鴨乃橋ロンの禁断推理
あらすじ
<毎週日曜更新>TVアニメ好評配信中!! 闇に埋もれた真実を暴くは異色コンビ!訳あり探偵・鴨乃橋ロンとピュアでマヌケな刑事・一色都々丸が鮮烈に謎を解き明かす!『REBORN!』『エルドライブ』の天野明による新時代”探偵”活劇! [JC17巻6/4発売]
鴨乃橋ロンの禁断推理 最新話
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265435709206
管理人の一言
どんどん人が減っていく展開にドキドキが止まらん…!でも死を偽装してる説も濃厚だし、まだ何か大きなトリックが隠れてそう。ロンが出てこない分、トトの活躍に期待が集まってるのもアツいね!
ネットの反応
1:名無しの読者さん(`・ω・´)
12人分の連続殺人って推理小説でも異例の量の謎解きになるね。僕そんなに殺人覚えれないよ
2:名無しの読者さん(`・ω・´)
3人とも「ボディガード」かな?これなら手を組めるかも。「犯人」か「探偵」なら早い者順と思って組めなさそう。「ボディガード」の対象がゴジャズかサパタだったら◯んだら怒るかも。コテージでマルルが◯んだら怖いのが無 差 別◯人で、今警戒してるのは武器持ってそうなガルシア?セザールは花の件で警戒?ロン、ゴジャズ、サパタ、財恩が手を組むとしたらこの辺り?トトは嘘がつけなそうだから偽装時の伝言役が最適?財恩の血で外へ誘導してピッキングで部屋を調べたいロンの作戦?などなど?
3:名無しの読者さん(`・ω・´)
ゴジャスは生きてるだろ
4:名無しの読者さん(`・ω・´)
数が多すぎて辛いな
これだけたくさんの死人を発見したら、自分が警察官という立場もあって、トラウマになりそうトトも雨宮も
犯人を見つけ出すのが目的の探偵と違って、そもそも犯罪を起こさせないようにしたい思いもありそうなんだよ
作中では語られてないから知らんけど
警察官ってその辺の精神の訓練もしてるものなのかね
5:名無しの読者さん(`・ω・´)
エッホ エッホ エッホ エッホ
皆死んでたって伝えなきゃ(ズキズキ)
6:名無しの読者さん(`・ω・´)
いつもだったら謎が解けたらトトに「全員を集めろ」ってやらせてるロンが、今回小説【ホームズ最後の事件】ばりに一人で決着を付けに行くって時点で不自然なんよな。疑心暗鬼もMAXだし、そろそろ止めないとただの〇し合いになっちゃうぞ。
7:名無しの読者さん(`・ω・´)
確かに血だまりから流れができているのが変かも
8:名無しの読者さん(`・ω・´)
ムッとしてるセザール君かわいいね
9:名無しの読者さん(`・ω・´)
ゴジャスさんラスボス感出しててこれかよ
10:名無しの読者さん(`・ω・´)
死亡が直接確認できてない2人が亡くなったなんてまだ信じてないぞ! 犯人は稀によく死を偽装するものだ…あたしゃぁミステリー漫画に詳しいんだ…(考えすぎて疑心暗鬼に陥り中)
11:名無しの読者さん(`・ω・´)
シーツは、ハミッドがH氏殺害に使ったトリックだってばよ!ハミッドは初日の夜に12刻の椅子でH氏を襲いった。メガネが取れたH氏は、炭で黒く塗られた椅子の方向をコテージと勘違いさせられ、水時計に誘導されたんだってばよ!翌朝、シーツで炭を拭き取りつつ、その証拠を隠蔽しないといけなかったから、ハミッドは、157話でH氏にシーツを被せる事を提案したんだってばよ!
