GGG-ジージージー- 5話 感想・考察まとめ|ジャンプ+ 加太潤一【読者の反応】


0コメント

GGG-ジージージー-

あらすじ

<毎週日曜更新>「伝説は、とある老人ホームにいるらしい――」とある老人ホームで介護職員として働くデンター。しかし実際は、マフィアで暴れる期待の若手だった。伝説の殺し屋Ωが潜んでいるという老人ホームに潜入し、1億ドルの報奨金を奪ってくるように命令されるデンターだが…!? [JC1巻7/4発売予定]

GGG-ジージージー- 最新話

ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265435709247

管理人の一言

今回はジジイバトルお休み回!…かと思いきや、ペルルのドタバタと主任の名言で意外と刺さる話に。「時間をかけなさい」って言葉、介護だけじゃなくて全部の仕事に通じる気がしたわ。

ネットの反応

1名無しの読者さん(`・ω・´)
リアリティがどうこうって人はイマニンも叩いてそう
2名無しの読者さん(`・ω・´)
ビリーさんちょっと嬉しそうw
3名無しの読者さん(`・ω・´)
主任めちゃくちゃ良い人じゃん…。ペルルもかわいいね。そんな感じで場面を引っかき回し続けてくれ!
4名無しの読者さん(`・ω・´)
いや〜ペルル可愛いわ〜
5名無しの読者さん(`・ω・´)
ただ気難しいだけなんかい
6名無しの読者さん(`・ω・´)
5648絡まなくても普通にいい話だな。時間をかけて習得したものは忘れにくい、頑張れペルル
7名無しの読者さん(`・ω・´)
新人はドジばかりが多かったから・・・
8名無しの読者さん(`・ω・´)
スティーブさんがいい上司だから余計にこれまでのカス上司を思い出してサツ意がわいてきた
9名無しの読者さん(`・ω・´)
ペルルの体幹すげーなと思った(わたしおばあちゃんだけどのコマ)
10名無しの読者さん(`・ω・´)
ペルルちゃんは美味しいご飯とかで屈しそうですわね……
11名無しの読者さん(`・ω・´)
結構嫌がってるひといるのに懲りずに鼻水を…
12名無しの読者さん(`・ω・´)
介護主任がかっこうよすぎる。「時間をかけなさい」という言葉すごく良かった。なんだか救われた…。
13名無しの読者さん(`・ω・´)
おじいちゃんと間違えられたおばあちゃんて水ダウにでてた変顔の人じゃん
14名無しの読者さん(`・ω・´)
ペルル…がんば!
15名無しの読者さん(`・ω・´)
Ω「ペルル、合格ばい💮」
16名無しの読者さん(`・ω・´)
めっちゃ微笑ましいけど介護職ってばか大変だしすり減ってくからいつか心が死ぬんじゃないかと心配
17名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱり老人萌え漫画なのか…介護のイケメンにスポットを当てるとかじゃなくて…ガチだな
18名無しの読者さん(`・ω・´)
いや~自分もテンパって空回ってドジする人間だからペルルちゃんの感じが凄い分かるし上司さんの言葉が凄く染みる…。
19名無しの読者さん(`・ω・´)
マッサージっていうか技かけてない?骨脆い人もいるから危ないだろうしいきなりガッと掴んだらそりゃ怖いよ。ペルル漫画キャラでも流石に介護の仕事は怖過ぎる。マッサージより高齢者の体に対する知識身につけてほしい。あとお爺ちゃんお婆ちゃん呼びより名前覚えてやれよ。
20名無しの読者さん(`・ω・´)
ペルルちゃん、ガラスビタン何度もやっちゃうの草
21名無しの読者さん(`・ω・´)
コブラツイストはよく効くマッサージなのか?ここに集まる老人も相当タフだな(よい子は真似してはいけません)
22名無しの読者さん(`・ω・´)
大会に参加していませんになったけどこれは誤字?それとも私の読解力?
23名無しの読者さん(`・ω・´)
この老人ホームに集う人たちって…そうだったのか…
24名無しの読者さん(`・ω・´)
21>「大会に参加していて(、だから今ここには)いません」
25名無しの読者さん(`・ω・´)
どーでもいい事だけど、ボーリングって穴を開ける作業の事じゃないのかな。球技はボウリング。まぁ、どっちでも良いか…
26名無しの読者さん(`・ω・´)
努力の時間なんて誰も気にしない。いい悪い両方の意味であるよね。僻む人は良くできる人に対して考慮しないし、面倒見のいい人は上手くできない人に対して考慮しない。捉え方で素敵な価値観になれるのはいいことだよね。
27名無しの読者さん(`・ω・´)
