1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あんな物語どう考えても五年じゃ足りんやろ・・・
2:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
予定
54:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あくまでも予定だからセーフ
4:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
描いてるうちにあれもこれもってなったんやろ
3:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
描き足りなくてノベルエースとこべつ本出してるの草
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
遊戯王も本当は5巻で終わらせるつもりやったらしいしそんなもんよ
7:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>5
確かに海馬との決着が物語の第一部完っぽいな。
6:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
5年って30巻くらいか?
7:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>6
24、5巻くらいやな。
8:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
最初の構想にサンジくらいまでは入ってるやろうから15巻くらいでシャンクスに会わなきゃキツイな
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>8
多分サンジどころか最低でもフランキー位まではあったぞ。
9:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
オッダ「ワンピース人気出ちゃったよ、ヤバイヤバイ」
オッダ「まあ、継ぎ足し継ぎ足しやってけば何とかなるか…」
イッチ「おファッ!?こんなんどう考えても5年で終わらんやんけ!」
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>9
まあ藤田和日郎が言ってた「週刊連載の漫画家にとって大切なのは物語をしっかり完結させるよりも毎週毎週楽しんで読んで貰うこと」
と言う考えに尾田栄一郎も納得しとるからな
24:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>11
「完結よりも毎週楽しんでもらうことが大事」ってのは、ジャンプの悪習である
人気作品ズルズル引き延ばしを追認する考えに過ぎんのとちゃうやろか
やっぱ漫画作品は全体としての完成度も大事やで
52:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いうてもう2~3年で終わるでしょ
13:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
サクサク一本道構想なら5年でもなんとかなるんやない?20巻くらいやろ?
描きたいものが増えたり詰めたくなってそれを許される人気作になった結果やろ
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>13
そう言う意味では黒バスと暗殺教室って恵まれとったんやな
16:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>14
その辺は引き伸ばしというかダラダラがなく真っ直ぐ最後までいったわね
黒バスとか腐人気にあやかって変な伸ばしとかさせられてもおかしくなかったのに
15:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
来年は1人減らすでー!→叩かれたから嘘って事にしたろ!
うーん、この
16:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>15
こマ?知らんかったわ…
いつ頃の話?
20:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>16
1人減らすってのは確か空島辺りの頃のジャンフェスでの話
23:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>20
そんな話あったんか。
その結果がウソップとルフィの喧嘩とエースの死なんかの?
27:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>20
はえ~その頃しっかり読んでなかったから知らんかったわ
誰をアウトする予定やったんやろ?気になるわ
31:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>27
案外サンジかもな
家族の話が実際よりも早く出て
嫌な家族やけどジンベエみたいに「やっぱり放っておけない」って一味抜けるのをルフィが認める、と言う感じか?
29:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
W7辺りからまともに読んでへんからよくわからんけど、多分元々ウソップあれでフェードアウトさせる気やったんやない?
何巻かで「ファンに流れて~」みたいなこと書いてたような
33:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ジャンプ編集部から少しでも長く続けてくれって言われてるんやろ
17:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
やっぱ編集がやめさせてくれへんのかな・・・?
23:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>17
冨樫が幽白終わらせた経緯の話好き
19:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
割と早い段階でかなり人気あったから早い段階で長期に切り替えたってのはあるやろ
1、2巻くらいまでならまだ5年でまとめられた
21:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ワオもうバギーとウルージさんの登場&活躍を見るためだけに読んでるわ
ワンピースすきやけど少し惰性感はある
25:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>1
いやもっとあっさり仲間作ってバトルもサクッと終わらせて
ドラゴンボールみたいにテンポよく時間進んでしく予定やったんやろ
31:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
それはそれでええかもな
34:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ちなみに5年目って作品中やとどこらへんの話なんや?
35:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>34
クロコ倒して空島向かう辺りやった気が
36:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>35
確かに空いけばもう制覇したようなもんやな
37:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>35
黒子をラスボスに置き換えたとしてなんかショボい作品になるな
42:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>37
ワンピースの謎とかエースの目的とか色々ほったらかしとるしな。
まあ書いてるうちに書きたいものや書けるものが増えた、と言うのはあるな。
話に付き合ってくれてありがとう。
ここいらで落ちるやで
53:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ワンピ終わったら何を楽しみに生きていけばいいんや
43:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
どうやって終わらすんや…
51:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ハンターハンターととっちが先に終わるやろなあ…
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537113233/
コメント(9)
2018/09/18(火) 09:26:08
1人減らすはメリー号のことじゃないっけ?
2018/09/18(火) 10:10:36
※1
自分も同じように思ってたんだけど…違うんかな?
2018/09/21(金) 11:57:37
すげー、初期画にブルックがいる
2018/09/27(木) 05:53:33
七だからカッコいいとか笑える(笑)
元ネタはロマサガの七英雄なのに。
とはいっても、アンチでは無いからどうでもいいのだが。ついツッコミたくなってしまった。
尾田は色んなところから拝借したキャラとストーリーをオマージュすることが天才的な気がする。面白いから良いけどね。
2018/09/27(木) 07:51:18
※4
世の中の人間全員ロマサガやったことあるとでも思ってんのかね
2018/09/27(木) 17:50:06
※4
大昔から七つの大罪や七人の侍、七人の刑事とか沢山あるから7英雄も七武海もアイデアがたまたま被るなんてことは普通にあるやろ
2018/09/28(金) 03:46:56
※5
ロマサガはやったことはない。世代じゃない。
色々調べてたらそこにたどり着いただけの話です。
※6
たまたま被る?って言うレベルじゃない。能力もほぼまるパクり。七英雄を元にオマージュしている。批判をしてるわけではないので。百聞は一見にしかずで一度調べてください。
2018/09/28(金) 04:01:52
https://www.lovook.net/?p=622
何度も言うけど批判ではないので。オマージュ多いので調べるのが好きなだけ。
詳細載ってるの見つけたのでURL載せときます見てみてください。「たまたま」ではないと思います。
コアなファンの間では有名な話。
2020/12/18(金) 18:29:35
もういい早く終われや
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m