こわいやさん
あらすじ
<毎週水曜更新>「こわい」を売っている「こわいやさん」へようこそ。いろんな恐怖の物語を心ゆくまでご堪能ください。
こわいやさん 最新話
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642185712
管理人の一言
今回も安定の“こわおもろい”展開!怖さの中にネタと雑学が差し込まれてて、クリンゴン語で爆笑→靴の怪異でゾッ→うさぎバイト代の心配、という感情のジェットコースター状態やったな。
ネットの反応
1:名無しの読者さん(`・ω・´)
明るくて胡散臭いキャラベタだけど当然好き
2:名無しの読者さん(`・ω・´)
駆除するしかないのだよ…領域展開…
3:名無しの読者さん(`・ω・´)
この漫画でゆるい見た目のゆるキャラお出しされても素直に見れねぇんだよね……
4:名無しの読者さん(`・ω・´)
「その山で靴が見つかることは無くなったよ」←逆に怖いだろw
人の目を感じるようになったから、見つからないように隠れる術を覚えるようになった。とも読み取れる
5:名無しの読者さん(`・ω・´)
神の手と歩さんの手似ちゃってない?
6:名無しの読者さん(`・ω・´)
あれ、オチなし?
7:名無しの読者さん(`・ω・´)
ジェダイ教徒「トレッキーがいるぞ!〇せ!」
8:名無しの読者さん(`・ω・´)
単行本待ってます
9:名無しの読者さん(`・ω・´)
クリンゴン語?クリンゴン語!?スタートレック!?
10:名無しの読者さん(`・ω・´)
阿久津さんも好き
赤子の靴はあかんよ、神…
11:名無しの読者さん(`・ω・´)
ベビーシューズのウサギとカエル意味深だな
ピンヒール、ロングブーツ、サイズ小さめなバッシュ、ベビーシューズ…
たぶん子供と若い女が美味って事なんだろな、怖
12:名無しの読者さん(`・ω・´)
51ってなんぞや
13:名無しの読者さん(`・ω・´)
カエルくん感想は!?
14:名無しの読者さん(`・ω・´)
>83 こっちは見開きドーンの1本勝負だけど向こうはそれが手法の1つってだけだしホラーを漫画に落とし込むレベルが違うから比較にならない正直言うと
15:名無しの読者さん(`・ω・´)
デフォルメされて可愛くなってるけど、このうさぎとかえるも見た目エグいんだろなぁ
16:名無しの読者さん(`・ω・´)
イノガシラパンニハムハサムニダ
17:名無しの読者さん(`・ω・´)
今回QRコード式かよぉ!?
18:名無しの読者さん(`・ω・´)
クリンゴン人も宇宙から登山に来るんだな
19:名無しの読者さん(`・ω・´)
51ってなぁに?
20:名無しの読者さん(`・ω・´)
普通に感心させられるとは思わなんだ……
21:名無しの読者さん(`・ω・´)
ベビーシューズは心が痛いからやめろ
22:名無しの読者さん(`・ω・´)
シャイガイっぽいな
24:名無しの読者さん(`・ω・´)
それ以上いけない
25:名無しの読者さん(`・ω・´)
阿久津さんかわいい 結婚してほしい
26:名無しの読者さん(`・ω・´)
いまさらだがカエルくんのキャラデザめっちゃかわいいな
27:名無しの読者さん(`・ω・´)
これ、人が多く来るようになったから神隠しで餌を余所から取る必要がなくなってやらなくなっただけなんじゃw
28:名無しの読者さん(`・ω・´)
山神が人間を捕食したと決まったわけでもないのに山を破壊して追い出したの?デカ頭この人の成れの果てなんじゃない?
