1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
3:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ええやん
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
一時期アカンかったけど底は脱した
9:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まだいけるやん
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
字がかわいい
17:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
爺キャラええな
49:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
やっぱうまいやろ
50:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
似顔絵は地味にうまいよな
19:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
似顔絵上手いよな
27:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鳥山のこういう絵は味があってほんと好き
31:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
このスライムええな
43:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なお一年前
62:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
ええやん
54:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
アラレちゃんは変わんねえな
悟空みたいなムキムキは描けねえんだな
131:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
劣化というよりむしろ原点回帰やな
134:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
さすがやね
178:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
うっっま!
190:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
アラレちゃん全く変わってなくて草
47:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
とよたろうの修正で書いたやつはうまかったやろ
105:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
加筆修正も有能
116:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>105
や鳥神
153:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>105
ネームのセンスは圧倒的に鳥山やな
150:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>105
絶望的なセンスの違いを見せつけられててホント笑う
53:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
気合い入った絵はやっぱ他の漫画家が霞む
109:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
すげえ
今にも動き出しそう
115:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鳥山は常に最高
117:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
めっちゃいい
しかし米寿ってもうやべえな
157:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
163:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>157
バランス感覚半端ない
164:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>157
これよ
でももしかしてアワワワールド時代に戻ったのかこれ
83:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
Dr.スランプタイプの絵はやっぱ上手い
色だけアナログに戻してもらえたら嬉しいんだけどな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555105836/
コメント(64)
2019/04/13(土) 18:41:11
すぎやまこういちさんが米寿ということにも驚き。日本の宝
2019/04/13(土) 19:02:33
※1
仕事はいいんだけど、人間性があれだからなあ
2019/04/13(土) 19:19:26
鳥山明はデフォルメのうまさだよな
2019/04/13(土) 21:19:03
ジジイ描くの下手な奴が多いからなぁ
2019/04/13(土) 21:21:18
ネームの18号が振り返るところの修正、完全に天才
2019/04/13(土) 23:06:07
自分らしさを残した似顔絵天才的だろこの人
千秋とか色んな人描いてるけど凄いわ
2019/04/14(日) 00:07:36
いつどこのまとめ見ても神格化されてるように感じる
絵の知識ないから本当なのか分からない
2019/04/14(日) 00:57:28
何言ってんだコイツ
2019/04/14(日) 13:42:26
いつまでドラゴンボールにしがみついてんねん
2019/04/14(日) 14:16:52
これで劣化してるとか言うとるネット住人はおかしい
2019/04/14(日) 14:48:52
なんでドラクエのデザインはこのレベルで本気ださんねん
2019/04/14(日) 17:18:34
ドラクエ11の主人公のデザインは正直嫌いだったw
2019/04/14(日) 17:21:41
年齢考えれやれよ
そりゃ劣化もするわ
2019/04/14(日) 18:51:19
DBでなんとかくえていけてる人
2019/04/14(日) 20:19:43
ドラクエ11は勇者以外は良かっただろ
いかにもドラクエって感じだったし
2019/04/14(日) 20:36:05
何十年書き続けてると思ってんだw
そこらの凡骨漫画家と一緒にするなよ
2019/04/14(日) 20:56:52
もう作者もじじぃやからな
ぶっちゃけかきたくないんだろう
2019/04/15(月) 00:57:54
カラーって本人がやってんの?
