「ジャンプ」新連載、卓球マンガ『フルドライブ』に期待の声続々!!
11コメント
1:
2017年10月23日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』47号から、小野玄暉による『フルドライブ』の連載がスタートした。
本格的な卓球漫画ということで、「めっちゃ面白そうな卓球漫画が始まったぞ!」「ジャンプ卓球漫画の歴史を打ち破って欲しい」とかなりの期待が寄せられているようだ。
同作の主人公となるのは、ドイツ人の祖父を持つ小柄な少年・玉城弾。弾の祖父は伝説的な天才卓球選手で、卓球王国と言われる中国が世界で唯一コピーを作れなかったと言われている。
ドイツで暮らしていた弾は祖父と4年間毎日卓球を続け、祖父が亡くなったことをきっかけに日本へ。そこで偶然にも日本の女子選手の中でトップに君臨する美少女・白石真凛と出会い、弾の運命は動き始めていく。
第1話を読んだ読者からは、「主人公のギャップにやられたし“黄金の時代”とかいうワードにニヤッとした」「今までの卓球漫画とは一線を画す才能を感じる」と絶賛の声が続出。
「自信家で好戦的なヒロインの表情が見ててキュンとする!」「ヒロインのツインテ女子、刺さる人多そう」と、勝気な真凛のキャラクターもさっそく人気を集めている。
また、「レシーブフォームが完璧に研究されてて素晴らしい」「絵が上手いから読んでみたけどこれは卓球好きなら読むべき!」と、卓球好きからも大好評の第1話となった。
“最速の競技”と言われるほどハイスピードで展開していく卓球の世界。弾はどんなプレイで読者を魅了してくれるのか、これからが楽しみな作品だ。
https://ddnavi.com/news/408579/a/
本格的な卓球漫画ということで、「めっちゃ面白そうな卓球漫画が始まったぞ!」「ジャンプ卓球漫画の歴史を打ち破って欲しい」とかなりの期待が寄せられているようだ。
同作の主人公となるのは、ドイツ人の祖父を持つ小柄な少年・玉城弾。弾の祖父は伝説的な天才卓球選手で、卓球王国と言われる中国が世界で唯一コピーを作れなかったと言われている。
ドイツで暮らしていた弾は祖父と4年間毎日卓球を続け、祖父が亡くなったことをきっかけに日本へ。そこで偶然にも日本の女子選手の中でトップに君臨する美少女・白石真凛と出会い、弾の運命は動き始めていく。
第1話を読んだ読者からは、「主人公のギャップにやられたし“黄金の時代”とかいうワードにニヤッとした」「今までの卓球漫画とは一線を画す才能を感じる」と絶賛の声が続出。
「自信家で好戦的なヒロインの表情が見ててキュンとする!」「ヒロインのツインテ女子、刺さる人多そう」と、勝気な真凛のキャラクターもさっそく人気を集めている。
また、「レシーブフォームが完璧に研究されてて素晴らしい」「絵が上手いから読んでみたけどこれは卓球好きなら読むべき!」と、卓球好きからも大好評の第1話となった。
“最速の競技”と言われるほどハイスピードで展開していく卓球の世界。弾はどんなプレイで読者を魅了してくれるのか、これからが楽しみな作品だ。
https://ddnavi.com/news/408579/a/
14:
普通に面白かった
期待はできる
期待はできる
4:
まあまあ面白いが全3巻やろな
17:
>>7
ならんならん
個人競技は題材としてまずマンネリ化する
ならんならん
個人競技は題材としてまずマンネリ化する
24:
>>17
卓球には団体戦もあるしなんなら男女ダブルスもあるぞ
卓球には団体戦もあるしなんなら男女ダブルスもあるぞ
503:
やろうと思えばヒロインとミックスダブルス出来るし
18:
絵柄がハイキューと被ってるな
110:
絵が良いから10巻まではいけるな
3:
前も卓球漫画連載してコケてたよな
20:
P2!面白かったのにな
25:
>>20
一周年&カラーからの打ち切りって何の冗談や
一周年&カラーからの打ち切りって何の冗談や
394:
>>20
これ復活でええやん
これ復活でええやん
407:
晶かわヨ
478:
>>407
ほんとすこ
