【ジャンプ41号読み切り感想】「煉太郎の約束」眞藤雅興

すでに何度も命救われてるのにストーカー扱いして追い払おうとするのはただのガイジだろ
女子トイレ入って生徒に騒がれたり学校や自宅の周り徘徊して警官に追い回されるとか
もっと周りに立ち回りを警戒されるようなキャラにすれば設定が活きたんではと思うぞ
ヒロインが恩知らずな発言繰り返してて不快
ライバルが説明役で出てきただけのポンコツで不快
総じてキャラに魅力がない
高校中退して絵の技術磨くより高校生活で人間観察してた方が良かったのでは
まあこんだけ鬼大量に呼んで生活に支障をきたしてるし
倒す力もつけてきたんならさっさと話して封印解いて倒せばいい話だったよね
詰め込みすぎて最後はぶつ切り感あった
4年後って設定は多分、封印が4年ほどしかもたなかったんだろ
封印が解けかけたから、鬼が集まってきて、それに合わせて主人公帰還ってとこじゃない
ヒロインには封印解けるまで鬼が見えない、襲われたことわからない設定とかにすれば
人格破綻とか言われないのにな
作者よりも編集が無能だな、それくらい指摘すべき
(最初だけ破片とかの物理攻撃から助けるとかにすれば、主人公関わらせられる)
読みやすいし先週よりは遥かに良いと思ったが
うまいこと作品の構成練ったら良いせん行くと思う
でも話は誰かに考えてもらおうぜ・・・っていう平凡さがなあ
才能はあるよ、あとはそれが輝く場所と組み合わせって感じ
作者女なのかしらんが腐向けが向いてる気がする(個人的にはいらないけど)
画力のわりに女の子がカワイクないのはマイナス大だな
綺麗だけど味なないタイプ
これ作者19歳ならスゴイしまだまだ伸びるだろうから頑張って欲しい
ヒロインの性格が悪い感じなのは鬼のせいで心が凍ってるんですよ
とかいう設定かと思ったら別にそんなことはなかった
物理的に冷たいだけかよ
あと鬼のデザインに迫力ないのが残念
まあ原作ついてもらえればいいね
将来性どころか普通に即戦力
年とかどーの関係なくて、すごく面白かった
テンプレって批判の声があるけど
王道を上手く料理してるな!と感心させられた
テンプレ(王道)をいかに料理するか、これが漫画の基本なので
当作品は余裕で合格してるわ
主人公がかなりキャラ弱いけど、
これはページの都合上省かざるを得なかったんだろう
ヒロインのキャラ掘り下げに才能を感じたので、
キャラ創作に関しては心配いらないと思った
ヒロインの心情描写が丁寧で、ほんとに19歳が描いたの?と驚くしかない
厨二要素を取り入れた設定
見開きの迫力
1話の中での丁寧なキャラの掘り下げ
さりげなく盛り込まれたエロスとホモ
10代にしてこれはレベル高い。売れそうなポイントを良く抑えてると思うわ
負け犬氷属性を成敗する火属性の漫画なんて最高だろう
キャラがブラクロに似てるのはアシかなんかしてるのか?
目次コメによるとロボのアシ
個人的には今回は絵もロボにすごい影響受けてると思った
まだまだ成長途上っぽいからいろんなもん吸収してたくさん漫画描いて欲しいわ
どんどん成長してきっと作画担当でも十分やっていける
内容は全然面白くなかったけどこれからいろんなジャンルに挑戦してほしい
きっとハマるものがある
管理人の一言
絵も上手いし話も設定も良かった!ホントに19歳?スゴイ
引用元:
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
コメント(34)
2017/09/12(火) 12:03:51
話っていうかキャラ描写が糞以下だった
逆の意味で本当に19歳かと問いたい
2017/09/12(火) 12:29:17
普通に面白かった。説明不足な点を除けば読み切りとしては100点
2017/09/12(火) 12:32:27
ヒロインが自分が狙われてる理由全然知ろうともしないし
主人公がそれ教えずにいちいちストーカーする理由もわからんし
読者を突き放して作者の都合だけで進めてるので正直ゴミだと思いました
2017/09/12(火) 12:46:58
個人的にはかなりスラスラ読めた
ヒロインの発言が冷たかったのは サバサバをちょっと履き違えてるのかなーとは感じたけど全体の完成度は高いと思うわ
一応書いとくけど作者は男
2017/09/12(火) 12:51:03
※4
作者乙
2017/09/12(火) 13:02:28
※4
急に男アピールなんかしてどうした
頭おかしくなったのか
2017/09/12(火) 13:58:53
藤巻より堀越の影響受けてるなあと思った
見開きなんか特に
2017/09/12(火) 14:15:22
リボーンの人が書いてると思った俺は多分目が腐ってる
2017/09/12(火) 14:49:23
読みきりだし説明不足は仕方ないとして…
読みやすさや絵は良かったと思う
話も分かりやすい方だけど少し単調に感じるくらい
絵で見せるタイプじゃなかったらバトルを削って色々説明にページをさけたかも
個人的にはそっちの方が好きだが
2017/09/12(火) 14:52:39
キャラの行動が理解不能
特にヒロインな
そんなに迷惑なら死ねばいいのに
2017/09/12(火) 17:25:26
19才なら十分だろ
よってたかって叩き潰そうとする意味が分からん
2017/09/12(火) 17:49:27
潰すって被害妄想すぎじゃね?