29:名無しの読者さん(`・ω・´)
「こわい」を売っている「こわいやさん」へようこそ=とうとう身内にしちゃって売るとか関係ないwいいのかな
30:名無しの読者さん(`・ω・´)
開発で山を追われた熊や猿は、人里に降りてくるよね?つまり山の怪異も、食事場所を山から人里に変えたから山に靴を残さなくなっただけなのでは····
31:名無しの読者さん(`・ω・´)
追い出されたモノノ怪たちが村に来ている? 幻想郷のような場所なのか?
32:名無しの読者さん(`・ω・´)
箱のシーンが好きすぎてそれを毎話それを観にきてる感
33:名無しの読者さん(`・ω・´)
バーコード51
34:名無しの読者さん(`・ω・´)
この新キャラもまた再登場するのかな
35:名無しの読者さん(`・ω・´)
文明の力で追い出したw
36:名無しの読者さん(`・ω・´)
山の神が…なんて言ってるけど、山岳ガイドだけじゃ食っていけなくなったから山壊して金儲けに走っただけやろ?私利私欲で山林破壊して楽しい?
37:名無しの読者さん(`・ω・´)
山の怪から信仰や畏怖剥ぎ取ってしまえば力自体が無くなるってやつか
人を襲う力すら無くなって忘れられて消えていく的な
38:名無しの読者さん(`・ω・´)
山頂に真っ赤なお箸が1膳置いてあったんだ…スプーンが1本、フォークが1本、丼茶碗が25個…
39:名無しの読者さん(`・ω・´)
もしかして「こわい」ってもしかしてカエルくんとか怪異側の視点の話で人間のことを差してるんかね
40:名無しの読者さん(`・ω・´)
やばい!山降りてきちゃった!!!
41:名無しの読者さん(`・ω・´)
今週は「51」
43:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>143「怪異視点の怖い」って妙に納得したわ
44:名無しの読者さん(`・ω・´)
あくつさんかわいいな、政治家になってうわあ・・・ってなったけど
45:名無しの読者さん(`・ω・´)
同じ種類の靴が違う個数で……これは暗号!!まず種類の名前をアルファベット表記にし、頭文字を抜き出して、そこから置いていた個数分後ろにずらし……いや、必ず二足セットで置かれていたという事は×2個ずらす……
46:名無しの読者さん(`・ω・´)
ぬーべーきて露骨に順位下がったな
47:名無しの読者さん(`・ω・´)
毎回箱を開けるまでの流れに無理やり感があったけどとうとうキャラクターも苦渋してる感じが出てて笑っちゃった
48:名無しの読者さん(`・ω・´)
カウントダウン式に数字が減るということは、この連載は57話を目標にしている?扱うネタ的にそんな感じがする。
49:名無しの読者さん(`・ω・´)
うさぎさん忙しそうにしてるけど商売成立してんのかな(バイト料払える?)
50:名無しの読者さん(`・ω・´)
山神が人間を捕食したと決まったわけでもないのに山を破壊して追い出したの?デカ頭この人の成れの果てなんじゃない?
51:名無しの読者さん(`・ω・´)
思わず…「ヒッ」と思ってしまった…自然を破壊しなければ、危なかった…複雑….。
52:名無しの読者さん(`・ω・´)
ただの靴フェチ神だったのかもしれないのに…
53:名無しの読者さん(`・ω・´)
クマとあんまり変わらん
54:名無しの読者さん(`・ω・´)
怖くはないけど感心する。
怖くはないけど面白い。
楽しい!!
55:名無しの読者さん(`・ω・´)
他の話にカウントダウンあるみたいだけど、どこか全くわからん
56:名無しの読者さん(`・ω・´)
これは本当に怖いのは人間っていう擦られまくったオチでいいのかな?円満に山の開発ができてる時点で大した怪異じゃないね。熊とほぼ変わらん。菅原道真なんか開発される時天災起こしまくったのに
57:名無しの読者さん(`・ω・´)
毎回ちゃんと怖い…
58:名無しの読者さん(`・ω・´)
有能すぎる!この人もバスターか
かえるくんの前の町なかなかブラックっぽいな
59:名無しの読者さん(`・ω・´)
今回の語り部さんはきっと、食事を邪魔する相手にアームロックをかけるに違いない。
60:名無しの読者さん(`・ω・´)
山の神だって、うおォン俺はまるで人間火力発電所だって言ってるよ
62:名無しの読者さん(`・ω・´)
しまってるを上下逆さまにすると開いている?
