあるじゃんいたよねこういう奴。幸い巻き込まれなかったけど思い出してドカ鬱。檸檬も幸せな未来を掴んでほしいけどこれで直とくっついたら最初から最後まで良い子の先輩はなんだったんだよ良い女の人権無いのかよってなるし、どうしたらいいんだ
25:名無しの読者さん(`・ω・´)
クソ女達のマウント取りが陰湿で、男に生まれて良かったと思うわ
26:名無しの読者さん(`・ω・´)
直がもっと踏み込まなかったのが悪い。なんか変な事もだもだ考えててすぐに引き下がったし。自分のクラスの女子はここまで性格悪くなかったな。男子のがよっぽど陰湿だった。
27:名無しの読者さん(`・ω・´)
>104 大学生になった容姿端麗の檸檬が人間関係を上手く築いてる北川景子って感じかねぇ。確かに中学時代は見るからにロリ系美少女だもんな・・・
28:名無しの読者さん(`・ω・´)
これが真実か……
29:名無しの読者さん(`・ω・´)
どいつもこいつもクソ女じゃねーか!
30:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか共感出来て死ぬ
31:名無しの読者さん(`・ω・´)
タイトルの通り檸檬の幸せを祈るよ…。
32:名無しの読者さん(`・ω・´)
読んでてつれえわ・・・辛過ぎる。そもそも「全員と仲良く」ってのが不可能な目標なんだよ。世の中色んな奴がいるから反りが合わない奴とは適度に距離を置くべきなんだ。
33:名無しの読者さん(`・ω・´)
気持ちは分からんでもないがこの手の流れは男がヘタレ過ぎてキツい
34:名無しの読者さん(`・ω・´)
色々限界来てしまって本当に好きで大事な人に本当の事言えなくなるの、プライドで言えなくなってしまうの、分かるというか環境は違ったけど共感はしてしまうから辛いな⋯⋯
35:名無しの読者さん(`・ω・´)
面白くなってきた
36:名無しの読者さん(`・ω・´)
回想なげぇすっとまとめてくれ
37:名無しの読者さん(`・ω・´)
1話の「実は4股してるの」のシーンは、秋吉の夢だったことがはっきり描写されている。あの冒頭のシーンは秋吉の主観が入ったことがわかる上手いシーンだと読み返して思った。
38:名無しの読者さん(`・ω・´)
いいね👍️最高だ
39:名無しの読者さん(`・ω・´)
心理描写が多いスキップとローファーみたい
40:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬はPVのcv釘宮、直はcv日野あたりでアニメ化してほしいな
41:名無しの読者さん(`・ω・´)
言葉が足りないすれ違いは辛いな。それにしても妬んで惨めで器の小さい憂さ晴らしの様な事をする嫌な奴らは現実でも沢山いるから、善良であろうとする人達は大変だろうな。架空の話の方がマシまである非道さもあるよな。
42:名無しの読者さん(`・ω・´)
つらい…元カノおぱいでかくて好きだから幸せになってほしい
43:名無しの読者さん(`・ω・´)
自分の彼女を1位に出来ない男なんて別れて正解。良かったねユナちゃん。そもそもこういうランキング作る人間の人格疑うわ。
44:名無しの読者さん(`・ω・´)
クソ女が増えた!!!
