【ネタバレ注意】呪術廻戦 66話「壊玉」【ジャンプ32号2ch感想まとめ】
8コメント
358:
領域展開の説明の時も思ったけど五条先生結構ゲーマーだよね

411:
まさか呪術でデジモンの話題を聞くことになるとは思わなかった
でもスカルグレイモンの例えは分かりやすい
でもスカルグレイモンの例えは分かりやすい
388:
世代的にデジモンの例えが分かりやすくて笑う
10代にはさっぱりなんでねーのコレ
実機派的には成熟の時点で進化先確定してるけど
10代にはさっぱりなんでねーのコレ
実機派的には成熟の時点で進化先確定してるけど
414:
今の子供達にデジモンが伝わるのか…?
まぁ「地元じゃ負け知らず」の時点でアレか
まぁ「地元じゃ負け知らず」の時点でアレか
359:
ポケモンもデジモンもわからんが雰囲気で読んでる
397:
デジモンで例えられてもあんまりピンとこない
てか掲載順低くて不安だなアンケ出すか
てか掲載順低くて不安だなアンケ出すか
389:
デジモンわからないからジョジョで例えて
378:
呪詛師集団「Q」のコマ、アニメ化した時の演出が余裕で脳内再生できる…

379:
あの女の子のファンもとい狂信者の集団の方がしっくりくるわ
見た目的に
勝手に親衛隊名乗って勝手に行動してる感じ
見た目的に
勝手に親衛隊名乗って勝手に行動してる感じ
433:
夜蛾さんのノリノリっぷりはなんか元ネタあるんか?w

436:
>>433
ハンターで見たような気がするがどこだったか思い出せん
効果線やらポージングやら指令出す側と受ける側みたいなのでどっかで見覚えあるんだけど
ハンターで見たような気がするがどこだったか思い出せん
効果線やらポージングやら指令出す側と受ける側みたいなのでどっかで見覚えあるんだけど
479:
>>436
脱会長派が指令を出すとこっぽく感じた
台詞だけで構図は違うけど
脱会長派が指令を出すとこっぽく感じた
台詞だけで構図は違うけど
441:
>>436
ツェズゲラさんとか
キルアが二度目のハンター試験受けにいったときの試験官とか?
ツェズゲラさんとか
キルアが二度目のハンター試験受けにいったときの試験官とか?
444:
>>441
ダルツォルネじゃないかな
ダルツォルネじゃないかな
443:
>>436

これだろ

これだろ
532:
>>443
あー多分コレかね
thx
思ったよりポーズも効果線も違うね
あー多分コレかね
thx
思ったよりポーズも効果線も違うね
381:
「俺達最強だから」って五条と夏油も黒閃アミーゴかよ
冗談はさておき「俺達最強だから」が今では「僕最強だから」なのは少し物悲しいな
冗談はさておき「俺達最強だから」が今では「僕最強だから」なのは少し物悲しいな

375:
五条先生が一人称僕を使うようになったのは夏油の助言か

374:
今週のを英訳しようとするとどうなるのかね
Iはやめた方がいい
I、最低でもIにしな
Iはやめた方がいい
I、最低でもIにしな
377:
>>374
スラングを使うのはやめろ、みたいな感じじゃないか?
スラングを使うのはやめろ、みたいな感じじゃないか?
398:
伏黒初対面の時は既に僕って使ってたのかな
400:
>>398
使ってる
この時の五条は何歳か知らんけど髪型とかも今と違うから19くらいか?
使ってる
この時の五条は何歳か知らんけど髪型とかも今と違うから19くらいか?

365:
先週に引き続き、クソガキムーヴ五条より夏油のが真っ当に主人公してる…

373:
夏油の聞こえないなでシャザム!思い出して笑った

366:
やっぱこの頃から五条先生有名人なのか

382:
やっぱ五条はこの頃から有名人だったんだな まあ御三家の人間なら有名か、しかも次期当主とか跡取りかもしれないし
そんな五条が夏油の実力認めてて俺"達"最強だからって言ってるのいいな
そんな五条が夏油の実力認めてて俺"達"最強だからって言ってるのいいな
380:
過去五条イキり過ぎだろw