63:名無しの読者さん(`・ω・´)
何ヶ国語も扱える奴が「ガッテン承知の助」とか言い出すと思わなかった
64:名無しの読者さん(`・ω・´)
この話の続きとか別視点とか、ヤバいのが今後来そう…
65:名無しの読者さん(`・ω・´)
「しまってる」
66:名無しの読者さん(`・ω・´)
ストーリーおもろいのか自分でも判断しかねるけど1枚絵の気合い入ったホラーページは流石の圧巻だよな
67:名無しの読者さん(`・ω・´)
山の神が呼んでるとも言えるね 埋めにきなさいって
68:名無しの読者さん(`・ω・´)
同じ曜日にホラー集まるのも変だな…。あっ…
69:名無しの読者さん(`・ω・´)
今回は人間の悪意と善意的なゾッとするものがあるな…
70:名無しの読者さん(`・ω・´)
5ページ6ページは議員バッチしてないのよな、7ページからは付けてる。インタビューの最初2ページは当選前?
71:名無しの読者さん(`・ω・´)
孤独のグルメ好きなんだ!?
72:名無しの読者さん(`・ω・´)
つまり女湯を覗きたければ
女湯に浸かれと
深い
74:名無しの読者さん(`・ω・´)
で、怪異くんはさ…こうも簡単に人間に分からされちゃって悔しくないの?
75:名無しの読者さん(`・ω・´)
クリンゴン語みんな知らんやろって思ったが、思いのほか分かる人いるの嬉しいな
76:名無しの読者さん(`・ω・´)
ヒールの数え方だけ足なのはどうして…?あと神の背景に浮いてる片目はなぁに…
77:名無しの読者さん(`・ω・´)
登山ガイドが山を破壊していいのかw
78:名無しの読者さん(`・ω・´)
トイレのサンダルで登頂できる人には心当たりがあるんだが・・・
79:名無しの読者さん(`・ω・´)
箱を開けたら現れる怪異は可愛くなってるけど同じ姿ではあるから、どうぶつはその被害者の人間なのかな?だったら嫌すぎる
80:名無しの読者さん(`・ω・´)
あなたの禍々しさはどこから
81:名無しの読者さん(`・ω・´)
この議員さんの妙な行動力の方がこわい
82:名無しの読者さん(`・ω・´)
箱をひらき話すことで知られる、解き放たれてない?
84:名無しの読者さん(`・ω・´)
山神はクツ集めが趣味なだけで、人食べてなかったかも知れないだろ?
85:名無しの読者さん(`・ω・´)
怪異への対策方法がとんでもなくバイタリティに溢れてて好き。
86:名無しの読者さん(`・ω・´)
俺は好きだぜ この漫画 順位 下がらずに 長らく連載してほしいな
87:名無しの読者さん(`・ω・´)
まさかの孤独のグルメ…阿久津さん好き。
88:名無しの読者さん(`・ω・´)
34 「つ」は一般的に9つまでしか数えられないだけ、片目に見えるのは木と同じトーンだから木の一部。ちょっとウォーリーを探せ的な読者が増えてて香ばしいな
89:名無しの読者さん(`・ω・´)
孤独のグルメかよ!!!
