ムシムスメ
あらすじ
<毎週日曜更新>ここは、人と蟲が対立する世界。蟲を退治するため山に入った眞白は、夕蓮という不思議な少女に出会う。蟲が蠢く危険な山で母と暮らす夕蓮に驚く眞白だが、彼女にはある秘密があって… [JC2巻発売中]
ムシムスメ 最新話
ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265435709324
管理人の一言
まさかの爺無双展開に鳥肌やわ…強いだけじゃなくて理知的で格も風格もありすぎるやろトドメキ様。藤夜を圧倒した時点で格は上がってたけど、今回はもう“神”って感じやったね。
ネットの反応
1:名無しの読者さん(`・ω・´)
『問いに答えてみよ』 直前の『話せば分かる者』という台詞との繋がりが凄く良いね。 しかも呼びかけ方も、「蟲」でなく「者」と、相手の人格(蟲格?)も意識してて、そこも「話せば分かる」と繋がってるのも良い感じ。 にしても、相変わらず、蟲爺は株を上げることしかしないなw 実力的には「無言で全員の首を刎ねる」も容易なのに、薄皮一枚のかすり傷だけを与えるとか、作中で一番理性と技量があるのでは?w
2:名無しの読者さん(`・ω・´)
まさかじじいが話の中心になるなんてなぁ…
3:名無しの読者さん(`・ω・´)
泥なんてなんだい
4:名無しの読者さん(`・ω・´)
おじいちゃん自身が長く生き過ぎてそういうものをなくしてるんだろうな。とはいえ昔のシロ君も持っているとは思えないけど
5:名無しの読者さん(`・ω・´)
藤崎封神演義の申公豹ポジションみたいなの好き
6:名無しの読者さん(`・ω・´)
トドメキの株が上がる回
7:名無しの読者さん(`・ω・´)
爺の株がまた上がる
8:名無しの読者さん(`・ω・´)
暇つぶしの台詞も番外編4でも有言実行しているからこそ説得力を増して冗談ではないのが分かる
9:名無しの読者さん(`・ω・´)
じーさんエンジョイ勢かよ
10:名無しの読者さん(`・ω・´)
スフィンクスよりタチ悪くて草
11:名無しの読者さん(`・ω・´)
飛んだバランスブレイカーだな
12:名無しの読者さん(`・ω・´)
従って増援無くしたのに爺さんおこ?
13:名無しの読者さん(`・ω・´)
ちょっと都合良く動き過ぎてた爺ちゃんもちゃんと拾って、脚本の良さが気持ち良い
15:名無しの読者さん(`・ω・´)
輪っかは24話で百足を出すのに使ってたヤツだね
16:名無しの読者さん(`・ω・´)
おじいちゃんかっこいいわ。
17:名無しの読者さん(`・ω・´)
オオムカデの朝がダメそうだったら手札扱いして、自分がピンチになると慌てて朝に頼りまくる樹炎の器の小ささに呆れるわ。引導=かんざしを渡すまであと少しだ。
18:名無しの読者さん(`・ω・´)
おじいちゃんから漂う隠しきれない善人臭
19:名無しの読者さん(`・ω・´)
おじいちゃんが一番人気
20:名無しの読者さん(`・ω・´)
12ページでチラッと見る方向逆だよね?
どうしちゃったの〜?
21:名無しの読者さん(`・ω・´)
まぁ爺様の本気は見たいよね。コメント欄で爺ちゃん最早神様って書かれてたけどほんとにそういう立ち位置のキャラかも
22:名無しの読者さん(`・ω・´)
これどうせ期待はずれの答えしてかんざし壊すんでしょ
23:名無しの読者さん(`・ω・´)
どうやら覚醒したか・・・
24:名無しの読者さん(`・ω・´)
ジジイめちゃくちゃいいキャラだな あんまりこういうキャラ他の漫画で見ないから何するか分からなくてハラハラするわ
25:名無しの読者さん(`・ω・´)
樹炎をボコボコにする藤夜をボコボコにする力関係だから、トドメキを怒らせるのは天の怒りに触れるも同じ。眞白に問いの答えはあるのか?まだまとまってなさそうだし。
26:名無しの読者さん(`・ω・´)
トドメキおじいちゃんの第二形態かっこいいよぉビクンビクン
27:名無しの読者さん(`・ω・´)
何で強い虫は全部ムカデなんだよ〜
28:名無しの読者さん(`・ω・´)
トドメキの心がトキメク答えを返そう!
29:名無しの読者さん(`・ω・´)
トキメキ爺さん…
30:名無しの読者さん(`・ω・´)
殴るのは朝ちゃんじゃなくて親父だろ!!
