あ逃げろ松本 27話 感想・考察まとめ|ジャンプ+ オクスツネハル【読者の反応】


0コメント

逃げろ松本

あらすじ

<10話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/30まで※ <隔週土曜更新>ロードレースで大学インカレ三連覇を記録した松本だったが、今は自転車で配達をして生活費を稼ぐ毎日。将来を考え、自転車から離れることも考えていた松本の身にある事件が起こる…!強刺激スピードアクション堂々開幕! [JC4巻7/4発売予定]

逃げろ松本 最新話

ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642186078

管理人の一言

終盤は巻き気味で「あれ?急に終わる?」ってザワついたけど、ちゃんと全部説明して綺麗に着地。読者の多くが「もっと読みたかった」「でもちゃんと締まった」と納得しつつ、作家さんの次回作を期待する声がめちゃくちゃ多かった回やったね。

ネットの反応

1名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったよ!!!
2名無しの読者さん(`・ω・´)
誰が何と言おうと面白い漫画だった
3名無しの読者さん(`・ω・´)
こんなに面白いのが終わると感じると寂しくなる
4名無しの読者さん(`・ω・´)
最後そうね置き去りにされてしまったよね
5名無しの読者さん(`・ω・´)
来週黒川が逃げ切れたかありますよね?
6名無しの読者さん(`・ω・´)
もう終わっちゃうことに対して残念な気持ちで一杯ですが、終始引き込まれる良い作品でした。お疲れ様でした! 次回作も期待してます!!
7名無しの読者さん(`・ω・´)
ロッキーか!!!!
8名無しの読者さん(`・ω・´)
この設定自体は面白いし少年漫画的でとても良かったのに、初期の見せ方に失敗した印象がある。勿体ない、次作に期待してます。
9名無しの読者さん(`・ω・´)
巨悪の理不尽によりつぶされた人間が再起し、依然戦った奴らが仲間として合流する王道展開、人間性の描写に絵をあえて崩す事で心の底から湧き上がる感情の表現とか、自分好みのものが多く詰まっている漫画でした。最後急いでたたみに来たのは誠に残念だった。ともかくお疲れさまでした。しかしこの真犯人、PC技能だけでなくて料理のアドバイスもできるんだよなぁ。
10名無しの読者さん(`・ω・´)
後日談希望
11名無しの読者さん(`・ω・´)
よくもまぁ、全部出し切るもんだ。 昭和の打ち切りアニメに見習わせたいくらい。
12名無しの読者さん(`・ω・´)
10ヶ月間の連載お疲れ様でした!
13名無しの読者さん(`・ω・´)
色々言いたいこともあるし粗削りだったけど、この最終回のまとめ方はすごく良かった。きっちり終わらせたことに敬意を表する。「ひょっとして君はただの松本のファンなんじゃないか?」からの数ページ、良い着地と疾走感だった。
14名無しの読者さん(`・ω・´)
最後にちゃんとネタバラシしてくれて良かった。
15名無しの読者さん(`・ω・´)
単行本にはエピローグつきますよね?
16名無しの読者さん(`・ω・´)
とてもよかったです!
17名無しの読者さん(`・ω・´)
締め方悪くないけど もう一話くらいはあげなよって しかしおもろかったわ 単行本買うか
18名無しの読者さん(`・ω・´)
最後まで走り切れて良かった。お疲れ様。
19名無しの読者さん(`・ω・´)
めっちゃおもしろかった! 巻き無し版が読みたいっす。。。
20名無しの読者さん(`・ω・´)
最後、駆け足になった感が否めないけど、とても面白かった! 次回作も期待します
21名無しの読者さん(`・ω・´)
清々しいぐらいにスパッと終わった
22名無しの読者さん(`・ω・´)
なんかなぁって感じの終わり方。 ガッカリ
23名無しの読者さん(`・ω・´)
意外と綺麗にまとまった
24名無しの読者さん(`・ω・´)
すごくいい締めやな 動機が完璧や
25名無しの読者さん(`・ω・´)
ああ、もっと話数が欲しかった。でもホント面白かった!
26名無しの読者さん(`・ω・´)
終わるの残念すぎるーおもしろかった
27名無しの読者さん(`・ω・´)
最後駆け足だったけど、面白かったです! 次も楽しみにしています。
28名無しの読者さん(`・ω・´)
ジャンプラ総入れ替えに巻き込まれたか。。。
29名無しの読者さん(`・ω・´)
最後まで勢いそのままで面白かった!
30名無しの読者さん(`・ω・´)
え?
31名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱこの後どうなったのか読みてぇ…
32名無しの読者さん(`・ω・´)
殺人とか警察すら欺く配信システムとか余計なものが足を引っ張ったなぁ・・・。どうしても金が必要な松本が謎の逃走レースに参加するとかでよかったんじゃないかな、とは思う。それでやりたいことは全部できたろうし。はっきり言ってひどいオチだったけど、打ち切りじゃなかったらちゃんとしたオチがあったのかな、それは気になる
33名無しの読者さん(`・ω・´)
次回作ではノックスの十戒を勉強してきてくれると助かります!
34名無しの読者さん(`・ω・´)
綺麗な終わり方だわ。もうちょっと読みたかったけど、良くまとめた。
35名無しの読者さん(`・ω・´)
最後の方展開早かったから打ち切りだろうけど綺麗に畳んでて良かった やっぱり逃げ切ってこそだもんな
36名無しの読者さん(`・ω・´)
序盤に強キャラ持ってきたせいで、海外選手の描き方が難しいとは思っていたが。 描かないとは。それは、勿体ないて。
37名無しの読者さん(`・ω・´)
打ち切り見えてからは犯人が誰かだけが気になるな~と思ってたけど、全然知らんやつだった…死んだお父さんも25話にしか出てきてないよね? 動機はある程度納得できただけにぽっと出なのが残念
38名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったぁ、でも正直もっと続いてほしかったぁ
39名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった!! ちょっと最後の方は、一気に引きに入ったのが残念でしたが・・・ それでも面白さが残ったマンガでした、有り難う御座いました 次回の作品を楽しみにお待ちしております