2019/04/15(月) 13:13:54
還暦でしょ?劣化したとはいえ許容レベルだろ
2019/04/15(月) 15:24:31
ドラゴンボールは海外でも人気なのにドラクエは全く駄目だな
2019/04/16(火) 01:11:12
普通にうまくて草
2019/04/16(火) 01:41:14
カラーがほんとうに好き
2019/04/16(火) 23:49:26
ドラクエ11のラスボスは正直ださかったけどな
セルとブウが合体してさらにださくした見た目だった
2019/04/17(水) 13:46:11
主人公の悟空は間違いなく昔の方が良かったと思う
2019/04/17(水) 16:21:21
DBはこの人以外考えられないってレベルのデザインだからなぁ
2019/04/17(水) 18:24:13
絵が上手いというかカラーで誤魔化してるだけじゃね
2019/04/17(水) 18:49:03
仕事ができれば人間性なんてどうでもええわ
2019/04/17(水) 21:16:42
難癖つけたいだけの奴、いかにも日本人らしい
2019/04/18(木) 00:08:06
ドラゴンボールで小銭稼ぎを続けてるだけやぞ
2019/04/18(木) 12:24:07
カラーでごまかしてるのわかるわ
2019/04/19(金) 13:25:41
でもDBはこの人以外考えられないだろ
2019/04/20(土) 00:57:52
ドラゴンボールキャラは明らかに劣化しとるな
2019/04/20(土) 16:14:25
悟空の顔つきがマイルドになってるのがあかんわ
2019/04/21(日) 03:27:26
これで下手って何様だよ
2019/04/21(日) 12:07:50
いかつい感じの顔つきに戻してほしいわ
2019/04/21(日) 15:44:08
やっぱり昔の方が面白かったな
2019/04/21(日) 21:23:28
威圧感がないよね
マイルドになってる
2019/04/22(月) 04:42:06
超が蛇足すぎたな
2019/04/22(月) 13:50:38
これで下手なのは草も生えない
めっちゃうまいやん
2019/04/22(月) 14:29:25
ドラクエ11ですら劣化劣化言われてたからな
2019/04/22(月) 17:09:07
全然下手ちゃうやん
2019/04/23(火) 02:09:05
自分の嫌いなキャラを主人公と結婚させて好きになろうとしたのってこの作者だけだろうな
やっぱりセンスが違うよ
2019/04/23(火) 11:37:22
カードでばえるよなこの人の絵は
2019/04/24(水) 12:37:09
てか還暦迎えててこんなに新規イラスト描いてくれるって普通に考えたらありがたいだろ
2019/04/24(水) 13:03:44
ヒーローズとか面白いからおすすめやぞ
2019/04/25(木) 12:27:21
年齢考えたら誰でも劣化する年ごろだろw
2019/04/25(木) 16:03:25
普通に上手くて草
2019/04/25(木) 21:25:28
アンチが劣化言うとるだけやん
2019/04/26(金) 06:12:15
真似しても書いても結構むずいのがDBキャラよな
2019/04/26(金) 14:11:28
目の描き方がマイルドになったからかな
2019/04/28(日) 21:57:08
劣化はしてるけど還暦迎えたおっさんに何言ってんだ
2019/04/29(月) 13:13:44
今のおっさんやおばはんですら魔人ブウは知ってるレベルだからな
2019/04/29(月) 20:55:32
※52
子供時代に見てた世代の年齢層が上がってるだけでしょ
2019/04/30(火) 03:57:25
やっぱワンピースとは格が違うわ
2019/05/01(水) 13:53:00
一番わかりやすいのはセルだな
一番劣化してると思う
2019/05/02(木) 15:59:14
これで下手って普段どういう奴の本読んでんだよ
2019/05/02(木) 21:43:51
劣化は別にしてないよなー
2019/05/04(土) 14:08:59
いかつい感じの表情が良かったのにいつのまにかマイルドになったんだよな
キッズ受けを狙ったんだろうか
2019/05/05(日) 15:09:05
劣化とか言ってる奴は年齢考えろ
2019/05/05(日) 15:53:38
ドラゴンボールでも時代とともにこういうことになる
2019/05/06(月) 13:59:19
冷静に考えて年齢考慮すれば劣化してもおかしくないやん
2019/05/06(月) 23:06:19
キッズ受けするためにマイルドに描いとるだけやろ
2019/05/08(水) 13:39:07
タイトルは下手すぎるじゃなくてうますぎるだから誰も劣化の話はしてない
2019/06/11(火) 12:53:41
悟空とかドラゴンボールのキャラはもう描かせない方がいい
飽きすぎて明らかに本人の筆がのってない
アラレちゃんや他キャラは飽きる前に終わらせてもらえた作品だから
興味が多少は保ててると絵を見るとよく分かる
ドラクエの人間キャラも描くのわりと飽きてる感じがするけどナンバリングが変わるたびに一新するから、
なんとか気力でもってるように感じる。仕事はきちっとする人だし
(ドラゴンボールは描かされすぎてもう気力でカバーするのも無理になってる気がするけど)
メカとかおっさんとかじじいは今でも変わらず楽しそうに描くなあと思う
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m