鬼士道
あらすじ
<隔週土曜更新>2543年、狂日本――。”仏”との闘いに敗れて以降、不当に虐げられて暮らす妖怪たち。神も仏もない世界で、妖怪たちの未来は!?SFファンタジーここに開幕!!
鬼士道 最新話
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642186059
ネットの反応
2:名無しの読者さん(`・ω・´)
フルカラーすごいなと思いつつ、カラーの方が楽だったり?
4:名無しの読者さん(`・ω・´)
続きが気になる!楽しみすぎる!早く続き読みたい!
5:名無しの読者さん(`・ω・´)
仏ってそういうシステムなんだ
6:名無しの読者さん(`・ω・´)
菩薩クラスてのはランク的には低い方なのかな?何にせよ仏とバトルは熱いです。
7:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵柄のせいなのか、吹き出しを無視して左から右に読んだほうがしっくりくる。
8:名無しの読者さん(`・ω・´)
しょうじきとても面白いです。いまの連載中のワンピースより面白いと私は思います。
9:名無しの読者さん(`・ω・´)
盗撮されたりアイコラばらまかれたり災難ばっかりだなマックス
11:名無しの読者さん(`・ω・´)
めっちゃ面白いよ
個人的には土曜日枠ではダントツだし、全体でみても三指にはいるわw
絵も好きだし会話のスマートさとうか無駄のなさがすごくいい
13:名無しの読者さん(`・ω・´)
ジャンプラの中でこの作品の更新が1番楽しみです
14:名無しの読者さん(`・ω・´)
自分の好きなものが認められてほしい←わかる。自分が好きなものが世間に認められないのはおかしい←わからない。それがわからないなら消えろ←???
15:名無しの読者さん(`・ω・´)
仏側の親玉はやっぱあの超有名人なんだろ、悟りを開いたあの人
16:名無しの読者さん(`・ω・´)
普通におもろい。
17:名無しの読者さん(`・ω・´)
面白くなってきた
18:名無しの読者さん(`・ω・´)
この漫画!他には無い味があってすげー好きw
19:名無しの読者さん(`・ω・´)
憎っくきお巡りさんをどついてスッキリ、そんでもう仇敵と対峙か、話が早くて良いね。ダークヒーローらしからぬ独特の葛藤が味わい深くて笑える、それと問答無用でビリビリはやめてw
20:名無しの読者さん(`・ω・´)
面白いよな。ギャグ分が少な目で残念だったけど
21:名無しの読者さん(`・ω・´)
意外なことに憑依バディものだった
22:名無しの読者さん(`・ω・´)
すごい面白い!
ジェフ?アーサー?の登場の見開きの赤い鬼の絵、カッコよかった~
好きだわこの作品
早く次読みたいw
23:名無しの読者さん(`・ω・´)
スマホではなくPCの大画面で見ると、迫力が段違いでした!
もっと人気になっていい快作だと思います。
24:名無しの読者さん(`・ω・´)
3話で仏1体倒してほしい感はあるかも…たしかに警官はムカつくがね
25:名無しの読者さん(`・ω・´)
話は面白いけど漫画としてはイマイチ残念。
27:名無しの読者さん(`・ω・´)
評論家気取りがよぉ何様なんですかね
素直に期待してると書け
28:名無しの読者さん(`・ω・´)
安定して続いてくれ〜 絶妙におもしろい
29:名無しの読者さん(`・ω・´)
バトル物になってしまうのか?会話のやりとりが面白いからその辺は良い具合に残して欲しい
30:名無しの読者さん(`・ω・´)
こんな警官なんか!