45:名無しの読者さん(`・ω・´)
イケメンようきゃは性格がいい
ブス女は半分くらい性悪
46:名無しの読者さん(`・ω・´)
可愛い先輩が負け犬end
47:名無しの読者さん(`・ω・´)
これは、いい子なんじゃなくて自分を守りたいがための行動。
何も説明されずに振られた直サイドからはクソ女認定されて当然。
48:名無しの読者さん(`・ω・´)
それぞれ相手に感じてる嫌な感じは分かる部分もあるし、みんなちょっとずつ暴走してるって所かなあ。でそういうのもまあある事ではあるんだろう
49:名無しの読者さん(`・ω・´)
くっだらねぇなぁ 昭和の価値観を令和の関係値で描いてるから時代錯誤感がえぐいんだよ 今のガキの恋愛って適当に付き合って適当にヤリまくってるんですよ 少しはお勉強したらどうですか? ノリと勢いだけで生きてるZ世代ってすごいよねー
50:名無しの読者さん(`・ω・´)
北川景子みたいな人ならだれも攻撃できないけど、童顔たぬき顔のかわいい子とか男子にもてると標的にされやすい。
51:名無しの読者さん(`・ω・´)
色々タイミングが悪くて裏目に出たんだね。良いところだけ見せたいって気持ちはわからんでもないけど、大して好きでもない人達に振り回されて大事な物手放しちゃったか。でも本当に気持ちが追い込まれた時って言葉が上手く出ないんだよな。そこは共感するけど、やっぱり直に誤解させたままなのは良くないからちゃんと話してスッキリしてください
52:名無しの読者さん(`・ω・´)
※20 と元いじめっ子が申しています
53:名無しの読者さん(`・ω・´)
素晴らしい…この調子で残された伏線も回収してほしい
55:名無しの読者さん(`・ω・´)
やばいまじで直も檸檬も幸せになって欲しい
56:名無しの読者さん(`・ω・´)
だとしても現実ではないなこの展開は
57:名無しの読者さん(`・ω・´)
これが四股の真実か、なんかありそうな女子グループだわ。噂だけで人を判断するウザイ女達ね。強い群れを作り強い地位に立ちたいという野生動物となんら変わらん生態
58:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬、全てが悪い方向に出たな
辛い
59:名無しの読者さん(`・ω・´)
えっとこの陰口噂女達が「クソ女」なのは確実なんだけど、コイツらに「幸あれ」ってこと?
61:名無しの読者さん(`・ω・´)
控えめに言って周りがクソだがまあjcだしな…
62:名無しの読者さん(`・ω・´)
溜めて溜めて吐き出す作りが上手いなぁ。瞬間風速で面白い回もあったけど、こういう面白さもあるんだな
63:名無しの読者さん(`・ω・´)
おもろくなってきた
64:名無しの読者さん(`・ω・´)
先週の読切再掲、アウトオブドラゴンを思い出しちゃった…
65:名無しの読者さん(`・ω・´)
丁寧と執拗は違う、ということがここ数話を読んでよく分かりました。
66:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんで4股の話から入るようなそんな言い方しちゃったんよ…そう言いたいけどこれは責められないわ…
67:名無しの読者さん(`・ω・´)
クソ女に災いあれ
68:名無しの読者さん(`・ω・´)
女子ってマジで加害性えぐいよなあ…
69:名無しの読者さん(`・ω・´)
おい、辛すぎるって。。。
70:名無しの読者さん(`・ω・´)
ここから檸檬ちゃんが秋吉と幸せを掴むんですねそうであってくれ
71:名無しの読者さん(`・ω・´)
ここから立ち直ったのはなつみんのおかげだろうね。ここでなつみんに悪いことなんかできないじゃん
72:名無しの読者さん(`・ω・´)
面倒くさいけど居る居るこんな恋愛脳で徒党組んでる真性クソ女。本編には関係ないけど、恋愛ごとで揉めて泥沼の仲間割れしてて欲しい。こういう女子はそのうちグループ内でもお互いの悪口言い合うからね……。
73:名無しの読者さん(`・ω・´)
タイムスリップしちゃった話だったよね?
74:名無しの読者さん(`・ω・´)
バカすぎるだろ
75:名無しの読者さん(`・ω・´)
朱に交われば赤くなる
クソ女に交わればクソ女になる
諺にあるぐらい有名や
76:名無しの読者さん(`・ω・´)
ああああああああ(泣)クラスメイト絶対に許さねぇからなぁ!?
77:名無しの読者さん(`・ω・´)
うん1話に繋がらないと思う。何とか辻褄合わせようとして過去編が長くなってるんだと思うが…
78:名無しの読者さん(`・ω・´)
ちゃんと上手くやってたはずなのに、できてなかったと自覚したときの惨めな気持ちの解像度の高さよ……泣きつくと客観的にも自分が惨めな人になってしまうし、対等でありたい人にかわいそうって思われたくないから、直に全部を言えなかったんだよね
79:名無しの読者さん(`・ω・´)
この調子やとまだ過去編続きそうやなw
けどやっぱ本筋の話やってる方がどうでもいい話やられるよりよっぽど面白いし読者も反応良いからこの調子で続けてほしいわ
80:名無しの読者さん(`・ω・´)
問題を回避するために親を使うよりは自分の自由意志を理由にしたほうがいい
81:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬ちゃんはクソじゃないんよ
82:名無しの読者さん(`・ω・´)
見下して態度に出てるのがクリティカルすぎてきっつー
83:名無しの読者さん(`・ω・´)
佐野くんそれ狭いコミュニティでやっちゃダメなやつ…
84:名無しの読者さん(`・ω・´)
クソ女に囲まれて大変
85:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>39
クソ女は影で悪態つくから気付かないのは仕方ない
87:名無しの読者さん(`・ω・´)
ただただ辛い…
望んでいた直の隣という立場が
檸檬を苦しめてるのがより一層心にくる。
読み手側ですらこんなに苦しいんだから
檸檬の苦しさは計り知れない
89:名無しの読者さん(`・ω・´)
過去編読んで色々わかったけど、辛すぎて1話のノリに中々戻れねぇわ〜
90:名無しの読者さん(`・ω・´)
女ってクソめんどいなほんと。
彼氏なんだから素直に話せばいいのにって思ってしまう。
91:名無しの読者さん(`・ω・´)
196 取り巻きもそういう感じで虐めてきたんだろうな
92:名無しの読者さん(`・ω・´)
道徳欠如者(クソヤロウ)…!