Ωが噂を流してるって言ってたからこのホームの入居者やスタッフも全員元アウトローかと思ったらそうでもないのか。Ω噂流すなよw
28名無しの読者さん(`・ω・´)
「君が望む限りここに居てはいけない理由なんてありません」全ての社会がこのようになってほしい
29名無しの読者さん(`・ω・´)
男性はイケメンでご老人もいい感じなんだけど、女性がイマイチ可愛くないのが残念…好き好きなのかもだけど…
30名無しの読者さん(`・ω・´)
みんなリアリティを求めすぎじゃないか? マンガなんだからブッ飛んだ表現があってもいいだろ
31名無しの読者さん(`・ω・´)
ペルルかわいい
32名無しの読者さん(`・ω・´)
いいね バトルとかメインじゃなくてこういうちょっといい感じの一話完結型のお話メインで良いのよ
33名無しの読者さん(`・ω・´)
いい話で面白かったです
34名無しの読者さん(`・ω・´)
絵柄も台詞も上手だから面白いのかな。心拍数が気になったり
35名無しの読者さん(`・ω・´)
リアクションが昭和のキャラみたいでキツいわ……何このキャラ こいつレギュラーなの?嫌すぎる
36名無しの読者さん(`・ω・´)
>>56 色んな作品で間違い頻出の一つだよなあ。時々ボウリングがメインの回でボーリングってやるのもあるから、それはちょっとどーでもいいじゃ済まなくなっちゃうね。
37名無しの読者さん(`・ω・´)
「心拍数気になる大会」 好きすぎる。
38名無しの読者さん(`・ω・´)
今回めちゃくちゃよかった。ホワイト企業だ。ほっこりした
39名無しの読者さん(`・ω・´)
こういう女の子ちょっとイラッとする
40名無しの読者さん(`・ω・´)
>>21 参加していて、いません。だよ〜
41名無しの読者さん(`・ω・´)
老人萌は大事。一部だけでもかわいいと思えないと仕事にならん
42名無しの読者さん(`・ω・´)
ペルルちゃん、体液出しすぎだろ…
43名無しの読者さん(`・ω・´)
主任の過去の話に涙が出たよ。やはり主任も苦労して今は老人達の絆があるから 主任は幸せなんだね。感動した。
44名無しの読者さん(`・ω・´)
ボーリングとボウリングは区別してほしい
45名無しの読者さん(`・ω・´)
とてもよかった。獲得した物の習得~のくだりずっと忘れないと思う。
46名無しの読者さん(`・ω・´)
主任の奥さんも殺し屋並みのガタイ
47名無しの読者さん(`・ω・´)
水ダウのにらめっこ最強おじいちゃんみたい
48名無しの読者さん(`・ω・´)
毎週面白いなー。サカモトと若干被ってるから本誌はキツいんだろうけど、ジャンプラだと勿体ない気もする。コミックス楽しみ。
49名無しの読者さん(`・ω・´)
ジミーよりペルルの方が好き。
50名無しの読者さん(`・ω・´)
どうでもいいけどGGG-ジージージー-って横線多いな
51名無しの読者さん(`・ω・´)
禁断のビタン二度打ち
52名無しの読者さん(`・ω・´)
( ´,_ゝ`)
53名無しの読者さん(`・ω・´)
介護の世界ではマッサージは違法行為なので頼まれてもできない。唯一グレーゾーンとされてるのがパッティングという、ポンポンポンと力を入れずに軽く叩く手技。これは揉んだり指圧したり摩ってるのでないので介護士でもやってる。
54名無しの読者さん(`・ω・´)
ペルルええやん。少しずつ成長するキャラクター好きやで。
55名無しの読者さん(`・ω・´)
この漫画を読んだ未経験者は今後の日本のために介護士になって欲しいな。 俺はもう12年やって内臓に限界来たから転職した。
56名無しの読者さん(`・ω・´)
ポンコツ娘は良いぞい…寿命が10年伸びるわい…。
57名無しの読者さん(`・ω・´)
老人キャラがメインなのに、前話に引き続き1か月後を二連発で2話で2か月経過だと……?
58名無しの読者さん(`・ω・´)
わちゃわちゃしているの嫌いじゃないぞ
59名無しの読者さん(`・ω・´)
鼻水垂らすのいつか治らないかなぁ…💦
60名無しの読者さん(`・ω・´)
ペルルのキャラデザが姫様拷問の姫様と被りすぎてて嫌だ
61名無しの読者さん(`・ω・´)
どこぞの姫様より屈しそうで弱々しいのがまた良い
62名無しの読者さん(`・ω・´)
最後はこういう施設に入って長く生きるよりストンと落ちて眠るように逝きたいなあ・・・私の母がそうだった
63名無しの読者さん(`・ω・´)
今回はジジイバトルがなかったな
64名無しの読者さん(`・ω・´)
ミスをしてもなじらず弱気になってもすぐ辞めたら成長できないぞ!と脅してくるクソ上司共思い出して鬱
