【ネタバレ注意】チェンソーマン 85話「超跳腸・胃胃肝血」【ジャンプ42号2ch感想まとめ】
25コメント
949:
コベニちゃんきたー!

928:
コベニちゃん再就職おめでとう
アットホームな職場(自称)の典型的なブラックだけど
アットホームな職場(自称)の典型的なブラックだけど
959:
ちゃんとコベニちゃんの両手が付いてるんだよな
治療で手が付いたり付かなかったりしたのって、ぶっちゃけあれってマキマさんの作為的な物があったんじゃ……
治療で手が付いたり付かなかったりしたのって、ぶっちゃけあれってマキマさんの作為的な物があったんじゃ……
929:
ファミリー平手打ちとかいう圧倒的パワーワード

931:
ファミリー首跳ばしで応える圧倒的救世主
940:
???

938:
なんだこれなんだこれ。
945:
なんやこれ…
935:
巻頭カラーでやる話じゃなくて草
937:
>>935
未読者も既読者も全く同じ感想を抱く話だから
むしろ巻頭カラー向きかもしれない
未読者も既読者も全く同じ感想を抱く話だから
むしろ巻頭カラー向きかもしれない
953:
>>935
ラスボス爆発四散したし人気の女キャラが久々に再登場したしファミリー愛満載だし巻頭カラーに相応しいだろが
ラスボス爆発四散したし人気の女キャラが久々に再登場したしファミリー愛満載だし巻頭カラーに相応しいだろが
941:
クソワロタ
939:
ヴァン!!
ヴァア!!
ヴァアア!!
ヴァア!!
ヴァアア!!

936:
作者を過剰にageる風潮好きじゃないんだけど、今回がいちばん「あ、この作者天才なんだ」って感じる話だった
942:
コベニちゃんすげぇよ
笑えない展開がずっと続いてたのにたった1人でその流れを変えるなんて…
笑えない展開がずっと続いてたのにたった1人でその流れを変えるなんて…
980:
コベニちゃんシリアスブレイカー過ぎて笑うわ
943:
ドキドキしながら読んでたらナンダコレになってコベニがハンバーガーぶちまけたところで爆笑して二回目にコベニがハンバーガーぶちまけたところで爆笑した
なんだこの漫画…
なんだこの漫画…
950:
この流れでギャグとか冷めることすんなふざけんなよって思いながらめっちゃ笑ってしまって凄く悔しい
944:
ボーボボ全盛期と同じ勢い
948:
めちゃくちゃ面白かったけど
マキマこれで終わりなん?
マキマこれで終わりなん?
951:
>>948
食べられたわけじゃないからしれっと復活するのでは
ハンバーガー食べる方が楽しいもんな…
食べられたわけじゃないからしれっと復活するのでは
ハンバーガー食べる方が楽しいもんな…
965:
マキマは食われてないみたいだから復活かな
流石にこれで退場はないと思うがこの漫画だとあり得ちゃう気もするんだよな
流石にこれで退場はないと思うがこの漫画だとあり得ちゃう気もするんだよな
960:
ギャグやら一瞬の殺戮殺陣やらデンジの夢を叶えようとするチェンソーマンポチタやらで
全方向にぶっ飛んでてもう笑えばいいんだか泣けばいいんだかわかんねえ
北野映画観た時みたいな気分になってる
全方向にぶっ飛んでてもう笑えばいいんだか泣けばいいんだかわかんねえ
北野映画観た時みたいな気分になってる
970:
デンジが一般人殺したのって初めて?
ギャグ回であっさりやるとは
ギャグ回であっさりやるとは
976:
コベニ絶対死ぬと思ったわ
来週死ぬかもしれないけど
来週死ぬかもしれないけど
977:
なんだかんだコベニだけは生きてそう
978:
ポチタ、デンジがハンバーガー食いたいって言ったから一生懸命注文しようとしてくれてるのかな