93:名無しの読者さん(`・ω・´)
これで追いかけてちゃんと事情聞かないなら、クソ女じゃなくてクソ男になるが
94:名無しの読者さん(`・ω・´)
中学生だもんなー、たしかに無駄に攻撃的な奴いたよなー
95:名無しの読者さん(`・ω・´)
神回だけど胸くそわりぃ…これぞ檸檬に幸あれ、だな
97:名無しの読者さん(`・ω・´)
クラスメイトの女子マジクソじゃん こんな奴らに幸なんか無くていいわ
98:名無しの読者さん(`・ω・´)
20は人の心無いんか?
99:名無しの読者さん(`・ω・´)
レモンはキャッチボールを覚えるべきだな、うん。よく言えば考えすぎ、雑に言えば全部自己完結して対話の意欲に欠ける。あと主人公がずっと蚊帳の外の案山子。随分根に持ってるけど、今のところ薄い本で彼女取られる系男子の行動しかしてない。終わるべくして終わったんだな
100:名無しの読者さん(`・ω・´)
一番可愛いくて誰からも一番好かれる一番いいこだから苛められてて私可哀想でしょ、っていう被害妄想拗らせてるようにしかみえない…汗
101:名無しの読者さん(`・ω・´)
いま続きが気になる漫画第1位
102:名無しの読者さん(`・ω・´)
や、やめろー!!
俺は先輩推しなんや!!
104:名無しの読者さん(`・ω・´)
かわいそうなのは けない
106:名無しの読者さん(`・ω・´)
お互い素の自分を出せない間柄だったんか。スッキリ誤解解いてお互い別々の道が最善だね。夫婦にはならない関係性だわ。
107:名無しの読者さん(`・ω・´)
つら…
中学生でしょ?
檸檬つらかったね
過去編嫌いじゃない
ってか体だけ入れ替わって、こういう記憶みたいなのは全く共有できないのがもどかしい…
直にちゃんと伝われ
108:名無しの読者さん(`・ω・´)
実在するし見たことあるような女描くのうめぇぇぇ〜〜〜!って過去編入ってからずっと思ってます。檸檬みたいに私は全然可愛くないけど、こういうの嫌でムカつくからグループに入らなかった思い出が蘇りました
109:名無しの読者さん(`・ω・´)
本人がどう思ってようと、主人公より自分の世間体気にした結果だからなんとも
110:名無しの読者さん(`・ω・´)
これは檸檬の、(檸檬にしかどうにもできない)問題だと思う。同じような人間関係の問題に直面して、〈あるべき自分〉と現実のギャップに苦悩し、破綻してしまった女性が身近にいるんだけど、 今回の女グループみたいな人は絶対どこかに居て何れ出会うから。その人達には嫌悪を覚えるけど、檸檬が自分と向き合うしかない問題だと思った。だから今向き合うための回想なんだろうけど
111:名無しの読者さん(`・ω・´)
大人が読むと「そんな言い方しちゃダメだ、ほら、ちゃんと説明して、恋人だろうが友達だろうが(夫婦も)信頼関係は努力して築き上げるものだよ」とか思うけれど、中学生ならこのレベルで思考停止してグルグルしてしまうのは無理もない。自分のことを思い出してもリアリティあると思う。まだまだ子供なんだよなぁ。檸檬ちゃんは成績優秀でも所詮中学生だから・・・にしてもこの周りのクソ女どもがクソ過ぎて漫画の中に入ってぶん殴りたくなってしまいました。
112:名無しの読者さん(`・ω・´)
人間関係淡白ニキかっこいい
そのままの君でいて
113:名無しの読者さん(`・ω・´)
これ直と先輩が両思いだと知ってあの時のクソ女の気持ちがわかっちゃったパターンになる?