385:
今の五条はこれでも多少丸くなった説
376:
進化前天元様は意思の疎通とか出来るんだろうか
交流戦では木とでも思っとけとか夏油に言われてたけど
交流戦では木とでも思っとけとか夏油に言われてたけど
383:
進化した天元がラスボスってのもありそうだね
宿儺が天元初代と知り合いだったら面白い
宿儺が天元初代と知り合いだったら面白い
361:
ここで伏黒父くるか
なんか強キャラ感あるわかっけえ
なんか強キャラ感あるわかっけえ

362:
クズパパ絶対強いでしょ
えげつない戦い方しそう
えげつない戦い方しそう
391:
伏黒父に激似じゃん
服の好みとかも一緒って皮肉だなあ
服の好みとかも一緒って皮肉だなあ
363:
伏黒父卑怯者の予感しかしなくてどんな搦め手使ってくるか楽しみ
関係ないけど同じ顔なのに父は100人斬り息子は童貞にしか見えないの何故だ
関係ないけど同じ顔なのに父は100人斬り息子は童貞にしか見えないの何故だ
364:
伏黒父(仮)、息子売って逃げた小物かと思いきや暗躍する強キャラタイプか
恵とほぼ同じ顔つきなのに、生真面目な重油カモメ・危険な色男と雰囲気真逆よな
恵とほぼ同じ顔つきなのに、生真面目な重油カモメ・危険な色男と雰囲気真逆よな
367:
伏黒と同じ顔でこっちはクズ野郎とか興奮しますね
386:
伏黒って禪院の分家だっけ?それとも伏黒が禪院の血縁ってところからそう予想されてただけだっけ
387:
>>386
今回の話見て「伏黒」家は一般家庭かなと思った
伏黒父は宗家の血筋じゃないだけで禪院本家の人間っぽいな
今回の話見て「伏黒」家は一般家庭かなと思った
伏黒父は宗家の血筋じゃないだけで禪院本家の人間っぽいな
409:
伏黒ってこの時もう生まれてんだよな
6歳くらい?
つみきママとの再婚はいつだっけ?
6歳くらい?
つみきママとの再婚はいつだっけ?
431:
>>409
この時、伏黒3~4才
二年後、この父(仮)に6才で禪院に売られるところを五条の手引き?で高専に買い直される
そこで五条と初対面
ガチクズから話のわかる煽りストにバトンタッチされた感
伏黒よくあの程度のグレで済んだな
この時、伏黒3~4才
二年後、この父(仮)に6才で禪院に売られるところを五条の手引き?で高専に買い直される
そこで五条と初対面
ガチクズから話のわかる煽りストにバトンタッチされた感
伏黒よくあの程度のグレで済んだな
371:
五条が伏黒父をクズ呼ばわりしてたのは実際に相対したからなんだねー
天元様の不死の術式って自身で制御できないかんじか
肉体が一新されずいくとこまでいき意志をもたぬ存在になって虎杖たちが奮闘する話の展開がありそう
天元様の不死の術式って自身で制御できないかんじか
肉体が一新されずいくとこまでいき意志をもたぬ存在になって虎杖たちが奮闘する話の展開がありそう
369:
割と真っ当な性根してるとはいえ五条に僕が引くほどのクズと言わしめる伏黒パパの活躍期待してますよ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1561608348/
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【朗報】AI彼女さん、猫耳と水着で覚醒するwwwwwwwwwwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
コメント(8)
2019/07/09(火) 00:08:25
天元様の維持のために人間1人生贄に捧げてるのはみんな割と気にしない感じなんだな
2019/07/09(火) 01:52:37
※1
それきっかけで夏油さんグレるのでしょうよ、、
2019/07/09(火) 06:47:51
※2
ああそうか、呪術師中心の世界になれば機密もへったくれもないから天元様ぶっ殺しても大して問題無いのか、危険物の管理だけなら別の術ガチャ掘ればなんとかなりそうだし
2019/07/09(火) 08:14:20
ツナマヨ
2019/07/09(火) 08:31:53
※4
おかか
2019/07/09(火) 09:35:13
※4
シャケ
2019/07/09(火) 10:17:23
今の子達でもデジモンの下りは何となく分かると思うよ流石に。
2019/07/09(火) 12:18:43
そもそも過去話だから今の子がピンとこない例えの方が正しくはある
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m