【ネタバレ注意】約束のネバーランド 36話「決行5」【ジャンプ21・22号2ch感想まとめ】
12コメント
675:
この幻想、喋るぞ…!

678:
まるでノーマンが死んだみたいじゃないか
762:
ノーマンの亡霊出てきたけどガチで死んだのかな?
709:
結局、本物ノーマンは放置なのかな
735:
やっぱりノーマンがぐう有能な話やないかい!

755:
ノーマンすげえな一つくらいエマに分けて欲しい
751:
対岸どんなに遠くても10m位?
思ったより近いのな
思ったより近いのな
909:
対岸ちけえw
795:
ママは下を見るだけで前の木を見る事ができなかったんやな
常に前を見続けたエマ(ドン)の勝利や
常に前を見続けたエマ(ドン)の勝利や
734:
ドン強肩すぎワロタw

740:
石付けてぶん投げた程度で対岸に届くんか
しかも子供の腕力で
しかも子供の腕力で
756:
子供の肩で投げたロープが届く程度の距離しかない場所に木が生えてるとかワロタ
じゃあ崖見ても絶望するほどでもないやんw
じゃあ崖見ても絶望するほどでもないやんw
757:
ドンは壁走りできちゃうような子供たちの黒人枠だからな
そりゃフィジカルエリートですよ
そりゃフィジカルエリートですよ
703:
ロープの手前側がどこに固定されているのかが一番気になった

739:
内側の木じゃね
ママが駆けつけた時の絵を見る限り
先週だけど子供たちを引き上げてるのがエマとモブっぽいからその間にドンとかやってたって考えるのが良さげかな
ママが駆けつけた時の絵を見る限り
先週だけど子供たちを引き上げてるのがエマとモブっぽいからその間にドンとかやってたって考えるのが良さげかな
693:
あんな直線的に投げても巻き付かないって・・・・

695:
>>693
3つ玉投げ縄を知らんのか
3つ玉投げ縄を知らんのか

749:
何気なく遊んでるペットボトルロケットが伏線になってる!すげー!

799:
>>749
ペットボトル遊んでるの、ジャンプ読み返して気付いた。
こちら側のロープはどこに固定するんだろう。木かな?
15人も渡すことを考えると、ペットボトルは有効な手だと思う
ペットボトル遊んでるの、ジャンプ読み返して気付いた。
こちら側のロープはどこに固定するんだろう。木かな?
15人も渡すことを考えると、ペットボトルは有効な手だと思う
801:
対岸まで渡る方法を考えたのもノーマン
何でコイツ出荷の道選んだんだっけ
出荷前日に実行できたろ
何でコイツ出荷の道選んだんだっけ
出荷前日に実行できたろ
802:
>>801
崖に気付いたの、出荷の日の昼やで、、いくらノーマンさんでも無理やろ、、
崖に気付いたの、出荷の日の昼やで、、いくらノーマンさんでも無理やろ、、
767:
イザベラ終了のお知らせ!!

716:
今後のイザベラの処遇はどうなるんだろ
①責任問われて粛正
②今までの功績を考慮してママ続行もしくはシスターへ降格
③爆弾一時解除されエマ達の追跡者として放たれる
①責任問われて粛正
②今までの功績を考慮してママ続行もしくはシスターへ降格
③爆弾一時解除されエマ達の追跡者として放たれる
733:
次回が楽しみすぎる
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
コメント(12)
2017/04/24(月) 20:41:54
投げたんじゃなくてスリングショットの要領で発射したんやろ
カウボーイが縄を趣味でまわしとるわけちゃうで
2017/04/24(月) 20:42:24
本編も面白かったけど、こどもの日ネタの4コマもワロタw
2017/04/24(月) 20:44:40
ドンの投擲は肩の強さもそうだけど、はずみで落ちそうな壁の幅が難しそうと思った。
ノーマンの有能っぷりは
・レイが立場的能力と執念で動く
・エマが精神的能力とひらめきで動く
っていう天才の後に残った、天才の中の頭脳担当枠だったから差別化のためにはしゃーない。
2017/04/24(月) 21:10:57
あれだけ必要あんのかって言われてた下見がちゃんと役にたったな。
この後どうなるのかが楽しみだわ
2017/04/24(月) 21:15:12
ドンの肩よりちびっ子達がハンガーで崖渡れてることに驚いた。バランス感覚ヤバイな。
それはともかくママは訓練の様子を全く見てなかったのだろうか。それだけレイとエマをガチガチに見張ってたってこと?
2017/04/24(月) 21:20:53
ママが年少者まで見れなかったのはしゃーない。
毎日赤ん坊や幼児の世話を何人もしなきゃいけないんでしょ?
普通は過労死するレベルの忙しさだよ。エマとレイ見張るので精いっぱいだよ。
2017/04/25(火) 09:34:12
あのー、チビッ子達の発信器って、みんな無効化できたってこと?あの道具?で?
2017/04/25(火) 11:15:26
あの投擲方は縄の遠心力で投げてるから肩そんなひつようないぞ
ハンガー渡りもバランス感覚とかじゃなくて、少しの握力+度胸でしょ
2017/04/25(火) 13:41:00
孤児院編はこれで終わりなのかな
2017/04/25(火) 16:52:52
レイとエマ以外の発信機は無効化したってことなのかな?
レイとエマは耳切り落としてるのに痛がる素振りなくすごいな。
2017/04/25(火) 16:56:27
紐ってただの布?
すごい耐久性だな
2017/04/27(木) 08:15:58
レイは発信機だけ摘出してエマは耳ズバッと切り落としたんだと思ってた
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m