40名無しの読者さん(`・ω・´)
>7 え〜と…ラストサマー2という映画があってですね…犯人は顔も知らない、むしろ整形してる人が…ゲフンゲフン…まぁ観てください…!逃げろ松本おもしろかった!熱いマンガだった!
41名無しの読者さん(`・ω・´)
キレイにまとまって面白かったです。 連載お疲れ様でした。
42名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった!漫画は面白ければええんや!
43名無しの読者さん(`・ω・´)
最後駆け足だったのは残念でしたが、面白かったです!
44名無しの読者さん(`・ω・´)
最後の数話が巻きかかったけど、面白かったし、レース熱かった! ありがとう!
45名無しの読者さん(`・ω・´)
打ち切りで急展開になったのかもしれないけどポテンシャルは感じたし俺は楽しめた。動きのある絵は難しいけど次回作にも期待したい。
46名無しの読者さん(`・ω・´)
疾走感、という言葉はまさにこういう展開の為にあるのだろうね。いい作品だった。作画部分にはまだまだ伸びしろを感じるし、それをつぎ込むに足るストーリー構成力もありそうだから、次作も大いに期待してる。
47名無しの読者さん(`・ω・´)
最終話にひゅーんひゅーん入ってたやったぜ!でももう新しいひゅーんひゅーんが見れないと思うと寂しい。松本のひゅーんひゅーんからしか得られない栄養があるのに・・・。主要人物救われてて良かった。次回作も期待してます。
48名無しの読者さん(`・ω・´)
同期にも納得できるし、辻褄も合って、ゴールで終わるのも綺麗。この黒幕君はジワジワ匂わせる予定だったのかな?好きな漫画だったので、次回作に期待。料理漫画だと嬉しい。
49名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったです ありがとうございます
50名無しの読者さん(`・ω・´)
すごいきれいに終わったな
51名無しの読者さん(`・ω・´)
最後に出すべきものを出しきった感はお見事としか
52名無しの読者さん(`・ω・´)
176後付けだろ漫画読んだことある?
53名無しの読者さん(`・ω・´)
まさか最終話で「これ誰…?」と思うとは。事件の起承転結、本当に1話にスッキリまとめたな。最初から最後まで全力で駆け抜けた松本と愉快な仲間たちの情熱&狂気。毎週楽しませてもらいました。ありがとう!
54名無しの読者さん(`・ω・´)
説明だけで終わっちゃうのはちょっと…エピローグ的にせめてもう少し続いて欲しかった。 主人公は松本だろ?
55名無しの読者さん(`・ω・´)
完結おめでとうございます。最後がセリフ詰め込み過ぎに感じたので、できればあと二、三話ほしかったです。
56名無しの読者さん(`・ω・´)
最後に松本に真犯人が誰だかを知らせたりするシーンじゃなく純粋にゴールして喜んでる場面にしたのがスッキリしてて良かったと思う
57名無しの読者さん(`・ω・´)
打ち切りでもちゃんと描ききっただけ漫画家の意地を感じた。次も待っている
58名無しの読者さん(`・ω・´)
お疲れ様です。打ち切りは残念でしたね。18歳のウィザード級ハッカーとか実在してたら引く手数多だな
59名無しの読者さん(`・ω・´)
おもしろい
60名無しの読者さん(`・ω・´)
駆け足でも色々と回収して完結してくれて感謝だぜ
61名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった!
62名無しの読者さん(`・ω・´)
信号切り替えたりできたのも単独犯ということか。天龍や癒着した警察トップより有能ってことで逆に国から利用されそうな勢い。真犯人の軽さもこの漫画らしい。
63名無しの読者さん(`・ω・´)
終わってしもうた。 もっとみたかった
64名無しの読者さん(`・ω・´)
納得した面白かったです
65名無しの読者さん(`・ω・´)
めっちゃ綺麗に終わったなよかった
66名無しの読者さん(`・ω・´)
黒川の女難以外は綺麗に終わって良かった
67名無しの読者さん(`・ω・´)
駆け足だったね…
68名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった
69名無しの読者さん(`・ω・´)
あれ、これ最終回だったのww無理やりな終わらせ方だな
70名無しの読者さん(`・ω・´)
レースメインじゃなくて設定回収で終ってしまったなぁ。せめてあと一話あれば。
71名無しの読者さん(`・ω・´)
もっと続いてほしかったです
72名無しの読者さん(`・ω・´)
キレイに終わったな
73名無しの読者さん(`・ω・´)
理屈で見れば穴は無限にあるけど面白い作品だった 次回作待ってる
74名無しの読者さん(`・ω・´)
この最終回は最初から決めてたんかな ありがとう面白かった もっと読みたかった 単行本何冊も買えば良かったんか
75名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かっただけに最後の駆け抜け連載感が。 また次の連載に期待しています
76名無しの読者さん(`・ω・´)
最終話どれだけ詰め込むんだろうと思ってたけど、綺麗にまとまってて良かったなぁ。毎回ハラハラさせられて面白かったです。
77名無しの読者さん(`・ω・´)
もうちょっと後日談とか読みたいです…!
78名無しの読者さん(`・ω・´)
おもろかったっす!!!お疲れ様でした!
79名無しの読者さん(`・ω・´)
思ったより急に終わってしまった 面白かったから残念
80名無しの読者さん(`・ω・´)
クライマックスになったのは残念だったな・・・
81名無しの読者さん(`・ω・´)
なんかあっけなく終わったなあー 最後あまり松本達の描写がないのが少し寂しい
82名無しの読者さん(`・ω・´)
実際のところね、ワンコインで買えない妙に薄い単行本で、内容も途中でトンチキな方向に飛んで行くものが多いのに その出数で判断されるのはつらいよ そのせいで絵が荒れていくのもね
83名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった!ぴょん吉の中の人が松本のファンなら逃走飯のおかんっぷりにも納得。  黒川のストー力ーは野生のやべえやつなのは笑うけど