90:名無しの読者さん(`・ω・´)
掃き掃除以外の仕事あるのか
91:名無しの読者さん(`・ω・´)
クリンゴン語wwww
92:名無しの読者さん(`・ω・´)
阿久津さんかわいいな
93:名無しの読者さん(`・ω・´)
その山だけだもんな。人喰いグマのようによそで出没するだけ。だけど搦手でも自ら駆除のために動く政治家は現実にはいないなあ(しみじみ)…
94:名無しの読者さん(`・ω・´)
あくつさん有能!箱が前回のと似てますね
95:名無しの読者さん(`・ω・´)
明るいキャラなのにどんどん胡散臭くなるのいいね
96:名無しの読者さん(`・ω・´)
うーん、やっぱり夜に見なければ良かった。前回おとなしめだったから油断した・・・鳥肌が立つ絵柄。
97:名無しの読者さん(`・ω・´)
選挙ポスターに二次元コード載せちゃっていいのか?
98:名無しの読者さん(`・ω・´)
ここは駆除されたこわいの集まる世界?だとしたらかえるさんも?
99:名無しの読者さん(`・ω・´)
ホラーが2つに。なんでこうバランス悪く配置するんだ
100:名無しの読者さん(`・ω・´)
クリンゴン語とはまたマニアックなw
101:名無しの読者さん(`・ω・´)
こわいと言葉にでました、大好きなのほ
102:名無しの読者さん(`・ω・´)
やってることがもののけ姫のエボシ様と同じ。神殺しとはこういうことさ。すなわち、ゴローさんは神であったw
103:名無しの読者さん(`・ω・´)
しまってるの反対だからまだ開いてます
104:名無しの読者さん(`・ω・´)
英語、let me tell のあとにyou ご無いのがなんか不自然
105:名無しの読者さん(`・ω・´)
かえるくんいい子すぎる
かえるくんを不幸な目に合わせることは許さない
106:名無しの読者さん(`・ω・´)
唐突なクリンゴン語で夜中に大笑いしてしまったわ。ホラー作品なのにSFネタぶっこむのずるい。
107:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか凄いスッキリしたお話だった いやこわくはないけど
108:名無しの読者さん(`・ω・´)
野生動物の放置問題・・・・。猿の化け物
109:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>10
この漫画は毎回ではないが背景に数字が隠れてる
出るごとに1減っているが現状意味は不明
110:名無しの読者さん(`・ω・´)
今回の箱はどっちもかわいいな
111:名無しの読者さん(`・ω・´)
下界との境目をはっきりさせることで結界になったんだね
113:名無しの読者さん(`・ω・´)
ガイドさん現時点で最強キャラでは?
114:名無しの読者さん(`・ω・´)
駆逐してやる
115:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんかずっと繋がりがありそうなホラー回だったからいきなりの新キャラと新怪異でちょっとびっくりこれも繋がっていくのかな?
116:名無しの読者さん(`・ω・´)
作中のQRコード、51ってページに飛ばす仕組みなんだね。
117:名無しの読者さん(`・ω・´)
赤子の靴に、ウサギとカエルのマーク…神隠し…
118:名無しの読者さん(`・ω・´)
QRコードチェックしたら51だった
119:名無しの読者さん(`・ω・´)
これ、箱がリアル調になるとやばい顔してるみたいにカエルくんもリアル調になると目に見えるところが違うパーツだったりしない?
