【ハンターハンター】ツェリードニヒってゲンスルーすら勝てそうになくね?
19コメント
1:
刹那の10秒
目を閉じて絶を行うと10秒後の未来を先行して見ることが出来る
目を閉じたまま10秒経過したら10秒前に見た未来を目を閉じたままで追体験出来る
既に見た10秒は確定されているから他の物にはその確定している事実のまま見える
しかし追体験の中で行動を起こせばツェリードニヒだけは未来を変えられる
強いかこれ
目を閉じて絶を行うと10秒後の未来を先行して見ることが出来る
目を閉じたまま10秒経過したら10秒前に見た未来を目を閉じたままで追体験出来る
既に見た10秒は確定されているから他の物にはその確定している事実のまま見える
しかし追体験の中で行動を起こせばツェリードニヒだけは未来を変えられる
強いかこれ


10:
この後振り向きざまに片手で顔面掴まれてリトルボマーされる未来しかみえない
瞬時に目を瞑ってもこんだけ近かったら逃げれないだろ
瞬時に目を瞑ってもこんだけ近かったら逃げれないだろ

2:
ツェリがつかうなら弱い
戦闘強い奴が使えたらヤバイ
戦闘強い奴が使えたらヤバイ
13:
回避可能でも、速度にはついてこれない定期
回想でやられる
↓
じゃそれ避ければいいな
↓
早すぎて無理でした
回想でやられる
↓
じゃそれ避ければいいな
↓
早すぎて無理でした
6:
戦闘中ずっと目をつぶってるって事?
これ自分の死角からの攻撃とかされたらどうなんの
これ自分の死角からの攻撃とかされたらどうなんの
12:
>>6
追体験しないなら閉じっぱなしじゃなくても良いはず
死角から殺されてる自分を10秒前に見て避けれるから回避可能
追体験しないなら閉じっぱなしじゃなくても良いはず
死角から殺されてる自分を10秒前に見て避けれるから回避可能
11:
つまり瞼を閉じた瞬間は無防備と
団長の手刀見逃しちゃうぞ
団長の手刀見逃しちゃうぞ
9:
まっすぐいってぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす
まっすぐいってぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす
まっすぐいってぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす
まっすぐいってぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす
まっすぐいってぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす

45:
>>9
これだよな
10秒後が見えても1秒後に瞬殺されるなら回避手段無いだろ
これだよな
10秒後が見えても1秒後に瞬殺されるなら回避手段無いだろ
16:
例えばクラピカの鎖みたいなのに捕縛されたら詰みだよな
捕らえられたことに気づくより前に捕える準備が終わってるから
捕らえられたことに気づく10秒後の自分を見てからでは対処できないし
捕らえられた後で見える未来は逃れられない拷問でしかない
捕らえられたことに気づくより前に捕える準備が終わってるから
捕らえられたことに気づく10秒後の自分を見てからでは対処できないし
捕らえられた後で見える未来は逃れられない拷問でしかない
17:
タイマン初見殺しならともかく
唐突に絶し出す不審者がいたら
確実にこいつ今なんか能力使ったなって目を付けられる
唐突に絶し出す不審者がいたら
確実にこいつ今なんか能力使ったなって目を付けられる

29:
>>17
能力を使ったことは分かっても何が起きるかは分からんからどうしようもない気がする
同じ絶をする能力でも百万回生きた猫みたいなカウンター系の能力ではなくて、先手を取るための能力だし
未知の能力に備えて全身を堅にしてツェリの念では抜けないようにするくらいか
能力を使ったことは分かっても何が起きるかは分からんからどうしようもない気がする
同じ絶をする能力でも百万回生きた猫みたいなカウンター系の能力ではなくて、先手を取るための能力だし
未知の能力に備えて全身を堅にしてツェリの念では抜けないようにするくらいか
21:
銃を構えて…撃つ!みたいな優しい攻撃しかしてくれない環境なら無双できるだろうけど
ダツみたいな特殊攻撃されたら死ぬ瞬間見えたところで10秒程度のバッファで回避手段を思いつきもできないだろ
ダツみたいな特殊攻撃されたら死ぬ瞬間見えたところで10秒程度のバッファで回避手段を思いつきもできないだろ