84名無しの読者さん(`・ω・´)
まつもとおおおおおおお!
85名無しの読者さん(`・ω・´)
天龍サイボーグ化して 第二部はじめましょう 浜田も登場させましょう
86名無しの読者さん(`・ω・´)
いいラストだった。ありがとうございました。
87名無しの読者さん(`・ω・´)
最後だいぶ駆け足だけど走り抜けてくれて良かった
88名無しの読者さん(`・ω・´)
早仕舞いは残念だけど、しっかり説明してくれたしラストに向けての疾走感がレース終盤の熱さと重なってアツかった。お見事。
89名無しの読者さん(`・ω・´)
人間が出来るレベルの犯行じゃないんだよね 上位存在が計画してたのかと思ってた
90名無しの読者さん(`・ω・´)
お疲れ様でした
91名無しの読者さん(`・ω・´)
力技のハッピーエンドだけど爽快感があってよかった ロードマスター松本、全てを終わらせる時!
92名無しの読者さん(`・ω・´)
よし、俺もやろっと
93名無しの読者さん(`・ω・´)
最後に後日エピローグみたいンゴねぇ・・・編集さんお願いしやすよ
94名無しの読者さん(`・ω・´)
実況始めると目に光が戻るのめっちゃいい
95名無しの読者さん(`・ω・´)
いきなり終わっちゃった…という気持ちは強いけど、理由も目的もハッキリしてちゃんと松本が救われた(いろんな意味で)ので本当に良かった。ありがとう…
96名無しの読者さん(`・ω・´)
エピローグもう1話欲しかったぁ~~~ 作品まで逃げ切りとは
97名無しの読者さん(`・ω・´)
ハッカーがなんやかんやで調べて、なんやかんやで天竜やれた。のはいいけどここで終わるならゴール手前でエディに追われて「逃げろ松本!」って実況で〆ても良かったんじゃ
98名無しの読者さん(`・ω・´)
ぞくぞくするほど面白かった。 もう少し、長くみたかった。
99名無しの読者さん(`・ω・´)
あともう1巻分ぐらい連載してほしかったなぁ。やっぱり男物の自転車っていうジャンルが厳しいのか・・・
100名無しの読者さん(`・ω・´)
すげぇよかったよ!
101名無しの読者さん(`・ω・´)
無茶苦茶駆け足だったけど、とりあえず最低限のまとめ方はしてくれたので満足感はあったよ 先生お疲れ様でした、次回作も期待してます。
102名無しの読者さん(`・ω・´)
腕の筋肉すきです…本当に素晴らしい漫画でした…筋肉がいっぱい摂取できて…よかった…!
103名無しの読者さん(`・ω・´)
友情・努力・勝利!!!
104名無しの読者さん(`・ω・´)
言い終わらせ方だった お疲れ様でした
105名無しの読者さん(`・ω・´)
次回作「追え!浜田」に期待
106名無しの読者さん(`・ω・´)
ラスト打ち切り感半端なくて笑った。といってもしっかり全部描ききってはいるから消化不良みたいな感じはないね。乙でした
107名無しの読者さん(`・ω・´)
うちき………….r
108名無しの読者さん(`・ω・´)
最後急展開だったけど面白くて好きでした! 最終回だけで辻褄いい感じにしてて凄い。 演出上仕方ないけど、最後のやつは大事故不可避www
109名無しの読者さん(`・ω・´)
めっちゃ面白かったー!
110名無しの読者さん(`・ω・´)
つじつま合わせはしたけど、思った程にカタルシスが足りなかったのは残念。次回作に期待しますよ。
111名無しの読者さん(`・ω・´)
話の終盤は打ち切り感と疾走感がすごかったけど、思っていたより綺麗にまとまっていて満足です。 疾走感といえば、呪術廻戦も毎話話のスピードが早すぎて着いていくのが大変だったと思い出しました。漫画家さんは、打ち切りにならない話の濃さと展開の速さを両立させるのが凄く大変そうだな〜としみじみ感じました。 楽しい時間をありがとうございました!次回作も期待しています!
112名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった! 泣いた! 感動した!
113名無しの読者さん(`・ω・´)
超面白かった もっと長く見たかったけど、いい感じにまとめてくれてよかった!
114名無しの読者さん(`・ω・´)
おもしろかったれ
115名無しの読者さん(`・ω・´)
ちゃんと駆け抜けたなあお疲れ様でした 次回作も楽しみにしてます
116名無しの読者さん(`・ω・´)
次回はぜひ料理漫画描いて欲しい!お疲れ様でした!
117名無しの読者さん(`・ω・´)
次回作は逃げろ黒川にしてほしい
118名無しの読者さん(`・ω・´)
じっくり読みたかったから悲しい
119名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか思ってたのと違う終わりかたやった。完全に打ちきりパターンだったからこれもしょうがないのか・・・
120名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった。 この結末も話は面白かった。 でもここまで怒涛のネタ晴らししたからこそ、あともう一歩、時間や余韻が作品の中に欲しかった。 てか、実況始めるあたりからもう一話欲しかった!! お疲れさまでした。
121名無しの読者さん(`・ω・´)
ありがとうございました
122名無しの読者さん(`・ω・´)
楽しかった!もう数回あればもっと盛り上がったんじゃないかと思うと残念ですが…お疲れさまでした!
123名無しの読者さん(`・ω・´)
自転車と気持ちいい連中と時々メシを楽しみながらこちらも完走しました。楽しい時間をありがとうございました!
124名無しの読者さん(`・ω・´)
犯人はなんか急に生えてきたって感じだけど、理に適ってはいる
125名無しの読者さん(`・ω・´)
打ち切りからは逃げられなかったな
126名無しの読者さん(`・ω・´)
1話のロード13のうさピョンと犯人は別人かな?だったらうさピョン本人もいい迷惑だったな
127名無しの読者さん(`・ω・´)
謎全部明かしたのはえらい
128名無しの読者さん(`・ω・´)
とても面白かったです!打ち切り残念ですけど最後まで追えて良かったです!
129名無しの読者さん(`・ω・´)
「俺はお前もエディも超える!」とか言ってるやつって25話でよく競輪場に出入りしてた詐欺師なのか?
130名無しの読者さん(`・ω・´)
スカッと爽快感あっていい漫画だった 作者も読者のヒーローだよ
