【ネタバレ注意】僕のヒーローアカデミア 226話「恋の血」【ジャンプ22・23号2ch感想まとめ】
46コメント
770:
やべえトガちゃん
789:
トガちゃんの最初の愛の失血死事件かなりおおごとになってんなー
799:
避難して人が消えた学校の廊下で好きな子の血をチウチウする中学3年女子…
813:
初っ端の未成年の加害事件の報道からエグいな…
被害にあった子は人気者で…とか
加害者も明るい良い子で…信じられません…とか
ストローチウチウを目撃した子とかトラウマだろう
被害にあった子は人気者で…とか
加害者も明るい良い子で…信じられません…とか
ストローチウチウを目撃した子とかトラウマだろう
911:
>>813
人気者よサイトウくん…ご愁傷様です…
恋しちゃったんだからしょうがないよ…
人気者よサイトウくん…ご愁傷様です…
恋しちゃったんだからしょうがないよ…
821:
>>813
泣き笑いながらストローで吸ってるトガちゃん怖すぎた
泣き笑いながらストローで吸ってるトガちゃん怖すぎた
914:
>>821
その表情なんかわからんけど泣ける
恐怖だけじゃなく、なんかトガちゃんの人生の無情が痛い
その表情なんかわからんけど泣ける
恐怖だけじゃなく、なんかトガちゃんの人生の無情が痛い
817:
トガちゃんの両親は娘が現在、社会崩壊させかねないテロリスト組織に所属してるのをどう思っているのか
832:
>>817
現在はどうかな
事件直後のインターフォンインタビューで既に疲れ切ってる様子だし
償いきれない罪の重さと、何をしても止められなかったことを語る音声の悲痛さやばい
現在はどうかな
事件直後のインターフォンインタビューで既に疲れ切ってる様子だし
償いきれない罪の重さと、何をしても止められなかったことを語る音声の悲痛さやばい
841:
>>832
門もボロボロだし犯罪者の家族ということで相当嫌がらせも受けてるだろうしね
門もボロボロだし犯罪者の家族ということで相当嫌がらせも受けてるだろうしね
989:
鳥食べてるトガちゃん可愛い
771:
小鳥をチウチウする幼女トガちゃん…
835:
血まみれ瀕死の小鳥を素手で持ち帰り
カァイイねぇカッコいいねぇと笑う幼女…
カァイイねぇカッコいいねぇと笑う幼女…
794:
キュリオスが倒れたトガちゃん抱えてるシーンは宗教画イメージっぽいな
820:
>>794
なるほど
画風変えてて格好いいコマだと思ったらそういうことか
なるほど
画風変えてて格好いいコマだと思ったらそういうことか
930:
>>794
そこすき
そこすき
913:
>>794
おかっぱの学ラン、男かと思ってたけどムチムチ感が女っぽいな
キュリオスとは百合だったのか。というか学ランだからLGBTQ的なアレか
おかっぱの学ラン、男かと思ってたけどムチムチ感が女っぽいな
キュリオスとは百合だったのか。というか学ランだからLGBTQ的なアレか
778:
キュリオスのサポートアイテム爆豪ぽくていいな
838:
>>778
映画のメリッサのアイテムっぽくもあるなと思った
かっこいいけど、瀕死トガちゃんの顔面に躊躇なくゼロ距離爆破するのはエグいなキュリオス
映画のメリッサのアイテムっぽくもあるなと思った
かっこいいけど、瀕死トガちゃんの顔面に躊躇なくゼロ距離爆破するのはエグいなキュリオス
917:
>>838
発動シーンがそれっぽいな
ブレスレットがぐるぐるぐるーってデカくなるのとか
発動シーンがそれっぽいな
ブレスレットがぐるぐるぐるーってデカくなるのとか
797:
ここに来て偽お茶子ちゃん絡むの面白すぎる
798:
>>797
お茶子の顔、能力で残酷な事するとか絵的にかなりショッキング
