【ネタバレ注意】ハリウッド版「デスノート」がヤバすぎると話題に・・・【感想あり】
15コメント
1:
北米版のドラマ映画「デスノート」が、視聴者の間で物議を醸し、炎上状態となっている。あまりにも原作とかけ離れた設定だけでなく、主人公のライトやLが「あまりにも頭が悪すぎるから」である。
・原作からあまりにもかけ離れた展開
登場人物がみんな無能すぎて、頭脳性のシーンもキレがなく、ご都合主義のシナリオ展開。しまいにはリュークが念力で破壊行為をしたり、原作からあまりにもかけ離れた展開に視聴者が失笑。たとえば、良くも悪くも以下のような点が大きく日本版と違う。
・北米版映画デスノートの凄い点
1. ライトがデスノートの秘密をすぐ友達に話す
2. ライトが大勢がいるなかデスノートの秘密を大声で話しながら歩く
3. デスノートの恐怖よりホラーやグロテスク展開で怖がらせる
4. ライトがデスノートを堂々と人前で読んでる
5. Lがすぐブチギレ激怒する
6. Lが銃でブッコロして解決しようとする
7. Lが一般人を轢き殺しそうなカーチェイスをする
8. リュークが念力で物や建物をぶっ壊す
・インターネット上の視聴者の声
「えーデスノート事前にレビューくらい見ればよかった…なんだこれ」
「ネトフリのデスノートがひどい。世界中でクソミソにけなされるんだろうな」
「Lとライトのキャラ崩壊と頭脳戦が全然なくて全くデスノートしてねぇ」
「アメリカ版デスノート、途中の展開がギャグ過ぎて笑う」
「海外版デスノートみたけど控えめに言ってもクソだよ」
「グロ描写は頑張ってましたね。 ファイナルデッドシリーズ風味でした」
「NETFLIX版デスノート、皆頭悪くて笑った」
「ネットフリックスのデスノート見てるけどひでーな」
・笑いながら観ることも可能
ただし、登場人物たちの無能っぷりを楽しめることできれば、笑いながら観ることも可能かもしれない。
ちなみに、字幕版と吹き替え版を選ぶことができ、なんと、吹き替えは中村獅童である。また「HEROES / ヒーローズ」のマシオカもゲスト出演している。
http://buzz-plus.com/article/2017/08/26/death-note-hollywood-movie/


・原作からあまりにもかけ離れた展開
登場人物がみんな無能すぎて、頭脳性のシーンもキレがなく、ご都合主義のシナリオ展開。しまいにはリュークが念力で破壊行為をしたり、原作からあまりにもかけ離れた展開に視聴者が失笑。たとえば、良くも悪くも以下のような点が大きく日本版と違う。
・北米版映画デスノートの凄い点
1. ライトがデスノートの秘密をすぐ友達に話す
2. ライトが大勢がいるなかデスノートの秘密を大声で話しながら歩く
3. デスノートの恐怖よりホラーやグロテスク展開で怖がらせる
4. ライトがデスノートを堂々と人前で読んでる
5. Lがすぐブチギレ激怒する
6. Lが銃でブッコロして解決しようとする
7. Lが一般人を轢き殺しそうなカーチェイスをする
8. リュークが念力で物や建物をぶっ壊す
・インターネット上の視聴者の声
「えーデスノート事前にレビューくらい見ればよかった…なんだこれ」
「ネトフリのデスノートがひどい。世界中でクソミソにけなされるんだろうな」
「Lとライトのキャラ崩壊と頭脳戦が全然なくて全くデスノートしてねぇ」
「アメリカ版デスノート、途中の展開がギャグ過ぎて笑う」
「海外版デスノートみたけど控えめに言ってもクソだよ」
「グロ描写は頑張ってましたね。 ファイナルデッドシリーズ風味でした」
「NETFLIX版デスノート、皆頭悪くて笑った」
「ネットフリックスのデスノート見てるけどひでーな」
・笑いながら観ることも可能
ただし、登場人物たちの無能っぷりを楽しめることできれば、笑いながら観ることも可能かもしれない。
ちなみに、字幕版と吹き替え版を選ぶことができ、なんと、吹き替えは中村獅童である。また「HEROES / ヒーローズ」のマシオカもゲスト出演している。
http://buzz-plus.com/article/2017/08/26/death-note-hollywood-movie/


4:
デスノートは漫画以外は駄作だと何度も、、
17:
>>4
デスノートは実写映画版が原作漫画を越えた希有な作品っていうのが一般・コアユーザー統一評価だよ?
デスノートは実写映画版が原作漫画を越えた希有な作品っていうのが一般・コアユーザー統一評価だよ?