26:
臨戦態勢とられる前に殺せるから
目つぶって待ってて、10秒で駆け付けられる範囲に入ったら目を開けて殺しに行けばいいだけ
相手は何も気づかずに死ぬ
目つぶって待ってて、10秒で駆け付けられる範囲に入ったら目を開けて殺しに行けばいいだけ
相手は何も気づかずに死ぬ
30:
薔薇置いて瞬間移動で逃げればいい
結局瞬間移動系使えるゴレイヌが今の時点では最強
入れ替えて爆破すれば大抵のやつは死ぬ
結局瞬間移動系使えるゴレイヌが今の時点では最強
入れ替えて爆破すれば大抵のやつは死ぬ
28:
王がこいつ食ったら強そう
83:
何か散々ヤバい奴アピールしてた割にはハルケンに比べるとインパクト無い能力だな

32:
臨戦態勢とられても、タイマンで堅が貧弱な相手なら殺せる
相手がどんな素早い攻撃で来ても、攻撃する前は動いてないんだから、避ける必要なく事前に殺せる
相手がどんな素早い攻撃で来ても、攻撃する前は動いてないんだから、避ける必要なく事前に殺せる
33:
ぶっちゃけヒソカに瞬殺されそうなキャラ

34:
攻撃者が遠くにいる場合、複数人でフルボッコにされる場合、10秒かけても攻撃に気づかない場合(毒など)、
これら以外なら無双できる
これら以外なら無双できる
36:
ヒソカ相手にしたら予知夢見てて何もされてないよな?って思ってたらこっそりガムつけられてたりとかな
39:
>>36
体に付けられたガムで引っ張られて殴られるなら、先読みしても回避しようがないしな
まさかの能力相性最悪はヒソカか
体に付けられたガムで引っ張られて殴られるなら、先読みしても回避しようがないしな
まさかの能力相性最悪はヒソカか
37:
特質の割には戦闘向きじゃないし微妙すぎね
43:
やっぱりウヴォーギンって強かったんだな

46:

48:
>>46
壱の手は予め能力発動してれば避けられなくもなさそうだけど九十九ならもう駄目っぽい
壱の手は予め能力発動してれば避けられなくもなさそうだけど九十九ならもう駄目っぽい
65:
実はツェリの念獣がネテロの念獣並に攻撃力高いかもしれんし
そしたら未来先行能力は完璧な能力になる
そしたら未来先行能力は完璧な能力になる
66:
>>65
絶すると念獣は消えるぞ
絶すると念獣は消えるぞ
75:
念獣は普通に一体だと思うけど本当に二体居たとしたらディアボロとドッピオみたいに二重人格までパクってくんのかな
80:
>>75
蠱毒の念獣と本人の分身の念獣の2体がいる
蠱毒の念獣と本人の分身の念獣の2体がいる
81:
>>80
ん?
追体験中に相手が見てる幻を念獣だと思ってんの?
ん?
追体験中に相手が見てる幻を念獣だと思ってんの?
84:
>>81