982:
>>978
俺たちの邪魔する奴ァ死ねという言葉も一生懸命叶え中
俺たちの邪魔する奴ァ死ねという言葉も一生懸命叶え中
983:
やばすぎだろこの漫画
先週の緊迫した状態から今笑ってるんだけど良いキャラしてんなコベニ
先週の緊迫した状態から今笑ってるんだけど良いキャラしてんなコベニ
992:
ラスボスヒロインが一コマで瞬殺なのに、バーガーぶっかけを何ページもやるとか…
せっかくの巻頭カラー回なのに…何考えてんだよ…最高じゃあないっすか
せっかくの巻頭カラー回なのに…何考えてんだよ…最高じゃあないっすか
995:
ほんとこれ伝説に残っていい漫画だと思うわ
いくらなんでもイカれすぎている
いくらなんでもイカれすぎている
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1600065140/
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
コメント(25)
2020/09/19(土) 04:44:56
1回目は耐えたが2回目は無理だった
2020/09/19(土) 05:21:19
主人公の願いを叶える真ヒロイン来たな
2020/09/19(土) 05:46:14
ファミリーポーズやばすぎだろw
2020/09/19(土) 07:55:06
わかっててもあの天丼は笑わざるを得んわ
2020/09/19(土) 10:02:25
オーダー通った時の掛け声でもうダメだった
2020/09/19(土) 10:31:25
運の悪魔とでも契約してんじゃねぇの
2020/09/19(土) 11:56:01
めっちゃ笑った
2020/09/19(土) 13:47:08
こんなんずるすぎる。笑うやんこんなん
2020/09/19(土) 14:24:43
※6
運命の悪魔とかは実際強そう
2020/09/19(土) 15:31:35
ハンバーガー食ったらハンバーガーこの世から消えてまうんか?
2020/09/19(土) 15:59:49
※10
“悪魔”を丸ごと食べなきゃ概念は消えないぞ
ポチタの食ってた食パンも失せてないし、
永遠の悪魔は全身食い尽くせなかったから消滅してないし
2020/09/19(土) 19:12:09
巻末コメント「夏の終わりは虫がたくさん死んでいるので地面を見るのがオススメです。(タツキ)」
2020/09/20(日) 00:51:25
※10
ヒストールって人がそんな感じのを考察しとったで
2020/09/20(日) 00:53:49
マジで天才すぎる
2020/09/20(日) 02:55:03
サブタイ気にしてなかったけど「超x3・いい感じ」か
2020/09/20(日) 14:57:49
この漫画最高すぎる、タイトルのセンス良いし、コベニおもしろすぎる
2020/09/20(日) 18:12:00
コベニちゃん「助けて」とは言ったけど、
「助けてチェーンソーマン」とは言ってないからセーフ?
2020/09/20(日) 21:33:07
コベニちゃんは家族とかファミリーとかに苦しめられて、どっかに家族の悪魔でもいるのかな
2020/09/20(日) 22:26:27
※17
助けを求めた「悪魔も」バラバラに殺される
たからコベニちゃんは大丈夫
大丈夫だよね?ね?
2020/09/21(月) 09:43:57
暴力店長やパワハラ先輩が元ヤクザ一家で、一緒に足を洗って企業したのが「ファミリー」バーガーとかの裏設定あったら面白いな
2020/09/21(月) 11:18:40
※11
ハンバーガーの悪魔ってあのピエロで良いんかな?
2020/09/21(月) 15:21:13
俺も明日マックでヴァン!! ヴァアヴァー!!って言ってくるわ
2020/09/22(火) 04:12:59
バトル漫画で主人公の暴走って燃えるシチュなもんだけど…ハンバーガー注文して一般人虐殺して、でも笑えてしまう
2020/09/23(水) 18:40:50
チェンソーの悪魔は他の悪魔から恐れられているからあんなに強いんかな
2020/09/25(金) 01:49:30
鬼才な人だな本当に
ファイアパンチの監督の時に、何だこれ。。ってなったの思い出した
でも、チェンソーは、動揺より、爆笑が凌駕するとは思わなかった。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m