31:名無しの読者さん(`・ω・´)
最初のダニィー!?とかへぁ!?がブロリーMAD知ってんのかな?って思った
32:名無しの読者さん(`・ω・´)
いいね。個人的には力を持ってイキるタイプより煮えきらなくてもこういう主人公の方が好き
33:名無しの読者さん(`・ω・´)
この人にしか作れない味が確かにある そして何故かハマる
34:名無しの読者さん(`・ω・´)
表紙と見開きかっこよすぎる
35:名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱかなり好き
36:名無しの読者さん(`・ω・´)
合う合わないはあるとして流石にこの作品が最下位はおかしいですよ、SFやアメコミ好きな層に届いて欲しい
37:名無しの読者さん(`・ω・´)
>132
無職様を舐めるな
38:名無しの読者さん(`・ω・´)
消えろとかすぐ暴言に走るの良くないよ
39:名無しの読者さん(`・ω・´)
賞賛するコメントがあるのは意外
刀が1本だったり2本だったり前後の整合性が取れてない
表情も分かりづらい、
結果漫画として魅力的じゃない。
サムネで損していると言う意見もあるが
正直サムネを見てもう少し内容に期待していた。
40:名無しの読者さん(`・ω・´)
テーマが差別はしんどいよな。天竜人は魚人差別してたけどさ。ベルメールさんを〇すような魚人共は差別されて当然だよ。被害妄想膨らませて、加害者なのに被害者ぶってるやつが本当の邪悪だよな。
41:名無しの読者さん(`・ω・´)
実在しない美少女のCG画像みたいに「不気味の壁」をあえて狙っている作風が唯一無二だな。セリフまわしの変・態的センスも回が浅くてまだまだこれからだから楽しみ。
42:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんかテイストがずっとギャグマンガっぽいんだよな
43:名無しの読者さん(`・ω・´)
おもろい続いてくれ頼む土曜の癒し
45:名無しの読者さん(`・ω・´)
普通に面白いじゃねーかよー。主役が鬼の侍で敵は仏っていう構図がいいし丁寧に真っ当なヒーロー物してると思う。サムネイルでかなり損してる気が…というか自分はサムネ見て残念インディーズ漫画かなと思ってしまってしばらく読まなかった…笑でも今はカッコよく見えてきたけどね
46:名無しの読者さん(`・ω・´)
いいぞ 仏滅開始だ
47:名無しの読者さん(`・ω・´)
面白いので伸びてほしい
50:名無しの読者さん(`・ω・´)
まだ評価はできない、これからに期待
51:名無しの読者さん(`・ω・´)
仇とはいえ殺人したくない気持ちはわかる
ともかく頑張れマックス
52:名無しの読者さん(`・ω・´)
普通におもろい
53:名無しの読者さん(`・ω・´)
とことんAI感がぬぐえないな
54:名無しの読者さん(`・ω・´)
けっこう好き。構図が良くて見せ方が上手いから変な違和感がなくて読みやすい。あとは順位がどうしてここまで低いのか。サムネかなぁと思うのでイケメンマックスのサムネにしない?
55:名無しの読者さん(`・ω・´)
この先生の仏デザイン好きだな。輪廻転生から解脱して成るのがこんな機械警備ロボだなんてまさしく神も仏もないが…
56:名無しの読者さん(`・ω・´)
冒涜を感じるなぁ。アメコミ風でなければ受け入れられたかもしれないが。
57:名無しの読者さん(`・ω・´)
4話目でやっとまともなバトルか
あまりに遅すぎる
59:名無しの読者さん(`・ω・´)
よっしゃボッコボコにしろ!!
60:名無しの読者さん(`・ω・´)
えぇ!?面白いじゃない!
61:名無しの読者さん(`・ω・´)
仏をぶっ飛ばせ!!逝くぜ、仏恥義理!!
62:名無しの読者さん(`・ω・´)
自分が好きなものが認められてほしいというのは自然な感情でしょうよ。それが理解できないというやつの方からよほど不思議だわ。消えろ
63:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんかとっても良いです。
64:名無しの読者さん(`・ω・´)
いや、サムネはかっこいい。
65:名無しの読者さん(`・ω・´)
ブルースウィリスみたいな妖怪とニコラスケイジみたいな警察は分かった
67:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵には慣れないが、話はいい
68:名無しの読者さん(`・ω・´)
他にないアメコミさと和風ファンタジーの融合がおもしろい マックスがんばれ
69:名無しの読者さん(`・ω・´)
めちゃくちゃおもしろいのに順位が低くて焦っている、あがれあがれ!
70:名無しの読者さん(`・ω・´)
ポカーンと口あけてるコマが多いのが気になってしょうがないw
73:名無しの読者さん(`・ω・´)
ボサツホトケ=サンのエントリーだ!
