【画像】シャーマンキングの続編、とんでもないインフレが起きていたwww
1:名無しの読者さん(`・ω・´)
霊力1億2000万

10:名無しの読者さん(`・ω・´)
ソシャゲかな
9:名無しの読者さん(`・ω・´)
ソシャカスかよ
7:名無しの読者さん(`・ω・´)
SSかみってなんだよ
3:名無しの読者さん(`・ω・´)
ハオと共闘か?
4:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんか絵が雑になってないか
5:名無しの読者さん(`・ω・´)
こういうの出すと前作何してたんや現象起きるからやめろ
171:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>5
前回が世界一決定戦で今人類史一位決定戦やし
8:名無しの読者さん(`・ω・´)
気持ち揺らがせればいくら浮力注ぎ込んだOSでもアッサリ壊せるし大したことないやろ
42:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>8
通じないんだそれが
16:名無しの読者さん(`・ω・´)
普通につよそう
12:名無しの読者さん(`・ω・´)
霊扱いなの?
11:名無しの読者さん(`・ω・´)
霊力あってもOSできるやつおらんから意味ないやん
13:名無しの読者さん(`・ω・´)
巫力と霊力って違うんか?
21:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>13
霊力は持ち霊の格で巫力はシャーマンのパワー
だったよな
25:名無しの読者さん(`・ω・´)
「SS神クラス」とか喋ってるの想像したら草
26:名無しの読者さん(`・ω・´)
ちなたまおの浮力も1107万でハオより強い
442:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>26
インフレしすぎだろ
35:名無しの読者さん(`・ω・´)
この作者って当時から意味がわからん世界観持っててそこが好きだったわ
37:名無しの読者さん(`・ω・´)
金でなんでもできる奴どうなったんだよ
39:名無しの読者さん(`・ω・´)
でもハオって強くなり続けてるんじゃなかった?
88:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>39
神だから強いとかそういう概念じゃない
49:名無しの読者さん(`・ω・´)
シヴァって神やん
どちらかと言うと持ち霊になるんやないの
シャマシュは霊でシヴァは人間なん?
69:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>49
霊だぞ
シャーマンはふりょく、霊は霊力
65:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>49
こいつを持霊としてるシャーマンがいるからハオより強いことになる
84:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>65
よく見たら浮力じゃなくて霊力か
でもハオってGSが持ち霊やし負けないんじゃね
85:名無しの読者さん(`・ω・´)
七つの大罪の以上のインフレ漫画だよな
87:名無しの読者さん(`・ω・´)
そもそもどれが今続いてるんや
フリーメイソンのドラえもんみたいなやつはまだやってるんか?
91:名無しの読者さん(`・ω・´)
基本古い霊の方が強くて
精霊>人間霊なのに
主人公の持ち霊は太平洋戦争で死んだ人間というね
98:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>91
オーバーソウルの強さは心の強さだからな
96:名無しの読者さん(`・ω・´)
ハオって最終いくらだったんだろな
スピリット・オブ・ファイアとか終盤ハオからすると雑魚だったろ
109:名無しの読者さん(`・ω・´)
スピリットオブファイアで霊力35万だよな
インフレっぷり半端ないな
101:名無しの読者さん(`・ω・´)
グレートスピリッツは普通にそれ以上やろ
118:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>101
シャーマンキングは今の世界で最強だけど別の宇宙?世界?的なものがあるってflowersか何かで読んだ気がする
108:名無しの読者さん(`・ω・´)
でも結局アンナが1番つよいんやろ?
126:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>108
もう死んだ
328:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>126
ええ!?
113:名無しの読者さん(`・ω・´)
数百の巫力でやりくりしてるのを見せられてた他の本戦抜け選手ってどんな気持ちやったんやろか
139:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>113
そんなんに殺された雑魚の十祭司だかがいたらしいな
162:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>139
予選ふりょくトップ合格とはなんだったのか
全参加者のうちまだ葉と蓮しか試験してなかったんやろか
181:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>162
みんなオーバーソウル使うまでもなく試験突破したのかもね
163:名無しの読者さん(`・ω・´)
は?まさか続編でもシャーマンファイトやってんの
186:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>163
違うぞ
次は歴代シャーマンキング達の代理で戦うんや
203:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>163
ハオみたいなカスがシャーマンキングとかありえへんやろと歴代シャーマンキングがイチャモンつけてきて歴代シャーマンキングが率いるチームと戦う話や
マジでクソつまらんぞ
210:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>163
シャーマンキングの中のキングを決める戦いをやってるんやで(白目)
535:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>210
ドラゴンボール超かな?
228:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>210
シャーマンキングオブキング
245:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>228
キング オブ シャーマンキングでは?
230:名無しの読者さん(`・ω・´)
えっーとこれは
シャーマンキングの続編か何か?
花は終わったんやろ?
242:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>230
実質flowersの続編や
259:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>242
あれでもだいぶぶっ壊れてたのにまだ壊すのか…(困惑)
249:名無しの読者さん(`・ω・´)
フラワーズは設定からして途中で投げる気満々でね
もう開き直って作っとるわ
引用元:
- こちら