お茶子の顔、能力で残酷な事するとか絵的にかなりショッキング
847:
トガちゃんの血のストックによる変身を間近で見れて大興奮のキュリオスおばさん狂気
920:
>>847
好奇心(キュリオス)の名に恥じない言動だった
好奇心(キュリオス)の名に恥じない言動だった
824:
死ぬ間際で覚醒した
804:
確かに考えてみたら声や眼の色や髪の長さも同じなれるんだから身体の一部である個性も使えるわな
末恐ろしいぜトガちゃん
末恐ろしいぜトガちゃん
793:
激強トガちゃんかっけぇー
788:
なんだ結局トガちゃん勝利か
後数話かけて他の連合メンバーも異能軍幹部倒してくんかな
後数話かけて他の連合メンバーも異能軍幹部倒してくんかな
796:
落下後の音がやばすぎる
816:
ロングワンピにジャケットにブーツで空にふわふわされてるキュリオスさんかわいい
805:
個性含めて身体能力も完全再現ってことなら
逆に言うとトガちゃんより鍛え方足りない相手ならむしろ運動能力は落ちるのか
それともそこについてはトガちゃんの運動能力を維持できるのだろうか
逆に言うとトガちゃんより鍛え方足りない相手ならむしろ運動能力は落ちるのか
それともそこについてはトガちゃんの運動能力を維持できるのだろうか
828:
チートだな
843:
トガちゃんがギガントマキアに変身すれば勝ちだな
本物とトガちゃん2人で解放軍壊滅させられる
本物とトガちゃん2人で解放軍壊滅させられる
851:
>>843
では殿様
ギガントマキアの血液を用意してください
では殿様
ギガントマキアの血液を用意してください
803:
これトガちゃんとお茶子が戦ったらお茶子に勝ち目なさそうだな
858:
>>803
個性の使い方の練度までは真似できないから
一概には言えんやろ。
個性の使い方の練度までは真似できないから
一概には言えんやろ。
826:
トガちゃん連合の中で個性的に一番強くね
831:
>>826
それぞれが全力だとどの程度か不明なので判断できないが現段階の描写で判断すれば個性だけならコンプレスが一番ヤバい
それぞれが全力だとどの程度か不明なので判断できないが現段階の描写で判断すれば個性だけならコンプレスが一番ヤバい
837:
>>831
コンプレスってあの個性とあの身体能力でなんで正面戦闘苦手っぽいんだろ
コンプレスってあの個性とあの身体能力でなんで正面戦闘苦手っぽいんだろ
848:
>>837
禁書の一方通行みたいに描写だとそう見えないが実は絶望的なまでに鈍くて近接だと対応が間に合わないとかなのかね
個性が拘束も破壊も自在な上に発動も早いでコンプレス自体に致命的な弱点ないと弱くならないし
禁書の一方通行みたいに描写だとそう見えないが実は絶望的なまでに鈍くて近接だと対応が間に合わないとかなのかね
個性が拘束も破壊も自在な上に発動も早いでコンプレス自体に致命的な弱点ないと弱くならないし
806:
リリース直後に変身が溶けてるのは
お茶子ちゃんの血を使い切ってしまったのか
大好きなお茶子ちゃんの血を大事にするためにすぐ変身解除したのかどっちだろ
お茶子ちゃんの血を使い切ってしまったのか
大好きなお茶子ちゃんの血を大事にするためにすぐ変身解除したのかどっちだろ
909:
>>806
体内爆破と顔面爆破のダメージが効いてそう
やはり個性も身体機能だからダメージが蓄積すると発動に悪影響なんだろう
体内爆破と顔面爆破のダメージが効いてそう
やはり個性も身体機能だからダメージが蓄積すると発動に悪影響なんだろう
885:
>>806
すぐ解けるといことは制御しきれてないんじゃない?
個性特異点突破というやつなのか?
すぐ解けるといことは制御しきれてないんじゃない?
個性特異点突破というやつなのか?