108:
>>17
一般評価は知らないけど、原作はL死んだ後もだらだら引き延ばしが酷いけど
最初の映画版はL死亡と解決がすっきりまとまってたな
ただシナリオ全体の齟齬は原作含めてモヤモヤする
一般評価は知らないけど、原作はL死んだ後もだらだら引き延ばしが酷いけど
最初の映画版はL死亡と解決がすっきりまとまってたな
ただシナリオ全体の齟齬は原作含めてモヤモヤする
7:
日本人が冗談で考えたハリウッド版の設定って感じだな
冗談じゃないわけだが
冗談じゃないわけだが
8:
ネトフリ映画は当たり外れが意外と多いよな。
38:
えー?まだ観てないけど相当なんだなぁ…
ハリウッドリメイク版でマトモなのは無いという実績をまた積み重ねたのか…
ハリウッドリメイク版でマトモなのは無いという実績をまた積み重ねたのか…
9:
頭脳バトルって映像にするのかなり難しいだろうから
無理やり動きを入れようとして破たんしていったんだろうな
無理やり動きを入れようとして破たんしていったんだろうな
43:
>>1だけ見るとすごく面白そう
45:
面白かったよ
すげえ笑えた
すげえ笑えた
52:
原作を知らないから普通に楽しめそう
10:
アメ公馬鹿だからドラマで伏線撒き散らしても
「え?なんでこーなった?」って、理解できなくて不評なんだよ
繊細な心理戦より銃ぶっ放して有利を得るお国柄だから察しろ
「え?なんでこーなった?」って、理解できなくて不評なんだよ
繊細な心理戦より銃ぶっ放して有利を得るお国柄だから察しろ
14:
>>10
向こうのドラマって全然伏線回収してくれなくてモヤモヤする
向こうのドラマって全然伏線回収してくれなくてモヤモヤする
33:
天才設定のキャラ付けのために周りを無能にするって、脚本家が一番やっちゃいけない事じゃん
37:
>>33
何言ってんだ?
ネトフリ版見たけど誰かを天才にするために周りを馬鹿にしてるなんてことなかったぞ
全員普通に馬鹿
むしろ頭使う気すらない
何言ってんだ?
ネトフリ版見たけど誰かを天才にするために周りを馬鹿にしてるなんてことなかったぞ
全員普通に馬鹿
むしろ頭使う気すらない
35:
デスノートじゃなくて銃持った方がいいんじゃね
画も派手だし
画も派手だし
50:
>>35
銃を売ったら悪魔とか死神出るようにしようぜ
銃を売ったら悪魔とか死神出るようにしようぜ
16:
ガンアクションとカーチェイスを抜かすことは出来ない契約でもあるんかハリウッドには
21:
>>16
それとセ○○スね
出資や評価の問題で入れざるを得ない
作品にもよるが映画賞の評価が変わるんだとさ
それとセ○○スね
出資や評価の問題で入れざるを得ない
作品にもよるが映画賞の評価が変わるんだとさ
87:
むしろアメリカ人らしいと思うw
23:
あと爆発があれば完璧だった
ハリウッドで実写映画化!『Death Note/デスノート』予告編
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
コメント(15)
2017/08/26(土) 12:24:08
原作以外駄作ってアニメはかなりいい出来だったんだが
2017/08/26(土) 12:36:25
邦画もアニメも普通に好きだぞ
ドラマは月の外見だけなら勝ってる
2017/08/26(土) 13:54:40
実写映画の1作目と2作目も良かったやん
去年あった3作目は無能VS無能で酷かったけど
2017/08/26(土) 15:01:46
何で頭脳戦が得意なスタッフ呼ばなかったのか?
日本漫画原作だからあんまり力入れなかったんだろうか?
2017/08/26(土) 15:30:29
アニメと最初の実写映画はワイも好き
2017/08/26(土) 20:29:07
・ライトが大勢がいるなかデスノートの秘密を大声で話しながら歩く
・Lがすぐブチギレ銃でブッコロして解決しようとする
大草原
2017/08/27(日) 08:57:26
これ終盤に月とLの銃撃戦あるぞ…やべぇ想像しただけで笑える
2017/08/27(日) 09:16:42
マイナー所だろうけどミュージカルもなかなか良かったぞ
頭脳戦しないデスノートとか草生える
2017/08/28(月) 20:11:44
新作と知らずにたまたま見たが向こうのファンに同情したわ
日本人にアメリカ人は馬鹿と思わせなきゃいけない理由でもあんのかと思うほどの内容
2017/08/28(月) 20:25:33
向こうの人にとっちゃ仮面ライダー龍騎すら複雑に見えるらしいから仕方ない
2017/09/01(金) 17:22:51
日本とアメリカじゃ、警察の捜査の仕方も差異があるから、そこも考えないとね。
Lが銃をぶっぱなすってのは、アメリカの警官にとっては普通の事なのでは?相手は殺人犯なんだし。
2017/09/02(土) 16:39:50
頭脳戦は全く無いが、アクションシーンは流石にアメリカだと思った。
2017/09/04(月) 19:22:56
DEATH NOTEはアニメも初期の邦画も良かったと思うけど、
Netflix版はライトもLも短絡的だったり感情的過ぎるし、
そもそも頭脳戦してないしとか色々残念過ぎて笑った。
2017/10/29(日) 11:19:27
友達と見たけどLの暴走シーンで涙出るほど大爆笑した。
ギャグとしては超オススメの映画です
2018/07/30(月) 00:35:54
ハリウッドでアレとかもう泣きたい・・・
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m