114:名無しの読者さん(`・ω・´)
実際もてる男子の彼女はなんかしら悪口いわれていた。性格悪いとか腹黒とかかわいくないとかなんとか。今思えばそんなこといってるほうがよっぽど性格悪いよな。
115:名無しの読者さん(`・ω・´)
人間関係なんて交通事故と同じでこっちがいくら気をつけてても貰い事故が起こるときは起こる
116:名無しの読者さん(`・ω・´)
1話から引っ張ってきた嘘をついた理由が「言い間違い」かぁ
117:名無しの読者さん(`・ω・´)
過去編は解像度が高くてほんとよい
このまま突っ走ってほしい
118:名無しの読者さん(`・ω・´)
佐野きゅーーnn
119:名無しの読者さん(`・ω・´)
英雄機関よりコメント数多いけど1位じゃないのか。ランキングの仕組みが分からん。
120:名無しの読者さん(`・ω・´)
四股の嘘やフラれた経緯はわかったけどそれがどうして入れ替わるのかってことなんですよね…
121:名無しの読者さん(`・ω・´)
戦 犯 佐 野
122:名無しの読者さん(`・ω・´)
元鞘しかないだろ、これマジで一生引きずるからな
123:名無しの読者さん(`・ω・´)
これは小河原先輩ルートだな。檸檬は友達が居心地良さそう
124:名無しの読者さん(`・ω・´)
めっっっちゃイライラするな
125:名無しの読者さん(`・ω・´)
被害者ぶって他人を攻撃するイヤな女の解像度が高い…!
逆にここまでされたのによく今まで我慢できたよ…
126:名無しの読者さん(`・ω・´)
タイトルのクソ女ってのはこのクソグループの連中のことか
クソ女地獄に落ちろとしか思わんぞ
127:名無しの読者さん(`・ω・´)
入れ替わったことで何でも話せる様になったんかな。なってたらいいなぁ…
128:名無しの読者さん(`・ω・´)
読者「『四股クソ女』に幸あれ」
129:名無しの読者さん(`・ω・´)
振り回されて辛い思いしたのは檸檬だけど、あまりに言葉足らずで好きだった彼氏にさえも誤解を解こうとしなかったのも檸檬
130:名無しの読者さん(`・ω・´)
ク〇女グループでもいずみが一番性格悪いよこれ
131:名無しの読者さん(`・ω・´)
この漫画のタイトルは陰湿ないじめをする女どももまともな大人になって幸せになって欲しいって意味だったり
132:名無しの読者さん(`・ω・´)
まじでリアルにあるからつれぇわ…レモンに幸あれ!
133:名無しの読者さん(`・ω・´)
何も言わない事が大事なんだろうけど反射的にそれができる人と出来ない人がいる。深く考えすぎ。
134:名無しの読者さん(`・ω・´)
実際のクソ女はその同級生ってしたいんかな
135:名無しの読者さん(`・ω・´)
これ中学生の回想だよね?高校生じゃないんよね?辛すぎない?女子のグループあれこれはよくわかるんだけど中学生の恋愛やいざこざがしんど過ぎる……。立ち回りや思考が中学生のそれとは違う感じがして、やはり頭の回転が早いと考えることもしっかりし過ぎてしまうんだろうか。きっとあの女子グループだって深く考えずに「気に入らない」檸檬をちょっと悪い噂流して悪女に仕立て上げたいだけなんよな?それだけでも質悪いけど、成績的にも性格的にもカースト上位にいたであろう檸檬をいじめるのが不思議に感じた。
136:名無しの読者さん(`・ω・´)
男も女も性格悪いやつは悪いけど、男は好きな女の子が違う男子が好きだったっていって、グループでその男子に詰め寄ることはしないわな。ここらへん性差があるから面白い。
138:名無しの読者さん(`・ω・´)
ユナ佐藤が泣いたり話し合ったりできるのが対照的だなあ。タイトル回収は十分できたと思う。あとは幸があるだけだ。少し考え方を変えないと、この先も恋愛に限らず上手くいかないことが多いと思うけど。
139:名無しの読者さん(`・ω・´)
ギクシャクしてんねー
140:名無しの読者さん(`・ω・´)
「私らのこと見下してんでしょ」
「はいそうですが?謝ればいいんですか?」
効いてて草
141:名無しの読者さん(`・ω・´)
これやっぱクライマックス入ってるな?先輩ガン無視で話進めるとはちょっと油断してたわ
143:名無しの読者さん(`・ω・´)
これは先輩と直のラブラブS❤Xエンドの可能性ありそう!