65名無しの読者さん(`・ω・´)
参加していません!?!?
66名無しの読者さん(`・ω・´)
ペルルが色んな意味でスベっててイタい…女性読者に人気出ないタイプの女キャラだな
67名無しの読者さん(`・ω・´)
元殺し屋が「指一本触れられない」老人とは…
68名無しの読者さん(`・ω・´)
全面ガラスのところは平時でもぶつかり易いので、何かテープを貼ってガラスがあることを示したほうがイイぞ
69名無しの読者さん(`・ω・´)
引き継ぎ聞いてなかったにしてもマッサージしましょうって言っていきなり腕つかむのはどうなんだ
70名無しの読者さん(`・ω・´)
まるで普通の介護士マンガみたいだ
71名無しの読者さん(`・ω・´)
スティーブの回想シーンの奥さんの後ろ姿のゴツさが気になるw
72名無しの読者さん(`・ω・´)
良き良き。 普通の日常もいい話だった。
73名無しの読者さん(`・ω・´)
入所者の名前を覚えさせるのが最初の指導では? それと、教える相手から直接何かを教わるんじゃなくて、教えることで何かを学ぶんだよ。
74名無しの読者さん(`・ω・´)
>>49 リアリティを過度に気にする人、いるよね。じゃあリアリティさえあれば面白さは落ちてもいいのかって(最近だとイマニンより大人大戦の方を叩いてそう)。
75名無しの読者さん(`・ω・´)
はやくバニーガール着ようよ、ハァハァ
76名無しの読者さん(`・ω・´)
人気のあるペルルだが、泣き顔がどうも好かん。
77名無しの読者さん(`・ω・´)
お仕事漫画だ…癒やされた
78名無しの読者さん(`・ω・´)
サカモトデイズのチャイナヒロインみたいに使い捨てにならない事を祈る。
79名無しの読者さん(`・ω・´)
いい話ではあるけど現実ひとりひとりにこれやってたらスタッフ当人や施設が崩壊するんだよな…現実はきついぜ
80名無しの読者さん(`・ω・´)
ダメージ受けたときの音ぺぷしだけどファンタにしてほしいっW
81名無しの読者さん(`・ω・´)
ギャグバトルマンガだから仕方ないけど、ペルルのドジっ子行きすぎててついてけないなってなったのは俺が歳をとったせいだな。小中学生に受けそう
82名無しの読者さん(`・ω・´)
主任の目の黒さに笑った
83名無しの読者さん(`・ω・´)
主任がとてもまともな事を言ってるのにその前のゴミを見るような冷たい視線のギャップで変な笑い出るw
84名無しの読者さん(`・ω・´)
かわいい
85名無しの読者さん(`・ω・´)
※44 空回りしてる時のノリは普通に男から見てもきついよ・・・
86名無しの読者さん(`・ω・´)
もうこの娘が主人公でも良くね?可愛いし。とCBが言ってた

引用元:

  • こちら

    【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」

  • こちら

    【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww

  • こちら

    【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww

  • こちら

    【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

  • こちら

    【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww

  • こちら

    【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」

  • こちら

    【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

  • こちら

    【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

  • こちら

    ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

  • こちら

    【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

コメント(0)

 コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m

関連記事

新着コメント一覧