【ネタバレ注意】人造人間100 1話「八百あしび」【ジャンプ1号2ch感想まとめ】
0コメント

14:
面白かったわ

59:
これいいやん
設定に期待してしまう
設定に期待してしまう
53:
1話読みやすくて面白かったしアンケート入れたけど
絵柄的にファンがつきにくそうなのが心配だなぁ
絵柄的にファンがつきにくそうなのが心配だなぁ
19:
鬼滅っぽい絵になってたな

58:
鬼滅の二番煎じっぽい……
55:
100号を味方に付ける直前のシーンに映っている人造人間は最低7人で今回倒したのは1人だけどあと82体
ようは契約成立から今まで10体以下しか倒してないんだが旅しながら18体倒したような描写は止めろ
あと鬼滅っぽい心理描写がウザい
ようは契約成立から今まで10体以下しか倒してないんだが旅しながら18体倒したような描写は止めろ
あと鬼滅っぽい心理描写がウザい
37:
鬼滅の鬼を人造人間に変えただけみたいな内容になっちまったな
74:
鬼滅っぽいとか言ってるにわかいるけどどこが鬼滅っぽいんだよ
76:
>>74
絵柄
まあ目玉を返すくだりは沼鬼ちょっと思い出すけど
絵柄
まあ目玉を返すくだりは沼鬼ちょっと思い出すけど
20:
とりあえず短期打ち切りはないだろうな
32:


キャラデザ変えるのはしょうがないとしてももう少しどうにか出来んかったんかな
話は読み切りのときから嫌いじゃないけど
65:
キャラデザそんな悪くなったかな?と思ったけど>>32で見比べたら確かに読み切りのが良かったわ
変えるにしても100号はもうちょっと不気味で妖艶な感じが残っててほしかったな…顔がバカっぽすぎる
あしびはなんか目鼻が気になる。幼いキャラ描くの苦手なんだろうか
とりあえず読み切りも1話も内容は好きではあったので続きに期待してる
変えるにしても100号はもうちょっと不気味で妖艶な感じが残っててほしかったな…顔がバカっぽすぎる
あしびはなんか目鼻が気になる。幼いキャラ描くの苦手なんだろうか
とりあえず読み切りも1話も内容は好きではあったので続きに期待してる
22:
読み切りとのギャップエグいわ
連載用にチューニングしたってことなんだろうけど
連載用にチューニングしたってことなんだろうけど
16:
主人公は連載の方が好き
23:
このレベルの絵柄でやっていくならまあしばらくは面白そう

24:
100号の顔が露わになったのが1番変化としてキツいかも
25:
これは大成せんな
要素のパクリっぽいのはスルーしても
敵の怖さも2回の悲劇シーンもなんも響かない描写力がダメすぎる
参考にしてそうな藤田の漫画をもっかい読んできた方がいい
要素のパクリっぽいのはスルーしても
敵の怖さも2回の悲劇シーンもなんも響かない描写力がダメすぎる
参考にしてそうな藤田の漫画をもっかい読んできた方がいい
29:
読み切りは若い番号が強かったんだっけ
うろ覚え
うろ覚え
31:
100号はおねショタに特化して作られた人造人間・・・!

34:
こう
からくりサーカス的な
からくりサーカス的な
36:
うしおととら思い出した
35:
全部倒すと最強の0番が出てくるかな
あと82体もいるなら一話10体ペースでやらないと
あと82体もいるなら一話10体ペースでやらないと

38:
今時ツギハギだらけの人造人間ってのもな
ツギハギもただ線引っ張ってるだけだし
ツギハギもただ線引っ張ってるだけだし
40:
「人造人間をこの世界から消してください」って誰に言ってんの?
本人たちに?
どゆこと?
本人たちに?
どゆこと?

