1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
7:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ヲヲヲーヲ・ヲーヲヲ
8:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
うヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
6:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ヲツ^~
43:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ヲがゲシュタルト崩壊してきた
4:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ヲッはちょっと面白い
13:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ヲッ
10:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ドドドドドは緊迫感出てるけどこれは意味不明なだけでなんの効果もないねん
12:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
作者はこれで臨場感出ると本気で考えとるんか?
18:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ヲヲヲって何なん?
21:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ユピ?
33:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハングル?
39:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハングルで笑ってる時に出る文字こんなんやな
28:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
風の音じゃね?🕵??♀?
ヒュオオオオオオオオオオオオオオオオオオ…みたいな🤔
38:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>28
作者か?
57:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>28
これ正解やろ
61:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>28
ならオでええやん
62:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>61
ださいやん
22:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
こういうどうでもいいとこで奇をてらうの嫌い
37:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>22
遊戯王がよく「ドン☆」ってやってたけどあれ作品が良かったから受け入れられたんであって
作品自体がクソつまらんかったら笑い者にされて終わりやったろうな
後者をより悪い形で実践しとるのがこの作品や
41:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なんかいかにもドドドやドン!的なの作ろうとして小手先の「ズラし」をしてみましたって感じやな
やることがしょうもない
42:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ヴァッ!ならわかるけどヴァバッ!ってなんや
657:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>42
擬音を貫く鋼
56:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>42
砂やなくて鋼ならこの姿勢では全部食らうやろこれ
後ろ飛び退くとかで避けろや
512:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>56
うまくいなしたと評価されたもよう
27:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
真っ黒なコマ多いんだが
あれなんやねん回想みたいなコマ全く見えんかったぞ
35:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>27
編集が「これじゃジャンプの印刷で真っ黒になるよ」って指摘しなかったんやろな
47:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>35
編集が悪いんか
91:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
怖過ぎやろ
96:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>91
村長村人を洗脳してるやろ
48:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これどういう状況なん
54:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>48
その説明をする前にまずバーン市国の状況を理解する必要がある
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今週のハガネマンが急襲してきた大ゴマかっこよかったやろ?
3:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今週は良かったと思う
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582386994/
コメント(11)
2020/02/24(月) 13:04:31
たぶん不穏な、不気味な空気感を表現したかったんじゃないかな。オオオオオ…みたいな擬音はあるし。ヲにするメリットは良くわからんが…
2020/02/24(月) 22:56:45
をヲヲヲ
2020/02/25(火) 01:14:16
にしても何でヲ何だ。オで良いだろ普通に。そう言えばハングルにㅋてのがあるけど韓国人に対する何かのメッセージか?
2020/02/25(火) 01:17:59
何でオじゃなくてヲなのだ?そういえばハングルにㅋという文字があるけどまさか韓国人に対する何かのメッセージとかじゃないよね。
2020/02/25(火) 01:19:51
何でオじゃなくてヲなのだ?そういえばハングルに似たような文字があるけどまさか隣国の人に対する何かのメッセージとかじゃないよね。
2020/02/25(火) 02:08:28
今週のヲッはもはや狙ってるだろ
2020/02/26(水) 21:02:12
そういや幽遊白書をパクってた烈火の何とかって漫画も変な擬音を乱用して無理やりカラーを出そうとしてたけど
パクった劣等感を払拭したいみたいな心理作用でもあんのか?笑
2020/03/24(火) 01:19:42
\ぐおおおお/
真剣は切れ味がある分扱いやすいし、素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
あえて斬れない様に鋭く研がない分硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみたいなもんだってのに 何であのガキは?
2020/05/29(金) 17:21:05
今こんなんやってんのか
完全にホロホロとモソソクルッペやんけ
2020/08/08(土) 13:12:16
※7
劣等感ではなく
罪悪感では?
2020/12/22(火) 01:27:11
oではなくwoの方が作者の感覚に合ってる+軽い悪ノリなんだろな。
ヴァバッ!は音が二発あるようなイメージを一コマで表現したかったのかね。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m