【ワンピース】トキトキの実の能力使ってエースって助けられないの??
19コメント
1:

23:
間に合ったな
13:
…勝った
5:
これなんのやつやっけ?if編みたいなやつだっけ
8:
パラレルワールド
6:
もうこれでええよ
3:
これでよかったけどな正直
41:
黒ひげにあっさり負けてたの草も生えない
86:
良キャラだったのになあ


97:
>>86
これ黒ひげ死ぬやろ
これ黒ひげ死ぬやろ
112:
>>86
このくらいの力関係でよかったんだよ
このくらいの力関係でよかったんだよ
37:
エースは死んだんだろぉ!?

9:
過去にはいけない定期
18:
覚醒で過去にも行けるようになるんやろ

32:
連載時は何も思わなかったけど無料配信で見返したら白ひげの退却命令からエース死ぬまでのスパンクッソ短くて草
10:
小学生の頃エースが大好きで死んだ時友達に煽られて泣いてたわ

12:
>>10
嫌な友達やな
嫌な友達やな
14:
>>10
いくつやねん
ガキ過ぎやろ
いくつやねん
ガキ過ぎやろ
19:
>>14
エース死亡10年前やぞ
エース死亡10年前やぞ
124:
>>19
こま?
こま?
414:
>>19
これ半分トキトキの実だろ
これ半分トキトキの実だろ
15:
尾田ってエース殺したの後悔してんのかな
自称天才だからキャラが勝手に動きだしちゃうんだろ?
自称天才だからキャラが勝手に動きだしちゃうんだろ?
20:
>>15
むしろ最初から殺すつもりだったのに筆がのりすぎて変な感じになったんやと思う
むしろ最初から殺すつもりだったのに筆がのりすぎて変な感じになったんやと思う
21:
>>15
初めから死なす予定のキャラやで
むしろ中々死んでくれんで苦労したんや思う
初めから死なす予定のキャラやで
むしろ中々死んでくれんで苦労したんや思う
22:
>>15
最初から死ぬの決まってたキャラやろ
最初から死ぬの決まってたキャラやろ
27:
>>15
普通に名シーンと思ってる奴の方が大多数やと思うで
普通に名シーンと思ってる奴の方が大多数やと思うで
98:
>>15
エースが勝手に安い挑発に乗ったんか
エースが勝手に安い挑発に乗ったんか