ほんとすこ
543:
>>34
なんか分かるわ
煽り構図やりたいけど細部が誤魔化されてる
なんか分かるわ
煽り構図やりたいけど細部が誤魔化されてる
36:
>>34
これやな
躍動感出そうとして逆にダメになってるパターン
これやな
躍動感出そうとして逆にダメになってるパターン
27:
最初絵でスルーしたけど読んでみたら結構おもしろい
読みきりのときのヒロインみたいなキャラ出してほしかった
読みきりのときのヒロインみたいなキャラ出してほしかった
32:
ヒロイン?が好きになれない
80:
既に面白いからな
でもまぁ2話目次第だわ
ヒロインの子とダブルス組んで全国優勝目指すんやろ
でもまぁ2話目次第だわ
ヒロインの子とダブルス組んで全国優勝目指すんやろ
77:
なんか全体的にはねバド感が凄かったわ
普通に読めるけど
普通に読めるけど
728:
>>88
ロケットで突き抜けろ臭がするんだよなあ
ロケットで突き抜けろ臭がするんだよなあ
99:
>>88
ここ本当に笑ったわ
空中で足バタバタさせて打つとかスポーツやったことないんかな
ここ本当に笑ったわ
空中で足バタバタさせて打つとかスポーツやったことないんかな
758:
>>99
卓球は知らんけどテニスはこうやって踏み込んで打つで
君スポーツしたことある?
卓球は知らんけどテニスはこうやって踏み込んで打つで
君スポーツしたことある?
313:
>>140
オレゴラッソの隙あらばタイトルねじ込んでくるスタイル好き
オレゴラッソの隙あらばタイトルねじ込んでくるスタイル好き
729:
>>88
これそんな変か?
前ダッシュしてスマッシュしてる絵に見えるけど
これそんな変か?
前ダッシュしてスマッシュしてる絵に見えるけど
121:
つっこんどる奴は卓球観たことないんか
309:
なんか可もなく不可もなくって感じの漫画
ヒロインの膨らみかけの乳は好き
ヒロインの膨らみかけの乳は好き
205:
フルドライブのヒロインて
ぜったい元々の設定では男だったやろなあ
ぜったい元々の設定では男だったやろなあ
489:
因みに履いてません
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
コメント(11)
2017/10/27(金) 12:02:21
読んでないけど面白そう。てか笑われてるページのは別に足バタつかせてる訳じゃないだろ。読んでないけど
2017/10/27(金) 12:18:40
ようこそ、相撲部屋に
2017/10/27(金) 13:13:15
何を売りにしたいのか狙いがよくわからん一話だった
ただ卓球しただけ
2017/10/27(金) 13:13:44
ゴラッソも第1話直後に絶賛の声!のネットニュース流れてたじゃない
…で結果はアレよ、これもお察しよ
2017/10/27(金) 14:27:18
ゴラッソそんな絶賛されてったっけ?
マリーとシューダンは絶賛されてたけど・・・そして・・・うん・・・
2017/10/27(金) 15:16:34
卓球の部分の絵が下手すぎ。
卓球を知ってればかろうじて何やってるかわかるけど
卓球を知らなきゃ何やってるかわからない。
2017/10/27(金) 15:32:54
卓球知らないから何かすごそうなショット打ったんだなって思った
それでよくね?卓球ってボール打ち合うだけでしょ
2017/10/27(金) 21:44:25
※5
なんか一部のネット民には人気だったみたいよ。
2017/10/27(金) 23:26:47
ハイキューとネバランをまぜたような主人公
2017/10/28(土) 12:52:24
むしろ>>668の唐突なエロ構図に笑っちゃったんだけど、これからもこういう不意打ちが来るんだろうか?
2017/10/28(土) 13:16:25
個人的にはこのヒロイン好きだけど一般受けはしなさそうだな
そこそこ面白いけど飛び抜けて凄いってほどでもないし、2話次第だろうな
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m