131名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった!
132名無しの読者さん(`・ω・´)
え?早くね?あと5話はやってくれると思ってたのに 残念
133名無しの読者さん(`・ω・´)
独り立ちできるまで過労でマッマを働かせてたんかい!と思ったけど、まあまだ子供だから仕方ないところもある
134名無しの読者さん(`・ω・´)
せめて最期に犯人と松本のやりとりが欲しいな エピローグ描いてくれないかなあ
135名無しの読者さん(`・ω・´)
松本は逃げ続けたからタイトルに嘘はないけど、松本自身は天龍殺人事件の捜査と結末(?)に何も関わってなかったよね…
136名無しの読者さん(`・ω・´)
思った以上にスッキリした終わりだった 連載お疲れさまでしたスピンオフ「逃げろ黒川」お待ちしてます
137名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったー もっと読みたかったな… お疲れ様です!
138名無しの読者さん(`・ω・´)
エピローグであと1,2話はあってもいいだろ……
139名無しの読者さん(`・ω・´)
犯人可哀想だなあ。捕まえなくて良くない?法の方がおかしいよ!
140名無しの読者さん(`・ω・´)
めっちゃおもしろかったです。 お疲れさまです。
141名無しの読者さん(`・ω・´)
楽しかったです
142名無しの読者さん(`・ω・´)
黒幕が強火なファンとかもう結婚しかねえよ
143名無しの読者さん(`・ω・´)
なんだかんだ最後まで読んだわ。お疲れ!
144名無しの読者さん(`・ω・´)
打ち切りでも綺麗に締めてくれて嬉しかった
145名無しの読者さん(`・ω・´)
正直テーマ設定に無理があると感じていましたが、それでも最終話まで惹きつけられました。面白かったです。今週末は松本君のことを思いながら、いつもより早めのペースで、ロングライドしようと思います。
146名無しの読者さん(`・ω・´)
おもろかったよ
147名無しの読者さん(`・ω・´)
掲載話数の都合でギュウギュウだけど、やりたかったこと詰め込んでくれて逃げろ松本の 全体図が読めて一読者としては有り難かったです。ありがとうございます。お疲れ様でした。
148名無しの読者さん(`・ω・´)
お疲れさまでした!ロードレースには全く興味が無かったけれど、この漫画はとても面白かったです!夢を諦めない人々は好きです!
149名無しの読者さん(`・ω・´)
打ち切りからは逃げられなかったねぇ…
150名無しの読者さん(`・ω・´)
これまで警察上層部が握りつぶしてたのに公表できるん? してもマスgomiさんらも報道しない自由発動しそうだし
151名無しの読者さん(`・ω・´)
めっちゃおもしろかったです。お疲れ様でした。
152名無しの読者さん(`・ω・´)
なんで警察操ったり信号操作できたのかはよく分からなかったけど、できるだけ綺麗にまとめてくれたので良かった
153名無しの読者さん(`・ω・´)
お疲れさまでした。
154名無しの読者さん(`・ω・´)
未登場の人物を犯人にするのは禁じ手よー
155名無しの読者さん(`・ω・´)
これどう見ても打ち切りじゃん
156名無しの読者さん(`・ω・´)
えっ…終わった…。なんか超人的な力(魔法)とかがかけられてるのかと思ってた…いち個人ができるのか…???あと、ゴールで終わり?消化不良じゃね?
157名無しの読者さん(`・ω・´)
えっ、ここで終わるの あと1話か2話ほしかった
158名無しの読者さん(`・ω・´)
犯人もいい感じでとても綺麗なたたみでしたありがとう!
159名無しの読者さん(`・ω・´)
最後の最後に知らない人が出てきて知らない過去語られて何か奇麗に終わってた。
160名無しの読者さん(`・ω・´)
最終回までクズエピソードが詰まってる天龍が面白すぎる
161名無しの読者さん(`・ω・´)
終わっちゃった
162名無しの読者さん(`・ω・´)
なんやこの最終回
163名無しの読者さん(`・ω・´)
お疲れ様でした!
164名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったー!!
165名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったよ
166名無しの読者さん(`・ω・´)
レース見たかったなぁ
167名無しの読者さん(`・ω・´)
ラストの疾走感ヤバかったけど、まだ止まってない走行中の自転車の前に飛び出して来た女(誰だっけ?)で一気に台無しになった
168名無しの読者さん(`・ω・´)
せめてあと10話ぐらい見たかった…だがこの疾走感はこの凝縮された短さじゃないと体感できないのかもしれない…最後めっちゃハッピーエンドで清々しいわ。また先生の漫画が読めるのを楽しみにしてます!
169名無しの読者さん(`・ω・´)
>>7 それはミステリーの話であってスポーツ漫画には全く関係無いルール
170名無しの読者さん(`・ω・´)
もっと続いて欲しかった!
171名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか終わった。
172名無しの読者さん(`・ω・´)
最期のまとめ方はとんでもなく引き込まれた。タネ明かしかできないと侮ってました。次回作も期待してます!!
173名無しの読者さん(`・ω・´)
強引だけど思ったより綺麗に終わったな じゃあ次回作の女性警察官と天才ハッカーのストー・カーライバル対決ラブコメ待ってますね
174名無しの読者さん(`・ω・´)
ロードレースバトルの「逃げろ松本」と犯人探しサスペンス&女ストー◯ーズが活躍する「逃げろ黒川」の組み合わせは斬新で面白かった。作者さんお疲れ様でした。
175名無しの読者さん(`・ω・´)
もっと最終回までを丁寧に描かれた作品として読みたかった 面白かったよ! ありがとう!
176名無しの読者さん(`・ω・´)
連載お疲れさまでした!1話から読んでましたが、実際には「自転車で逃げる」っていう1テーマだけでよくここまで描き続けられたな…という驚きの方がすごいです。
177名無しの読者さん(`・ω・´)
とてもおもしろかったです! ありがとうございました!
178名無しの読者さん(`・ω・´)
ラストは盛り上がってよかった。次作も頑張って下さい
