【ネタバレ注意】「彼方のアストラ」42話【ジャンプ+2ch感想まとめ】
出発前にカナタとアリエスが関わりを持ってたことも
このための伏線だったのか
おすすめ記事
- 【悲報】五等分の花嫁さん、とうとう人気キャラしかフィギュアが出なくなるwwwwww
- 【画像】コミケ100のカタログ表紙イラスト、ヤバすぎるwwwwwww
- 【朗報】彼岸島の作者、息子に自分の作品を読ませていたwwwwwwww
まぁ球体発動時に常に拳握ってたのもアリエスに確認したと脳内補完しておこう
てかイッセーサショブンも全員クローンだ!も
けっこう弱い根拠で断定しちゃってたしぶっちゃけ物語の都合だと思う
予測の範囲内でおさめるのやっぱ良いな
おすすめ記事
・最初の球体で自分諸共死ぬつもりだった
・アーク号があの場所にあったことは想定外
・通信機を壊したのはやっぱりシャルスだった
・シャルスのオリジナルはヴィクシアの王様
ここのスレの予想は大体当たるけど、それ以上にやたらと疑ってガチガチに考察した推理はそうでもないよな
多分最初の氷の惑星が地球なのも、アーク号が宇宙に漂ってたのもおそらくそのまんまその通りなんだろう
考察しすぎて支離滅裂な案もあったよね
「アストラに帰ったらクローンは捕まって政府に処分される」系の妄想も多分外れるぞ
おすすめ記事
前も書いたけどカナタ達の遭難は大々的に報じられてるからな
死んだと思われてた連中が戻ってきたら間違いなく大騒ぎになる
秘密裏に処分なんてしたくても出来ないでしょ
オリジナル達も自分たちでコントロール出来る範囲から逃げられたら手を出せない
何でもありな権限を有してるなら密かに一斉殺処分する必要すらないからな
遺留品あったら皮膚片とられてクローンバレるからかと思ったら
もっと感傷的な理由だったもんな
ミステリーじゃなくてドラマを見る漫画だと思うわ
合理的に考えすぎた予想は外れる
良い意味で人間味のある匙加減だよ
「宇宙を眺めながら死にたかったから」ってのは、ロマンチックな演出も相まって上手い落とし方だなと思った
まぁマスクの酸素切れで窒息死とかエグ過ぎて、ロマンチックな雰囲気も吹き飛びそうだけどな
こっから次回に明かされるであろう謎がまた楽しみ。
ここまで喋ったということは、もう情報は開示するつもりなんだろうね。
アストラは地球からの移住者と言うことも実は知っているわけだな。
使命ってシャルスは言っているけど、殺処分するだけの使命って
どんな内容なんだろうかね?
そうなるとポリ姉が実際眠っていた期間とかの答え合わせも
次回に出てくるのかな。
今までの「密かに助けるつもりで船を用意した割りには生存ルートが博打すぎる」も関係なくなってスッキリするな
そりゃアストラ号で助かったこと自体ただの超ラッキーなんだから今までの死にかけな旅も茶番ではないのがいいわ
おすすめ記事
ここにきてシャルスが動いた理由はB5班が知ってはならないことを知ってしまったから、アストラで尋問及び処刑される前にせめて自分の手で、って動機かと思ってたけど違うっぽいな
シャルスは記憶移植済みかと思っていたけれど、王のクローンでかつ本当に死のうとしてるから、さすがに移植前なのかな。
あとはまさかの王様のクローンかあ
いろいろ明かされるのは次回だね
それにしても悪そうな顔のシャルスたまらんな
ゾクゾクする
スーツ残したら遺伝子残るからとかそんな真面目な考察よりロマンがあってよかった
短いページでドラマを見せる描き方を知ってる。
彼方のアストラ 1話 無料試し読み
彼方のアストラ 彼方のアストラ 1話
引用元:
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
ワイくん「今のジャンプが暗黒期?そんなわけないやろーwww」敵「ほーん」
コメント(16)
2017/09/23(土) 09:33:31
単行本の表紙って一応繋がってるんやな。4巻髪切ったユンファ笑ってるし、アストラから旅立つエンドやも。
2017/09/23(土) 09:48:56
確かに刺客をはめるためのの言いなおしが気になったな
アレは何か含みがあるのか、単に「こいつちゃんとボクが刺客だと気づいて作戦組んでたのか」という意味で言ってたのか
2017/09/23(土) 09:55:38
さすが王族のクローン、伊達に光っちゃいないな。
2017/09/23(土) 13:12:00
振り返ったらアリエスがいた事。
2017/09/23(土) 13:12:40
オリジナルはどういう基準で集まったんだっけ?
キトリー母とザック父が中心で、ウルガー父が育てる学校を提供
アスリートのカナタ父、芸術家のルカ父、女優のユンファ母
中世暮らしをしているはずの特区王様のシャルス父はどこでクローン計画を知ったのか
王族だけは過去の歴史を継承していて城の地下に4号が隠されてたのかな
2017/09/23(土) 13:56:28
※5
クローン技術は一般的に普及している技術。ただしそれによって人間を作るのは違法なので殺処分計画が実行された
記憶保存技術はザック父が研究してて以前はそこそこ有名だった
2017/09/23(土) 14:44:19
※5
ザック父が記憶保存を研究してた頃のパトロンだと思う
2017/09/23(土) 20:38:46
アリエス=セイラのクローンなのだとしたら、セイラと遊んでいたのはクローンのシャルスではなくて子ども時代のノア王なのかもしれない。
2017/09/23(土) 21:10:41
シャルスが刺客ならザックのヘルメットはただの作画ミス?
2017/09/23(土) 21:42:55
※8
聞きかじったノア王のエピソードをカナタ達への言い訳として咄嗟に利用したわけか
なかなかゲスいなシャルス
2017/09/25(月) 01:56:07
クローン技術は昔からあったのだとしたら、王様は代々クローンだったんじゃないだろうか?記憶移植技術はなかったけど、代々クローンが王様を引き継ぎ、それができるようにシャルスも「王様のクローンで、お前もいずれは国を継ぐ」って教育されてたとか。でもセイラと出会って、貴族や王族と一般市民との違いに疑問をもって反発してしまった。ただ、セイラが事故(っていうか事件?)に合って、ちょうどDNAを調べる法律もできちゃったから、彼女を助けるのと引き換えに任務を全うしろって命令された。
なんてのはどうだろう?
2017/09/25(月) 02:04:51
死んでもやらなきゃいけない任務っていうくらいだから、シャルスが王様のクローンだってことが政府にバレたらそれこそ大変なことになるから、自分も死ななきゃいけないってことなのかもな。もちろん、ザックのお父さんたちと繋がってるってバレたらそれもえらいこっちゃ!になるから一斉殺処分っていうのが理由としてしっくりくるかな~。
2017/09/25(月) 02:13:07
うろ覚えで申し訳ないんだけど、シャルスはセイラのこと「今も僕の知らないところで眠ってる」みたいなことって言ってたよね?あのセイラって、実はちょっと前の人で、人工冬眠装置で眠ってるんじゃないだろうか?当事、今の技術じゃ彼女を助けられない…ってなったとか。で、あの回想に出てたのはシャルスじゃなくノア王もしくはもっと前の王様(※8と※11を足した説)。
2017/09/29(金) 01:05:34
シャルスがどんな話をするのか、次が気になるね。
2017/10/03(火) 00:30:59
アリエス(alies)→セイラ(seila)
→ライセ(来世?)
2017/10/07(土) 06:25:59
シャルスうぜえ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m