ツェリの念獣2体だ

ツェリの念獣2体だ
86:
>>84
後ろの木みたいやつは飾りじゃないの
後ろの木みたいやつは飾りじゃないの
89:
>>86

90:
>>89
なるほど
なるほど
63:
未来先行能力は念獣のどっちかの能力の可能性もあるしツェリ自身の発は他にあるかもしれん
というか念獣2体いる時点でまだまだ能力あるのは確定してる様なもんだ
というか念獣2体いる時点でまだまだ能力あるのは確定してる様なもんだ
49:
何故戦うことを前提としてるんだよ
そりゃ真っ向から戦ったらまだ弱いだろうよ
こういうタイプは戦わずして勝ちに行くキャラじゃん
そりゃ真っ向から戦ったらまだ弱いだろうよ
こういうタイプは戦わずして勝ちに行くキャラじゃん
100:
単純な戦闘じゃなくて頭脳戦だろ
センリツの念も受けて楽しんでんだから
センリツの念も受けて楽しんでんだから
50:
つーか王子相手に真正面からバトル仕掛けるわけないから罠にハメたりするのが常道だろうし
それこそ食事に遅効性の毒とか仕込まれたらその後のたうち回る自分を予知できたところで詰み
むしろこの予知能力は直接相手と対峙して戦う以外じゃさして役に立たない
それこそ食事に遅効性の毒とか仕込まれたらその後のたうち回る自分を予知できたところで詰み
むしろこの予知能力は直接相手と対峙して戦う以外じゃさして役に立たない
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541457040
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
コメント(19)
2018/11/08(木) 12:44:28
おい なんでヒソカの画像それを選んだ
2018/11/08(木) 13:38:21
ツェリの身体能力と念獣の能力次第では最強にもなれる
2018/11/08(木) 13:44:31
※2
ツェリって生身で人間バラせるしジョネス並みのパワーありそう
2018/11/08(木) 15:34:33
ツェリの能力知られてる前提みたいな話多いけど、知らせるわけ無いやろこんなん
2018/11/08(木) 16:04:09
ヒソカ以下は確定だしなぁ…
2018/11/08(木) 18:09:19
まぁ、
10秒先の予知夢
いうなれば
目閉じツェリ「あ、ヤベェ」
ってなったら目開けて10秒前から「擬似的な」やり直し能力(実際に時間操作とかは無いが)
なんで
その10秒でどうにかできる危機かどうかか次第だな
ゲームでいう詰みセーブポイントというか
・仕掛けられてから発覚まで10秒以上時間差のある罠
・10秒で効果外に逃げられない範囲技
あたりが来るとつらいか
一応下は
相手がツェリに倒せる範囲の肉体の持ち主なら
技出される前に幻覚見てる10秒以内に倒せれば危機回避になるが、
相手本体が10秒じゃツェリが倒せない遠距離から放出か操作あたりで狙ってくるとかなると
2018/11/08(木) 18:32:11
予知済みの相手の行動変わらないってなると10秒の間に攻撃したのは効くのかね?それも無効になるなら回避にしか使えないからさすがに効くか?
人間かつ王族相手に使用はあり得ないけど、薔薇は対処しきれないよね。
2018/11/08(木) 20:38:31
右ストレートでぶっ飛ばす
2018/11/09(金) 06:13:08
ゴレイヌにも勝てないだろ
ブラックゴレイヌで燃え盛る炎の中に放り込んでもいいしこれは回避できないでしょ
2018/11/09(金) 11:00:56
たぶんツェリードニヒのモデルはゲイリーオールドマンだな
2018/11/09(金) 11:20:47
※3
ここに来てバラシ屋ジョネス…www
弱そう…。
2018/11/09(金) 12:19:42
この能力を団長が奪ったらどうなるんだろう?
2018/11/09(金) 13:52:19
最初は絶対に折れない刀は人間の限界を越えてるから無理とかだったけど、もう折れない刀作るほうが現実的に見えるなw蟻はともかく。
念獣の能力でも分身なら個人の限界がありそうだし。そもそも誓約はなんだろ
2018/11/09(金) 14:59:35
※12
絶ると本と栞消えて、この能力も使えなくなるから目を瞑るだけの糞能力に成り下がる
2018/11/10(土) 20:45:55
使用条件付きのキンクリと理解した。もっとゲスい能力だと思ってた。リンプビズキットとかジャスティスみたいな
2018/11/11(日) 21:14:33
念獣2体維持する方が弱くなると思うんだが…
2018/11/13(火) 01:36:02
王子なんて船から追い出しゃ死ぬし
やはりゴレイヌさんこそ最強
2018/11/15(木) 15:37:01
ぶっちゃけ右ストレートされても攻撃が来る前に攻撃仕掛けるか一秒前にずれて回避した後倒したと思ってる相手を攻撃すれば問題ないぞ
「行動の不可知」はそこそこ強い
2020/09/26(土) 09:45:58
トグロ兄の最後とザエルアポロの最後を足して3で割ったような結末で死にそう
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m