897:
>>885
トガちゃんはまともに個性使い始めたの失踪してからだろうし
なりすましや逃走にばかり使ってそんなに個性も伸びてなかったのかもね
ある意味解放軍との戦いがトガちゃんにとっての個性伸ばし訓練になったのかも
トガちゃんはまともに個性使い始めたの失踪してからだろうし
なりすましや逃走にばかり使ってそんなに個性も伸びてなかったのかもね
ある意味解放軍との戦いがトガちゃんにとっての個性伸ばし訓練になったのかも
845:
私は不幸じゃない!大好きな人の血を吸って私は幸せで、笑ってると
必死に逃げながらお茶子に変身するとこ鳥肌立った。泣きそう
必死に逃げながらお茶子に変身するとこ鳥肌立った。泣きそう
802:
ここ2週のトガVSキュリオスすげえ面白いな
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1555471672/
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
コメント(46)
2019/04/27(土) 08:39:04
悪vs悪で面白くない訳が無い
リゾットvsボスみたいなものなんだから
そんなこと置いといても素晴らしい闘いだったな!
2019/04/27(土) 09:12:37
なに?もう幹部一人脱落?
しょぼすぎだろ
2019/04/27(土) 09:19:57
恍惚の表情で血を啜ってるコマ最高にサイコで好き
2019/04/27(土) 09:40:32
物間君…笑
2019/04/27(土) 10:01:20
※4
完全に「コピー」の上位互換だからなこれスカが存在しない
2019/04/27(土) 10:07:11
お茶子の個性で害意、悪意に溢れていたら…なかなから恐ろしいな
2019/04/27(土) 10:50:21
デクになって個性使った瞬間
大爆発するやつや
2019/04/27(土) 11:16:58
ま、摂取血液量で変身してられる時間が決まりそうだけどな。
これまでの単なる外見だけ変身より、個性使うと時間が短くなるとか。
2019/04/27(土) 11:20:48
全員で飛びかかってかっちゃんひとり制圧出来なかったしぶっちゃけあんまり連合って強くなくね?
今んとこ不意打ち成功してばっかだったし
2019/04/27(土) 11:31:28
こーなってくると、あのトカゲ野郎が心配になってくるなぁ…
強いんか、あれ
2019/04/27(土) 11:40:37
※9
あれ爆豪を利用する気だから手加減してたって作中で言われてるでしょ
爆豪自身もすぐに気付くレベルの露骨な手加減だったみたいだし
2019/04/27(土) 12:38:31
これ怖いのはヒーローの姿コピーしちゃえばその個性使って犯罪もできるよね。ヒーローへの不信感をより高められる。
2019/04/27(土) 12:59:14
やっぱ主人公側だけじゃなく悪も成長するよなw
2019/04/27(土) 13:01:52
※4
まぁ発動条件をどう見るか・・・触るだけで良いなら楽なんだけど、時間制限短いしな。
2019/04/27(土) 13:10:03
これデクの個性使おうとしたらどうなるんだろ
スカになるのか爆発四散するのか……
2019/04/27(土) 13:37:54
まーた成り済ましもののエロ同人が厚くなるのか
2019/04/27(土) 13:45:36
※2
来週までやってたら引き伸ばし!って言ってそう笑笑
2019/04/27(土) 15:05:40
めっちゃ面白くて草
他のヴィランVS解放軍もこれくらい面白かったらヒロアカリブートするで
2019/04/27(土) 18:11:43
お茶子vs爆豪の再現って意見みてなるほどなあと
お茶子の可能性を示してくれたんだなって、メタ的な読み方かもしれないけど
2019/04/27(土) 18:23:30
※15
普通に爆発四散するんじゃない?
物間みたいなコピーじゃなくて本人そのものになれるからOFAも使えると思う
ただ練度不足だから爆散するけど
2019/04/27(土) 18:41:41
※20
ってふと思ったけど連合はOFAのこと知ってるんだっけ?AFOの後継者が死柄木なんだし一応全員分かってるのか?
ならデクには変身しても個性は使わないか?
2019/04/27(土) 19:01:54
※21
トガちゃん喜んで爆散しそう。
2019/04/27(土) 21:48:49
トガちゃんお茶子の個性見たから使えるって言うてるし、本人がどういう力か分かってないと正確に使えないのでは?あと副作用もあるみたいだし無制限ではないよね。ともかくここ最近で一番面白かった!
