【単行本売上】ブラッククローバー19巻までの累計700万部という事実wwwww
32コメント
1:


4:
十分やんけ
5:
あんな売れてんのか
145:
意外と売れとるんやな
3:
斉木楠雄のΨ難(26)900万部「やぁ」
371:
>>3
ギャグは週刊誌で読んでポイなのに凄いやろ
ギャグは週刊誌で読んでポイなのに凄いやろ
127:
>>3
ギャグでそこまで売れるのはスゴいわ
ギャグでそこまで売れるのはスゴいわ
130:
>>127
勇者学からここまで行くというミラクル
勇者学からここまで行くというミラクル
142:
>>130
アイドルのやつは面白かった
アイドルのやつは面白かった
219:
>>142
カラオケの映像とかしまむらのチラシに載ってたの草
カラオケの映像とかしまむらのチラシに載ってたの草
7:
呪術(3)
55万部
55万部
19:
>>7
いけるやん!
いけるやん!
168:
>>7
この推移って3巻時のブラクロ越えてんだよな
ワイの漫画見る目は正しかったわ
呪術はワートリとブラクロの間くらい伸びてほしい
この推移って3巻時のブラクロ越えてんだよな
ワイの漫画見る目は正しかったわ
呪術はワートリとブラクロの間くらい伸びてほしい
271:
呪術を信じろ
206:
呪術は推移的にブラクロより伸びが早いから楽しみやな
10:
幽々白書(19)「累計4900万部ですいません」
15:
>>10
や冨N
や冨N
66:
火ノ丸相撲(22)←多分200万部も売れてない
72:
>>66
あれだけ丁寧に話を考えてもうおおおおおおおおおの三分の一も売れないとか日本終わってるやろ
あれだけ丁寧に話を考えてもうおおおおおおおおおの三分の一も売れないとか日本終わってるやろ
128:
ワンピース(3億)「ガキが…舐めてると潰すぞ」
137:
>>128
今4億4000万やぞ
今4億4000万やぞ
13:
【急募】ブラッククローバーがそこそこ売れてる理由
18:
>>13
わからん
フェアリーテールとか好きな層が買ってるんかな
わからん
フェアリーテールとか好きな層が買ってるんかな
97:
>>13
子供やろか
既視感覚える年齢には無理やろ
子供やろか
既視感覚える年齢には無理やろ
212:
>>13
王道をやってはいるから漫画そんなに読んでないキッズには受けるやろ
王道をやってはいるから漫画そんなに読んでないキッズには受けるやろ
225:





254:
>>225
まじか迫力はすげぇな
まじか迫力はすげぇな
14:
ストーリーの錬度とかじゃなくて単純にキャラデザセンス、画力で売れてる感。アスタはかわいい
24:
>>14
キャラデザ寧ろ酷ない?
キャラデザ寧ろ酷ない?
33:
>>14
なお全員同じで見分けがつかない模様
なお全員同じで見分けがつかない模様
44:
>>14
あれでか(困惑)
あれでか(困惑)
98:
>>14
ファンタジー設定とわかりやすさだけちゃうか
ファンタジー設定とわかりやすさだけちゃうか
20:
魔法帝死ぬくらいまでは強キャラ同士のバトルとかはわりと好きやったけど
17:
ブラクラもエルフ転生までは面白かった
23:
ブラッククローバーってフェアリーテイルからエロを抜いたやつか
376:
>>23
エロいだろ
エロいだろ
48:

58:
>>48
ブラクロ人気謎すぐる
ブラクロ人気謎すぐる
30:
ブラクロって人気だったんか
アニメしか知らんけど主人公ガイジやん
アニメしか知らんけど主人公ガイジやん
32:
ブラクロ読んだことないけど過去の少年漫画の寄せ集めみたいなもんやろ?
まあ人気出てもおかしくないやん
まあ人気出てもおかしくないやん
35:
女キャラに魅力がなさすぎる
39:
>>35
最強自然おばさん
最強自然おばさん
68:
>>35
メレオレオナばばあがいるだろ
メレオレオナばばあがいるだろ
53:
>>50
ノエル可愛くない?おっぱいでかいし
ノエル可愛くない?おっぱいでかいし
51:
ヤミとアネゴレオンすき
518:
田畠帝はエロいんだが?