12:名無しの読者さん(`・ω・´)
ひとりごと多いトトトかわいい
13:名無しの読者さん(`・ω・´)
一気に逝ったな
14:名無しの読者さん(`・ω・´)
本物のリ・コーキがM家の人間である可能性
15:名無しの読者さん(`・ω・´)
被害者急に増えるけど教祖以外キャラ薄いから誰だっけ・・・ってなる
16:名無しの読者さん(`・ω・´)
ゴジャス絶対生きてて草
17:名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱり雑に片付け始めたね。長尺のシナリオ進行を+とは言えジャンプ読者と集英社が許すはずないからね
18:名無しの読者さん(`・ω・´)
犯人もオーベルジュの座標の件も全部エリオットだったら、辻褄が合う。M家出身だから6人連続殺人もできるし、ロンの父親だからロンを守るためにオーベルジュの時に匿名で座標を送るしかない
19:名無しの読者さん(`・ω・´)
目を開けて寝る人はいるけど雨の中で目を開けて死んだふりは出来なさそうだからサパタは死んそう
20:名無しの読者さん(`・ω・´)
誰も失格になってないのが気になる。この雨も、何かありそうな気がするし。アニオタの友の知識だけど、悪天候や、カラスが出てくること(出てきてない)は縁起が悪いから、大体まずいことが起きるって。ロンが心配すぎる…そしてトトの足も、なんか怖いんだよな…
21:名無しの読者さん(`・ω・´)
ロンの手紙でトト落ち込んでるけど、わざわざ知らせるってことは来てほしいってことじゃない?渋谷事件のときもそうだった。今回は一緒に動くわけにはいかなくて後から来て欲しかったのかも。ロンを見つけてあげてー!><
22:名無しの読者さん(`・ω・´)
三人が同じ人物(もしくはお互い)のボディガードだったら団結できるな トトが怪我して機動力が落ちてるの心配すぎる
23:名無しの読者さん(`・ω・´)
ロンが恋しいですね…
24:名無しの読者さん(`・ω・´)
ごめん、サパタさんが誰かわからない
25:名無しの読者さん(`・ω・´)
まるで…そして、誰もいなくなった…になりそう…つまり…?
26:名無しの読者さん(`・ω・´)
トトは雨の中で上空を見ただけなので、ゴジャズが亡くなってるふりしててもわかんない。ほかのふたりは近くで見たから確実だけど。
27:名無しの読者さん(`・ω・´)
ミステリ漫画(?)で主人公がこういう行動してから退場者続出は申し訳ないが笑わせに来てるとしか思えない⋯
28:名無しの読者さん(`・ω・´)
生きてるのは財恩だけじゃないかな。ゴジャズもサパタも目を見開いてるけど財恩は閉じてるし。ところでコメ欄に名探偵NARUTOが降臨してますね笑
29:名無しの読者さん(`・ω・´)
死んだふりしていると思われるババアが得する展開??
30:名無しの読者さん(`・ω・´)
もっと巻いてもっと
31:名無しの読者さん(`・ω・´)
今ハマって読んでる漫画鴨ロンしかないからなんだかんだまだ色んなキャラの出番も見たいし終わって欲しくない…
32:名無しの読者さん(`・ω・´)
財恩さんは死んだふりして、他の二人を出し抜こうとしている気がする。
33:名無しの読者さん(`・ω・´)
ロン拉致されたんじゃない?あの手紙も拉致した犯人がロンの文字を真似して書いたのかもしれないし
34:名無しの読者さん(`・ω・´)
>28 だいたい1人シんだフリの犯人が混じっている事が多いよ。「そして誰もいなくなった」とか。今回だとゴジャス様が怪しい、吊るされてるのを見ただけだから。
35:名無しの読者さん(`・ω・´)
36>これって既存の台詞って事?だとしたら何の話?
36:名無しの読者さん(`・ω・´)
わんたーん、すりーきる
37:名無しの読者さん(`・ω・´)
セザール=エリオットは違うような気がしてきた。。。何か起きる前に飛行機で震えてるのがエリオットっぽくなさそうだけど、飛行機怖いだけかも
38:名無しの読者さん(`・ω・´)
ゴジャス様の死亡確認できてないね
39:名無しの読者さん(`・ω・´)
オーベルジュはお花まみれと父親のことしか記憶に残ってないので、こんな華麗な救出劇するシュピッツがいた…?私の中のシュピッツ登場回、シリアスパートがことごとく抹消されている。フッ、おもしれーオトコ。
40:名無しの読者さん(`・ω・´)
まさが時計か12刻の椅子を変形できる?
41:名無しの読者さん(`・ω・´)
ロンの置き手紙が本人からのものでないのなら、犯人は、すぐにでもトトを誘き寄せたかったんじゃないか。そして、トトを誘き寄せたところで、ロンから決定的に引き剥がす。でも、うまくいかなかった。英国ではナイトがやって来たから、そろそろ事件の裏で起きていた、もうひとつの謎も明らかになりそう。雨宮先輩、「……わかった」の「……」が気になるよー!こわいよー!そして財音さんが死んでるって何故言い切れる……いや一見してそう見えるは見えるけども。部屋に入れなかったんだよね?結局、ロンとトト以外、全員怪しいんだが?!