179名無しの読者さん(`・ω・´)
通常パートもごはん回も大好きです。もっと続いてほしかった。ありがとうございました。
180名無しの読者さん(`・ω・´)
お疲れ様でした! 楽しみが減ってしまうのは悲しいですがいい終わり方で大満足です!
181名無しの読者さん(`・ω・´)
今更だけど松本は短髪の方が好き
182名無しの読者さん(`・ω・´)
犯人のやった事がドブカスすぎて同情できない
183名無しの読者さん(`・ω・´)
は?急に知らんやつ出てきて語りだすやん、これなら松本の母親の方がまだ現実味あったな
184名無しの読者さん(`・ω・´)
設定的に色々無茶はあるけど、男塾的な無理やり納得させるパワーがある良い作品だった。
185名無しの読者さん(`・ω・´)
連載お疲れ様でした!
186名無しの読者さん(`・ω・´)
おもしろかったです!!
187名無しの読者さん(`・ω・´)
ラストまでの疾走感がすごいけどそれが逆に自転車のスピードっぽくってメチャ良い,連載おつでした!!!!!!!!
188名無しの読者さん(`・ω・´)
番外編!٩( ‘ω’ )و番外編!٩( ‘ω’ )و後日談描いた番外編!\\\\٩( ‘ω’ )و ////
189名無しの読者さん(`・ω・´)
凄い勢いで畳んだな
190名無しの読者さん(`・ω・´)
上手くまとまったなあ
191名無しの読者さん(`・ω・´)
打ち切りだったけど、最後の駆け足でまとめに入ったのが逆に疾走感に思えるくらい、いい漫画だった
192名無しの読者さん(`・ω・´)
これぐらいで完結させて正解だと思うよ。長けりゃいいわけでもない。
193名無しの読者さん(`・ω・´)
続けろ松本
194名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった
195名無しの読者さん(`・ω・´)
すごい  よくこのページ数で俺たちの戦いはこれからだじゃなくて ちゃんと最終回に仕上げたなあ 打ち切りもったいない
196名無しの読者さん(`・ω・´)
すげーおもしろくて毎週楽しみにしてました。その後、松本が活躍してる話も見たかったな。
197名無しの読者さん(`・ω・´)
正直最終話はおもしろかった。
198名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったです!
199名無しの読者さん(`・ω・´)
普通にいい終わり方したわ
200名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったよ
201名無しの読者さん(`・ω・´)
アリガトーッッッッ!!!!
202名無しの読者さん(`・ω・´)
毎週楽しみでした!面白かったです!
203名無しの読者さん(`・ω・´)
ちょっと強引だったけど熱くなれる良いラストじゃん
204名無しの読者さん(`・ω・´)
同情の余地はあるが自分の目的のために赤の他人に罪擦り付けるとかさすがに擁護出来んわ
205名無しの読者さん(`・ω・´)
急に終わった感
206名無しの読者さん(`・ω・´)
最後どかっとまとめに入っちゃったけど良い最終回だったー ・・・なのでなおさら道中丁寧に話を進められなかったのが残念よね そして第一話の松本だ、が最終話の松本だ、へ構図が回帰する表現も好き☆
207名無しの読者さん(`・ω・´)
お前誰だよ…
208名無しの読者さん(`・ω・´)
セリフ詰め込みすぎって、そりゃ打ち切りで尺ないんだから当たり前だろ
209名無しの読者さん(`・ω・´)
犯人の唐突感は否めないけど、ちゃんとまとまった終わり方でした。おつかれさまでした!
210名無しの読者さん(`・ω・´)
もう終わっちゃうことに対して残念な気持ちで一杯ですが、終始引き込まれる良い作品でした。お疲れ様でした! 次回作も期待してます!!
211名無しの読者さん(`・ω・´)
松本も話のまとめも頑張った!面白かった!
212名無しの読者さん(`・ω・´)
強引ではあったけど目的と手段が納得は行くし、綺麗にまとめたな…。次回作にも期待する
213名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったです!次回作も期待!
214名無しの読者さん(`・ω・´)
素敵な最終回でした!毎話楽しみにしてました、先生お疲れ様でした!
215名無しの読者さん(`・ω・´)
逮捕後に巻き起こるのが真犯人への同情だね……狂った情熱かぁ
216名無しの読者さん(`・ω・´)
作者のやりたいことがちゃんと伝わった最終回。打ち切りゆえ犯人のネタバラシに尺を使わざるを得なかったのはロードレースものとしては残念だけど。犯人の計画もこの作品の完成度も松本依存だったってことか
217名無しの読者さん(`・ω・´)
構成面白かった!次回作も見たい! お疲れ様でした!
218名無しの読者さん(`・ω・´)
これ畳めるのかとずっと思ってたけどわりとちゃんと構成されてたんだなと最終話で実感 次回作に期待してます!
219名無しの読者さん(`・ω・´)
1話と最終話の松元ゴールを見比べられるようになってて面白い。最終話の方が筋肉バキバキでかっこいい。お疲れ様でした。
220名無しの読者さん(`・ω・´)
畳み方がかなり強引過ぎな感あるけど、良いエンディングだと思う。連載お疲れ様でした!
221名無しの読者さん(`・ω・´)
最終レースの尺なかったのが普通に残念でならない
222名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった 読んでよかった
223名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったのにぃ。゚(゚´Д`゚)゚。
224名無しの読者さん(`・ω・´)
この作家さん構成力すげーなぁ 最初から最後まで面白かったし次回作にも超期待!
225名無しの読者さん(`・ω・´)
さわやかに終わった!巻きが入って世界最強にサクっと勝ってしまったけどすっきり終わったので好し。でもよお逃げろ黒川が終わってねーじゃんま未だ!
226名無しの読者さん(`・ω・´)
まるで映画のようにきれいにまとまった。次回作も期待してます。
227名無しの読者さん(`・ω・´)