108:
>>15
どう見てもエースはあそこで殺す予定のキャラやろ
だってアイツ殺さなきゃ二年後にできないし何より四皇のうち2人ルフィの知り合いとかになって話作りづらくてしゃーないやん、落ちぶれさせる訳にもいかんやろし殺さなアカンキャラ
どう見てもエースはあそこで殺す予定のキャラやろ
だってアイツ殺さなきゃ二年後にできないし何より四皇のうち2人ルフィの知り合いとかになって話作りづらくてしゃーないやん、落ちぶれさせる訳にもいかんやろし殺さなアカンキャラ
26:
エースってルフィの兄貴のちょっとスカした強キャラくらいのイメージやったから死んでもあんまりショックやなかったな
正直その後のルフィのガイジムーブの不快感とか含めてあの辺持て囃してる層がいるのに驚く
正直その後のルフィのガイジムーブの不快感とか含めてあの辺持て囃してる層がいるのに驚く
28:
死ぬ前はロックマンのブルースポジションやったのにな
216:
生き返ったらメラメラどうすんねん
二人にはでけへんやろ
二人にはでけへんやろ
228:
>>216
ルフィが能力だけなんか継承してあとテレポートやドリルキックなんかも覚える
ルフィが能力だけなんか継承してあとテレポートやドリルキックなんかも覚える
31:
正直殺す必要無かったよな
38:
>>31
エース死ななきゃエースがそのまま海賊王や
白髭とロジャーの形見を同時に退場させて時代の終りを演出させる必要があってん
エース死ななきゃエースがそのまま海賊王や
白髭とロジャーの形見を同時に退場させて時代の終りを演出させる必要があってん
62:
>>38
エースを殺す演出の是非じゃない
あの下りが泣けるとか感動するって評価されてるのがよくわからないって話
エースを殺す演出の是非じゃない
あの下りが泣けるとか感動するって評価されてるのがよくわからないって話
34:
捕まったやつを助けて助かったはずやのに挑発に乗って死ぬという
助けに行って死んだやつほんまかわいそう
助けに行って死んだやつほんまかわいそう
35:
エースを逃がすために白ひげが死んで
エースが白い髭を生やして白ヒゲ海賊団の船長になるかと思ったわ
エースが白い髭を生やして白ヒゲ海賊団の船長になるかと思ったわ
51:
エースの展開どうすれば良かったかみたいな話もう10年くらいしてるやろ
これに関してはネット民も全然飽きひんな
これに関してはネット民も全然飽きひんな
60:
>>51
回想さき挟むだけで良かったで
でもリアルタイムでの盛り上がり方異常やったから先回想挟んだらそれはそれで文句でた思う
回想さき挟むだけで良かったで
でもリアルタイムでの盛り上がり方異常やったから先回想挟んだらそれはそれで文句でた思う
52:
エースって生き残ってたら
次期海賊王の有力候補だったよな
実父がロジャー・義父が白ひげだし
次期海賊王の有力候補だったよな
実父がロジャー・義父が白ひげだし
55:
>>52
育ての親がガープやしな
育ての親がガープやしな
64:
>>55
いうほど育てたか?
ほぼダダンやろ
いうほど育てたか?
ほぼダダンやろ
81:
黒ひげに負けなきゃ良かっただけの話
スモーカー相手にも勝負つかねえとか言ってるし
スモーカー相手にも勝負つかねえとか言ってるし
88:
>>81
謎の能力相性があるからしゃーない
謎の能力相性があるからしゃーない
91:
>>81
覇気ないんか
覇気ないんか
90:
エースの戦績ってどんなもんなの?
誰かに勝ったっけ?
誰かに勝ったっけ?
110:
>>90
ジンベエ△
白ひげ●
スモヤン△
黒ひげ●
青雉△
赤犬●
こんなとこや
ジンベエ△
白ひげ●
スモヤン△
黒ひげ●
青雉△
赤犬●
こんなとこや
116:
>>110
これはこれは……
これはこれは……
127:
>>110
敗北者の部下にふさわしい戦歴
敗北者の部下にふさわしい戦歴
141:
>>134
いやザコやろ
負けすぎ
いやザコやろ
負けすぎ
154:
>>141
そうか?クロコダイルやルッチに負けたルフィはどうなるんや
そうか?クロコダイルやルッチに負けたルフィはどうなるんや
160:
>>154
マジレスされても…
マジレスされても…
178:
エースが負けた相手って黒ひげと赤犬だしむしろ過小評価されてるよな
179:
>>178
死に方が最悪やろ
助けてもらった恩返しが死ぬことってさあ
死に方が最悪やろ
助けてもらった恩返しが死ぬことってさあ
184:
>>178
ほんこれ
ルフィなんてスモヤンに負けたことあるし
ほんこれ
ルフィなんてスモヤンに負けたことあるし
188:
>>178
そもそもいつの場面を高評価すればいいんだ
そもそもいつの場面を高評価すればいいんだ
215:
>>178
死に至る過程で大幅マイナスな
死に至る過程で大幅マイナスな
194:
普通に処刑されてた方がよっぽど格が保てたのに
199:
やっぱり死に方がなあ
もう少しかっこいい死に方にしたれよな
もう少しかっこいい死に方にしたれよな
239:
>>199
コラみたいに最後の船長命令を認識してしっかり撤退してる最中に瀕死のルフィかばって死ねば幾分マシだった