144:名無しの読者さん(`・ω・´)
分かりみが深すぎるー!この時期の人間関係マジでクッソ面倒だよね…。つらたん。
145:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬の話の切り出し方とその後のアフターフォローのなさについてはもう檸檬が自分が思う以上に追い詰められちゃっててそうなっちゃったのかなってかんじでないと言い切れない…って感じなんだけど、女子のあの陰湿な陰口や責任転嫁はある(女子校出身)
146:名無しの読者さん(`・ω・´)
多感な時期によくある感情の機微が鮮明すぎて見てて辛い。とにかくこの作品に魅了されてる。
147:名無しの読者さん(`・ω・´)
レモンかわいそうだけど秋吉を傷つけちゃダメだよ
148:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬の幸ある人生に直が必須だこりゃ。唯一素でいられる相手だったんだから本音で話せたらなんとかなっただろうし、入れ替わりのおかげで昔みたいに戻れた今が最後のチャンスだろう
149:名無しの読者さん(`・ω・´)
必死に切り出した檸檬を直が遮ってしまったことで最後まで言い切れず…辛い
150:名無しの読者さん(`・ω・´)
今回の経緯から1話の「咄嗟だったとはいえ なんであの時 私 4股なんて嘘ついちゃったんだろ…」っていう台詞にはやはり繋がらないと思う。どう考えてもこの台詞は咄嗟とはいえ嘘をつこうと思ってついた人の台詞であって、今回みたいに話が中途半端になって結果的に嘘になった人の台詞じゃない。
151:名無しの読者さん(`・ω・´)
この過去抱えて先輩と直を取り合うの?キツくね?
152:名無しの読者さん(`・ω・´)
学校一頭良くて格好良い子と幼馴染だってバレた瞬間一部の女の子からのあたりが強くなってツラくなったの思い出した……
153:名無しの読者さん(`・ω・´)
どうか幸せに救ってあげて…
154:名無しの読者さん(`・ω・´)
1話で”ニコニコ”しながら4股告げられた直の記憶にどう繋がるのかと思ったらなるほど……、本当に檸檬はニコニコと笑顔で伝えようとしてたのか…すげぇや
155:名無しの読者さん(`・ω・´)
早く過去編終わってほしい。
156:名無しの読者さん(`・ω・´)
これは近くにいながら檸檬がこんなに悩んでることに気付かない直にも問題があるような…
まぁ男は「察してちゃん」が苦手だから仕方ないのかなー…
157:名無しの読者さん(`・ω・´)
ん?何で別れたん?
158:名無しの読者さん(`・ω・´)
結婚して子供ができてもコミュニティの男に気に入られるとこうなるゾイ。相手がいる女を気に入ってくる男の方もクソだゾイ。佐野に怒りが湧くゾイ。
159:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬ちゃん悪く言う人もいるけど、この話ほんとにリアルな人間関係みたい…悲しいなぁ
160:名無しの読者さん(`・ω・´)
だってバカだもん 見下すよそりゃ
161:名無しの読者さん(`・ω・´)
結局モテてる女が気に食わないから、いろいろな理屈で自分たちを正当化しながら攻撃するってことか
162:名無しの読者さん(`・ω・´)
この漫画もうじき終わりそう。 多分先輩は負けヒロインだろうし、あとは直と檸檬の関係、入れ替わりの件、解決すれば実質もう描くことないような気がする
163:名無しの読者さん(`・ω・´)
先輩ルートになりそうかわいそう
164:名無しの読者さん(`・ω・´)
中学生って感じのやつ…生々しくて見入っちゃう
165:名無しの読者さん(`・ω・´)
こじらせためんどくせー女だな!檸檬が勝手にモヤって暴走しただけですなお悪くねーじゃん!
