ドリブルヌッコあーしちゃん
あらすじ
<隔週月曜更新>あの日、あの朝、あの場所で、君をドリブルで抜いてから、あーしは恋に落ちたんだ――。サッカー少女とサッカー少年。ぼっちのあーしと、人気者の君。“ヌッコ”で色づく秘密の関係。春の予感に胸が躍るサッカーラブコメ、開幕です。 [JC1巻6/4発売]
ドリブルヌッコあーしちゃん 最新話
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642185482
管理人の一言
作画が突然濃くなって「どうした!?」ってなった読者多数。劇画風の扉絵や表情のディテールにツッコミつつも、今の画風めっちゃイイ!って声も多くて、試行錯誤してる感がええやんって空気やったで。
ネットの反応
1:名無しの読者さん(`・ω・´)
何か画風が変わったね
2:名無しの読者さん(`・ω・´)
「月がきれいですね。なんだし」これは難易度高いぞあーしちゃん
3:名無しの読者さん(`・ω・´)
君は誰とキスをする♪
4:名無しの読者さん(`・ω・´)
「あたし⇒あーし」じゃなくて「あしな⇒あーし」だったのかいまさら気が付いた
5:名無しの読者さん(`・ω・´)
俺は秤君もええ男やと思うであーしちゃん
6:名無しの読者さん(`・ω・´)
あーしちゃんが入るなら俺もサッカー部入るんだし
7:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵の感じ変わったな
8:名無しの読者さん(`・ω・´)
首が伸びすぎて、そのうち首を巻き付けあってキスしそうな勢い
9:名無しの読者さん(`・ω・´)
あーしちゃん普通に喋れるんだし
10:名無しの読者さん(`・ω・´)
扉絵の神堂君かっこいいのに本編だとナスみたいな顔になっちゃうの何でだしん
11:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵もすごく綺麗で読みやすいし最近話も面白くて毎週楽しみにしてます
12:名無しの読者さん(`・ω・´)
> 豈に図らんや(あにはからんや)全く思いがけないことが起こったという気持ちを表す
13:名無しの読者さん(`・ω・´)
めちゃくちゃ告白してるんだし
14:名無しの読者さん(`・ω・´)
この年の野郎があからさまに恋愛避けて蹴鞠の話しかしないのは、いとおかしん!!
15:名無しの読者さん(`・ω・´)
偏差射撃みたいなもんか
16:名無しの読者さん(`・ω・´)
先週の話もそうだったけど、あーしちゃんほんと詩的で博学なのいいよね
17:名無しの読者さん(`・ω・´)
ここで神堂が平静な顔して「オレ夏目漱石とか読まないからなあ」
って返せるぐらいでちょうどいいんだが
18:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか終わりそうで嫌なんだし。
19:名無しの読者さん(`・ω・´)
男子に挟まれる女子ポジゲット
20:名無しの読者さん(`・ω・´)
「〜だし」無しでも喋れるのか、やっぱりキャラ付作りなのか
21:名無しの読者さん(`・ω・´)
おれはだしがあるほうがいいと思うぞ。
22:名無しの読者さん(`・ω・´)
口癖気になって集中できんくなってきた
23:名無しの読者さん(`・ω・´)
あーそれ言ってもう入部もしたんなら終わっちゃうのかなあ
24:名無しの読者さん(`・ω・´)
「今夜は月が綺麗ですね」は一高で教えてた夏目漱石が「I love you」の訳語として教えたんだし!その当時は日本人が面と向かって「愛してます」なんて言うのは不自然だったんだし!
25:名無しの読者さん(`・ω・´)
1話目とかなり違う印象受けるな。このポエミーな感じ、クセになる。全3巻くらいでこじんまりと完結してほしい。
26:名無しの読者さん(`・ω・´)
本格的にサッカーポエム漫画という新ジャンルに舵を切ったか
27:名無しの読者さん(`・ω・´)
もっと伸びてほしい
28:名無しの読者さん(`・ω・´)
秤「お前ジョーダンだろ」あーし「ジョーダン?」あーしはバスケ部に入部した。
29:名無しの読者さん(`・ω・´)
あにはからんや〜!!!
30:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵柄にしても、色々試してるんだし。
サッカー一筋だから「月が綺麗ですね」の意味なんか分かんないんだし。
最後はゴッホの「星月夜」で締めなんだし!
32:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか描き方変わった?網掛けが増えて影が濃くなった気がするんだし
33:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵柄変わった?こっちの絵もいいけど
34:名無しの読者さん(`・ω・´)
突然作画密度が上がった。番外編で減ページした分この回に注力できたんだとしたら、隔週で描いたら作品のイメージがガラッと変わるんじゃなかろうか。前々から好みの画作りだし濃ゆくなるのは一向に構わん。
35:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵の感じ変わった?色々試すその心意気や良し!!