57:
主人公が挫折知らずで乗り越え方も毎度諦めないことが俺の魔法だぁぁぁ!(ドン!)のごり押し
ドラクエでいうと最初からメタルキングの剣持ってる感じ
ドラクエでいうと最初からメタルキングの剣持ってる感じ
59:
>>57
ジャンプ持ってきた
ジャンプ持ってきた
70:
まあ少年漫画らしいと言えばそうやし
65:
ブラクロは良くも悪くもキッズ受けが良いのはわかる
34:
まだこの手の作風が通じるのはええ事やんか
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547173039/
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【朗報】AI彼女さん、猫耳と水着で覚醒するwwwwwwwwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
コメント(32)
2019/01/11(金) 20:43:11
ブラクロもジャンプの稼ぎ頭の1つか……
2019/01/11(金) 21:47:46
田畠帝は着衣エロ好きそう。時々童帝扱いされて草生えるが。
2019/01/11(金) 22:05:13
ハングリージョーカーの方が好きだったな
千歳ちゃん可愛かった
2019/01/12(土) 00:15:32
アスタが嫌いウザいやかましいとか人気漫画の設定寄せ集めとかいう批判があるのはまぁ分からんでもないけどキャラの見分けつかないってのはぜってー読んでないだけだわ。1番見分けつかないと言われてるシルヴァ三馬鹿も余裕で見分けつく。前髪、男、女、ハイ。
2019/01/12(土) 03:14:24
ハングリージョーカーも読みきりの方がわしはすきだったなぁ
連載向きじゃなかった気もするけども
2019/01/12(土) 06:43:51
なんでや!
アニメおもろいやろ!
2019/01/12(土) 13:10:04
基本勢いしかない漫画だけど、その勢いについていけるだけの画力はあるからなんだかんだで読めちゃう
そこまで不快感のあるキャラも出てこないし
2019/01/12(土) 16:14:20
始まったときは、急にファンタジーとかこの作者終わった。と思ったが。
俺の目が曇ってて嬉しい。
2019/01/12(土) 17:06:14
「少年」にうける王道漫画やからな
口やかましいオッサンは文句ばっかいって買わないんだし
2019/01/12(土) 17:38:43
フェアリーテイルのパクリ!が未だによく分からん(汗
流石に「剣と魔法を使ってるからパクリだ!」はないだろうし
こっちの主人公は生粋の軍属だから設定がどうこうでもないだろうし
2019/01/12(土) 18:57:50
いわれてみりゃー、こいつら全員国家公務員か。
2019/01/12(土) 19:19:07
見分けつかないと言われる奴は大体同じ家出身
2019/01/12(土) 23:04:21
アニメブーストが無いミスフル(24)が800万部なんだけど
ブラクロはこれより上なの?
2019/01/13(日) 00:21:48
ミスフルって発行部数出た事あったっけ?
2019/01/14(月) 18:11:24
漫画村みたいな違法サイトが跋扈して公式の電子サイトも充実してる今と幽白の時代の発行部数比べる意味ある?
2019/01/15(火) 21:27:38
絵は大罪クラスまでレベルアップしたと思う
相変わらずヘイトキャラを立てては展開に緩急つけたがる癖がなおんねーけど
2019/03/24(日) 17:24:52
通ぶって批判してる奴はワンピースでもよんでろよ
2019/05/18(土) 06:04:14
殆どパクリ漫画の集まりってこともあって余り売れなかったな
ジャンプはゴリ押しして看板にしたかったんだろうけど目標の50万の半分すらいかんとか
2019/06/13(木) 18:50:17
※9
お前が言うなよ底辺おっさん
2019/06/13(木) 18:51:35
※18
いってるぞ底辺おっさん
2019/06/19(水) 21:17:39
少年漫画に
「これ喜んでるのは子供だろ」「子供に人気があるんだろ」って
こいつらは一体何なんだ・・
2019/07/26(金) 15:09:59
※20
いってないよ底辺おじさん
よくそんなすぐバレる捏造をするもんだな
2019/08/19(月) 14:59:51
※2
なんか子供生まれたらしいで
漫画家で子供養えるレベルになるって結構すごいな
2019/10/23(水) 03:51:16
アニメは酷いけど漫画はそこそこ面白いからな。ナルトなんかもそうだったけど、この手の漫画はアニメ化でスピード感が削ぎ落とされたり、戦闘シーンがダサくなったりするんだよなぁ。ドラゴンボールもそのパターン。
2019/12/22(日) 19:59:09
700万部か…
これが順当な数字なら鬼滅の2500万部は異常だなw
ブラクロアニメ1話で見るのやめちゃった。
なんだろ、この手のアニメは苦手なんだよね。
2020/03/08(日) 07:56:42
※25
年間売上が1000万超える化け物と比べてやるなよ
2020/04/05(日) 20:31:02
これだけステマステマステマしても売れなかったのは逆にスゴイ
なろうの1巻分より少ないとか
2020/04/05(日) 20:32:09
ステマの割に売れなかった
2020/04/05(日) 20:32:31
ス テ マ のわりに売れなかった
2020/08/26(水) 05:48:42
いや、ブラクロはちゃんと見れば見るほど面白いと思う、個人的に男キャラならユリウス女キャラなら碧の野薔薇団長がいいキャラしてる
ゆうて小さい子そんなに漫画も買わんしアニメも公式で見ないだろ売上のほとんどが16〜上くらいかと、 全部違法アプリとかサイトで見れてしまうし売上がそこまで多くないのは仕方ない時代かと
2021/02/21(日) 21:21:38
※4
ナルトワンピBLEACH、リボーン銀魂スケダンとかがあった頃の王道ジャンプっぽい感じ。今の話題作は呪術・チェンソー・ヒロアカ(ヴィラン・シリアス)と暗すぎる。
2021/03/06(土) 16:41:02
※19
底辺さんこんにちわ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m