31:名無しの読者さん(`・ω・´)
夕蓮ちゃんと戦う理由はないと言うなら、夕蓮ちゃんの気持ちにもう一歩踏みこんで考えてみてよ
…て、それができればこんなことになってないか
もうおとうと呼んでもらえないよ
32:名無しの読者さん(`・ω・´)
トドメキじいさん許す気満々じゃん…
33:名無しの読者さん(`・ω・´)
暇潰しにこの地を滅ぼすが強者感あって好き
34:名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱ虫じいさん伊達に長生きしてねえな
強者オーラがすごい
35:名無しの読者さん(`・ω・´)
百足のおじいちゃん長く生きて神格になった感じがして好き
36:名無しの読者さん(`・ω・´)
「満足する死とは何だ?」を思い出した(分かる人には分かる
37:名無しの読者さん(`・ω・´)
読者たち、おじいちゃん応援しすぎ。眞白には自分の中に答えをしっかり見つけてもらいたい
38:名無しの読者さん(`・ω・´)
爺さんが最強だったんかよ…しかも桁違いっぽいし
39:名無しの読者さん(`・ω・´)
本当に話せばわかる奴で良かった。神にも等しい力だから達観しているんだねトドメキさん。
40:名無しの読者さん(`・ω・´)
このじいさんが一番見てて安心感ある。良い意味でも悪い意味でも…
41:名無しの読者さん(`・ω・´)
何で言う事聞いてるのに喧嘩売ってくるんだよジジイ…でも攻撃も防御も蟲任せにしてボコられてる樹炎が面白かったからまあいいか
42:名無しの読者さん(`・ω・´)
藤夜の出産手伝ったトドメキからしたら、夕蓮は孫みたいなもんだろうしな。かわいい孫を任せられる男か確かめないとねえ
43:名無しの読者さん(`・ω・´)
あらま、そーなるのか
44:名無しの読者さん(`・ω・´)
みんなムカデ大丈夫なんか…
45:名無しの読者さん(`・ω・´)
暇つぶしの極み
46:名無しの読者さん(`・ω・´)
「貴様」の正しい使い方してるぅ
47:名無しの読者さん(`・ω・´)
コレとクニゲイは本当に面白くなった どうやらキッチリ畳んでくれそうで良かったわ
49:名無しの読者さん(`・ω・´)
首を斬られた相手と遊べそうな場面でつい口角を上げてしまう爺ちゃん
50:名無しの読者さん(`・ω・´)
初代ペルソナみたいな質問してくるなじじい
52:名無しの読者さん(`・ω・´)
ここから真白の回想に入りそう
53:名無しの読者さん(`・ω・´)
百足の爺様これもう土着神レベルやね
54:名無しの読者さん(`・ω・´)
トドメキはそれこそ既存の巫蟲で最年長かつ最強でまさしく神にもっとも近い存在なんだろうな。神様って、人の願いをあっさり叶えてくれる崇め奉るべき存在でありつつ、何かの拍子で地域一帯をほいっと滅ぼすくらいに畏れ忌諱すべきでもある。日本の神仏観念からすれば神様は偉大とかより気まぐれそのもの、トドメキは実にそれっぽいw
55:名無しの読者さん(`・ω・´)
親父さん、自分と娘は戦う理由が無いとか本気で言っちゃってるの、視野が狭過ぎてヤバい。
56:名無しの読者さん(`・ω・´)
爺さん絶対ツンデレ
57:名無しの読者さん(`・ω・´)
今までもこの問答で満足のいく答えを得られずいくつかの地を滅ぼしてそうやな…
58:名無しの読者さん(`・ω・´)
こういうキャラすこ
59:名無しの読者さん(`・ω・´)
増援ダメなだけで治療していいんかーいしかも夕蓮めっちゃ親父ボコせそうだから眞白安心してくれ
60:名無しの読者さん(`・ω・´)
神話マインドだ
61:名無しの読者さん(`・ω・´)
輪っかもともとは爺さんの物なのか?番外編で首にかけてるやつ
62:名無しの読者さん(`・ω・´)
61 御器かぶり(配慮表現)の天敵という益虫の側面と、人に噛みついたり家屋に湧いて出る害虫という、二面性の大きい蟲だからかなーと思ってる。日本ではいいも悪いもあるのが神様だからさ。
63:名無しの読者さん(`・ω・´)
トドメキのおじいちゃんドンドン株上がってるわ時には優しく時には厳しく。賢者の傍観者はたまたは神様か善と悪の裁定者みたいな感じ・・・夕蓮に種族の未来の可能性を見てるのかもね。
64:名無しの読者さん(`・ω・´)
『朝』、『夕』蓮、藤『夜』で繋がってるのか。妻子と手駒の蟲が同じ系統の名前って、それだけ大切な存在ってことなんだろうけど。親父に対する「ウワァ…」って気持ちが少し増えた。
65:名無しの読者さん(`・ω・´)
爺が強い漫画はうんたらかんたら
66:名無しの読者さん(`・ω・´)
正体現したね、爺!夕蓮とイチャイチャする方向に導いてくれるはずだぞ絶対!
67:名無しの読者さん(`・ω・´)
生きてることに意味を求めちゃいけないんだぜ爺さん(即死)
68:名無しの読者さん(`・ω・´)
ついにジジイのターン!
69:名無しの読者さん(`・ω・´)
ジジイ昼行燈なだけで最強キャラだったんか?
70:名無しの読者さん(`・ω・´)
む、百足長老…!
71:名無しの読者さん(`・ω・´)
トドメキワンチャン導いてくれるのかな?
72:名無しの読者さん(`・ω・´)
爺ちゃん人気だからとりあえず出番増やした感ある
73:名無しの読者さん(`・ω・´)
樹炎がしょうもない分トドメキの株が上がるけど簪は届けさせてやれよ
74:名無しの読者さん(`・ω・´)
前回百足が死んだときに落ちた輪っかは何なんだろう? 「お主は何のために 生きている?」のコマにあるんだけど。
75:名無しの読者さん(`・ω・´)
爺たぶん長く生きすぎてクソ暇なんだろうな…
76:名無しの読者さん(`・ω・´)
じじいが壁に…
77:名無しの読者さん(`・ω・´)
硬質な質感に見えるのに腕は伸び縮みしてる様だし、
もう夕蓮が多腕のサイボーグにしか見えない…w
引用元:
コメント(0)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m