【ワンピース】ルフィ「今から修行してカイドウを倒す!!!」←これさすがに無理あるよな・・・
16コメント

1:
そんな短期間の修行でカイドウって倒せちゃうんだ・・・
12:
>>1
Dの血を引いてるからな
Dの血を引いてるからな
32:
>>1
現実ではワンパンされてから数年経つからセーフ
現実ではワンパンされてから数年経つからセーフ
4:
修業期間は人気がないので1年後ぐらい飛ばせばすぐや
7:
今の若者って修行嫌いなんだよな
俺は修行場面はいつもワクワクして見てたのだが
これがジェネレーションギャップか
俺は修行場面はいつもワクワクして見てたのだが
これがジェネレーションギャップか
10:
>>7
面白いかどうかが全て
修行が嫌われるんじゃなくてつまらない修行
が嫌われてる
面白いかどうかが全て
修行が嫌われるんじゃなくてつまらない修行
が嫌われてる
13:
>>7
修行シーンは人気がなくなるってDBの時に言われてたんじゃなかったっけ
修行シーンは人気がなくなるってDBの時に言われてたんじゃなかったっけ
65:
>>13
だからなのか
ワノ国編のルフィ修行は戦闘と並行してやってるな
だからなのか
ワノ国編のルフィ修行は戦闘と並行してやってるな
23:
>>7
読者は物語の進行を望んでるから過去編とか足踏みの修行が嫌いであって物語の進行にそった修行は鬼滅とかでも不評じゃないよ
読者は物語の進行を望んでるから過去編とか足踏みの修行が嫌いであって物語の進行にそった修行は鬼滅とかでも不評じゃないよ
16:
やたらやってたけどナルトの修行とかつまらんかったよな
39:
今までで1番面白かった修行シーンは押忍空手部の神極拳習得
50:
修行と言うか練習シーンが最高のジャンプ漫画はスラムダンク

123:
ちなみにドラゴンボールは1年の修行を数話で片付けたけど
ワンピースの場合は本当に1年かけそうだなwww
ワンピースの場合は本当に1年かけそうだなwww
29:
ハガレン方式が一番いいのよ 新しい敵が出てこず最初から最終回まで一貫してインフレすることなく終わる
107:
>>29
それは許されない
人気漫画だから
それは許されない
人気漫画だから
36:
インフレって別に悪いことじゃないしな
40:
ルフィ一人でマムやカイドウ倒しても納得いかんだろう
無理やり過ぎて人気落ちると思うわ
無理やり過ぎて人気落ちると思うわ

120:
ブチ切れて覚醒するんだろ
よくあるパターン
よくあるパターン
24:
ギア2の時もそうだったし


89:
技をアンロックしてるだけだろ
14:
バウンドマンとスネイクマンの次はなんだベアーマンか
63:
ん、ていうかまた負けるんじゃない?
ビッグマムおるし勝ち目ないやろ
ビッグマムおるし勝ち目ないやろ
104:
お前らあと5年で終わるみたいなこと言っているけど終わると思う?
108:
>>104
最近の伏線回収ペースからして終わりそうな気もしてきた
ワノ国が物語の根幹に関わりすぎてるし
最近の伏線回収ペースからして終わりそうな気もしてきた
ワノ国が物語の根幹に関わりすぎてるし
112:
>>104
さすがに四皇の1人を主人公が倒したら終わりは近いと思う
さすがに四皇の1人を主人公が倒したら終わりは近いと思う

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577607053/
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
コメント(16)
2020/01/03(金) 23:32:10
今の若いもんはって良く老害がいうけど、北斗の拳とかリアタイで読んでた世代も修行編つまらんって奴多かったぞ
当時はそういうのが不評って編集側が認めてなかったから、どいつもこいつも修行して強くなるって展開やってて、それを読まざるを得なかっただけだ
2020/01/03(金) 23:53:12
既に力は備わってたけど出し方が駄目だったとか
2020/01/04(土) 00:00:59
なんでもかんでも、今の若者はとかほんとおじいちゃんは黙って読んどけばいいからw
2020/01/04(土) 00:14:38
そもそも流桜ってそういう事だよな
あと一歩覇気の使い方が足りなかったから威力足りずにダメージ与えられなかったって話
ルフィも最初は一から力の差を埋める気でいたけど、それは無理だって気づいたんだろ
なのにこのスレって本当にマトモに読んでない奴ほど批判スレ用意したがるよな
2020/01/04(土) 00:16:21
流桜って存在まであと一歩が足りなかったからって話だろ
スレの連中はイチャモン付ける為に適当に見てるだけってヒデーよな
2020/01/04(土) 01:10:25
初期は修行させてなんぼ。
次の修行は強さに箔をつけるモード系の習得メイン。仙人モードや卍解。
それ以降は尾獣制御や完全虚化みたいな潜在能力の爆発的な強化。それ以外は二番煎じで飽きられやすい。
ルフィは「ギア2,3習得」→「覇気・ギア4習得」ときて次は潜在能力が求められる段階。流石に今から武装色強化だけでは小技判定されても仕方ない。
ギアなり覇王色なりを読者の期待を超える仕上がりにしなきゃルフィに明日は無さそう。
2020/01/04(土) 01:24:19
面白い修行と言えば慎重勇者。
2020/01/04(土) 02:49:39
ハンターハンターのGI編の修行シーンとか普通に面白かったな
2020/01/04(土) 05:09:43
修行漫画と言えばケンイチ
2020/01/04(土) 08:41:35
この元スレにも違うサイトの同じまとめ記事にも
急に強くなるためじゃなくカイドウにダメージ通す技術を学んでるって
まっとうな意見も結構あったんだけどな
まとめ方でただの叩き記事になるんだな
2020/01/04(土) 09:40:38
>> 50
この桜木のシュート練習シーンは傑作だよな。
2020/01/04(土) 12:52:49
ハイキューの修行編もおもろいぞ
試合中に伏線回収もされるし
2020/01/04(土) 17:27:26
鬼滅の修行シーンは雰囲気が良かった
霧深い山奥と錆兎と真菰の夢なのか現実か分からない雰囲気が好きだった
2020/01/05(日) 07:45:54
結局ご都合主義かよ
ほんとゴミ漫画になっちゃったな
2020/01/05(日) 19:25:06
野球やバスケ、ボクシングなどジャンルがかぶり易いもので、既視感のある特訓ほどダルい
ナルトの特訓も、結果が影分身3人で解決とか、最初に思いつけって思った
悟空の天界や界王の修行で『何を最終目的に行なったのか』くらいでいい
2020/01/13(月) 03:13:31
悪魔の実を2個食ったら死ぬんやろ?
代わりにスマイル食わせて超弱体化でええやん
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m