120:名無しの読者さん(`・ω・´)
まーた客じゃない相手に箱開けてる
121:名無しの読者さん(`・ω・´)
クリンゴン語の文字カッコよ。そして、急な孤独のグルメで笑った。
122:名無しの読者さん(`・ω・´)
クリンゴン語!?スタートレックじゃねーかw
123:名無しの読者さん(`・ω・´)
唐突なクリンゴン語に二度見した
124:名無しの読者さん(`・ω・´)
ホイホイ働いちゃってるし、指示待ちはダメとか、かえるくん生粋の社畜だったくさいな…やっぱどうぶつ村はドロップアウトした元人間の集まりかねえ
125:名無しの読者さん(`・ω・´)
語り部からの過去の怪異との遭遇は良くあるパターンでぶつ切りの時間が繋がるのも呪○シリーズとかで何度も見ますね、
でも最初の箱を開封する〜語り部〜怪異との遭遇〜クスっとするオチを何度も見せられて毎回同じに思えます。
126:名無しの読者さん(`・ω・´)
解決になってなくね?他の山に越して食ってりゃ同じだし。なんならアウトレットに住み着いて靴の在庫が減らない怪現象起こしてるかもよ。
127:名無しの読者さん(`・ω・´)
暗闇が消えて妖怪がいなくなったと、確か水木先生が言っていたような
128:名無しの読者さん(`・ω・´)
ふむ。確かに山にそぐわぬ靴が落ちているのは持ち主がまるごと食べられて靴だけ残されているとするなら辻褄は合うね。山に限らず不自然な所に落ちてる靴とかたまに見かけるけど何でそんな所にあるのか知らない方が良いのかもしれない・・・
129:名無しの読者さん(`・ω・´)
恐怖の対象が出るページが大体決まっているのが良くない
そのせいであー出る、あー出た、ばかりになってる
お話しでこわいのが見たいのに決まったタイミングの時限式びっくり箱みたい
130:名無しの読者さん(`・ω・´)
うーーーーーーーーーん。。。今回はうーーーーーーーーーんだな
131:名無しの読者さん(`・ω・´)
こういう話の進め方はあまり見たことなくて面白いです 期待してます!
132:名無しの読者さん(`・ω・´)
トトロでお父さんが言ってた理屈でもあるな。大騒ぎすると怖いのは逃げていく。
133:名無しの読者さん(`・ω・´)
最初のヒールやロングブーツ、赤子用の靴もまぁ分からなくはないが……
便サン混じってるってことは
絶賛かましてるおっさんとか連れてきてることにならん……?
そしてピンヒール多すぎ
ニューカマーランドか?
あと、服が食えるなら靴も食える気がするんだよな。
みんなで食べるご飯も美味しいんだよと神様に伝えたい。
134:名無しの読者さん(`・ω・´)
なるほどです。有能じゃん
135:名無しの読者さん(`・ω・´)
日本では外国人が犯罪おこしても不起訴になるから怖い
136:名無しの読者さん(`・ω・´)
興味深く読みました。続き頑張って下さい。
137:名無しの読者さん(`・ω・´)
名前から察したし途中で気づいたから元ネタと同じツッコミするね
お前みたいなのが山岳ガイドやってることの方が激おこ案件だわ(このコメにツッコミするまでがワンセットのやつです)
138:名無しの読者さん(`・ω・´)
祠壊しの凄いバージョン。
139:名無しの読者さん(`・ω・´)
怪談より語り部が凄すぎるんだが…。
140:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんかオチ弱いなw
141:名無しの読者さん(`・ω・´)
こわくない… ネタ切れ…?
142:名無しの読者さん(`・ω・´)
クリンゴン語すらマジで異星人相手にしてんだろうなって思ってしまうな
40人は流石に多すぎだが、贄で災害が抑えられてたとしたら神なき山はいずれ…
143:名無しの読者さん(`・ω・´)
靴フェチが自身の特殊性癖と社会の折り合いをつける為の大切な場所だったのかもしれない…
144:名無しの読者さん(`・ω・´)
山の神殺しとかいうから
遠藤さんが埋めるのかと期待してしまった
145:名無しの読者さん(`・ω・´)
これの失敗ルートは工事中の不慮の事故多発とかそんな感じの流れになるんだろうなぁ
146:名無しの読者さん(`・ω・´)
数字まとめ 1話33P:57、2話16P:56、3話17P:55、4話16P:54、6話12P→53、7話14P→52、8話12P(QR読込)→51
147:名無しの読者さん(`・ω・´)
CLOSEDっぽい看板が「しまってる」ってそのまますぎて笑った
148:名無しの読者さん(`・ω・´)
思わぬ所でスタートレックのクリンゴン語が出てきてビックリしたわ(*゚∀゚*)
久々にスタートレックのDVD見返してくるか(=´∀`)
引用元:
コメント(0)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m