47:
>>40
> 「人造人間をこの世界から消してください」って誰に言ってんの?
あの時大勢居た人造人間の誰か一人に対して、でしょ。
> どゆこと?
その誰か一人の人造人間に、それ以外を全部消させて、
その残った人造人間に自分の身体をあげる、って言ってたぢゃん。
> 「人造人間をこの世界から消してください」って誰に言ってんの?
あの時大勢居た人造人間の誰か一人に対して、でしょ。
> どゆこと?
その誰か一人の人造人間に、それ以外を全部消させて、
その残った人造人間に自分の身体をあげる、って言ってたぢゃん。
42:
平成の読切みたいな出来だな
どろろとからくりサーカスと黒執事足して5で割ったみたいな漫画
どろろとからくりサーカスと黒執事足して5で割ったみたいな漫画
43:
敵の人造人間って抉った目付けとんのよね?
被害者の目と人造人間の目が違くね…?
被害者の目と人造人間の目が違くね…?
44:
あの人造人間は奪った目を自分に付けてたの?
博士が死んでるのにただくっつけただけでそうはならんやろ
博士が死んでるのにただくっつけただけでそうはならんやろ
45:
スペアにしてんだろ
面白いけどあと82体は多すぎる
面白いけどあと82体は多すぎる
46:
じゃあ恋人がくり抜いた目玉を大事そうに抱えてたのは何なんや…
60:
昭和だったら「君が考えた人造人間大募集!」とかやりそう めっちゃおるんやし
61:
エンバーミングみたいなナントカ特化型が出るんだろう
62:
エンバーミングと比べても微妙
キャラと戦闘に魅力が無い
将来身体をやるから仲間になれって取り引きも成立すると思えないし、それが通用するなら全ての人造人間を味方に出来るだろとしか思えない
キャラと戦闘に魅力が無い
将来身体をやるから仲間になれって取り引きも成立すると思えないし、それが通用するなら全ての人造人間を味方に出来るだろとしか思えない
64:
一話にしてちょっと設定縛りすぎた感はある
・血を垂らすと寄ってくる
・主人公側の100号は最終型で一番強い
・主人公を見たら最後ヤバくなっても逃げられない
敵を次々釣ってひたすら倒していくだけのマンネリバトルになりそう
でもまあ鬼滅も刀で首斬るか太陽光に当てないと鬼倒せないってキツくね?と思ったけどやり遂げたから大丈夫かもなぁ
・血を垂らすと寄ってくる
・主人公側の100号は最終型で一番強い
・主人公を見たら最後ヤバくなっても逃げられない
敵を次々釣ってひたすら倒していくだけのマンネリバトルになりそう
でもまあ鬼滅も刀で首斬るか太陽光に当てないと鬼倒せないってキツくね?と思ったけどやり遂げたから大丈夫かもなぁ
66:
>>64
鬼滅と比べると仲間が増やしにくいところが気になるかなあ
鬼滅とというか一般的な作品と比べてってことになるけど
妻をなくしたおっさんが力になれれば~とか言ってて
お前レギュラーなの?って驚いてるがw
まさかおっさんが今後も出てくるとか誰得だよ?
鬼滅と比べると仲間が増やしにくいところが気になるかなあ
鬼滅とというか一般的な作品と比べてってことになるけど
妻をなくしたおっさんが力になれれば~とか言ってて
お前レギュラーなの?って驚いてるがw
まさかおっさんが今後も出てくるとか誰得だよ?
67:
死んだ恋人の面影を追ってプロポーズに使うような上等な列車にしょっちゅう乗るくらいだし金持ちなんじゃね
まぁレギュラーキャラになるとかではなく単純に主人公らへの感謝の表現なんじゃないかなと思うけど
まぁレギュラーキャラになるとかではなく単純に主人公らへの感謝の表現なんじゃないかなと思うけど
68:
恋人死んでから一週間しか経ってないのに恋人の葬儀して警察に捜査協力して列車に連日乗る暇あって犯人捕まえる事にだるくなってんの色々早いな
69:
そういや1週間しか経ってないのか
言われるまで気づかなかったけどそこはちょっと無理がある設定だったかもな…そんだけ色々あるなら1ヶ月は経ってても良さそう
言われるまで気づかなかったけどそこはちょっと無理がある設定だったかもな…そんだけ色々あるなら1ヶ月は経ってても良さそう
71:
読む前は100号は読み切りの方が尖ってて劣化と思ったけど
可愛いし表情いいしアリ
けどショタがいまいち魅力ない
可愛いし表情いいしアリ
けどショタがいまいち魅力ない
72:
100号は連載版の方が少年漫画っぽくて親しみやすいかも
たぶん“からくりサーカス”みたいになるんやろうけど、まぁそれでヨシ
たぶん“からくりサーカス”みたいになるんやろうけど、まぁそれでヨシ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669936088/
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
コメント(0)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m