158:名無しの読者さん(`・ω・´)
イレイザー………
515:名無しの読者さん(`・ω・´)
イレイザー現状でもいいからいた方がいいだろどう考えても
478:名無しの読者さん(`・ω・´)
心操かっけえな
ブーツがボルトロンみたいで良い
160:名無しの読者さん(`・ω・´)
作戦の立案も心操の個性伸ばしもするイレイザー超有能
なのに戦闘参加は無理だなんて悲しい
物間もしかして抹消コピーもするんか
149:名無しの読者さん(`・ω・´)
やはり心操は個性伸ばしだったか
514:名無しの読者さん(`・ω・´)
心操の個性の発動条件が伏せられたままだからまた活躍する機会ありそう
159:名無しの読者さん(`・ω・´)
心操くんと青山くんのアイコンタクトかわいくて泣いた
なんだあのかわいいサムズアップ
162:名無しの読者さん(`・ω・´)
心操ダブルサムズアップなんてできるのね
181:名無しの読者さん(`・ω・´)
A組の明るさにタジタジの心操かわいい
218:名無しの読者さん(`・ω・´)
心操の周りにいて話しかけてるの対抗戦で同じチームだったメンバーなのすごくいいな
150:名無しの読者さん(`・ω・´)
フィクサーは草
152:名無しの読者さん(`・ω・´)
物間の良さが出まくってて最高だな
153:名無しの読者さん(`・ω・´)
物間かっけえし面白いキャラだな見てて飽きんわ
回想だけでなくしっかり戦いも進めてくれて良かった
234:名無しの読者さん(`・ω・´)
ヴィラン向きの個性と言われ続けた心操や正統派ヒーローにはなれないと自虐していた物間が主役になる展開熱すぎなんだよな
毎週泣いてる
164:名無しの読者さん(`・ω・´)
お前が主役だカット、一番前にいるの誰?
166:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>164
ファットさん?
168:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>166
腕細くね?て思ったけどサポーター一緒だね
トロイア押し込むの向いてそうだし前衛も納得
サンキュ
165:名無しの読者さん(`・ω・´)
引きの絵、ヴィラン側の数の多さにびびった
147:名無しの読者さん(`・ω・´)
A組もきてるね
231:名無しの読者さん(`・ω・´)
物間も心操くんも今回はいい役貰ってんな
どっちもいるいないで戦略の幅がガラリと変わるというか戦争では脅威になるというか
240:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>231
物間も心操も個性を理由に闇落ちしなくて良かった
もしこの二人の個性がヴィラン側にいたらと思うとゾッとする
248:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>240
ほんそれ
味方側の個性で良かったよ本当に
148:名無しの読者さん(`・ω・´)
荼毘はっちゃけてるなw
155:名無しの読者さん(`・ω・´)
荼毘のテンション高すぎて草
焦凍も出番来るとは思わなかった
156:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんだこいつらのシーン楽しそう
169:名無しの読者さん(`・ω・´)
荼毘楽しそうねww
170:名無しの読者さん(`・ω・´)
エンデヴァーの真似なのかあてつけなのか
171:名無しの読者さん(`・ω・´)
荼毘、あんまり楽しそうなんでエンデヴァー・焦凍と心ゆくまでやり合ったら結構満足して燃え尽きそうだな(文字通り)と思った
172:名無しの読者さん(`・ω・´)
轟家ぶっちゃけ仲良いだろw
173:名無しの読者さん(`・ω・´)
焦凍オオオオ楽しいけどこれアニメになった時あの声優の声で想像できない
174:名無しの読者さん(`・ω・´)
荼毘の声優は本来はかなり少年っぽい?可愛い系?の声だからダビダンス以降の演技が想像しづらいのは分かる
つーか俺に指図するなって昔の爆豪みたいだな荼毘
178:名無しの読者さん(`・ω・´)
荼毘うっきうきやん
180:名無しの読者さん(`・ω・´)
荼毘の低い声の演技好きだし合っていると思うけど髪色白くなって以降のはっちゃけた荼毘の演技が想像しにくいの分かる
個人的には低い声を保ったまま演技して欲しいけどザ!自業自得だぜ!とか焦凍オオオオの演技はどうなるんだろうな
イレイザーとブラドもかっこいいな熱い
197:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>180
なんとなく働く魔王様みたいな方向性を想像してる
もともと黒荼毘のダウナー系の芝居より、子供っぽさのある今のテンション高め白荼毘の方が下野本来の得意分野かもしれない
イレイザーブラドもいいね
179:名無しの読者さん(`・ω・´)
荼毘テンション高すぎてちょっと笑った
これ分断どういう組み合わせでバラけるかな
245:名無しの読者さん(`・ω・´)
AFOの唯一の弱点はOFAへの執着だからそれを逆手に取った作戦なのいいな
217:名無しの読者さん(`・ω・´)
誘導牢トロイアかっけえ
デク青山の待ち合わせ場所の地下までずっと地続きの罠なのね。かっこよ
187:名無しの読者さん(`・ω・´)
死柄木に檻は無意味すきるだろwww
188:名無しの読者さん(`・ω・´)
そもそもジョンちゃんのドロドロワープあるしなあ
189:名無しの読者さん(`・ω・´)
分断した後にすぐ泥転送で元に戻される可能性はないの?
190:名無しの読者さん(`・ω・´)
あのドロワープの弱点はドクターから聞き出してるんじゃね
193:名無しの読者さん(`・ω・´)
泥ワープってかなり距離離れても使えるんだよな
195:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>193
AFOの転送の距離はわからんがジョンちゃんの転送距離は関東のどっかから愛知まで飛ばせたからな
194:名無しの読者さん(`・ω・´)
泥ワープは呼び戻せちゃうからなあ
「僕のヒーローアカデミア」
最新話の感想記事はこちら
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643606896/
コメント(5)
2022/02/21(月) 16:23:26
遠距離の対象は指定位置にいないと転送出来ないのは影の方か
神野の時に脳無がいなくて黒霧が困ってたよな
泥ワープは神野で捕まりそうになった連合を遠隔で逃したけど、隠れ家の場所はAFOは当然知ってただろうから指定位置の要不要は判らんか
2022/02/21(月) 20:32:00
分断成功したらエンデヴァー+焦凍vs.荼毘とかになんのかな
死柄木の相手は誰がするんだろう
2022/02/24(木) 13:47:27
今回読んでずっっっっと思ってたけど改めて思ったわ
心操の個性洗脳を取らなかったのはAFO最大の失敗だわ
ぶっちゃけ話術にも長けてるから相手に必ず口を開かせられるし洗脳を手に入れた時点で勝ちの芽がどこにも存在してなかった
それはそれとして敵向きと言われ続けてもヒーローに憧れ努力した心操君と、スーパーヒーローに成れないと馬鹿にされていた物間の二人が活躍するのが最高に熱くて大好き
2022/02/26(土) 04:14:22
最高に熱くて大好き
2022/05/31(火) 08:07:50
ジョンちゃんの泥ワープ使う時、頭部カプセルに何かしてたのってもしかしてブーストかな
AFOは、体調か個性持ちすぎかでブースト使えないから制約きつい、てことかも
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m