166:名無しの読者さん(`・ω・´)
まぁ中学生の男子が彼女が女子のいざこざで悩んでいるのを察して的確な言葉で言葉をかけるとか無理だよね。むしろそんなことやったら現実感がなくなる。
167:名無しの読者さん(`・ω・´)
現実、男にモテる女が女からもモテるってことあるけどな…漫画だとなんでネチネチしちゃうんだろ
168:名無しの読者さん(`・ω・´)
初めてク○女出てきたんじゃない?
タイトル回収だっ!
170:名無しの読者さん(`・ω・´)
ちゃんと全部話して全力で直に謝罪して幸せになってくれ…
171:名無しの読者さん(`・ω・´)
最終回まで読んでみないとわからないことではあるが、過去話が若干不自然というかゲームで言うアナザーエンドにも繋がっていそうな気がしている。よそでもよく見るけどね。打ち切りとか移籍とかいろいろな未来を想定しているのだろうな。
172:名無しの読者さん(`・ω・´)
なげぇとか言ってるヤツこんな繊細な話、端折ったら意味分からん話になるやろがアホか
173:名無しの読者さん(`・ω・´)
元々別れる運命だったんだね
174:名無しの読者さん(`・ω・´)
先輩派である事は揺らがないけど、檸檬の内心の描写が秀逸で居た堪れなくなってきた。繊細な描写が上手いから変わりダネの男女入れ替わりだったのかもしれないけど、ストレートな恋愛漫画だった方が今より絶対気まずい内容で(w)目が離せない作品になってたと思う
175:名無しの読者さん(`・ω・´)
こうなったら入れ替わりは夢オチでもいいから中学生の直となりたかった自分に戻ってやり直してほしい
176:名無しの読者さん(`・ω・´)
心の機微を丁寧に描いていて、過去の回想はじまってから面白くなったと思う。ただ少年漫画っぽくないかな。
177:名無しの読者さん(`・ω・´)
あのほのぼのとした笑える漫画がこんなに胸くそ展開になるとは思わんやん…いや面白いんだけども!
178:名無しの読者さん(`・ω・´)
そろそろ先輩が恋しいんですよ
180:名無しの読者さん(`・ω・´)
そりゃお前らみたいな面倒くさいアホ共見下されて当然だろ…って
181:名無しの読者さん(`・ω・´)
解像度高すぎて辛い
183:名無しの読者さん(`・ω・´)
もうなんでもいいから檸檬が幸せになって欲しい
184:名無しの読者さん(`・ω・´)
ドラセ落ち展開やだー
185:名無しの読者さん(`・ω・´)
本心に嘘をついてしまっているから自分がしたいのがなんなのかどう相手に伝えたらいいかもよくわからなくなっちゃうの分かる…。他人の心に敏感な人は大人になってもなかなか難しい。
186:名無しの読者さん(`・ω・´)
タイトルに関してずっと文句出てたけど、過去回やって文句も無くなったな。
檸檬の心情描写が丁寧で共感できるよ
187:名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱり先輩なんだよな
188:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんかもう、学生時代にリアルにいた嫌な感じの人を思い出してしまう位、思春期の独特な空気感が描かれていて。
正義は我にあり、と思い込んで人を傷つけるモブキャラを描くのが上手すぎます。
189:名無しの読者さん(`・ω・´)
しんどい展開多いから1ページおきに直と檸檬のキスシーン挟んで中和してほしい
190:名無しの読者さん(`・ω・´)
この中学クソ女と佐野くんみたいなクソ男多くない?
191:名無しの読者さん(`・ω・´)
中学生の人付き合い…思い当たる欠片が散りばめられてて、大人になって良かったなあとホッとする
192:名無しの読者さん(`・ω・´)
自分の方が全て勝ってるかつ敵対的な相手に
限界まで大人しくしてやるだけ偉いよ
まあそれを見てる読者的にはややストレスだけど笑
193:名無しの読者さん(`・ω・´)
〉190 男が違うと思ってんなら夢見がちだネ
194:名無しの読者さん(`・ω・´)
幸せになってくれ
195:名無しの読者さん(`・ω・´)
ちょとも〜回想話が長いカナ。。
イラスト編とかの週があって記憶が追いつかんにてアタマん中がまとまらぬ!
196:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんでブスって性格悪いんだろうな。ブサイクはいいやつ多いのに
197:名無しの読者さん(`・ω・´)
おあ…(鬱)
198:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬がただただかわいそう
199:名無しの読者さん(`・ω・´)
めんどくせー
202:名無しの読者さん(`・ω・´)
釘宮氏はレモンのような繊細なキャラを巧みに演じるのでアニメ化期待してます
203:名無しの読者さん(`・ω・´)
109 今思い出してる真っ最中では
204:名無しの読者さん(`・ω・´)
中学ってどこも似たようなこと起こるんだなぁ
205:名無しの読者さん(`・ω・´)
男にモテる女の苦労をめちゃくちゃリアルに表現しててすごい。女にモテる男は大抵男にも人気があるが、男にモテる女は大抵女には妬まれるんだよな。
206:名無しの読者さん(`・ω・´)
流石にこんなことあるか?ほぼ常に人間関係淡白だったんでなんか嘘くさく感じてしまうわ…
207:名無しの読者さん(`・ω・´)
生々し過ぎてしんどいなこれ
208:名無しの読者さん(`・ω・´)
精神的に限界にきてたから、直の気持ちまで考えられなかったってこと?別れたいって言った瞬間はそうでも、後で冷静になってから考えれば、どんなにひどいこと言ったか、したか、直がどんだけ傷ついたか、わかりそうなもんだけど。賢いんだから。わかったらあんな平気な顔で再会できないでしょふつう
210:名無しの読者さん(`・ω・´)
ううーーつらいつらいつらい
こういうのって「見下してる」って言ってる奴が見下してるんだよな。
211:名無しの読者さん(`・ω・´)
ここから先輩と出会って本当の友達ができたんかな
212:名無しの読者さん(`・ω・´)
中学生のときに同じグループにいた子がずっと片思いしていた男子。その男子が同じグループの違う子に告ったら、その子をみんなで責める流れになりました。私はそんなの悪くないじゃんって思ったけどカースト最下位だったので発言権がありませんでした。片思いの子がカースト最上位だったのでグループ全体が肩をもった感じでした。だからユナの彼氏とレモンの話はすごくリアリティを感じてしまいましたね。
213:名無しの読者さん(`・ω・´)
ちゃんと4股のことは聞こうとしてるけど、話切り上げられたらどうしようもなくない?
214:名無しの読者さん(`・ω・´)
これ檸檬に色々言ってる女子達は、相手の尊厳をゴリゴリに削りながらやってるのが、仲間グループの会話の味付け程度でしかないのが悪い意味でリアルだな……
自分以外に興味が薄いのは全員一緒で、モテ女に対する嫉妬で繋がってるだけぽいんだけど、真面目に悩んでるのがお辛い
215:名無しの読者さん(`・ω・´)
こういうナメたマネするやつがそのまま大人になると始末に負えなくなるんだよな
216:名無しの読者さん(`・ω・´)
レモンが大変だったのは分かるけど、それでもブスより可愛くて彼氏がいるなんて私より100倍いい学生生活です。恋愛関係なんてなんもなく陰グループで漫画のことばかり語ってました、3軍ってやつです。恋愛関係の陰口は2軍の子がよくいってました。1軍は余裕みたいな感じでした。今でも漫画は大好きです。ジャンプラ万歳。
217:名無しの読者さん(`・ω・´)
男目線だけど全くクソ女じゃないじゃん
ただの被害者
218:名無しの読者さん(`・ω・´)
美人は3日で飽きないし、ブスに1日目は無い
それが現実だ ブサイク共が
219:名無しの読者さん(`・ω・´)
>85 そう、無理。可哀想だけど、檸檬は誰と付き合っても同じことになってただろうね。
220:名無しの読者さん(`・ω・´)
綺麗に1話に繋がったな。流石に予め構想は立ててるわな
221:名無しの読者さん(`・ω・´)
くそ女ども殴りてぇ~!男女平等パンチよ!
222:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬を救ってあげて
223:名無しの読者さん(`・ω・´)
女コミュニティのドロドロした部分に対する解像度が高過ぎる
224:名無しの読者さん(`・ω・´)
思春期万歳やなぁ 俺にはなかったヤツや
225:名無しの読者さん(`・ω・´)
先輩が檸檬に惚れた件も残ってるからまだまだ続くと思う
226:名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱり檸檬はよい子
227:名無しの読者さん(`・ω・´)
解像度は高いけど、4股の結末がこれでは読後感があんまり良くない
誤解が解けたら先輩が用無しになるってことならあまりにも可哀想
直、最初すっとぼけた感じで出てきたけど普通にもてるし
しょうがない学生だからしょうがないしょうがないけど檸檬と向き合わないで謎に蓋して
先輩好きだったっぽいのに結局檸檬か
なんか何を見せられてるんだって気分
228:名無しの読者さん(`・ω・´)
檸檬が被害者なのは間違いないが何も知らされていない直が気の毒
229:名無しの読者さん(`・ω・´)
いろんな意見があって然るべきだし、自分の気に食わない意見を荒らし認定するヤバい思想はそれこそ荒らしだよ
230:名無しの読者さん(`・ω・´)
性格なんてものを良いとか悪いっていう二元論で語れると信じてるのがもう幼いよな
231:名無しの読者さん(`・ω・´)
ブスの嫉妬はひどいな~
232:名無しの読者さん(`・ω・´)
【184】これがあってこそってもんよ
233:名無しの読者さん(`・ω・´)
男にはないが、女にはこういう陰湿な部分があるよな。表面で仲良くしても陰で悪口平気で言ったり、ちょっとこじれたら疎遠になる。こういう醜い部分はホントにおぞましいが、本人には自覚ゼロ(笑)
234:名無しの読者さん(`・ω・´)
こっちの方がコメントが数倍もあるのになんでランキング2位なんだろ?それにしても面白いな
235:名無しの読者さん(`・ω・´)
女のコミュニティはクソだけど幸あれ
236:名無しの読者さん(`・ω・´)
中学生でここまで我慢に我慢を重ねることのできる檸檬が異常に映ってしまう気がする
237:名無しの読者さん(`・ω・´)
女の敵は女ってやつだねー。彼女居るのに他の女の名前を書く彼氏を呼び出して絞めろよ。勝手に名前を書かれただけなのに、本当に知らんがなって感じやん。モブ女頭悪すぎて萎えるぜ。
238:名無しの読者さん(`・ω・´)
面白いけど少女漫画で何回かみたような流れだな。もててる主人公に嫉妬したモブが攻撃してくるやつ。
239:名無しの読者さん(`・ω・´)
辛い目にあってるのは間違いないけど自分にも非があるからやりきれないよなぁ
240:名無しの読者さん(`・ω・´)
あれ?なんか酸素薄いな
241:名無しの読者さん(`・ω・´)
>72 大好きな彼氏を傷つけたことを反省しなかったのも檸檬
242:名無しの読者さん(`・ω・´)
せめて秋吉と同じクラスだったらこうはならなかったんだろうな…つらい
243:名無しの読者さん(`・ω・´)
6股王の堤信彦か
244:名無しの読者さん(`・ω・´)
過去長いと思う
245:名無しの読者さん(`・ω・´)
かわいそうに
246:名無しの読者さん(`・ω・´)
大変だったよねってのは分かるけど…
それで直を傷つけたことすっかり忘れてるのは何なんだ
こっからどう続くんだろ
247:名無しの読者さん(`・ω・´)
「なんでも話せる友達はいい部分しか見せたくない恋人になって」のところ檸檬の苦悩がよく伝わってきた
言語化能力が高い
248:名無しの読者さん(`・ω・´)
男性は恋じゃなくて肉体関係しか頭にないからな。女は社会的地位の高い異性を見つけて守って貰いたい本能しかない。だから恋なんてまやかしなんだよ。
249:名無しの読者さん(`・ω・´)
小さな悪意の積み重ね苦しすぎる
251:名無しの読者さん(`・ω・´)
クソ女が全女さんを指すとは思わないじゃん?
252:名無しの読者さん(`・ω・´)
れもんちゃんは全部頑張ろうとしちゃったんか、、辛いな
253:名無しの読者さん(`・ω・´)
女が集まった時の気色悪さが解像度高くて良いね👍
そんなゴミに屈した檸檬も直もお互い至らない部分を引きずって苦しみ続けてね😁
254:名無しの読者さん(`・ω・´)
でもさ、中学生だよ
255:名無しの読者さん(`・ω・´)
解像度が高すぎる。久々にこれほど共感できる作品に出会えた
256:名無しの読者さん(`・ω・´)
勝手に女性作家と決め付けるけど、この辺の感性はやっぱり女性作家ならではの良さが出てると思うわ
257:名無しの読者さん(`・ω・´)
4股発言をちゃんと説明してくれたのは読者に対して誠実だと思う。出オチに使っただけでスルーするかと思ってた。
引用元:
コメント(0)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m