コラみたいに最後の船長命令を認識してしっかり撤退してる最中に瀕死のルフィかばって死ねば幾分マシだった
257:
>>239
ベタだけどそれで良いよな
ベタだけどそれで良いよな
269:
>>257
腐ってもNo2の隊長なのに威厳ねえからこの場面くらい描写してほしかったわ
腐ってもNo2の隊長なのに威厳ねえからこの場面くらい描写してほしかったわ
270:
>>239
ルフィにヘイト湧くだけやろ
ルフィにヘイト湧くだけやろ
278:
>>270
それでええやろ
無力なルヒーに読者もルヒー自身もヘイト向けてイラつくから修行して強くなったときカタルシスが生まれるんやん
それでええやろ
無力なルヒーに読者もルヒー自身もヘイト向けてイラつくから修行して強くなったときカタルシスが生まれるんやん
204:
また誰かが人質になって
今度は白ひげ海賊団やなくて麦わら大船団で戦争編のセルフオマージュするんやろな
そういうの好きそうやもん
今度は白ひげ海賊団やなくて麦わら大船団で戦争編のセルフオマージュするんやろな
そういうの好きそうやもん
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588714388/
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
コメント(19)
2020/05/06(水) 14:17:40
エースの死に方は今ならロジャーの血に逆らえなかったってことで納得できるやろ
あれだけ忌み嫌っとったロジャーと同じことして死んだんや
2020/05/06(水) 14:41:43
この漫画死ななすぎて絶望感も何もないんだよな
ゾロでもサンジでも達磨にして退場すれば、強キャラと当たった時の戦闘とかも茶番じゃなくなるのに
誰と当たろうが、どうせ初期メンは死なないから早く終われとしか思えない
キャラもパクリばっかだし
オダの絵が好きな奴以外は楽しめない漫画
2020/05/06(水) 14:48:35
煽りに乗った描写さえなかったらここまで馬鹿にされなかった
あの一点だけで評価爆下げやと思う
2020/05/06(水) 14:51:36
>>62
ガイジかこいつ
言ってることが支離滅裂やな
2020/05/06(水) 16:47:04
※1
まさに敗北者
2020/05/07(木) 02:58:29
※1
まさにこれなんだけどこれを理解できてない奴が多すぎる
2020/05/07(木) 02:59:37
尾田は自称天才じゃなくて他称な、むしろ本人は謙遜しとる
自称天才でキャラが勝手に動くのは岸本
2020/05/07(木) 04:24:56
エースがクソみたいな挑発に乗って死んだことで白髭が本当の敗北者になったの可哀想
誰よりも親父を侮辱してるのはエース本人
2020/05/07(木) 13:50:42
挑発に乗ってやったことが口喧嘩だけっていうね…顔面1発でも殴れたりしてたらまだ印象良くなってたんじゃないか?
2020/05/07(木) 16:34:38
トキトキの能力をエースに使う義理あるの?とは思うけど、
海賊王の隠し子なのに死なすのは意味がわからなかったし、
殆ど入れ替えのようにサボが出てきて更に死なす意味がわからなくなった
ルフィの兄弟分を、海賊から革命軍所属にポジションチェンジしたかったんかな
2020/05/08(金) 21:25:34
ぶっちゃけ今更助けられても・・・
何かが変わるわけでもないし・・・
2020/05/09(土) 20:18:12
トキトキの実って今は別の誰かが食ってるのかな
まだ実のままなら争奪戦やばそうだ
2020/05/10(日) 10:16:39
海軍やってれば良いのに海賊するから悪いw 犯罪者だからいらない
2020/05/10(日) 10:19:03
覇気とかトキトキとかつまらなくなったな。早く終われよビックマムとかキモいババアなんか何で作った?
ビックマムで読む気なくなったな
2020/05/10(日) 10:21:59
ビックマムは同意
カイドウ編を終わらせて
最後のバトルで良い
あまり長くダラダラ続いても客は減る
大秘宝が海賊の絆じゃなくて良いが
作者言ってたし
エースも蘇らないって
2020/05/10(日) 23:18:47
エースが生き残ったら時代はエースのもになってルフィーは海賊王にはなれない気がする
でも殺す事が最良な気もしない。シャンクスと同じように手負いになれば良かった気がする
腕だと被るから目とか足とか、そうすればルフィーのサポートに回るのも納得できるし
2020/05/14(木) 09:07:22
エース信者って気持ち悪いよなw
しつこいw 赤犬が言ったのは正しかったなw 腰抜けの集まりに敗北者
2020/05/16(土) 14:23:01
※14
読む気ないのにめっちゃ気になってて草
2020/06/05(金) 20:32:29
エースが死んだことが問題なのではなく、
死ぬときの流れがあまりにもひどいから問題
後から「仲間への侮辱を許せないロジャーの地を引いてる」といわれても、あ、そうすか……としかならない
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m