36:名無しの読者さん(`・ω・´)
あーしがだし付けてないんだし
37:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵の情報量が増えて良いね〜この画風めっちゃ好き!
38:名無しの読者さん(`・ω・´)
秤くん(フム…悪くねーな)ってどういう意味なんだし?姿勢とか重心の話なのか、カラダとか容姿の話なのか… この漫画は真面目にサッカー理論を学んでいく作品なので当然前者なんだしよね?
39:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんで唐突にタッチかわった?
40:名無しの読者さん(`・ω・´)
あーしちゃんだけキャラクターが奇抜ね、他の人は割とシリアスだったり普通に青春もの感あるのに。
41:名無しの読者さん(`・ω・´)
実はパンツは編集の余計な入れ知恵だったのでは説が俺の中で・・・
42:名無しの読者さん(`・ω・´)
キュンキュンキューンするわ。流石にアオト君には「月がキレイですね」=「愛してます」の教養はなかったか。
43:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵の密度が上がった
44:名無しの読者さん(`・ω・´)
頑張れ…!あーしちゃん!
45:名無しの読者さん(`・ω・´)
次の日あーしはサッカー部に入らず日々は過ぎて卒業したんだし。(完)
46:名無しの読者さん(`・ω・´)
ぬっことかあーしとか
タイトルからもったいない漫画
47:名無しの読者さん(`・ω・´)
あーしちゃんのキャラ設定が奇抜すぎたけどこういう感じな話に持っていくのなら今後の展開に期待したい
48:名無しの読者さん(`・ω・´)
なつめなんだしん
49:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんで今回デジタルじゃなくて鉛筆っぽい絵なんや…?
51:名無しの読者さん(`・ω・´)
サッカー部女子マネとかヌッコヌッコやんか
52:名無しの読者さん(`・ω・´)
扉絵が劇画風味入っててつい笑ってしまったけど、この漫画アングルが凝ってるところが好きだな。アングルが変わってもあーしちゃんの輪郭のラインとかうまく描かれてて魅力を引き出してると思う。前回の最後のコマでも思ったけど。
53:名無しの読者さん(`・ω・´)
夏目漱石がI love youを「月がきれいですね」と訳した説はガセだけどね
54:名無しの読者さん(`・ω・´)
秤くんいいやつだな アオトは国語の成績悪そうで草
55:名無しの読者さん(`・ω・´)
2ページ目あーしちゃんのなんとも言えない表情
56:名無しの読者さん(`・ω・´)
この作品、スルーパス過ぎて読者が定着しなさすぎるんだし
57:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか色々やって頑張ってる感じが伝わってくる。いいね
58:名無しの読者さん(`・ω・´)
良かった、文学に興味は薄いらしい。
しかし三角関係の匂いがして来たなぁ…
60:名無しの読者さん(`・ω・´)
あ、マネージャーなの?w
61:名無しの読者さん(`・ω・´)
マネージャーではなく、はよ左ウィング系女子にしてくれや
62:名無しの読者さん(`・ω・´)
作画表現が一段と濃密になったし、カットがいちいちかっこいい…この作者さんすごいのでは…?!
63:名無しの読者さん(`・ω・´)
いいね!さわやかなんだし
64:名無しの読者さん(`・ω・´)
かわいいんだし!!!!!!
65:名無しの読者さん(`・ω・´)
だし が なければ けっこう 好きな マンガ なんだし。。。
66:名無しの読者さん(`・ω・´)
絵が変わった。個人的にはこっちのが好きだからこのままやってほしい
67:名無しの読者さん(`・ω・´)
作画格好良くなってる
68:名無しの読者さん(`・ω・´)
何か雰囲気変わったね。いい変化かも。
69:名無しの読者さん(`・ω・´)
これはこれでいいとは思う。ただなんか、扉絵がかっこいい効果(描画)✕微妙な表情のあーしちゃんで、ちょっと面白い感じになってるかもw というか思ったよりあーしちゃんの入部、まともに(最終回とかじゃなくて普通に物語の中で)扱っていくっぽいね。
70:名無しの読者さん(`・ω・´)
作画急にどうしたんだ
71:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんで鉛筆描きなんだし?
72:名無しの読者さん(`・ω・´)
イケメン設定なのは分かるけど秤君の方がめちゃくちゃイケメンに描かれてるから神堂君のモブ顔に拍車がかかってるんだし!
73:名無しの読者さん(`・ω・´)
まさか神堂くん伝わってないんか
アホだったのか…
引用元:
コメント(0)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m