「なろう式値引き交渉」がクッソ嫌いなんだが・・・
- こちら

ドラゴンボールの亀仙人「アックマンは昔天下一武道会で優勝した実力者じゃ」
- こちら

デスノートのニアさん、とんでもない悪人だったwwwww
- こちら

【テニスの王子様】とうとう試合中に「絶対言ってはいけないこと」を言ってしまうwwwww
- こちら

【懐古】18歳の天才漫画家さん、30点満点中28点を取ってしまう!!!(尾田栄一郎)
- こちら

ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ
- こちら

【悲報】ロシアで『デスノート』や『いぬやしき』が放送禁止になってしまう・・・
- こちら

【呪術廻戦】真人「0.2秒の領域展開!」五条悟「反転術式!!!」←正直意味わからないんだが…
- こちら

【鬼滅の刃】無惨様の圧迫面接、難易度があまりにも高すぎる・・・・
- こちら

少年漫画特有の「バカキャラ=実は機転が利く、インテリ=緊急時に役に立たず」みたいな設定さあ
新着コメント一覧
コメント(16)
2021/02/26(金) 16:17:58
作品を通して漫画家が落ちぶれていく様を眺めるのは素敵な娯楽でございます
2021/02/26(金) 20:05:59
霊モノなのに作者の得意な絵はロボ
2021/02/26(金) 21:56:19
最初期の絵柄に戻ってくれたらどんなに話クソでも読むで
2021/02/26(金) 22:51:01
当時楽しく読んでいた人間からすると、これじゃない。もうやめて感がすごい。
2021/02/27(土) 00:46:07
ドラゴンボールから読み続けた世代からしたら、Zとか超ってこんな感じに見えたんだろうか
2021/02/27(土) 03:38:41
※5
徹底的にインフレさせるなら勢いをなくしちゃあかんわな
2021/02/27(土) 05:37:48
ハオは2回転生して、その度にパワーアップしてシャーマンキングになったわけだけど、ハオの前にシャーマンキングになった歴代のキングは一度も転生パワーアップしないで優勝したんだっけ
2021/02/27(土) 11:26:12
どこの大擂台賽だよ。
2021/02/27(土) 11:45:04
インフレ王貧乏神ドラゴボ
2021/02/27(土) 11:49:57
取り合えず最後がどうなってしまうのだけ知りたい漫画。
まぁ、打ち切りENDやろなぁ。
2021/02/27(土) 11:59:57
そもそもシャーマンキングってこんな謎の続編作らないけない程の人気作か?
こういうの許されるのはドラゴンボールでしょ
今のタッチはともかくマンキン初期ぐらいの絵に戻せば作画家としていくらでも使って貰えるぐらい上手い人なんだから無理にマンキンしなくていいだろ…
2021/02/27(土) 12:29:05
集英社は熨斗付けて講談社に武井をくれてやって大正解だったな
まあ精々講談社で昔のジャンプみたいな話延々とやっててくれ
2021/02/27(土) 12:30:39
インフレ度合いはともかく、漫画の内容は無印当時からこんなもんだったろ
好きな人意外と多いよな
2021/02/27(土) 12:38:00
調べたら葉も死んでるのかよ
2021/02/27(土) 22:12:36
※5
ドラゴンボールの戦闘力云々は作中だとフリーザから出てない数字なので(しかも第一と第二形態だけ)数字のインフレはあんまり感じなかったよ
2021/03/02(火) 18:43:12
一部のファンだけが騒ぐだけで打ち切りだらけの作品でイメージ
アニメは声優さんやスタッフのおかげやし
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m