「ドラゴンボール」の市場規模が2,5兆円を超える!!

And the movie empire is but a thin slice of the $23 billion-and-rising “Dragon Ball” media pie,
with four separate television series and several TV specials, video games as well as the original manga series, which has sold 350 million copies worldwide.
約(そして映画帝国は、4つの独立したテレビシリーズといくつかのテレビスペシャルやビデオゲーム、そして全世界で3億5000万部を販売したオリジナルのマンガシリーズ等と同様に、
230億ドル(約2・5兆円)以上に上る「ドラゴンボール」メディアパイのほんの一部であります。 )
https://web.archive.org/web/20190116024917/datebook.sfchronicle.com/movies-tv/dragon-ball-super-broly-20th-film-of-anime-empire-opens-in-bay-area
パチンコ出すとそのアニメはしぬし

アメリカのアマゾンのBDDVDの予約ランキングだとファンタビとほぼ互角くらいだし
ブロリー効果か超のDVDもアニメ部門でかなり順位上がってる
最高傑作映画が超という事実
ブロリー自体Z時代の映画の遺産だからね
ゴジータにしろバーダックにしろ人気が出てるのはほとんど旧時代の遺産
全王とかビルス使ってたら間違いなく人気出なかった
脚本とデザインと監修やぞ
作画監督も鳥山がわざわざオーディションして選んだ
ドラゴンボールが如何にケタ違いか分かる
鳥山明に毎年いくら入ってくるんだろうな
亀千人しか想像できない
昔は海外人気はあっても
利益を回収する手段に乏しかったからほぼ間違いなくあるだろうね
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1548934447/
- こちら
「なろう式値引き交渉」がクッソ嫌いなんだが・・・
- こちら
ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ
- こちら
【画像】進撃の巨人のエレンイェーガーさん、化物だった・・・
- こちら
アニメーターが語る「あっこのアニメ、作画崩壊するな」と思う瞬間がコチラ
- こちら
【発見】人類 vs 人間の姿をした人喰い生物 ←この設定で漫画かけば大体ヒットになる説wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様の圧迫面接、難易度があまりにも高すぎる・・・・
- こちら
【懐古】18歳の天才漫画家さん、30点満点中28点を取ってしまう!!!(尾田栄一郎)
- こちら
【ワンピース】ドフラミンゴ「クロコダイルがスモーカーに倒された!?」
- こちら
【鬼滅の刃】作中最強キャラって「日の呼吸の剣士・継国縁壱」ってことでええんか?
- こちら
ドラゴンボールの亀仙人「アックマンは昔天下一武道会で優勝した実力者じゃ」
コメント(34)
2019/02/02(土) 18:05:45
凄すぎやん
2019/02/02(土) 18:33:06
これが世界のドラゴボだ
2019/02/02(土) 18:57:54
映画も好調みたいだしな
2019/02/02(土) 19:30:07
えっすごい
2019/02/02(土) 19:43:01
鳥山明さん、さ〜すがっすね〜
2019/02/02(土) 20:06:33
もうあいつ一人でいいんじゃね状態だな…
2019/02/02(土) 23:52:43
TVゲームだけでも6000万本以上だからなあ。
2019/02/03(日) 06:07:35
※2
ドラゴボはやめて。なんかイヤ
2019/02/03(日) 21:04:27
ドラゴボはネタやからスルーでおk
2019/02/04(月) 16:44:15
ゲームの売上がかなり良いから残念でもないし当然やろ
2019/02/05(火) 20:48:41
作者もウハウハだろうな
2019/02/05(火) 23:04:48
金髪ってのが受けたのかな
2019/02/10(日) 16:15:55
な?これがブロリー様の実力だよ
2019/02/11(月) 18:39:21
作者もウハウハだろうな
新作書かなくても別にいいんだから
2019/02/13(水) 14:49:50
ジャンプフォースでももっとDBのキャラだせばいいのにな
2019/02/14(木) 07:54:44
素直におめでとうって言えよお前ら
2019/02/14(木) 14:29:38
ヤバすぎでしょ
まぁ10年近く前ですら1兆円規模って言われてたし納得
2019/02/16(土) 09:07:07
ブロリー効果凄まじいな
2019/02/17(日) 07:58:59
作者もホクホクやろなぁ
2019/02/17(日) 15:22:56
超サイヤ人考えた作者は神だなほんと
2019/02/17(日) 22:08:51
真面目に働いてる人たちがあほらしくなるな
2019/02/18(月) 00:41:16
何年も前の作品なのに凄いな
2019/02/20(水) 04:12:14
ブロリーさん様々で草
2019/02/21(木) 01:48:09
これはめでたいな
2019/02/23(土) 11:22:46
日本だけじゃなく海外でもトップレベルの人気なのが凄いわ
2019/03/05(火) 02:02:28
バルサの選手もDBのキャップかぶってたみたいだな
2019/03/08(金) 07:33:44
数字の桁が異次元すぎて草
2019/03/10(日) 02:45:36
ゲームが好調なのが凄いわ
スピーディだからかな
2019/03/16(土) 14:15:34
これ一生遊んでいけそうじゃないのか
2019/03/16(土) 23:14:36
どんなksgでもゲームまで売れちゃうからな
作者本人もうはうはだろうな
2019/03/28(木) 14:33:16
もうこれ作者も適当に書いても売れちゃうからどうでもよくなってそう
2019/06/17(月) 16:57:23
海外だとゲームがそこそこ好調らしいからそれも売り上げが順調な要因かもね
2020/02/01(土) 13:20:17
ポケモンは更に3倍近い6兆円〜という桁違いの規模
2020/11/12(木) 01:15:30
※26
それメッシだったか。
マドリーにいるベンゼマもドラゴンボール好きで有名だよ。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m