ハンターハンターのメルエムって歴代ジャンプのボスキャラでどのくらいの強さ?
12コメント
1:
最強の能力者だけど現実に近い軍事力でやられるタイプは珍しい

2:
安心院さんに瞬殺されるレベル

4:
フリーザには勝てる
7:
>>4
星破壊するフリーザどころか町と山脈吹き飛ばして島更地にする初期マジュニアでも無理だ
メルエムの最大パワーが砲撃で岩山砕いたり地盤ぶち抜くネテロの百式に耐えるぐらいだし
真面目にピッコロ大魔王と良い勝負だろう
星破壊するフリーザどころか町と山脈吹き飛ばして島更地にする初期マジュニアでも無理だ
メルエムの最大パワーが砲撃で岩山砕いたり地盤ぶち抜くネテロの百式に耐えるぐらいだし
真面目にピッコロ大魔王と良い勝負だろう
6:
ナッパぐらいだろ
10:
>>6
ラディッツ戦後のピッコロが咄嗟に月を破壊できるレベルだから
サイヤ人編以降の強敵にはまず太刀打ちできないぞ
ラディッツ戦後のピッコロが咄嗟に月を破壊できるレベルだから
サイヤ人編以降の強敵にはまず太刀打ちできないぞ
5:
でも核爆弾みたいなので焼け死ぬ雑魚だし

8:
言っても北斗の拳もジョジョもワンピもナルトもほぼ全てのキャラが核で死ぬだろうしな
ジャンプバトル漫画としては別に弱い方でもないだろ
ジャンプバトル漫画としては別に弱い方でもないだろ
32:
>>8
北斗ジョジョはともかくナルトは尾獣とか須佐能乎とか六道とか柱間とかなら
現実相応の核兵器でも無事でいられるだろう
ワンピキャラは直撃でも大将ロギアや四皇並みの武装色があれば耐えられそう
北斗ジョジョはともかくナルトは尾獣とか須佐能乎とか六道とか柱間とかなら
現実相応の核兵器でも無事でいられるだろう
ワンピキャラは直撃でも大将ロギアや四皇並みの武装色があれば耐えられそう
13:
セルも核で死にそう
放射能なんて細胞って名前の時点でクリティカルヒットだろ
放射能なんて細胞って名前の時点でクリティカルヒットだろ
15:
>>13
フリーザが宇宙でも負担なく生き延びられてセルも同じだから放射線なんて意味ないぞ
フリーザが宇宙でも負担なく生き延びられてセルも同じだから放射線なんて意味ないぞ
9:
メドローアで消せそうだし大魔王バーンくらいか

12:
>>9
バランの紋章閃ですら山一つ吹き飛ばせてドルオーラが国を滅ぼせるから
それより遥かに強いバーンはメルエムより上だろう
バランの紋章閃ですら山一つ吹き飛ばせてドルオーラが国を滅ぼせるから
それより遥かに強いバーンはメルエムより上だろう
14:
>>12
じゃあ硬くて成長する点を考えるとヒムぐらいか
じゃあ硬くて成長する点を考えるとヒムぐらいか
43:
仙水ぐらい
44:
>>43
仙水は闘気の解放と衝突だけで地震や竜巻の天変地異起こせたり
攻撃形態の一撃の余波で山ぐらいある岩柵を粉々にするから王じゃ勝てん
仙水は闘気の解放と衝突だけで地震や竜巻の天変地異起こせたり
攻撃形態の一撃の余波で山ぐらいある岩柵を粉々にするから王じゃ勝てん
16:
とぐろ弟以上仙水以下
23:
>>16
肉弾戦なら戸愚呂の方が強いけど空飛べて多芸なメルエム有利って感じかな
肉弾戦なら戸愚呂の方が強いけど空飛べて多芸なメルエム有利って感じかな
24:
テニヌならなんだかんだ上位

30:
そもそもジャンプ最強のボスって誰よ
39:
>>30
ラスボスかはともかく最後の強敵ではアラレちゃんの茶ビン魔人だろうか
アラレちゃんが敵わない相手は他にもいたけど完全にパワーで圧倒したのはこいつだけだった
ラスボスかはともかく最後の強敵ではアラレちゃんの茶ビン魔人だろうか
アラレちゃんが敵わない相手は他にもいたけど完全にパワーで圧倒したのはこいつだけだった
42:
>>30
続編も原作最終回までの時系列に組み込めるならDB超のジレンやモロになるのかな
最初のゴッドから宇宙破壊攻防で途中から超光速の水準だから
続編も原作最終回までの時系列に組み込めるならDB超のジレンやモロになるのかな
最初のゴッドから宇宙破壊攻防で途中から超光速の水準だから
54:
暗殺教室の二代目死神(触手生物化)とは互角くらいかな?
56:
>>54
流石に王はマッハ40程速くはないと思ったけど
触手生物って初速や接近戦だと最高速度をかなり下回るんだっけ
パワーもそんなにないみたいだから王の方が強いか
流石に王はマッハ40程速くはないと思ったけど
触手生物って初速や接近戦だと最高速度をかなり下回るんだっけ
パワーもそんなにないみたいだから王の方が強いか
59:
闇遊戯とデェエルしたらどうなるか気になる

19:
色んなボスキャラを順番に食っていけば最強になる

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589077881/
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
コメント(12)
2020/05/14(木) 21:56:05
そういやあらゆるボードゲームでも瞬時に頂点に立てるレベル設定だったな。是非とも闇遊戯とデュエルして欲しい。
2020/05/14(木) 23:32:38
愛染さんが一護を育てた時くらい慎重に相手選ばないと
2020/05/15(金) 01:00:54
けど主人公じゃないから安心院さんには勝てない現実
2020/05/15(金) 03:35:43
封神演義の女媧
2020/05/15(金) 09:10:51
惑星破壊だけは、いきなりレベルが違ってるもんなぁ。
衛星だけど、ジャッキー・チュンが月をかめはめ波で壊したのも、当時の戦闘力の水準だと異常。
2020/05/15(金) 18:04:14
※5
ま、サイヤ人編までは基本ギャグ混じりだからなぁ
ウサギの敵を如意棒伸ばして月までいって置いてくるとかやってるし
亀仙人より強いはずの天津飯がほとんどの気を使って撃った気功砲は
武舞台に大穴開けた程度で、地球破壊どころか月さえ破壊出来なさそうなレベルだし
2020/05/15(金) 18:38:40
最近死んだ鬼には勝てるかな?
2020/05/17(日) 14:00:42
どんな漫画でも休載する強さ
2020/05/17(日) 20:12:47
北斗はトキ見てみ?核爆発の時外にいてもしばらく生きてるしそこそこ放射能に耐性あるぞ
2020/05/18(月) 20:32:27
そりゃ戦闘力の絶対値ではドラゴンボールには勝てないだろうけど、その時点の登場人物最強のネテロですら絶望的な実力の差があって、その後もそれに肉薄する奴すら出てこないところが珍しい。
大体のバトル漫画はすぐ戦闘力のインフレ起こして互角の勝負ができるようになるからな。
2020/05/21(木) 04:29:13
念の概念忘れてるやん
オーラ纏ってる奴と纏ってない生身ではレベルがはるかに違う設定無視すんな
2020/06/03(水) 18:13:12
たぶん朽木白夜と同じくらいの強さ。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m