1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
異論は?
9:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
敗北者しかおらんやん
13:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
全員敗北してて草
2:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
三大無能ジジイなら
39:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
曲がりなりにもミッション達成してるネテロを無能扱いはちょっと
48:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>39 白ひげもエースのガイジムーブが無ければミッションコンプリートしてたやろ
54:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>48
エースと青キジいなけりゃ初手の津波でおしまいやからな
マムですら海に沈んだらあれやし
103:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>48
育成失敗やろ
41:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
白ひげは海軍が一番恐れてた海賊王の息子を救い出した時点で勝ちみたいなもんじゃん
16:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
白ひげの生き様はかっこいいと思う
問題は部下よ
171:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ネテロは自爆したのは有能極まりないやろ
52:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ネテロだけ超有能定期
最初から誰かが犠牲にならねばならないと考え作戦を練り自らの命と引き換えに人類を救った英雄やろ
68:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ネテロ メルエムと同士討ち
白髭 エース育成
亀選任 悟空クリリンヤムチャとZ戦士を育成した地球の恩人
山爺 単体で敵のボスに突撃した挙句最強の卍解を奪われて死亡
山爺だけ群を抜いて無能じゃね?
73:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>68 1000年最強やぞ
74:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>68
奪われた最強の卍解もあんまり使われない模様
80:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マユリ「敵の対策を…」
老害「もうよい」
何がよかったのか
44:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
有能「解析が終わるまで卍解は使うな」
ジジイ「もう我慢できねえ、卍解だああああ」

69:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
山ジイだけは流石に擁護出来ません
113:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
でも実力でいえば山爺が最強やろ
太陽並の温度のクソジジイやぞ
近づいただけで他の奴らは死ぬ
122:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>113
自分も燃え尽きる危険があるのダサい
175:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
182:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>175
ぐうかっこいい
204:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>175
実力だけは説得力あるのになあ…
72:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
亀仙人は自分も強い上に育成もしたから最高評価やろ
193:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
亀仙人
マトリフ
あと誰か
225:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>193
悟空とポップで育成の名人やな
超でも師匠はいっぱいいるけど亀仙人のじっちゃんの弟子だみたいなの言うてたし
42:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ネテロ自来也亀仙人でええわ
56:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ナルトの自来也の暗号とか何だったん?あれ
82:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ノッキングマスター次郎
山王の監督
亀仙人
こんな感じやろ
87:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>82 ノッキン!ダメージノッキン!
92:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>87
あれ本当に無様
結局無駄死にだし
105:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>87
次郎さんはトリコ助けたり色々頑張ったし…
120:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
レイリー有能だよな
二年間でエースより遥かにルフィを強くして覇気教えて必殺技も身につけさせたし
132:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>120
四皇にワンパンでのされるくらいの実力でよく「頂点まで行ってこい」なんて言えたなって思ったわ
144:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>132
当たりどころが悪かったからしゃーない
なんやかんやでどうせ勝つで
121:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
安西先生全くあがってなくて草
274:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>121
三井を2年間放置した雑魚だぞ
170:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アイシールド21のコーチ
184:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>170
終始雪光に目をかけててすこ
31:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ってか連載時期もほぼ同じだったよな
ネテロがNGLで闘いつつ、白髭が海軍と頂上戦争しつつ、山じいが残火の太刀してた
週刊老年ジャンプ
195:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
めっちゃ面白かったやろうな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547892324/
コメント(15)
2019/01/24(木) 10:41:42
ワタリないとか
2019/01/24(木) 10:45:01
山爺は我慢出来なくて卍解した訳じゃないから
「性能把握しきれてない卍解は奪えんのじゃろ?w」て推理したけど実際には全くそんな事はなくて奪われただけだから
2019/01/24(木) 10:47:59
>>41
海賊王の息子(エース)は、救えてないぞ。
2019/01/24(木) 10:51:58
>>68
ネテロ メルエムと同士討ち
同士討ちの意味間違ってるぞ。
同士討ちって、「誤って、味方まで攻撃してしまう」ことだぞ。
ネテロがやったのは、「相討ち」だろ。
2019/01/24(木) 12:26:43
白髭死んだの結構前だよな
今の小学生白髭の本名知らなそう
2019/01/24(木) 13:00:58
ジョセフ・ジョースター
長いこと現役で闘い、痴呆症なりかけの老人になっても透明な赤ちゃん救出するほどの有能
2019/01/24(木) 18:07:03
最強ババアなら幻海一択だね。
「霊光波動の幻海か!!」名前聞いただけで恐れおののく妖怪たち
2019/01/24(木) 18:07:51
基本全員マッチョな。
2019/01/24(木) 18:37:15
サイボーグじいちゃんG
2019/01/24(木) 18:38:54
主人公の師匠ポジは基本有能
2019/01/24(木) 18:40:04
明治初期という時代を考えたら、比古清十郎もジジイに入るかな
2019/01/24(木) 20:38:41
江田島平八
2019/01/25(金) 17:52:58
※2
よけいに酷いわ
2020/04/12(日) 10:15:33
自来也はまだ53歳やぞ
2020/04/12(日) 20:44:47
※14
充分にお爺ちゃんだと思うよ。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m