75:名無しの読者さん(`・ω・´)
毎週フルカラーなのかな?体壊さないようにお気をつけください
76:名無しの読者さん(`・ω・´)
今1番楽しみにしてる。台詞回しとか全部おもろい
77:名無しの読者さん(`・ω・´)
最初は絵があんまり好きじゃなかったけど、話が面白くてそれどころじゃなくなった
78:名無しの読者さん(`・ω・´)
見づらいことを除けば結構アリだと思ってます
79:名無しの読者さん(`・ω・´)
お巡りさんコイツです
80:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵がクッソ魅力ない
82:名無しの読者さん(`・ω・´)
作画つけて仕切りなおす商業ルートないか?
83:名無しの読者さん(`・ω・´)
セリフのセンスがいいのか、サクサク読める。絵はいまだになれないけど、ちぐはぐな世界観にある意味ぴったしかもしれない
84:名無しの読者さん(`・ω・´)
ハイクをよめ!
86:名無しの読者さん(`・ω・´)
3Dの弊害で表情が乏しいのと口が常に強力ブロワー状態だな
87:名無しの読者さん(`・ω・´)
話はまあ王道で良いとは思うけどこの絵柄で人気取ろうとするのは無理じゃねーかな
88:名無しの読者さん(`・ω・´)
悪仏滅殺!仏滅の刃は簡単に折られても心は簡単に折られない、続きを楽しみにしています
89:名無しの読者さん(`・ω・´)
ここからが本番って所だな!話の筋が綺麗で楽しい
90:名無しの読者さん(`・ω・´)
おもろいよ
俺は大好き
91:名無しの読者さん(`・ω・´)
この人の漫画は本当に面白いんだけど、フルカラーは見ていて不安になる。(作者様の労力に…)
92:名無しの読者さん(`・ω・´)
>87 予算も人手も有る3Dアニメより服のシワとか表情とかが自然だし、絵自体には3Dは使って無いかと。 前作のとんでもないオヤジの初期は似た絵柄だけどヘタッピだったし、立体リアル絵が上手いだけかと。 (ラフの前の素体に3Dモデルくらい使ってるかもだけど。) ちなみに毎週ここまで手書きで書き込んでるかと言うと、今の所はジャンプルーキーで描き貯められたやつを再掲載してるだけだから、その内追いついて息切れするかと思われ。
93:名無しの読者さん(`・ω・´)
めちゃくちゃ面白そうだけどこれマックス戦えるのか?
94:名無しの読者さん(`・ω・´)
読み辛いけど思ったより面白くなってる…!
95:名無しの読者さん(`・ω・´)
主人公が意外と人○す事に抵抗感ないのとアーサーが意外と主人公の意思を尊重してくれて緊張感ないけど妙な空気感で…結果なんか面白い事になってるというか…主人公の葛藤が人○すなんてダメ!からのいや、やっぱやな奴だからいっか!というヒーローとして
ブレッブレな感じが面白い、なんも褒めてないけど面白い
96:名無しの読者さん(`・ω・´)
「ドン」キホーテの看板みたいなオノマトペが良かった
97:名無しの読者さん(`・ω・´)
こういうリアル寄りな漫画見たことないけどおもろい!
98:名無しの読者さん(`・ω・´)
くーーいいなぁ、、淡々としてるのが妙にリアルというか、自分を強く表現できない特有さというか、すき
100:名無しの読者さん(`・ω・´)
口の中が見えすぎて締まりのない顔って口呼吸してそう。
101:名無しの読者さん(`・ω・´)
一つ言えることはヤギ漫画よりマシだな
102:名無しの読者さん(`・ω・´)
普通に読めて面白いから続いてくれ〜
104:名無しの読者さん(`・ω・´)
アーサーが思ったよりもいいキャラしてる
105:名無しの読者さん(`・ω・´)
ずっと面白い。めちゃめちゃ応援してます。
106:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか絵に動きがないってなるアメコミとかの静止画な感じ
話は面白そう
107:名無しの読者さん(`・ω・´)
話は面白いけど3DCGの静止画をただ並べた感じに見える
108:名無しの読者さん(`・ω・´)
コマ割りというか視線誘導がなんか変な感じがする。そのせいで変に読みづらい。//お話は近未来ディストピアもので面白いんだけど……。
109:名無しの読者さん(`・ω・´)
見開き登場がめっちゃカッコよかった!これからどうなるか楽しみだから頑張れ~!