42:名無しの読者さん(`・ω・´)
秘宝島を思い出すやり口じゃの。本当は死んでいないやつも居そうじゃの。
43:名無しの読者さん(`・ω・´)
アニメ絡みでアクスタとかそういったグッズは数多く出たの知ってるけど、ここにきてマダミスとは本格ミステリマンガらしいコラボ商品出てきたなあ。本編は⋯こんな一気に殺人が起こるのも違和感しかないから、今回の3人は事件解決のために仕掛けたフェイク犯行にしか正直見えない。このあと姿を消したロンが3人を連れて事件の全容を明かしてきそう。
44:名無しの読者さん(`・ω・´)
雨宮せんぱいっっっ………!!!!!
45:名無しの読者さん(`・ω・´)
アリス騙すためにみんなで芝居してたりしない?
46:名無しの読者さん(`・ω・´)
ゴジャス生きてそう
47:名無しの読者さん(`・ω・´)
今回座標くれた人いないのって、「あの人」が島にいるからなんじゃね?ってなると、あの時座標送った人はアリスかエリオット(この中の誰かに化けてる)かも。
48:名無しの読者さん(`・ω・´)
これって複数犯?
49:名無しの読者さん(`・ω・´)
ゴジャス様は氷のケイの親が首吊った時のパターンかな?
50:名無しの読者さん(`・ω・´)
ゴジャスは遠目で見ただけだから生きてそうだな。
51:名無しの読者さん(`・ω・´)
三人とも死んでなさそう····ゴジャズ→首でなく胴体を吊ってる、サパタ→脇にテニスボールとか挟んで脈を誤魔化す&雨だから冷たいのは当然、財恩→血糊と死相メイクとギミックナイフ。三人とも近くでじっくり検分できない状況なの怪しい····サパタだけは本当に死んでるかもだが。
52:名無しの読者さん(`・ω・´)
トト頑張って!
53:名無しの読者さん(`・ω・´)
とうとうはっきり「オーベルジュ」のことが話題になったね……。座標を送ってくれたのはやっぱりアリスかエリオットだったってこと?セザール=エリオット説は正解なんだろうか?
54:名無しの読者さん(`・ω・´)
ナイトくん、自ら「M家の遣い」って名乗っちゃったからもう探偵もできないのでは…。
55:名無しの読者さん(`・ω・´)
教祖は生きている!
56:名無しの読者さん(`・ω・´)
急に3人もいなくなるじゃん…今までゆっくり進んでたのにどうした?いやゴジャズは生きてそうだけど
57:名無しの読者さん(`・ω・´)
チャカ様自分を見失わないで
58:名無しの読者さん(`・ω・´)
汚れたシーツの存在が気になる…。わざわざ描写したってことは重要なものの可能性が高い
59:名無しの読者さん(`・ω・´)
ロンが一ますも出ない時、大変なことになってる
60:名無しの読者さん(`・ω・´)
12刻の椅子で絞首台→水時計に順番変えたことで黒いシミに騙されて最初の水時計→絞首台ルートになってシーツ見つけられたから先輩怪しいな
61:名無しの読者さん(`・ω・´)
目を閉じてる人と開いてる人…確かに!ザイオンは生きてそう!わざわざ表情がわかるようにアップのコマがあるし、死の偽装の伏線かもですね
62:名無しの読者さん(`・ω・´)
今回で時計と12刻の椅子が連動してるの確定ですね。レリーフの変化で見抜いた方、お見事でした!
63:名無しの読者さん(`・ω・´)
トトが散々な目に遭ってる…近いうちに活躍して報われてほしい
64:名無しの読者さん(`・ω・´)
ガルシアたちが犯人でも、協力関係は築けるのでは?(同じターゲットでも、別々でも可)なぜなら、探偵役を全員消せば、ゲームクリアはできなくとも、生き残ることはできるから…
65:名無しの読者さん(`・ω・´)
財恩たちもロンの殺人が役割ってことなのかなぁ。でも、それだとなぜハミッドがなくなった?セザールがやはりエリオットだから、ロン達を助けることを優先させたのか?ってことは、ガルシアさん後ろからブスッとセザールに殺されるんだろうなぁ。
ちなみに、ゴジャスはキーパーソンだから、絶対生きてる。サパタと財恩はどうしちゃったんだろう?
うーん…理解が追いつかん!
66:名無しの読者さん(`・ω・´)
一気に減った 誰か1人くらい死を偽装してるのがいるかと警戒しちゃうな
67:名無しの読者さん(`・ω・´)
しずめなきゃ!!
引用元:
コメント(0)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m