129いいや、オチは変わらない、だって仮に打ち切りじゃなかったとしても、その分の空いた尺を埋めるエピソードは、今回省かれたレースの状況だっただろう、シナリオの展開そのものはこのオチに向かってってることに変わりはない、犯人が変わるとかそんなことはないんだよ
228名無しの読者さん(`・ω・´)
律くん意外とビッグマウスで第三者から確認したら穴だらけの計画なのに出来ちゃってますやんかもわからんな
229名無しの読者さん(`・ω・´)
ポップな雰囲気で駆け抜けて終わってしまったけど、面白かったよ。 もともと設定してた世界観に見合ったトーンでじっくり読めたらもっと長く楽しめたのかなぁと思いました。お疲れ様でした。
230名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった、作者ありがとう。 そして読者もいるから連載が続いた、読者にもありがとう。 ジャンププラス、ありがとう。
231名無しの読者さん(`・ω・´)
本当に心の底から面白かったですお疲れ様でした、ありがとうございました
232名無しの読者さん(`・ω・´)
もう少し読んでいたかったけど 面白かったよ、読んでて良かった
233名無しの読者さん(`・ω・´)
アナログで書いたら雰囲気出てたかもなあ
234名無しの読者さん(`・ω・´)
良かった
235名無しの読者さん(`・ω・´)
あれ!?おわった! 後日談とか見たいです!
236名無しの読者さん(`・ω・´)
まさか未成年だと思わなかった
237名無しの読者さん(`・ω・´)
マキおじ???ってなったけどマキビシおじさんか
238名無しの読者さん(`・ω・´)
説明回かと思ったら最終回だった。キャラは好きだったので次の連載オナシャス
239名無しの読者さん(`・ω・´)
(´・ω・`)この作品打ち切りはもったいないよなあ・・・いやガチでさ面白かった。アクションありサスペンスありSNSリアルタイムライブなど新しい要素てんこ盛りで良かった。あと最終回もちゃんと終わらせてるのでしっかりとした構成能力がある事になる。みんなも言ってるけど面白かったしもったいない次回作は期待しちゃうな。オクスツネハル先生お疲れさまでしたこれからも頑張ってください。いやガチでさ。
240名無しの読者さん(`・ω・´)
松本よりも黒川のその後の方が気になる
241名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった! 10~15巻くらいで見たかった! オクスツネハル先生、お疲れさまでした! 次回作期待してます!
242名無しの読者さん(`・ω・´)
犯人の語りだけで最終回とはねー。単行本でその後を記載するんだろうね。
243名無しの読者さん(`・ω・´)
もう少し読みたかったなぁ。面白かったから終わるの残念。
244名無しの読者さん(`・ω・´)
とうとうクライマックスか・・・
245名無しの読者さん(`・ω・´)
最終話が一番いいじゃん‥‥お疲れ様でした
246名無しの読者さん(`・ω・´)
最後に駆け抜けた1話だったな。いい漫画だった…終わるの寂しい
247名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったけどな、打ち切りは仕方ないのでよく纏めてくれたと思う
248名無しの読者さん(`・ω・´)
終わりよければ全て良しなのだ
249名無しの読者さん(`・ω・´)
エピローグというか単行本で加筆あると嬉しい。お疲れ様でした。「立ち上がる」とか「再起」という印象を受けた。今後も頑張って欲しい。元気をもらえる漫画でした。
250名無しの読者さん(`・ω・´)
よく「風呂敷を広げるのは簡単だけど、畳むのは難しい」っていうけど、ラスト1話でここまでキレイに畳むとは!作者さんの技量に脱帽です。
251名無しの読者さん(`・ω・´)
最高に面白かったです。ただもうちょっと、エピローグ的なものを見たかった。
252名無しの読者さん(`・ω・´)
駆け足の終わり方だったけどよかったです。後日談は7月に出る単行本でかな
253名無しの読者さん(`・ω・´)
最後はちょっと駆け足だったけど面白かったぜ エピローグも読みたいな
254名無しの読者さん(`・ω・´)
お疲れさまでした!とっても面白かったです。
255名無しの読者さん(`・ω・´)
最後はヒーローのカッコいいバトルを中心に書けばよかったのに
256名無しの読者さん(`・ω・´)
巻きで終わっちゃったの惜しいなぁ……! いい作品でした
257名無しの読者さん(`・ω・´)
犯人の動機が復讐だけじゃなくて、亡き両親の夢っていうあったかい理由もあったから最後の実況シーンでほろりと来たよ…素敵な作品をありがとうございました!
258名無しの読者さん(`・ω・´)
面白く壮絶だった
259名無しの読者さん(`・ω・´)
最後の1ページ感動
260名無しの読者さん(`・ω・´)
連載お疲れ様でした!
261名無しの読者さん(`・ω・´)
最後がかなり駆け足になってしまったけどキッチリ話を畳みきってくれたのは感謝しかない。次回作も期待してます。
262名無しの読者さん(`・ω・´)
もうちょっと数話に分けてくれてもよかったのに!連載完走おめでとうございます!
263名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱり麻木が犯人だったか!一話の配達のときが伏線だと思ってたぜ
264名無しの読者さん(`・ω・´)
たれwww?
265名無しの読者さん(`・ω・´)
全27話とは思えないほどの満足感、面白かった!番外編の逃げろ黒川が未完なのだけが心残り
266名無しの読者さん(`・ω・´)
最終戦や世界最強の男が雑に処理されたのが残念だったけど、総じて面白かったです。また斬新な作品を待ってます。
267名無しの読者さん(`・ω・´)
次回から逃げて黒川刑事が始まります
268名無しの読者さん(`・ω・´)
ハッピーエンドでよかった
269名無しの読者さん(`・ω・´)
エピローグは確かに欲しい。良き話だった!
270名無しの読者さん(`・ω・´)
乙乙、コミックの追加待ってます
271名無しの読者さん(`・ω・´)
凄く良い終わり方だ。 主人公も黒幕も大勝利じゃん。
272名無しの読者さん(`・ω・´)
打ち切りなのか・・・ それでも比較的綺麗にまとめきった部類には入ると思う なかなか面白い作品でした ツネハル先生、ありがとうございました!