110:名無しの読者さん(`・ω・´)
虐げられてきた連中は、他を虐げるようになる。虐げられてきたからと正当化して、〇す事を容認する。それで解決する問題でもなかろうに。
111:名無しの読者さん(`・ω・´)
115)絵っていうかCGなのかな?表情とかおかしいよね
112:名無しの読者さん(`・ω・´)
サムネ赤キャラに赤背景赤文字で印象薄くなってるの勿体ない
113:名無しの読者さん(`・ω・´)
もう完全シリアスで来るやん(作者の話題作?がギャグまみれだったのでそろそろギャグも出してくるかと思ったが)。3Dの利点としてどれだけ激しいアクションをさせても、絵が安定するので、それは上手く活かせてるね(欠点も出てるのは仕方ないが)。
114:名無しの読者さん(`・ω・´)
このノリ癖になる
115:名無しの読者さん(`・ω・´)
差別というのがこの話の根底にあって気が重くなる。日本はあまり異国の人を生活の中で影響を受けルことが少なかったが、この作品を読みながらそうはいってられないのだろうなと思って私ならどうするのだろうと思いながら読んでます。彼はどうして行くのだろう
116:名無しの読者さん(`・ω・´)
見開きかっこいい!
117:名無しの読者さん(`・ω・´)
めちゃくちゃ好き!応援してます!
118:名無しの読者さん(`・ω・´)
めちゃくちゃ好き。面白い。
119:名無しの読者さん(`・ω・´)
王道を捉えつつも唯一無二の世界観を表していると思うけど、いまいち読者の反応が弱い気がしますなぁ。もっと盛り上がって欲しいものだけど、どうしたものですかねぇ。自分はニコニコ漫画やジャンプルーキーですでに読んでいた内容だから、それほど盛り上がりにくいとも言えるけど、初見の人にもっと楽しんでもらいたいものですなぁ。
120:名無しの読者さん(`・ω・´)
次の対ホトケ戦が肝心かな。バトルが面白いなら楽しめる
121:名無しの読者さん(`・ω・´)
マジでめちゃくちゃおもしろい…皆はやく気付いてくれこの漫画のおもしろさに…
123:名無しの読者さん(`・ω・´)
これがAi漫画だったら世界一レベルだしむしろAiに驚愕だけどな。 何作かAi漫画を見てこれば分かるけど、今のAi漫画はまだまだ前後のコマとの整合性が取れてなかったり、構図や表情やポーズが場面に全然有って無かったり等々、引っかかる所が多くて全然楽しめないんだよな。 ま、描きこみ量と絵柄がAiっぽいのは同意、、、w
124:名無しの読者さん(`・ω・´)
面白いと思うよマジで
125:名無しの読者さん(`・ω・´)
この口の中の変な苦みを感じる展開、好き
126:名無しの読者さん(`・ω・´)
普通に面白い。早くサムネを変えるべき。
127:名無しの読者さん(`・ω・´)
おー、こなれて来たな。1話からどんどん読みやすくなってる。
128:名無しの読者さん(`・ω・´)
劇中劇に出てくる漫画みたいなんよな
129:名無しの読者さん(`・ω・´)
菩薩ってランクで言うと上から二番目なんだな…如来・菩薩・明王・天の順にランクがあるらしい。勉強になったわ
130:名無しの読者さん(`・ω・´)
Aiがでる前からこの人の作風はこんなんだし、AI の被害者だなぁ普通に面白いんだけど…構図もかっこいいし
131:名無しの読者さん(`・ω・´)
神ごろしになれマックス。
132:名無しの読者さん(`・ω・´)
意外に面白い気がしてきた。
133:名無しの読者さん(`・ω・´)
アサヨルみたいなかんじかな?
134:名無しの読者さん(`・ω・´)
ふんっ…おもしれーじゃん…
135:名無しの読者さん(`・ω・´)
滅茶苦茶面白い
菩薩クラスとかクラス分類されてるの良すぎる
阿弥陀如来クラスとかも居るんだろうな
引用元:
コメント(1)
2025/05/18(日) 21:37:47
仏をふつと読んでてなんで妖怪とフランスが戦っとるんやと思ってたら、シンプルにほとけでいいのね(笑)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m