1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
136:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
すげーじゃんこれ
66:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
すげーー
225:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
結構面白そうじゃん
2:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ほんとにオープンワールドなのか
220:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
戦闘思ったより凄かったわ
ちゃんとゴムっぽさが表現されてる
4:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
モーションいいな
172:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
想像以上にしっかり作ってるな
楽しみになソフトがまた増えたわ
8:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
すげおもしろそうだが
113:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
バンダムだからあれかと思ったけど思ったよりいいね
7:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ガンバリオンすげーわ
「ガンバリオン」はグラバトやジャンプアルティメットスターズなどを手掛けたゲームソフト開発会社です。※作品一覧以下参照
116:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ガンバリオンなら期待出来る
120:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ワンピのガンバリオンは割と期待できる
PSでグラバトWiiでも相当頑張ってたアンリミテッドシリーズ
まあ個人的にはトレジャーバトルが一番だけどもあれは確か違ったな
10:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ゴムゴムのワイヤーアクションか なるほど
でも動かせるキャラがルフィだけっぽい?ゼルダみたいな感じなのかな?
12:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
行き過ぎると崖にさえぎられるんだろうけど
それでもかなり広い範囲を飛び回れそうだな
105:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ルフィーの舞空術吹いたわ
足が竜巻みたいになってたが
いまこいつそんなことできんのね
267:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>105
ゴムゴムのUFOとか言う技
164:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ええやん
真のスパイダーマンや
13:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
船に乗らないのか?
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ゴボファイZよりええやん
19:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これこそモンハンに求めてた革新性
24:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マリオがやりたかったことじゃねぇの?
20:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これスイッチに出せば売れるだろ客層的に
イカユーザーは出たら飛びつくぞ
22:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ガンバリオンな本気ワンピゲーが遊べるのはPS4だけ
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
そのうちswitchにくるだろう
36:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マップは地味だけど
手伸ばしてワープしたり、走りながら転がったり
スネークアクションがあったり
やれることは多彩だね
55:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>36
過去のワンピゲーでやってきたことだけどな
ワイヤーアクションも色んなとこが採用しすぎてもうありきたりだし
195:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
悪くないんでね?
ガンバリオンってこういう大作っぽいの作れたんだな
まぁ広さのほどはまだわからんけど
196:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いい感じじゃん
ただUIが表示されてないから実際のゲームがどうなるかまだわからん
37:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ワンピースって題材とこのゲームのミスマッチ感よな
ちゃんと航海要素もあるんだよね…?
51:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>37
漫画のメインなんて上陸してからバトルに次ぐバトルじゃん
71:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>51
単に陸地の冒険を描いたワンピースのゲームは腐るほど出てるしなぁ
ていうか航海要素あっても別にオープンワールドと相反しないだろ
それこそ風タクみたいなのをもっと発展させればいいだけで
92:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
一応海と船はありそうだな
64:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
広大なマップをルフィーと同じくらいの速さでダッシュできるのはいいな
洋ゲーのオープンワールドはリアルなニンゲンの速さだから移動がめんどくさいんだよね
メタルギアVも雷電スーツ取らないと
中々目的地に辿り着けなかったし
39:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まあバンナムだし
無双に毛が生えたレベルであれば万々歳だろ
49:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これだけは言える
無双作られるより遥かにマシ
79:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
使えるのルフィだけなんだよなこれ
84:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>79
流石に他の面子も使えるだろ
今回のはティザーだし最低限どんなゲームか雰囲気がわかるくらいのものなんじゃないかね
91:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
仲間はどうなってんのかね
まさかルヒーだけってことはないだろうけど
続報を待つしかないか
81:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
有料DLCでキャラ追加
麦わら一味一人 1,800円
181:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これは欲しい
ワンピを初めて生かしたゲームだ
83:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
かなり頑張ってるじゃん、BotWのワンピ版っぽくて面白そう
※「BotW」=「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」
88:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
流石に大元がバンナムだし、BotW並を期待はしない方がいい
良作だといいなぁ程度に思っておかないと
85:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
久々にワクワクしそうな意欲作だな
期待はしておこう
マップがどうなんだろな?
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
コメント(9)
2017/12/19(火) 08:48:40
スイッチは性能的に厳しいかもな
普通はヒロアカみたいに同時にするし後からスイッチにスケールダウンしたのを出すメリットも無い
2017/12/19(火) 13:07:42
55
こいつらめっちゃ性格悪そう
2017/12/19(火) 13:08:13
ミスった「ら」要らんわ
2017/12/19(火) 14:40:44
ところどころゲハ民みたいのがいて草も生えない。
2017/12/19(火) 15:37:23
なんかID全部一緒なんだが。もしかして自演?
2017/12/19(火) 21:01:30
色んなゲームがオープンワールド化してるけどいい流れだと思うわ
どんどんハードル上げていってほしい
2018/01/17(水) 23:15:50
14、( ゚Д゚)ハァ?馬鹿じゃねえの?wwwwこれ糞ゲーだろwwwDBFZどころかボルトよりずっとガキ向けの糞ゲーじゃねえかw老害の豚さん自覚ありますかぁ?w
2018/01/17(水) 23:20:14
※7
急にどないしてん
2018/01/23(火) 23:22:31
※7
何か嫌なことでもあったん
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m