敵がまったく死なない漫画やアニメって萎えるよな・・・

- 1
ちょっと気絶させて終わるとかまじ興醒めだわ
- 2
ほんで俺の勝ちだ…とか言って友情が芽生えるみたい展開くっそ嫌い
- 70
死なないと緊張感なくなってくるのは確かやな
- 5
やるなら殺すまでやれよ
遊びじゃねーんだぞ - 21
剣豪が鉄の棒で頭叩いてなんとかかんとか
- 63
鳥山明「死なせたぞ」
- 4
でェ丈夫だドラゴンボールで生きけぇる
- 6
>>4
ドラゴボはまだましやろ
普通に死ぬし。まあ死んでないようなもんだが - 64
ドラゴンボールは最初からドラゴンボールの存在を出しているのでご都合じゃないからセーフ
- 8
うるせェ!!どん!!!
- 11
>>8
死んでるやついるしセーフ - 67
ワンピースは敵を倒すことについて尾田が殺すことではない云々って自分で言ってるぞ
- 20
漫画の世界って打撃を過少評価してるやろ
- 26
>>20
肋10本は逝ったぜ - 28
>>26
肺に刺さってる定期 - 17
チェンソーマンとかいう誰もいなくなりそうな作品
- 19
>>17
マキマさんの意図がまじ読めない
狂ってていいですねー - 22
マキマってデンジになにをさせたいんやろ
過去の復讐相手とか?
ただ飼いならして支配したいだけなんやろか - 32
パワーちゃんはあまりに雑に殺し過ぎて衝撃よりも先に「なんでやねん」ってなってもうた
- 29
話の流れで意味があるかどうかちゃうか
- 30
>>29
死ななすぎると死の舞台装置感が強くなるんや - 34
あとちゃんと死んだか確かめる方がええよな
安易に死んで無かったとかありすぎや - 38
>>34
死亡確認!
なお - 39
>>38
ヨシ! - 36
あるあるだわな
実は生きてました展開 - 41
桑原の死んだ振りはすこ
- 44
作者の立場で話すけど
せっかく練って作り上げたキャラクターを簡単に消したくないってのが本音だよね
よくキャラが死ぬ漫画は作者がよほど狂ってるか、絶好調なんだろうなって思う
どんどんキャラもストーリーも湧いてくる全盛期なんだろう
年経ったらなかなか殺せなくなるよ - 73
腕がちょん切れたら回復しない作品すこ
ジョジョとかチェンソーマンとかすぐ回復しちゃうのが扱いやすいのはわかるけども - 55
明確な殺意を持って殺した相手の遺体は必ず確認しろ推理でもSFでもバトルでも絶対に
- 57
>>55
そうやって確認した時に限って謎の特殊能力やら奇跡が起こるもんやで
エンタメってのはそういうもんやろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599340173/
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【鬼滅の刃】作中最強キャラって「日の呼吸の剣士・継国縁壱」ってことでええんか?
- こちら
デスノートのニアさん、とんでもない悪人だったwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様の圧迫面接、難易度があまりにも高すぎる・・・・
- こちら
【呪術廻戦】真人「0.2秒の領域展開!」五条悟「反転術式!!!」←正直意味わからないんだが…
- こちら
アニメーターが語る「あっこのアニメ、作画崩壊するな」と思う瞬間がコチラ
- こちら
【テニスの王子様】とうとう試合中に「絶対言ってはいけないこと」を言ってしまうwwwww
- こちら
【画像】BLEACH、とんでもない伏線を回収していた
- こちら
【画像】主人公「戦を舐めてると………死ぬぞ?」周り「ヒエッ…」←こういう漫画wwwww
- こちら
【画像】進撃の巨人のエレンイェーガーさん、化物だった・・・
コメント(11)
2020/09/26(土) 22:32:36
それまでに戦った敵が終盤で仲間になるの好きよ
2020/09/26(土) 22:47:53
ディアボロもポルナレフの死亡を確認しなかったばっかりにあんな目に遭ったわけよな
2020/09/26(土) 22:58:19
サイコやね
2020/09/26(土) 23:04:07
力石がいなければ危なかった
2020/09/26(土) 23:12:16
殺さないのは良いけど殺しといて実は生きてましたーはやめて欲しい
2020/09/27(日) 02:00:58
王大人
2020/09/27(日) 08:30:05
※2
まぁ……普通あの状態のポルナレフを生きてると思わないからな
だからこそ尚更ディアボロ相手に刺さったわけだけど
2020/09/27(日) 13:47:56
どーせ死なないだろ!と言われ続けてた中国武術家を逆張りで死なせて、それに後悔したのか真剣持った剣豪がモブ相手に無双レベルで殺すけどメインキャラクターは皮だけ切って戦闘不能、後にスッカリ元気になる漫画よりマシ。
今は脂肪でできたポッと出噛ませ犬クリーチャーあいてにメインキャラクターが無双してる。
2020/09/27(日) 15:32:44
この手の疑問を持つやつに、尾田先生の言葉が理解できるとも思えないけどな。。
2020/09/27(日) 16:20:58
※9
信念砕かれて生かされるって屈辱以外のなんでも無いしな、それで自殺なんかしたら「逃げた」と馬鹿にされ続けると思うから信念砕かれた時死んでるのが良いのかも
2020/10/01(木) 10:32:04
正直、ルフィは攻撃した時に、「まだ生きてるのか?」って発言を良くするし、
殺す事に抵抗は無いと思う。
ドフラやクロコの時は海兵に囲まれてたから逃げるのを前提だし。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m