2019/04/27(土) 22:24:50
血のストックがないと無意味だけど、量産複製の個性と合わせたらクソ凶悪だな。ヤオモモの個性って他人の血液とか作れんのかな?
2019/04/27(土) 22:32:33
「ううん 私は恋して普通に死ぬの 私はもっと”好き”になる」このセリフとそこまでのモノローグが最高です!
2019/04/27(土) 23:26:16
※4
それめっちゃ思った
2019/04/27(土) 23:35:28
これみるとステインの最後のも個性の覚醒っぽく感じるね
ワンピースの悪魔の実の覚醒みたい
2019/04/28(日) 01:03:12
短時間しか持たない代わりに複数ストック出来て使い分けられる物間とは全然別物だろう
成長したら複数の個性を同時に使用も出来そうな感じだし
2019/04/28(日) 01:05:28
お茶ちゃんの顔でそんな邪悪な表情したらアカンがねー!とは思ったけど、物話はとても面白かったです!
2019/04/28(日) 02:01:11
※17
ほんこれ
アンチは何やってもケチつけるからな
害悪極まりない
絶対友達いないよなぁ…w
2019/04/28(日) 11:26:57
お茶子ちゃん血狙われないか心配だわ
2019/04/28(日) 12:19:05
静岡県警に告訴状出した
集英社破産しろ
2019/04/28(日) 21:54:18
全然読んでなかったけど今とがちゃんがお茶子リョナってんのか
女の子同士のバトルなら読もうかな
2019/04/29(月) 00:07:43
これ実際お茶子も出来るってことよな
数十メートル浮かせて、個性解除で落下死
2019/04/29(月) 01:08:20
ヒーロー側が過度に負傷させちゃダメだから常に手加減してるからな
殺傷OKなら強さが跳ね上がるキャラは何気に多い
2019/04/29(月) 09:14:19
※2
テンポよく終わったら「早く死にすぎショボ」
重点的に描いたら「長い、くどい、いつまでやってんだ」
結局なにやっても文句しか言えないやつは黙ってろよカス
2019/04/29(月) 09:16:47
※24
無機物しか作れないって書いてたような気がする
2019/04/29(月) 13:44:43
結局トガがここで個性強化+幹部撃破した時点で解放軍の雑魚化と連合の引き立て役になるのがほぼ確定したようなもんだろ。折角いつもと違う立場の敵側キャラだったのにこういう扱いするんかよ。
敵連合側ばっかり強くなってるけど、どうやって広げた話を畳むんやろね。連合が勝つ未来しか見えんのだが。
2019/04/29(月) 18:10:37
※37
初出は無機物だけだったが後に生物以外に変更された
2019/04/29(月) 23:37:30
アヘ顔サムネやめろ
キショい
2019/04/30(火) 07:19:34
トゥワイスに複製してもらって2人にしてもらってもかなり強力この個性
複製してもらったほうにも血のストックごと複製されるかどうか
2019/04/30(火) 18:11:17
トガちゃんにリョナられるお茶子含む女キャラもっと描いてほしいわ
そそるwww
2019/05/02(木) 15:36:10
キュリオスパンクってなんのためにあるんや
2019/05/02(木) 20:57:44
しかしまぁ、宙に浮かせてそのまま落下死ってのは超人的な動きが多かった最近からすると、人間の脆さを再認識できる出来事だったなぁ
同時にお茶子ちゃんの個性の本当の凶悪さを感じ取れる描写だった
2019/05/05(日) 18:48:15
※15
器が未完成だと四肢が爆散するらしいじゃん?
ならデク本人になれるんだから
四肢は爆散せずに
あっても
調整出来ずに100%ぶっぱなしで
骨折れるくらいじゃね?
2023/06/25(日) 19:44:06
トガちゃんはチウチウしてるときの顔も可愛い。
初恋相手の、サイトウくんの血をチウチウしてるときもかわいい。
林間学校のときにお茶子の血をチウチウしてるときも可愛い。
トガちゃんは笑っててるときが1番可愛い。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m