【ネタバレ注意】食戟のソーマ 221話「辛味大合戦」【ジャンプ31号2ch感想まとめ】
295:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
タクミがついに第3席の試合が見られるとか言ってるんだけどさっきまでどこ見てたんだコイツ
299:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>295
ソーマと一色先輩に釘付けでした。
315:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
読者視点でリアクションしてくれてるんだぞ
優しさだな
300:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
審査員も司会女もタクミもソーマもみんな一色戦に釘付けだったからな
321:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
「真の実力」って言いたかったんだろうな
307:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アフリカンラーメンとかいうネーミングだけで女木島ニキに抱かれた気分だわ
めっちゃ美味そう
317:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
担々麺みたいで美味そう
308:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
旨そうだけどアフリカ要素なくね?
トーガラシもピーナッツも別にアフリカが大生産国ってことはないみたいだし
314:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>308
アフリカの食文化ではトーガラシ、ピーナッツ、トマトは定番らしいぞ
ヨーロッパの影響が強いらしい
335:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>308
アフリカ(西の方)にはピーナッツバター使ったカレーがある
322:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アンがちょいウザ可愛くて良かった
後女木島さんのラーメン美味そうだな、 久しぶりにガチで食べてみたいやつ出て来た
330:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アンに絡まれたい
290:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
竜胆さんの「あたしのことよく分かってんなっ!」のコマ女木島にデレてる感があるw
318:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今のところワニ肉じゃないといけない理由が全然ないしラーメンのが喰いたいけど天使
316:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
竜胆かわいいわ。たまらない
363:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
竜胆の強者感が凄いな
他とは違う特別な存在なのが伝わってくるよな
365:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>363
どちらかというと特殊過ぎて潰しが利かない感を感じる
339:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
りんどーちゃん可愛いなあ
早くアニメ3期見たいわ、何だかんだ落ちぶれたソーマですらアニメ界では面白い方だ
289:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今週もリンドー先輩可愛いな。
でもラーメンマスターにやられそうな気がしてきたわ。
311:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
試作品に対する絶対的な判定と改善方針の提案
それで行き詰まった場合のブレイクスルーを生み出す発想力
確かにすごく強そうな組合せなんだけど時間制限がなあ
テーマ決まってから2時間で活かせるのか
320:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ラーメンの煮込みってかなり長時間やる話を聞いた事あるけど
今回の女木島の描写はそんなに長時間煮込む必要ねえよ時間と手間の無駄だっていう事?
293:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
リンドーセンパイはワニでラーズージー作るのか
ラーメンニキはネリゴマたっぷり担々麺風の創作かね?
334:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>293
ラーツーチー大好きだけど、西洋人(基本的に辛いもの苦手な奴も多い)に唐辛子と花椒たっぷりでクセの強いもの出して平気なんかな
それに、ラーツーチーはカタクリじゃなくて小麦粉だろ
337:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>334
一切のアレンジを認めないスタイルか
いいよロックだよ
376:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>334
困ったときの酢豚か
わにりんちーかもしれない
294:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ビールがあれば竜胆先輩、単品ならラーメンの方がいいなやっぱ
ワニも食ってみたいけど
336:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
回想は負けフラグ
343:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
やはり竜胆の圧勝か
346:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
勝てないと思うけど女木島さん応援したくなる
349:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まあ、正直ラーメンに勝ってもらいたいな
347:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
竜胆はタイプ的にソーマ強化版
ソーマ竜胆、えりな司の似た者同士マッチメイクもあるんじゃないの
348:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>347
最終的にはそうなるんやろな
350:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
わざわざ司と個別で負けイベントやってるんだから、最後はソーマvs司でしょ
301:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
作中での客観的な強さ序列って
司>竜胆、えりな>ソーマだよな
この状態でこの4人が残ったら、
反逆者側の選択は司にえりな以外ないんじゃないか
ソーマのこだわり優先できる状況じゃないし
302:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
えりな自身の料理の腕はここまでほとんど出てないのが問題
ぶっちゃけ覚醒しないと葉山より弱そう
359:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
えりなは竜胆に負けるだろうな
304:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
えりなは脱がされてなんぼの負けキャラ
303:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
えりなはサポート役の方が輝きそう
305:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いや流石にサポート役の方がってのはない
どこをどう見ればそうなるのか
306:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
方がは流石に言い過ぎか
でもえりながサポートしながらソーマが戦ったらすっごい強そう
引用元:http://2ch.sc/
「食戟のソーマ」
最新話の感想記事はこちら
引用元:
- こちら

【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら

【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら

【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら

【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら

【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら

【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら

【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
新着コメント一覧
コメント(4)
2017/07/03(月) 22:07:15
そういやサポートとかあったな……
2017/07/03(月) 22:17:00
最後2対2にする為だけの設定か
2017/07/03(月) 22:25:12
主人公以外の戦いって作品問わず面白いな。
主人公だと重要な場面では勝つことが決まってるからな
2017/07/03(月) 22:30:27
どうしてもリボンが某ラブコメのヒロインに思えてしまう。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m