273名無しの読者さん(`・ω・´)
終わり方は漫画史に刻まれたな
274名無しの読者さん(`・ω・´)
最後駆け足にはなっちゃったけど、作品の構成要素を活かす物語のしめ方が綺麗で好感持てるな…。連載である以上は様々な制約がかかるけど、基本的な話の組み立て方が上手い人なのか。数巻で読み切れる漫画としては何か…良いな…。
275名無しの読者さん(`・ω・´)
良かったよ。ありがとう
276名無しの読者さん(`・ω・´)
いいね!後日談とか書いて欲しい!
277名無しの読者さん(`・ω・´)
松本は逃げ切った。だが黒川が逃げ切れるからは定かではない・・・
278名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか急に終わったな
279名無しの読者さん(`・ω・´)
今までの相手が仲間になった最終レース熱い展開を描きたかったはずなのにこんな終わり方はもったいない。 個人的には後日譚も見たかった。 逃げろ松本面白かった。
280名無しの読者さん(`・ω・´)
最後は松本自転車から降りて恋人とハグしとるやないかい。減速後だから問題なし。真犯人の独白から現場とシンクロさせて最後に実況で現場に舞台を移す流れが、ページ短縮のしわ寄せのはずがスピード感出す効果になっててよかった。
281名無しの読者さん(`・ω・´)
真犯人の設定も動機もめちゃおもろいやん!詰め込みになったのは残念だけどめーっちゃ面白かったです!!次回作も楽しみです!
282名無しの読者さん(`・ω・´)
最後無理やりだけど悪くないと思える締め方 次に期待します
283名無しの読者さん(`・ω・´)
ここまできたなら最後くらいもうちょい丁寧に描く時間をあげてもよかったんじゃないかねぇ。ともあれお疲れ!
284名無しの読者さん(`・ω・´)
確かに近年、弱虫ペダルの大ヒットがあったといえ、スポーツとしてはまだまだマイナーだよなあ……って作中で触れられるような作品が作れるくらいに。お金がかかる、鍛え方が並じゃない、ってことで音楽とか囲碁将棋みたいに素人が始めにくいのもでかいか競技自転車って。
285名無しの読者さん(`・ω・´)
強引ではあるけどきっちり説明すべきことと表現すべきことは出し切った最終回でとても良かった。…ついでに黒川が逃げ切れたのかどうかもどっかで教えてくれると有り難い。
286名無しの読者さん(`・ω・´)
すごく面白かったです! 明らかに「展開巻き始めたな」ってところはありますが、 掲載できる手持ちの尺を最大限に使って「かつての敵との合流」などの熱い展開を出し惜しみせず完全燃焼してくれて、とても読んでて楽しかったです!
287名無しの読者さん(`・ω・´)
ロードで高所からのジャンプっていう、自転車に対して少しでも敬意があるなら絶対描かない描写。こういう細かいストレス描写が多くて、自転車好きとしてはあまりハマれませんでした。でも画面の迫力は好きでした
288名無しの読者さん(`・ω・´)
もうちょっとラストはゆっくり読みたかったけど。連載お疲れ様でした!
289名無しの読者さん(`・ω・´)
最後の胴タックル危なくね?
290名無しの読者さん(`・ω・´)
よく出来た話だったね。打ち切り惜しい
291名無しの読者さん(`・ω・´)
最初から最後までずっと面白かったです! ありがとうございました!
292名無しの読者さん(`・ω・´)
終わったw
293名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったです。最終回もよかった。本誌で読みたい。
294名無しの読者さん(`・ω・´)
逃げ切ったか
295名無しの読者さん(`・ω・´)
逃げ切ったな
296名無しの読者さん(`・ω・´)
いやあ、たぶん打ち切りなんだろうけど上手くまとめたわスゴイ!面白かったわ!お疲れ様です
297名無しの読者さん(`・ω・´)
犯人は見ず知らずの第三者か・・・知らんところで被害に遭ってたとか予想もつかないわ・・・お疲れ様
298名無しの読者さん(`・ω・´)
一気に綺麗に締めたな。面白かった。
299名無しの読者さん(`・ω・´)
ライブ感で描いてるタイプかと思ったけど結構ちゃんとしたプロットに基づいて進んでいたんだね。最後バタバタしたけど変にあちこちにスポット当てて助長になるよりは気持ちよく終われたし良かった気がする。黒川さん争奪戦の行方だけ気になる。
300名無しの読者さん(`・ω・´)
設定ぶっ飛んでいたけど面白かったな キャラの設定が熱かった ジャンプラって漫画描くの上手い人多いんだよな、もっとこのサイトアプリ注目されてもいいと思うんだが
301名無しの読者さん(`・ω・´)
逃げろ黒川の後日談ないの?待ってます!
302名無しの読者さん(`・ω・´)
えーーーー!!最後の数話の、良くも悪くも疾走感がすごい!もう少しでより良作になったと思うのに、打ち切り感を感じる。次回作に期待。最後のこの大会の目的を聞いてとてもガバガバだと思ったけど、そんなツッコミは野暮だと思えるくらいよかったわ!!
303名無しの読者さん(`・ω・´)
シナリオも魅せ方も良かった。あとポイント振るとしたら画力ぐらいな気がするけど、正直週刊ペースに求めるレベルじゃない気もする。お疲れ様でした!
304名無しの読者さん(`・ω・´)
あとコミックス1冊分くらい尺がほしかったきがする
305名無しの読者さん(`・ω・´)
毎週読んでたけど、紙で読むと迫力と読みやすさが段違いでめちゃ面白かった。単行本持ってない人は今からでもぜひ手に取って欲しい。先生おつかれ様でした!次回作も楽しみにしてます
306名無しの読者さん(`・ω・´)
めっちゃ面白かった!自転車競技をスポ根で終わらせないおもしろさ!
307名無しの読者さん(`・ω・´)
お疲れ様でした!すごく面白かったです!
308名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったです! ありがとうございました!!次回作待ってます!!
309名無しの読者さん(`・ω・´)
もったいねぇ〜!!! これはもっと丁寧に長く描いてほしかった… 弱ペダ超えるポテンシャルあったでしょ…エンタメ性も高かったし… もったいない!!
310名無しの読者さん(`・ω・´)
怒涛の説明回で俺たたエンドにしなかっただけで絶賛される辺り打ち切り漫画の最終回は判官贔屓がわかりやすい