あと読者側からすると19だから何なんだって感じだ
編集目線じゃあるまいし
2017/09/12(火) 17:52:13
※8
自分もリボーンに見えたから安心しろ
むしろ天野じゃなく藤巻の元アシだったことに驚いたわ
2017/09/12(火) 18:06:53
読者側からしても19でこれなら成長を期待出来そうだけどな
視野狭いなぁ
2017/09/12(火) 18:13:10
だからと言って駄目な部分まで「19歳なんだからしょうがない批判すんな」はおかしいだろう
2017/09/12(火) 18:27:41
所々にワンピース、ヒロアカっぽさを感じる。悪い意味じゃなく。やっぱ好きなんだな。
あと技名が格好いいと思った。
厨二心をくすぐる感じ。
2017/09/12(火) 19:15:52
※15
確かにそれもおかしい
2017/09/12(火) 19:21:52
絵は悪くないけど話の構成が100回見たってくらい既視感があるんだよな
いくら王道とは言え炎使う能力者が4年修行したら火力が上がって倒せましたじゃ捻りなさすぎる
好きなマンガの欄にちゃんとジャンプの漫画乗せてるのは好感ある
2017/09/12(火) 19:23:39
カラーにヒロインいないのが残念な気がしたけど
残念なのそんくらいかな
2017/09/12(火) 19:33:59
説明不足だったり矛盾があるにはあった、自分もなんでヒロインそこまで嫌がるん?とは思ったけど
19でここまで描けるのは素直にすごい。そして絵うまいし読みやすかった。
連載とかになったらゆっくり経緯を説明したり、キャラの思考を深堀できていくやろうね。
2017/09/12(火) 20:41:44
話がガバガバ気味だったけど19歳でこれだもんな凄いわ
絵柄はかなり好き
2017/09/12(火) 21:55:11
予想通り漫画家志望が尽く発狂してて草
2017/09/12(火) 22:16:45
予想通り作者身内が発狂してて草
2017/09/12(火) 22:37:45
好きな漫画の所に書いてやったやつ全部足したような絵だったわ
2017/09/12(火) 23:44:31
ジャンプというかヤンジャンっぽい
あと19歳って凄いなー
ちょっと前にも18くらいの作画の読み切りあったよなぁ
なんか映画作るやつ
2017/09/12(火) 23:50:34
絵がものすごくリボーンだった
拳から火が出るところと相まって覚醒シーンは特に
2017/09/12(火) 23:57:17
作者中学から完全に引きこもりで絵ばっか描いてたらしいが絵の技術はもう及第点だから学校へ行ってほしい
学校で学べることは多いぞ
そしてそれをキャラの掘り下げに活かして
あまりにキャラの言動がめちゃくちゃ
2017/09/13(水) 01:21:52
※27
同感。キャラが全員独りよがりで会話が成立していないから、せっかく絵の表現力が高くても話にのめり込めなかった。
画力は申し分ないから人生経験を積んでキャラデザをしっかりと磨いてほしい。
2017/09/13(水) 03:00:09
どちらかと言えば前号の読みきりの方がキャラに好感が持てて話もシンプルな分好きだな。
これは主人公とヒロインが何の関係も築けてない感じがして…
ドラマの時間を気にする脇役はちょっと面白かった。
2017/09/13(水) 07:37:54
表紙の時点で、よくある妖怪退治系能力バトル漫画だなって思って飛ばした
2017/09/13(水) 12:17:17
ホモ要素どこにも無くない?
どこを見てそう思ったんだろ。
2017/09/16(土) 14:22:03
ヒロインに鬼が見えなければ、の指摘は的確すぎて草。お前が編集やってくれ
2017/09/16(土) 19:45:17
巧いし凄いけどイケメンじゃなきゃ成り立たないストーリーは好きになれない
2017/09/17(日) 11:33:11
作者小卒ってマジ?
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m