311名無しの読者さん(`・ω・´)
途中から巻きになってしまったのは残念だったけど、よくぞ最終回をこれだけキレイにまとめられたと思いました!!ぜひ黒川のスピンオフ読切りでお願いします!
312名無しの読者さん(`・ω・´)
ずーっとこんなの無理があるだろwwwwwと思ってたけど夢中で読んでしまった。最終話も無理があるだろwwwwwwと思いながらめちゃくちゃグっときてしまった。面白い漫画は読ませる魔力があるな…次回作期待してます。
313名無しの読者さん(`・ω・´)
俺はこの漫画家を一生ついていく。 買い支えられるように仕事頑張るから、 ゆっくり休んでまた最高の作品を!!
314名無しの読者さん(`・ω・´)
早かったです👍
315名無しの読者さん(`・ω・´)
逃げて!
316名無しの読者さん(`・ω・´)
逃げ松!
317名無しの読者さん(`・ω・´)
スゲー面白い作品だった! 単行本買う!! 次回作にも期待してる!!!
318名無しの読者さん(`・ω・´)
刑事の方が逃げなくちゃいけない定期
319名無しの読者さん(`・ω・´)
シンプルに面白かった
320名無しの読者さん(`・ω・´)
最終話もう少し松本側の様子も見たかったけど、ラスト感動した。数多くのエピソードをスキップせざるを得なかったのは残念だけど、限られた中ここまでまとめてくれたのはとても満足した。次回作は存分に描ききれますように
321名無しの読者さん(`・ω・´)
もう1話分ぐらい後日談あるなら分かるけど…コレで終わりか… もろ別マンガだけど、あっちも打ち切り寄りだったけど割と充実感あって綺麗に纏めてたナヴィガトリアを思い出すとホント詰め込んだだけって感じ 番外編の料理やけに凝ってたし料理マンガでも描いた方がウケそう
322名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった!!
323名無しの読者さん(`・ω・´)
おもしろかったです!!
324名無しの読者さん(`・ω・´)
最初っから面白かったんだけど、最後の方が駆け足になってしまったのが残念だ…
325名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かった。最後駆け足になってしまったのが残念。でも面白かった。
326名無しの読者さん(`・ω・´)
こういう真相ならもっとやりようがあっただろうにと思ってしまうなぁ
327名無しの読者さん(`・ω・´)
なんとか走り切れてよかったね
328名無しの読者さん(`・ω・´)
聞きたかった目的や松本への爽快感を作ってくれて読後感良かった。元気なキャラたちとテンポの良さがずっと楽しかったですお疲れ様でした
329名無しの読者さん(`・ω・´)
黒幕の唐突感はあるが、一応伏線になる要因は張られていた(金儲けのために被害者がたくさん居るなど) 時間があれば被害者たちのネットワークで繋がっているとか出来たかもしれない。 でも、上手くまとまってるとは思う。
330名無しの読者さん(`・ω・´)
ギリギリの形ではあるけど、想定されてた話を知ることが出来た。ちゃんと物語として完結した。面白かった!
331名無しの読者さん(`・ω・´)
うん面白い。
332名無しの読者さん(`・ω・´)
続いてほしかったです。面白い話をありがとうございました。
333名無しの読者さん(`・ω・´)
最後轢くのかと思ったwww後日談見てえなあ
334名無しの読者さん(`・ω・´)
連載として長く持たせられなかったのは荒い部分もあったから残念だけど仕方ないとも思う。 でもちゃんと一つの作品として打ち切り路線でもストーリーを綺麗にまとめたのは凄い素晴らしいことで力があると思います。 応援してます、また次回の作品を期待してます!
335名無しの読者さん(`・ω・´)
知らない人が1から全部説明してくれたからよくわかった 1話目から出てきてくれればよかったのに
336名無しの読者さん(`・ω・´)
もっと話が欲しい
337名無しの読者さん(`・ω・´)
打ち切りもったいないよなぁ、後半の駆け足が本当に、せめてもうあと2ヶ月…1年あれば、でもこの残り打ち切り話数で綺麗に終わったの凄いと思う
338名無しの読者さん(`・ω・´)
面白かったよ。だからこそもうちょっとだけ、もう少しだけ後半も丁寧にあと20話くらい欲しかったかなあ。編集部も待てなかったか。でもいいよ、作者よかったよ
339名無しの読者さん(`・ω・´)
これ畳めるのかとずっと思ってたけどわりとちゃんと構成されてたんだなと最終話で実感 次回作に期待してます!

引用元:

  • こちら

    【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

  • こちら

    【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

  • こちら

    【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

  • こちら

    【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???

  • こちら

    ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

  • こちら

    【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」

  • こちら

    【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

  • こちら

    【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。

  • こちら

    【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

  • こちら

    【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww

コメント(0)

 コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m

関連記事

新着コメント一覧